ご近所さん
[更新日時] 2011-09-06 11:09:08
年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?
聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。
なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。
[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一馬力1000万の生活感
-
647
購入経験者さん
確かにヨーロッパは低温低湿度ですから、日本の高温多湿の気候とは比べられないので、工夫が必要ですね。
私は夏場は赤ワインも多少冷やしてから飲みます。お店でそうお願いすると「赤ですが・・」なんてワインのことをあまり知りもしなそうなお兄ちゃんが、お約束通り怪訝な顔をします。
純米酒、残念ですね。東北産が問題がないことを祈りましょう。
-
648
匿名さん
以前、レストランで度数がワインくらいあるフランスのビールを飲んで、ワインみたいで美味しい!って思ったのに、酔っぱらっていたため銘柄が思い出せない。ビールとしては邪道なのかもしれないけど、うまかった。
-
649
匿名さん
うちの旦那臭は1000万稼いでるけど、飲酒の習慣が
ないから語り合えないよ。ずっとお茶飲んでるわ。
-
650
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>>644,645さん
同感。米やコーンスターチが入ってる時点で、ビールでは
ないと思う。そういうアルコール飲料だと言えばとも
かく、それをビールと称してる時点で怪しからん。
我が家は、ドイツのビールが一番好きです。でもお酒自体
あまり飲みませんけど、飲むならドイツかな。白ビール最高。
そういうのを時々値段を気にせず買えるようになったのが、
1000万プレーヤーになった変化かな。ささやかだね〜
1缶ほんの100円くらいの違いだから(汗)
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
ガンガン高速に乗れるようになったこと。
学生の時は、地道でトコトコ頑張ってたな―。
-
654
匿名さん
100円ショップのレジの前で品物を返さなくなった事。
-
655
匿名さん
チェーン店の居酒屋に自分からは行かなくなったこと。
-
656
匿名さん
一緒に行った部下や後輩の昼飯や夜飯をおごってあげるようになった。
相手の方が明らかに年収が低いし、自分は子供がおらず酒も飲まずで余裕があるので。
-
-
657
匿名
クーポンをつかわなくても損した気分にならなくなったこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
そうね、チェーン店の居酒屋はあんまり行かなくなったね。
チェーン店じゃない居酒屋にも行くようになったら、い
ざチェーン店に戻ったときに料理がマズいことに今さら
気づいてしまった・・・
つまりは財布の問題より、舌がちょっと肥えてしまった
とかいう話ですね。全然ささやかなレベルですが。
-
659
匿名さん
手取り年収が1千万を越えたら、絶対に彼女を作ろうと夢見てた
(奥様と子供には迷惑を掛けない為の条件として)
いざ夢が叶えられると思ったら、思うがままに女性を手に入れるには
まだまだお金が足りないのだと気付いた次第です・・・
-
660
経験者
そりゃあ、お金だけで自由に女性をものにしたいなら、年収は億単位でないとね。そこまで貢がないと、女は我慢してくれないでしょ。反対にツバメでもそうだろうが。
しかし、それなりに「気配り」「身だしなみ」「知見」があり、容姿が程よければ、カップルになってくれるありがたい女性はおられます。
特に40~45歳はもう一花咲かせるチャンスです。家庭を守りながらそれを実践するには、やはり年収は1000万は必要ですね。
くれぐれも調子に乗りすぎて、家庭崩壊や仕事崩壊にならないように!慎重かつ大胆に。
-
661
匿名さん
たしかに、チェーン店の居酒屋には行かないなー。
何かの機会に、たまたま行った時は、学生時代を思い出して、すごくセンチな気分だった。
が、、、酒と飯はまずかった…
-
662
匿名さん
税込みで1000万ちょいです。
35歳で妻と一歳児一人です。
ローンがあと2500万残っていることもあり慎ましやかな生活です。
車はコンパクトカーだし買い物は価格コムとかで値段重視です。
夫婦とも物欲は少ないです。
後数年はローンがあってその後教育資金でその後老後の貯金です。
苦しくはないけど楽々な生活でもありません。
妻がはたらいたらちょっと違うのかな?
-
663
匿名さん
携帯を最新機種に機種変した。今までだと1シーズン落ちで安くなったのしか手を出さなかったのに。しかも毎月の携帯代が数千円アップするというのに、機種変する気になれたってのはスゴイと自分でも思った。
こうやって感覚が後戻りできなくなっていくんだなあ。
-
664
匿名さん
1200万→1500万にupしたが生活費は月30万(住宅ローン含む)で変わらず。
そのうち自分の小遣いは月3万。でもほとんどが通勤のガソリン代に消える。
残りはボーナス含め全額貯金。
今年子供が生まれるんで今後はもうちょっと支出が増えそう。
-
665
匿名さん
40で1000万やっと超えたけど。50で1500はいかないだろうな。せいぜい1200万台か。体壊してなければいいけど。60前にはリタイヤしたい。いや、すでにリタイヤできたらなあ、と考え始めている今日この頃。
-
666
購入検討中さん
36歳、今年結婚。専業主婦。急激に生活が苦しくなったというか自分も使える金
が断然減ったけど、当たり前か。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)