横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「港北センターヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川
  8. センター北駅
  9. 港北センターヒルズ
ニュータウンミセス [更新日時] 2006-12-24 00:12:00

注目のセンプレ2、港北センターヒルズがいよいよ登場。



情報交換しましょう。


所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
港北センターヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-02 19:42:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 343 匿名さん

    ただ、住民層が多少違ってくるでしょう。
    実はセンプレの抽選会場に行って、違和感を感じてやめてしまいました。
    同じマンションの方とは、合わせないといけない部分が多くなるでしょう?

  2. 344 匿名さん

  3. 345 匿名さん

  4. 346 匿名さん

  5. 347 匿名さん

  6. 348 匿名さん

  7. 349 匿名さん

  8. 350 匿名さん

  9. 351 匿名さん

    じゃあ周辺環境についてですけど、
    港北NTメイン道路の終点、大きな交差点の角地に建ちますよね、
    あそこは夜遅くまで交通量は多く、騒音、排気ガスなど実際にはそれほど環境良いとは言えないと思います。
    NTは少し奥まったところに住んでこそ利点を感じられるのでは?
    今の季節は緑道散歩すると、とっても気持ちいいですよ!

  10. 352 匿名さん

    やっぱりここ、庶民にはむっちゃ高いよ。
    今思えば、ララ、ルミエラのころは本当にお買い得だった。抽選があたってれば。・・・・・・・
    中古でも買いたい!て思ったけど、
    ルミエラなんか、いまだに中古一軒も出てない。
    センプレ、センヒルとどんどん高くなっていく。
    また港北NTはオレみたいな庶民には手の届かない街になっちゃったのか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 353 匿名さん

    うちは子供いませんが、センプレ買って大満足してます。DINKSでも快適ですよ。
    安かったと思われても当時の地価相場が全体的に安かっただけで、
    前にも書いてた人いましたが、こんな立地、生きている限り絶対手放したくないですね。

    ほかのマンションも今はそうかもしれませんが、「センプレ購入希望のお客さまがいます」という
    チラシが各不動産会社からしょっちゅう入ってきます。
    とにかく、センプレで売る物件あったら、どこも抑えたくて必死な感じが伝わってくるようです。

  13. 354 匿名さん

  14. 355 匿名さん

    センプレ住民が調子に乗ってますね。
    センヒルをご検討の方々、隣にこんな人たち住んでますけどいいですか?

  15. 356 匿名さん

    センヒル、購入検討者です。ちゃちゃいれる人は、何を言っても入れてくるから無視!
    情報交換しましょう!

    さて…、

    ・周辺に変質者が多い
    ・センプレの駐車場で事故があった

    この2点は気になる話題なのですが、実際はいかがなものなのでしょうか?

  16. 357 匿名さん

    あの周辺の利便性と緑の多さから、センヒル購入検討者です。
    ・確かにセンプレの駐車場出口は事故が多そうですが、実態は?何らか対策している?
    ・小学校や中学校(中川西中?)の教育環境?

    はどうなんでしょうか?

  17. 358 匿名さん

  18. 359 匿名さん

  19. 360 匿名さん

  20. 361 匿名さん

    >中古になった時なんて、分譲価格がどうであれ、
    >立地と築年数・広さ・間取りなどで決まりますよ。
    センプレ住民の君よ!!本気でそう思っているのか?
    まあチラシがたくさんはいってくるとのことだから、
    勘違いしてしまったのかもしれんがね。
    そんなことが、起きるのは出物が極端に少ない青山とか麻布の
    東京都心の一等地の話だよ。このみたく土地がたくさん余って
    いて次から次へと出物が出てくる所でそんなことを考えている
    おめでたい人がいるとは・・・。
    格安と言うセンプレの価格が分かっているのにセンヒルに近い
    価格で買いたいと言うおめでたい人たくさんいれば別ですがね。

  21. 362 匿名さん

    >>361
    中古マンションについて勉強した方がいいよ。
    中古は立地と管理と間取りが全て。
    分譲時の価格など全く考慮にはならない。
    バブル期のマンションのなれの果てを知らないのか?

  22. 363 匿名さん

    中古物件の価格は、新築分譲時の価格決定プロセスとは関係なく立地と築年数・広
    さ・間取りなどで決まるといった話は以前、NHKの番組でやってましたよ(その番組
    で、新築のケースとして取り上げられていたのは北山田の物件でした)。転勤の可
    能性も考慮して、中途売却も視野に入れて検討しているので、隣接の物件がどう影
    響するかは気になります。
    ただ、他のサイトにあったのですが、仲介業者のチラシはさくらもあるとのことな
    ので、必ずしも人気のバロメータとはならないようです。

  23. 364 匿名さん

    仲介業者のチラシなんてどこでも入ってるよ。
    売れ残りがあって棟内モデルルームがあるマンションにだって
    「売り部屋求む」って入ってるしw

    >362
    センプレは地域No1物件になりうる素養はあるけど、
    この辺はこれからも相当数の新築案件が出てくるだろうから
    中古価格はいやでも新築価格との見合いで抑えられるだろうね。
    新築価格が暴騰っていっても良いくらい上がれば別だけど。

    そういう意味では現在新築の出物がほとんどない
    千代田、港内陸、渋谷南部、目黒北部など
    超人気エリアと同じような中古価格推移があるとは思えない。

  24. 365 匿名さん

    ヒルズの駐車場の詳細についてきいた方っていますか?
    機械式だとは思うんですけど。
    センプレの屋外の方みたいだったらイヤだなと・・・
    雨の日や荷物の多いときにああいう駐車場だと逆に車使いたくなくなりますよね。

  25. 366 匿名さん

    北側棟と真ん中棟の間に駐車場スペースがありました。
    階層は聞かなかったけど、機械式&青空とのことです。
    最南棟からのアプローチには、ひさし屋根が付くのではとのこと。

    最北棟は目の前が駐車場風景が広がりますw

  26. 367 匿名さん

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 368 匿名さん

    駐車場は、大部分が平置きで一部が機械式と聞きました。
    366さんと同じでわたしもひさしつきの通路が出来ると聞きました。
    一番駅に近いゲートから各棟へは濡れずに行けるらしいです。

  29. 369 匿名さん

  30. 370 匿名さん


    スルーで

  31. 371 匿名さん

  32. 372 匿名さん

    369に限らずですが、他の物件の内部事情を詳しく知りもせずに憶測で
    書いているように感じたので。憶測でも正確な情報でもあまり他のことを
    悪く書くことはどうかと。お隣の物件を売って住みかえを考えている方も
    いらっしゃるかもしれません。ネット社会にも今や訴えたり、訴えられたり
    ということがありますので。

    369は軽い内容でしたが、今までの流れを見てもこうした書き込みが、
    板を荒らす元になることが多いので。

    369の言う『収入相応の「分」』がある方でしたらお分かりだと思うので
    こういった書き込みはしないと思いますが・・・

  33. 373 匿名さん

  34. 374 匿名さん

    ヒルズの駐車場、
    平置きがあるのはうれしいです。
    我が家は車通勤なので機械式は避けたいと思っていますので。
    あとはムダに共用施設がないことを願います。

  35. 375 匿名さん

    センプレ居住者です。なんか(削除されているレスもあるので?もありますが)だいぶセンプレ
    の居住者およびセンプレが誹謗、中傷されている様で、残念です。確かにかなりの倍率の部屋もあり
    センヒルに比べれば安く購入できたので、センヒル購入検討の方々に失礼なレスが有ったのかも
    しれませんが、センプレ居住者全員がそういう人ばかりでは有りません。ほとんどの方が皆さん常識的な人たちですよ。確かにゴミ出しや駐車の仕方などルール違反は一部でまだ有りますが、管理組合の理事さん達が改善に向けて一生懸命努力もして下さっております。
    同じデベが隣接地に造るマンションですから、少し先に港北NTに住み始めた者として、有効な情報を
    提供できたらと思います。

  36. 376 匿名さん

    敵対してもなんにもメリット無いのにね。

  37. 377 匿名さん

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ吉祥寺南町
  39. 378 匿名さん

    アンチセンプの人がいて話しがヒルズでなくセンプレの住民とのVSスレになっている。
    住宅コロセウムの中にスレ作ってそっちでやったら!

  40. 379 匿名さん

    >>378
    確かにおもしろそうではありますね。
    でもそうなってしまうとセンプレ住民は登場しなくなるのでは?

  41. 380 匿名さん

  42. 381 匿名さん

    価格表はいつ出るのでしょうか?

    369さん
    そんなに気にしなくても戸建の人から見ればセンプレもセンヒルも一緒ですよ

  43. 382 匿名さん

    しかしセンプレ住民からの削除依頼が殺到していますね。
    そんなに卑屈になるんだったら、買わなきゃいいと思うんですけれど・・・。

  44. 383 匿名さん

    無意味な論争に終止符を打つべく不動産業者の立場から教えてやろう。
    中古マンションになったときの流通価格は、センプレのC〜G棟の南向きとセンターヒルズは同等。
    A・B(除墓地ビュー)棟に至ってはセンプレの方が絶対高い価格になる。
    これは仕様がないことだよ。センターヒルズが購入環境の面から高くなって悔しい気持ちは理解できるが、それを解消するためには、次の不況期を待つしかない。それでも俺は買った方が良いと思うね。何故なら、いつになるか分からない次の不況期を待つ間の家賃負担なども馬鹿にならないし、今なら、センプレの時よりは条件悪くてもローン控除なども受けられるし、そして何より、こんな立地はもう残ってないだろ。センターヒルズを買えないか、センプレの抽選に落ちた外野がいろいろ五月蝿いかもしれないが、俺はこのマンションを今買っとくことをお勧めする。まあ、まともな資金力と判断力を持つ購入可能層は、こんな商業掲示板など参考にしないだろうがな。

  45. 384 匿名さん

    確かに、センプレを煽ってる奴は抽選落ち組かセンヒル買えなくて悔しい組でしょう。
    382が個人で執拗に煽ってるだけなんでしょうけどね(笑

  46. 385 匿名さん

    >383.384同意!

  47. 386 匿名さん

    でも安マンションは安マンションでしかない。
    センプレの子が入学してから、学校の雰囲気も
    良くないみたいね。

  48. 387 匿名さん

    近所なのでセンター北のモールをよく利用していますが、
    最近は小さな子連れの若いお母さんが増えてきています。
    しかも、本屋さんでは売り物の本のカバーをとりまくり、
    お肉売り場ではパックに穴を開け…
    お母さんは何も注意せずって光景を頻繁に目にするようになりました。
    モラルのない人たちが増えると街の雰囲気が壊れます。
    センプレに住んでいる人もこれからセンヒルを買う人も、
    自分の住む街を素敵な街にしてくださいね。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    MJR新川崎
  50. 388 匿名さん

    >383
    >無意味な論争に終止符を打つべく不動産業者の立場から教えてやろう
    私も不動産業者ですが、駅から少し遠いことを除けば、センヒル(?だっけ、通称)
    の方が「格」が上に見えますが?
    マンションは立地だけで全てが決まるわけではありません。
    マンションには「格」が重要なのですよ。その「格」が何で決まるかと言えば
    そこに住んでいるマンション住民の「質」です。
    ではその「質」は何で決まるか?やはり住人の「平均年収」にある程度比例するのですよ。
    どうみてもここを購入する方の方が年収は上っぽいですよね。
    これが私の見解です。
    私の扱った値落ちのしないマンションはやはり「住民の質」が高かったですね。

  51. 389 匿名さん

    そうすると、バブルの頃の億ションは、その購入者が高所得者層だったので
    格が高いマンションとなって、その後、値落ちもしなかったという
    ことですね。ふむふむ、大変面白いお話ですねえ。

  52. 390 匿名さん

    マンションは、立地が最も重要です。
    こればっかりは、後からどうにも出来ませんから。

  53. 391 匿名さん

    >>388
    それって下との差がかなり開きがある場合じゃないんですか?
    中途半端に6000万7000万の場合は住民の質に大差ないと思うのだが。。。

  54. 392 匿名さん

    やはり「コロセウム」にスレ作った方がよさそうですね・・・

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸