ご近所さん
[更新日時] 2011-09-06 11:09:08
年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?
聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。
なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。
[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一馬力1000万の生活感
-
651
匿名さん
>>644,645さん
同感。米やコーンスターチが入ってる時点で、ビールでは
ないと思う。そういうアルコール飲料だと言えばとも
かく、それをビールと称してる時点で怪しからん。
我が家は、ドイツのビールが一番好きです。でもお酒自体
あまり飲みませんけど、飲むならドイツかな。白ビール最高。
そういうのを時々値段を気にせず買えるようになったのが、
1000万プレーヤーになった変化かな。ささやかだね〜
1缶ほんの100円くらいの違いだから(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
ガンガン高速に乗れるようになったこと。
学生の時は、地道でトコトコ頑張ってたな―。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
100円ショップのレジの前で品物を返さなくなった事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
チェーン店の居酒屋に自分からは行かなくなったこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
一緒に行った部下や後輩の昼飯や夜飯をおごってあげるようになった。
相手の方が明らかに年収が低いし、自分は子供がおらず酒も飲まずで余裕があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
クーポンをつかわなくても損した気分にならなくなったこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
そうね、チェーン店の居酒屋はあんまり行かなくなったね。
チェーン店じゃない居酒屋にも行くようになったら、い
ざチェーン店に戻ったときに料理がマズいことに今さら
気づいてしまった・・・
つまりは財布の問題より、舌がちょっと肥えてしまった
とかいう話ですね。全然ささやかなレベルですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
手取り年収が1千万を越えたら、絶対に彼女を作ろうと夢見てた
(奥様と子供には迷惑を掛けない為の条件として)
いざ夢が叶えられると思ったら、思うがままに女性を手に入れるには
まだまだお金が足りないのだと気付いた次第です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
経験者
そりゃあ、お金だけで自由に女性をものにしたいなら、年収は億単位でないとね。そこまで貢がないと、女は我慢してくれないでしょ。反対にツバメでもそうだろうが。
しかし、それなりに「気配り」「身だしなみ」「知見」があり、容姿が程よければ、カップルになってくれるありがたい女性はおられます。
特に40~45歳はもう一花咲かせるチャンスです。家庭を守りながらそれを実践するには、やはり年収は1000万は必要ですね。
くれぐれも調子に乗りすぎて、家庭崩壊や仕事崩壊にならないように!慎重かつ大胆に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
たしかに、チェーン店の居酒屋には行かないなー。
何かの機会に、たまたま行った時は、学生時代を思い出して、すごくセンチな気分だった。
が、、、酒と飯はまずかった…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
税込みで1000万ちょいです。
35歳で妻と一歳児一人です。
ローンがあと2500万残っていることもあり慎ましやかな生活です。
車はコンパクトカーだし買い物は価格コムとかで値段重視です。
夫婦とも物欲は少ないです。
後数年はローンがあってその後教育資金でその後老後の貯金です。
苦しくはないけど楽々な生活でもありません。
妻がはたらいたらちょっと違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
携帯を最新機種に機種変した。今までだと1シーズン落ちで安くなったのしか手を出さなかったのに。しかも毎月の携帯代が数千円アップするというのに、機種変する気になれたってのはスゴイと自分でも思った。
こうやって感覚が後戻りできなくなっていくんだなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
1200万→1500万にupしたが生活費は月30万(住宅ローン含む)で変わらず。
そのうち自分の小遣いは月3万。でもほとんどが通勤のガソリン代に消える。
残りはボーナス含め全額貯金。
今年子供が生まれるんで今後はもうちょっと支出が増えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
40で1000万やっと超えたけど。50で1500はいかないだろうな。せいぜい1200万台か。体壊してなければいいけど。60前にはリタイヤしたい。いや、すでにリタイヤできたらなあ、と考え始めている今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
購入検討中さん
36歳、今年結婚。専業主婦。急激に生活が苦しくなったというか自分も使える金
が断然減ったけど、当たり前か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
1000が1500になってもあまり増えた実感がない。増えた分の多くが税金で持って行かれる。
なんだか税金払うために働いてる感じ…。
のんびり働いて1000くらいがバランス良い気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
体を壊しかけるぐらいめちゃくちゃ忙しく働いてます。職業柄、世間からは裕福と大きな勘違いされてるので、とても割に合わない気分です。
この勘違いで、私はともかくヨメがいつもイヤな思いをしています。1度は、働かなくてもいいから仕事がいい加減だなどといちゃもん付けられて嫌がらせの上で退職。次は会社の景気が悪くなったから、働かなくても余裕の人は契約切りと言われ・・・。以来、ヨメは家のことを他人にひた隠しにするようになりました。
そんなに1000万って余裕の生活でもなく、普通の生活だと思うんですが。見切り品も好きですし、青春18きっぷなんかもご愛用です。(残った切符はヤフオクで売ったり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
そうだね、体壊すくらい、私生活の時間がとれないくらい忙しく働いて、1000万レベルだと、充実感ないですね。お仕事がやりがいあるなら良いけど。
また、会社での権限がなければ給料だけ良くても、会社に行くのが楽しくないよね。
おかげさまで、今は営業の一組織のトップで年収もある程度あって、夏休みも1週間とれるし(土曜はさすがに出勤多いけど)、充実しています。
まあ、20~30代は辞めたいくらいプレッシャーがありましたけど。逃げずに頑張りすぎずに健康でいれば良い風が吹いてくることもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
父が年収1000万だったけど、家買うのが遅かったり子供3人だったりで裕福ではなかったです。
でも母が専業主婦なのに勉強に意欲の無い子供達を短大や大学に行かせられるのは凄いな〜と子供ながらに思ってました。
旦那の実家は父が年収900万、母が恐らく100万くらい。
子供3人、専門、短大、大学に進学。
やっぱりこちらも普通の家庭。
30代くらいまでなら1000万は裕福かもしれないけど、それ以降はそうでもないと思います。
でも旦那は仕事柄700万くらいが打ち止めだと予想しているので、どんな生活になるやら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
入居済み住民さん
そんなに態度でかくないと思いますよ。
税金たくさん納めてるんだし堂々としてればいいじゃないですか。
でも、年収500~600万あれば何不自由なく普通に生活してたまに旅行に
行ってと十分だと思うんですよね。だからその以上は贅沢ということに
なっているのか税金が一気に高くなっていくんですよね。
以前は毎月8万の所得税(市民税は別)や健康保険も年50万以上を
払っていて家賃とほとんど変わらないじゃないと税金ばっかり支払ってる
イメージがありましたけど妻のほうの親は透析と痴呆だし自分の親は目
が見えないし糖尿病と病気だらけなのでいろいろ行政サービスも受けれ
てるのでいいのかなとかは思ってます。
ただ行政のピンはねとか無駄遣いはやめてねって感じですけど。自分で
稼いだお金じゃないので節約意識があまり働かないんですよね。
でも役所の人も前はやけに無愛想だったけど最近はやけに愛想がよくなっ
てきてずいぶん変わってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
1500あっても、子供五人いたらキツい?
家族旅行はもっぱらキャンプです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
年収1000万程度じゃほんと慎ましやかな生活しか出来ないですよね。
知人に薦められてデパートの外商カード作ったんですが未だに使ったことありません。サロンで無料のお茶飲むくらい。
日頃の買い物はディスカウントスーパー、服はほとんどユニクロです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
ユニクロですかあ・・・
それなら、しまむらの方が良いと、シマラーの嫁は言います。私も中途半端な感じがします。靴下や下着などはしまむらのほうがそれなりのメーカー品が安く買えます。
ユニクロで良かったのは、5年前に買ったダウン(@7980)だけかな。
でも、大台になると家族が5人いても、晴れの日の洋服はデパートでブランドものを継続できます。
私のビジネススーツやシューズもブランドを買い続けています。
金を貯めても死んだら使えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
うちも年収1200万くらいですが、スーツは20万まで、靴は5万までですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
スーツ?5~6万。靴?5千円位。
特に贅沢してないし。
そんなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
年収1000万円以上あると、労働がたいへんで、帰りも遅いでしょう。
年収1500万円ぐらいだと、帰宅は、朝になることもあるって聞いてます。
それだけの収入で、生活が裕福かどうかは、ローンがどれだけあるかによるのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
トクメー
年収1500万、世帯では2000万超で、ローンありませんが、ちっとも裕福感はないです。
帰りが朝になることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
自分が2000万超えてるわけじゃないけれど、ついこうじゃないかと類推してしまう。
「下ではなく上を見て自分はまだ足りない、と思うから」?
うちは世帯年収1500万超えてるんだけど、(夫のみでは1000万)取られるものは多いし
もらえるものは少ないし、必要経費(教育と家と食)は削れないしで、あんまり余剰金が
出るって感じがしなく。
やっぱりユニクロレベルのお値段の服を着てます。
裕福感はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
うちもジャスト30歳で年収1000万もらっていますが…裕福感はないですね。朝7時に出社して遅くても10時には帰ってくるので、生活のゆとりはあるけれど。
せいぜい、週末の朝マックが贅沢ってくらいでしょうか。この先、子ども2人にどれだけ教育費がかかるかと思うと、ゴージャスな暮らしはできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
682です。
失礼、よく読んだら「納税額」の5%or10%を上乗せするみたいですね
682の計算は間違い
削除依頼出しときました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名
年収1000万円だと、300万円ぐらいしか貯金できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
トクメー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
購入経験者さん
そりゃあ、家族構成やライフステージや嗜好によるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
1000万弱、子供2人で上が小学校高学年。
ローンは年間80万、教育費が年間100万。貯蓄は200万が精一杯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
車は、もってないでしょう。
海外旅行とかも行かないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
うちもそんなもんかな。
車は国産コンパクトカーをかろうじてもってるけど、
海外旅行は行った事ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
海外旅行は年に1〜2度行くけど、車は持ってない。貯蓄は年に300万。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
以前、どっかの奥さんが1000万って大した事ないって書いてたたかれてたけど、ここ読むとほんとにすごい左うちわで余裕って感じじゃないですね。しゃかりきになって働いて1000万か、定時勤務で税金投入してもらいながら家族といるか、いずれにしても余裕な生活じゃない。どっちが幸せなんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
プチセレブな生活しようと思えば3000万はないと厳しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名さん
うちは年収1100~1200万くらいです。
貯蓄は350~400くらいかな?
共働きの時代があってそのときは世帯年収2000万
超えてました。マンションは奥さんと共同名義で
1000万だけローン借りましたが5年で返済しちゃい
ました。
海外出張は年に4-5回ありますが家族で海外旅行は
ここ7-8年行ってないです。
旅行は奥さんの実家の別荘が軽井沢にあるので
そこに行くくらい、っていうか家族は今軽井沢。
私も週末なので新幹線で仕事終わったら軽井沢に向かいます。
ちなみに車は10年もののVOLVOです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
住宅ローン減税で1%キャッシュバック
住宅ローンの金利が0.8%。
なら返すのやめておこうと思うのだが。
やったー得してる、俺。
とか思ってたけど
最近になって
てことは税金から銀行に金が流れてるだけじゃねーか!怒
という気持ちになってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
34才 年収2000万 妻(現在 無職) 子供2人(3才、8ヶ月です)。貯蓄は、3000万くらいです。
子供ができる前は、世帯年収 3000万ありましたが、その後は私の収入で生活しています。
車は、国産車 セダン(自分用)とRV車(妻用)で生活しています。
今は、アパート暮しですが、9月から念願の一戸建ての着工が始まります。土地と建物あわせて、8500万くらいです。頭金が、1800万で、6700万のローンを抱えます。やや不安です。
基本的には、手取りが100-110万くらいで、50万くらいが生活費です。仕事上、あまり休みがないため、年に2回くらいしか旅行にいけません。しかし、これだけの給料をもらっているので、十分幸せだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>>698 戸建うらやましいです。うちは予算不足で断念。
40歳 年収1500万 専業主婦に幼児2人です(5歳と2歳)
6000万のマンションを4000万借りて買ったばかりで貯蓄500万。
今は地方田舎都市の3DK家賃6万5千円に住んでます。
車は国産コンパクトカー7年物。ほぼ妻専用。
手取りは80万くらい、生活費が40万くらい。
基本定年がない国家資格なので職の心配はないけど、仕事はさすがにきつくなってきました。
健康の方が心配です。夏休み5日の他は、完全フリーの日は年に10日前後でしょうか。
嫁実家の別荘が北海道にあるので、里帰りを兼ねてそこで過ごすのが楽しみ。
海外旅行は子どもができてから皆無です。
教育方針のことで頭を悩ましています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
ちょっと愚痴らせてください。
子供4人(まだ小学生未満)で大阪住みで住宅ローンあり。、主人は40代。
年収は恵まれているとは思うのですが、子供手当て、高校私立無償化、乳幼児医療補助など
すべて年収制限にひっかかります。
下の子が高校生になる頃に定年です。老後の蓄えもいるのに子供手当てがまったくもらえなくなるなんて、、、。
生活感はゆとりなどないです。私が働くにしても保育園料が主人の年収できまるので高くて驚きました。
税金は上がったのに子供手当てもらえないなんて民主党のうそつき!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>701
子供手当てなどという選挙用のアホな大衆迎合的な
政策が出てくる前から、お子さんいらっしゃったわけですよね。
しかも下のお子さんが高校生になる頃には定年となるのわかっていながら。
子沢山、今の日本にとっては希有な存在ですので、何がしかの補助があって然るべきかと個人的には思いますが、ほんの少しでも日本の財政状態に考え及ぼしてみれば、子供手当てだの高速代無料だの、財源なんてあるはずないのわからなかったですかね。
まだ関西にお住みなだけましだと思います。
東京とはLiving cost全然違って安いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
703さん
全く同感です。私も子どもが3人いるので、世帯年収が1200万でも非常に厳しいです。
これから、大学に入ったら(国立理科系は年間50万も私立理科系は150万!!)、どうしましょうって感じです。
かといって、ポピュリズムな政府に施しをうけるのはいかがなものかと、思いますね。
ワインが好きで、ようやく5大シャトーのワインも1本くらい、セラーに寝かせることができるようになりましたが、これからは、健康のためと思って節酒しなければ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名
699=702
お疲れさまです。
700ですが、やっぱり。
お仲間ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
匿名
税金をたくさん払う人ほど恩恵を受けられない。
と言うことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>706
そういう事です。
1000万代前半の年収って、結構一人っ子多いですよね。
我が家も一人っ子で、友人達もほとんど収入は同レベルですが
やはり一人っ子が多いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
購入経験者さん
子供手当てには反対です。
所得制限をもっと引き下げた児童手当で充分じゃない。
民主党政権なんぞを当てにする方が間違っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
701です。
一人っ子だと、さほど影響はないと思います。
この年収は一人っ子が多いのでしょうか?
が、うちは4人なので扶養控除が無くなって年間60万程税金増える計算になると思います。
子供手当てがもらえるなら、、、と思ってたのですが結果は税金が増えるだけになりました。
まあ、政治を信用しちゃ駄目ですね。
反省して節約に励みます。
大阪は私立高校も無料なんですがそれも年収制限引っかかるんですよね。
うちは公立に行ってもらうつもりですが本心は中高一貫校に入れてあげたい。
税金をたくさん払っている人が国の政策の恩恵にあずかれないなんてね、、、
また愚痴ってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
701さん同情します。
2人でも1000万をぎりぎり超えたくらいだと、ほんと、余裕とはいいがたいです。
もちろん、本当に厳しい生活をされている方にしたら贅沢な悩みかもしれませんが。
政治を信用していたわけでもないですが、子ども手当だけではなく、本当に税金がきちんと子どもたちの為に還元されているのか実感しにくいですね。私立の助成金などで補助金になっている部分もあるようですが、所得制限にかかりますしね。
小泉さんのときから郵政民営化で本当に利益があるのはだれ?と考えると自民党を信じきる事も出来ず、民主党に入れてみればこの結果。
子ども手当だけがよくて民主に賛同したわけでもないですが、もう少しどうにかならないか、と思います。
わたし一人の力での余裕は単身赴任中ですが、自腹切ってでも自宅に週末帰ることができることですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
701・710さん
私も子ども3人で厳しいです。しかし、やはり700万以下の年収の方(単身や2人世帯は論外=私は子どもを扶養すべきと思っている←できなかった方々には申し訳ないが)のことを思えば、まだ余裕があると思いますよ。
各家庭の消費性向や嗜好など前提条件が違えども。
まあ、やせ我慢ですな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居済み住民さん
世帯年収1300万円
普通の庶民です。
たまに少し贅沢ですが、基本質素です。
住宅ローンもありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
43歳 自営 年収1400
養育費・慰謝料年間450万円をあと8年
会社の業績も厳しくなりつつあり、
いろいろな意味で破綻の悪夢にうなされる毎日。
質素な生活にも慣れつつあるが厳しい。
調子に乗って遊んではいけません。
慢心、奢り。
一番大切な人は誰ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
714さん
重いお言葉ですな。ご自身の経験からですね。そう、慎重にいかなければなりません。しかし、大胆に行くとこは行かないと、人生は思い出が大切ですから。晩年にいくら金と資産があっても寂しいのではないかと思っています。
物を保有していても思い出にはなりにくい・・・やはり人とのつながりだったりする。一人旅も楽しいだろうけど、旅は道連れ、ですから。
そうなると、良き伴侶や子供などの家族、そして友人。そしてなくてならないのは、愛人ですな!
心の中だけは誰にも支配されることはないから。色々な美人の思い出が私には宝です。勿論、筆頭は奥様です。
そういう思い出を残すには、容姿や教養やセンスだけでは足りません。資金が必要。
そういう余裕は、やはり一馬力1000万超の収入が必要です。
残念ながら、世帯年収1000万以上だと、それは奥様の支配する帝国、となるでしょう。平和な世の中の今の若者には気の毒な事ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名
34歳 一馬力 2000万ですが、普通の生活を送っています。全然贅沢などできません。
子供ができる前は、2馬力で3000万以上ありましたが、そのときは、だいぶぜいたくな生活を送りました。
本当に贅沢な生活するには、最低 世帯年収 3000万以上(5000万以上あればもっといいですが、、)必要と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
今見たけど、大阪の私立高校無償化って年収制限が微妙すぎる。。
今、子供が保育園なのでこれもそうですが、年収多い世帯から取りすぎでしょう。
平等と言えるのは消費税ぐらい。なんで国を通して貧乏人の面倒まで見なければいけないのか。
必ずしもそうではないですが、一般的に
高収入と呼ばれるようになるまでにはかなり努力してきた人たちです。
低収入なのは自業自得なのです。その結果に対して日本は弱者に甘すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>717
子ども手当の話で鼻息荒くしてた奥さんですよね。今度は
1000万スレにご登場ですか。
まあその論理、冷静に考えればおかしいよ。平等を
はき違えてるわ。そんなにマイ平等ルールが正しいと
思うなら、所得税や住民税などを無くして全部消費税で
賄うようにすればいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>718
子供手当ての件、知らないので
わからないのですが、人違いですよ。
あなたの考える平等って何ですか?
実際ほんとのお金持ちは税金免れますし
低収入の方はもともと税金そんなに払ってません。
中間上位層(年収にして800万~1500万ぐらい)のサラリーマンが
一番損をする時代なのです。
必死に勉強して良い企業に就職して昇進していく中で
実質な手取り額(税金や教育費などの負担を引いた額)が
中間層以下の人たちと同じような額なら何の為に頑張るのでしょうか?
こんなことで日本に明るい未来はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名
>717さん
低収入の家庭だって必ずしも自業自得とは限りません。世帯主が突然病気になったり、リストラにあったり。保険じゃまかなえないリスクは他にもたくさんあります。私は別に中間上位層だからって損には思いません。贅沢はできないけど、少し余裕があるのは事実ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>719
私は激しく同意です。
社会保障費などは、多少線引きすべきと考えます。
日本人総人口貧民を強いられ、特権階級だけ生き残るような国にしてはいけない。
中間所得層こそ、少子化対策が必要と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
701です。
同感です。
保育園料高いでしょ。うちは4人入れるくらいなら節約生活です。
1000万の年収を得るために主人はかなり努力してきたと思います。
でも、子供手当てや私立高校無償化を考えると年収800万未満ぐらいで抑えたほうがよかったような、、、。
病気や事故で働けなくなった方や障害のある方に手厚くするのは当然だと思いますが、
勉強も努力もしなかった人が低収入なのはしかたないこと。
設備の整った私学の無償化は年収でなく偏差値(勉強に対する意欲)で区切ってほしい。
スレチになってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
やっと昨年1000万に手が届いたからココを覗いたんだけど、1000万超えってイタイ人が多いんだなと思った・・・自分はそうならないようにしないとな、と。自分はやっと1000万。年齢的に考えれば、あなたたちからすれば努力も勉強も足りなかったことになるんでしょうな。
低収入=努力してない人、この短絡的な思い込みは一体???ビックリだよ。こんな人達が自称「努力をした成功者」だなんて、日本も終わった気がする。1000万が中間層なんて、日本の給与所得者の平均年収知ってて言ってるんだろうか。普通のつもりしてるんだろうけど、明らかに中間層じゃないんだよ。上の下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
仕事柄、いわゆる低所得層の人たちにも会ったり、話したりするけど、確かに、まじめに頑張ってる人もいるが、上でも言われてるような、努力も全然しない、どっちかというと、こいつは世の中なめてんのか?という人も多いよ。個人的な感覚では、7:3くらいの比率かな。生活保護にいたっては、9:1くらいだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
717
719
ですが、この意見は賛否両論のようですね。
弱者を切り捨てろとまでは私も思ってないが、
格差というのはある程度はっきりと必要だということが言いたいのです。
>721さん
>724さん
おっしゃるとおり、必ずしもそうではありません。
だから必ずしもと念を押しました。
しかし大半はそうだと思っています。
ここの方々がどう努力してここまできたか、わかりませんが
私は20代でこの年収にたどり着きました。
一日12~15時間の勉強を3年間して難関資格を取りましたので。
言い方きついですが、のらりくらりでやってきた一般人と同じ評価はされたくありません。
ただ、国からはとても不当な扱いをされているのがこの層でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
ある程度1000万以上稼げる人ってやっぱりそれなりに努力してきた方が多いと思います。
親からの遺産とかもあるかもしれませんが、一般の人が知り得ない気苦労をされてるかもしれないし。それだけにみなさん、ストレスもかかっていた、かかっているのだと思います。つい語調が強くなってしまうのかもしれませんね。もちろん、お金という結果もついているのですから、自信の裏付けもあるでしょうし。
>726さん
の書かれた通り、ある程度の格差は社会主義じゃない限り受け入れないといけないと思います。
私も低所得の方たちのセーフティネットは必要とは思いますが、それが現状でいいとは思いにくいですね。企業法人税なども下げられたはずですが、いわゆる給与所得者に還元されてる実感がないし。それに今の平均年収などの出し方も、女性で男性ならすでに課長以上になっている人が慣例とかなんとかで大卒初任給程度に甘んじている人たちも混ぜてのものもありますし。それでも一人で1000万といえば中の上、上の下なんでしょうが。うらやましがられるほど、楽でもないし、楽して得たものでもないと思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
717的な「低所得者=努力が足りない人」のような考えは、日本語では慢心っていうんですよ。
まあロクな人じゃないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
能力は、ある程度生まれつきのものもあるんだが・・・
その人いっぱいの能力を出しているなら、努力してるんじゃないの?
でも収入に結びつかない、
そういう人のこともかんがえなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
努力の有無で判断すべきじゃない。
能力の有無で判断すべきだ。
無能がどれだけ努力しても社会の役には立たん。
有能な人間が報われる社会にしないとまともな世の中にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
世の中、あなたたちと同じ業界の人ばかり
じゃないんだけど。なんか同じ土俵で能力
云々いうのはムリあるだろ。
自分はメーカー研究職だが、いつも買い物に
行く魚屋のオヤジさんより魚の目利きができる
わけじゃない。オヤジさんより収入は多い
んだけどさ。
収入と能力を結びつけるのもちょっとムリ
あるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
年収1000万円ぐらいで、能力もクソもないでしょう。
ふつうより、少し、給料のいい会社に入っただけでしょう。
大企業の工員でも、40歳以上ならそれぐらいもらえますよ。
でも、夜勤とかがあるからたいへんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名
能力があるか、ないかは、どれだけ必要とされているかですよ。
つまり、能力とは、知性だけでなく、体力的なこともいいます。
つまり、平均より、たいへんな仕事は、高収入に設定されているということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
すごい高収入や元々のお金持ちじゃない限り、
せいぜい勉強して努力して、自力で何とか頑張れる限界が
1000万台前半だと思う。
それ以上は努力だけではどうにもならない部分もあるが
努力でそこまでいった人間が、その他大勢を抱えていくには
あまりにも社会保障世帯の人数が多すぎて、無理がある。
この収入層になんの魅力もなくなれば、誰も努力しなくなるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名
生活保障を払っているのは、国ですからね。
税金は、国民の義務です。
もし、生活保障がなくなったとしても、税金はかわらないと思いますよ。ほかのことに使うということです。
だから、税金と生活保障のことばかり、考えるのは、おかしなことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>>734
我が家にとっても目利きの効く魚屋は必要とされてるけど?早朝から大変な仕事だとも思っている。
ただ、大変な仕事というか危険な仕事は高収入に設定されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
たいへんな仕事だから、みんな給料がいいわけではないですよ。
給料を払う対場の人が決めることだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>ふつうより、少し、給料のいい会社に入っただけでしょう。
そのふつうより少し給料のいい会社に入るために努力できるかできないか、もあると思うのですが。ただ、漫然とすごして、偶然に入社できるものではないと思うのですが。
>税金は、国民の義務です。
>もし、生活保障がなくなったとしても、税金はかわらないと思いますよ。ほかのことに使うということです。
>だから、税金と生活保障のことばかり、考えるのは、おかしなことだと思います。
すみませんが、生活保障がなくなっても税金を払うことは変わらないということと、義務として必要ということは理解できるのですが、税金と生活保障の事ばかり考えるのはおかしい、ということに結びつくことが理解できません。もうすこし、わかりやすく説明、補足をいただけませんか?
だれが税金と生活保障の事ばかり考えているんでしょう?なぜ、税金の使い道を考えることがおかしいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名
税金を生活保障に使うなら、まだ、ましだということです。
もっと、おかしなことに使われたらどうしますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
740さん、ありがとうございます。
つまり、高額な税金を払っていると思っている人は割が合わないと思ってもその税金が生活保障として使われているならまだ、納得ができるだろうからがまんなさい、ということなんですね。
多分、一馬力1000万、お子さんが数人いる家庭だと、自分たちの老後の年金だって危うい世代なのに、本当にこれだけ税金を納めて老後の生活保障があるのか心配になってしまうんじゃないですかね?
実はうちはまだ1000万に届かないので、好奇心でこちらに来ているので想像の範囲です。がんばって給料が上がるといいなあ、と思いますが上がったら上がったでちがう悩みがでそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
年収1000万円で、老後に不安があるなら、それより少ない人は、もっと不安があるでしょう。
不安のない人のほうが少ない社会だということになります。
そんなことあるわけないでしょう。
年収1000万円以上なら、ふつうに生活をしていれば、不安はないですよ。
不安があるとしたら、収入に合った生活をしていないということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
東京は1000万以上の世帯の割合が高いと思います。
住宅にに関わる費用も、教育も他の県の公立の違いは大きいと思います。
>>年収1000万円以上なら、ふつうに生活をしていれば、不安はないですよ。
うらやましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
東京とそれ以外では、年収1000 万円の生活感はかなり違うのは事実。
転勤族で、それは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
東京で私立行かせてたら、1000万じゃ余裕できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
3人の親より
東京に本社がある一部上場企業の転勤族です。色々な地方にも住んできました。出身も田舎です。
そんな四半世紀以上のビジネス人生で今思うのは、金銭的に最も余裕のある生活は、一部上場企業で、地方の工場や営業所で転勤なし(最近は地域限定社員は給与をカットされるケースが多いとも思いますが)で勤めることでしょうか。物価は安いし教育環境も安価で整っている(公立高校が進学校だし)。豪邸(3000万もあれば)にも住める。出身地ならなおさらです(土地は親の遺産の場合も)。
金銭的なものと文化文明的なもののバランスは地方中核都市かな。適度に都会で快適な自然が近隣にある。食い物も安くてうまいものがふんだんにある。長く住みたい場所です。
でも、ビジネスマン(ウーマン)としては、出世街道を考えると、大抵の会社では本社でプレッシャーに耐え、通勤地獄や狭い住居などのストレスの晒されないとなりませんね。
また、そうしないと、一部の高福祉企業(金融・マスコミ・医薬関係など)以外は、管理職にもなりにくいし、年収も1000万以上とはなりにくいですね。申し訳ないが、一般職の工員やセールスマンに1000万以上の給料を払うほど、今の企業に余裕はありません。付加価値の高い仕事ができるかにかかっています。
自営業の方や地方の優良企業の方や地方公務員の方は違いますが。
生活感は金銭的なものだけではない(メインですがね)ので、あまり裕福ではなくても、子どもを複数授かって家族でこの乱世を生き抜くのは、楽じゃないけど興味深いです。逃げずに生き抜きたいですね。それが人間の使命だと思います(政府が悪い、東電が悪い、罵ってもなんにも解決しない!)。
一馬力年収1000万以上はそのための免罪符?切符?かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名
>申し訳ないが、一般職の工員やセールスマンに1000万以上の給料を払うほど、今の企業に余裕はありません。付加価値の高い仕事ができるかにかかっています。
工員やセールスマンの仕事が、どんだけたいへんだと思ってるんですか。
製品をつくって、消費者に売ることが企業にとって、いちばん大切なことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名
地方だと年収700万円でも、ふつうの生活ができますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
購入経験者さん
748さん>
746さんは、工員やセールスマンの仕事がどーのこーのと言ってるわけ
ではなくて、単に客観的事実を述べているだけかと思いますよ。
首都圏在住ですが、私立が2人カブったおかげで青色吐息。
クルマは18年もののポンコツ、親の衣服なんか買ったことありません(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)