住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一馬力1000万の生活感
  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2011-09-06 11:09:08

年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力1000万の生活感

  1. 867 匿名さん

    838=844なのか?

    外資金融系なんて年収2千万なんてペーペーに毛がはえた程度の奴らでも貰ってるぞ。
    外資じゃなくとも、商社だとかマスコミ系の部長クラスなら例外もあるが、2千万ぐらい平気で到達してる。

    一部上場の例えばトップ50の企業で、課長以上の管理職の年収が年功序列で上がっていく企業なんて極めて例外でしよ、今どき。

    企業の人事はそんなに優秀なんですかね....なんて、
    まあ何とも稚拙な事を(笑)
    どこの大企業でもユニットや事業部門の直属の上司や、またその上の上司の匙加減で決まってるんじゃないの。人事が決めてるか?承認してるだけだよ。

    外資のボーナスの割振りや、リストラの際の順番なん
    て、上司の好き嫌いで大いに影響受けるわけだし、露骨な奴は日系の比じゃないだろ。全てが実力次第なのか(笑)。恥ずかしげも無く無知さらすな。

    世間知らずの若輩者は、言葉使いに気をつけるべし。


  2. 868 匿名さん

    みんな外資は大変だとか思ってるけど、
    実は年収の高い仕事ほど楽で面白いよね。転職してそう思った。

  3. 869 匿名さん

    でも年収が上がるにつれて、会社に残るのが難しくなる。

  4. 870 匿名さん

    そんなトレードオフは実はないんだよね

  5. 871 匿名さん

    正直、年収1000万なんて、中産階級にも入るかどうか。手取りも700ちょいだし。

  6. 872 入居済み住民さん

    景気がまあまあ良い企業に勤めてるけれど
    2000万円とかなると常務ぐらいにならないともらえないと思う。

    課長で年収900万円ぐらい。
    その下のポストだと残業代出るから年収1000万円は超える人が多い。
    普通は、こんなもんでしょうね。

  7. 873 匿名

    中産階級って、幅広いよね。
    ほとんど、生活に違いはないですね。

  8. 874 匿名さん

    って言うか、1500万位まではそんな変わらないよ。

  9. 875 匿名さん

    生活が変わるかどうかは家族構成のほうが要素が大きいと思った

  10. 876 匿名さん

    激しく同意。

    自分、妻、子供2人で1200万より
    独身で600万のがゆとりあるでしょうね。

  11. 877 匿名さん

    いや金銭的なゆとりっていうのもあるけど例えば小さい子供が
    いたら、いくらお金があってもふっと思いついて休日の夜に
    夫婦で夜高級寿司屋とかなかなか行けないですよね。

    旅行に行く先とか車とかインテリアとかも子供がいるのといな
    いのとでは大きく変わります。
    子供いなかったら若い頃ならともかく40近くなってキャンプ
    なんか行かないしさ

    生活が変わるというのはそういうことです。

  12. 878 入居済み住民さん

    我が家は富裕層。

    総資産1億円以上のカテゴリーに分類される世帯。

    でも、でも、土地は売らなきゃお金にならないから、「絵に描いた餅」状態。
    いや、税金取られるから、むしろマイナス?
    夫は普通のサラリーマン、年収は1000万円弱です。
    住宅ローンもあるから、贅沢はしていません。

  13. 879 匿名

    田舎に多いパターンですね。
    田畑は、規制があって、簡単に売れません。
    持ってるだけです。

  14. 880 匿名

    富裕層というのは、総資産ではなくて、現金、預貯金、株式などの金融資産のことをいいます。

  15. 881 入居済み住民さん

    >田畑は、規制があって、簡単に売れません。

    宅地です。都下なのでそれほど田舎でもありません。

  16. 882 匿名

    金融資産から、借入金などの負債をマイナスしたものが、実質的な金融資産ですよ。

  17. 883 匿名さん

    資産もない人が定義にだけは鼻息荒いですな

  18. 884 匿名さん

    誰だって権利は失いたくない。
    相続の権利も失いたくないし、収入だって増税で減らしたくない。
    生活保護だって、一度得たらその権利は手放したくないでしょうね。
    子供手当も一度もらえばその権利を失いたくないし、高校無償化も一度通した以上
    やっぱり学費払って下さいとなったら、大変な事になるでしょう。
    だからこそ権利を与える事にはもっと慎重に考えて政策を進めてほしいですよね。
    既得権は失いたくない。だからこそ簡単に新たな権利を与えてはいけない。
    生活保護の認定などは最初からもっと厳格にすべきだったと思う。

  19. 885 入居済み住民さん

    ローン引いても億はあります。都下といえども地価はそこそこ高いです。

  20. 886 匿名さん

    >>885
    土地からローン組んでる自分からしたら、天国ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸