- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
輸入住宅で戸建てもしくは賃貸併用住宅を考えているのですが皆さんのイメージもしくは感想、体験談を教えて下さい。
[スレ作成日時]2010-09-29 19:18:37
輸入住宅で戸建てもしくは賃貸併用住宅を考えているのですが皆さんのイメージもしくは感想、体験談を教えて下さい。
[スレ作成日時]2010-09-29 19:18:37
5年前新築なのに古く見せる家を建てましたが毎日家に帰るのが楽しいですよ。
子供もほとんど毎日友達を連れてきて家のロフトで遊んでいます。
日本の住宅がほとんど新築が一番いい状態で10年もすると薄汚れてただ汚い家がすごく嫌だったんです。
壁紙もほとんど白系ばかりで個性がかんじられなくて・・・
セ〇スイやダ〇ワなど大手はみんな同じ家に見えちゃうし・・・
とにかく30年ローンを組んで途中で支払うのがばかばかしい家は耐久消耗品でしかないのではないでしょうか?
78さん
ぜひ行ってみます。
レンガの方が好きだな、古くなってさらに味が出るのがいい。
モダン系は古くなったら、ぼろく見えそう。
日本の住宅はなんでもメンテナンスフリーが良いというけどやっぱり自分の家はちゃんと手間をかけてあげるべき。
レンガ調サイディングもけっこういいよ。
近所にうすいベージュ系で建築中だけれど、安価であっても輸入っぽくなる。
レンガ調サイディングも最近のは、かなり本物っぽいけど、
となりに、本物が建ったらやっぱり見劣りする。
わざと古く見せる新築って客騙し?
価値なんかまるで無いやん。
これって詐欺か?怒るよ。
ストーンウォッシュ加工のジーンズと同じ
輸入住宅はデザインがカッコいいと思う。
でも隣接している家がダサイと浮いてしまうかも・・・
素敵っておもうけれど、
でも、輸入木材って、消毒とか何かいろいろ噴霧していないのかな?
木材に、体に悪いものをつけられたらいやだなあとおもうけれど、
業者が、それを把握してないのも、
無責任だね。
新築なのに泥まみれのお化け屋敷みたいな家とか、ネズミ出入りする様な意味不明小さいドアや古レンガ風に見立てた塗り壁とかインチキ臭くて輸入住宅と言えないと思うよ。見てるだけで恥ずかしい。
あれの何が本物なん?紛れもない偽物やん。
偽者がだめなの?
同じ輸入住宅でもログハウスなら本物だから良いの?
確かに住宅街にログも変だね。
あと遊園地の施設みたいなのは落ち着かないから
やっぱり木造在来がいいな。
でもね、最近の住宅地では、純和風も浮いちゃうね。