住宅コロセウム「湾岸ネガ専用スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 湾岸ネガ専用スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-07-16 22:51:31
【地域スレ】湾岸エリアの問題点| 全画像 関連スレ まとめ RSS

湾岸のネガしてる人。
このスレに集合。


[スレ作成日時]2010-09-28 21:14:11

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸ネガ専用スレ

  1. 127 匿名さん

    いつも自己レス自演だから、集合って言われても意味無いって知ってるのかも

  2. 128 匿名

    ネガ専用どころか、反ネガの集まりになってきた(涙)

  3. 129 匿名さん

    というか、ネガはこんなところにいちゃダメでしょう。
    現場にいてこそ、本当のネガです。

    反ネガの人がネガをここに隔離したいというのは分かるけど、
    さすがにネガもそれに引っかかるほどアホではないのでは?

  4. 130 匿名

    高層マンション居住者の流産率が高いと聞いてネガってた俺だが、よくよく考えれば1日の大半を高層オフィスで過ごす俺もダメダメじゃんって気づいた。

  5. 131 匿名さん

    よくよく考えないと気が付かないあたり、
    相当駄目になっているね。

  6. 132 匿名さん

    男が流産?

    下痢だろ?


    アホ埋立地

  7. 133 匿名さん

    突然変異ネガの奇形劣性遺伝は絶滅するようになっています。

    http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-18055620101108

    これまでの研究で陰のうの温度が1度以上でも上昇すれば精子にダメージを与えることが分かっているが、冷却パッドを使用してもすぐに温度が上昇すぎることが分かった。


  8. 134 匿名さん

    社交性のない劣性遺伝子は、母体に選択されないから大丈夫www

  9. 135 住まいに詳しい人

    販売店のスタッフをしているという男性が、結婚を考えている彼女の両親に会いに行く。会食の席で年収を聞かれ「260万円です」と答えると彼女の両親から笑われる。父親は男性に対し、転職する気は無いのかなどと尋ねる。母親は、

    「ちょっとお父さん、…フフ、この方、大卒じゃないのよ。そんな言い方酷じゃありません?」
    という侮蔑ともとれる言葉を浴びせられる。そして父親はこう言う。

    「はっきり言うとあれだ。僕には君が娘と釣り合うようにみえないなあ」

    「260じゃそもそも正社員ではないと思われるので、今後の伸び代も期待できない」
    「共働きすれば大丈夫だと思うが...」
    「35歳無職。21歳の娘に『友達から始めない』と言われ悩んでる。今から頑張っても年収300弱か・・・先あんのかな?」

    http://www.j-cast.com/2008/08/23025489.html

  10. 136 匿名さん

    的確なお言葉

    「格差社会がなせる業なのかもしれませんが、格差社会に甘えているだけではダメで、年収をもっと上げようとか、
    生きていくための努力をしていくことがもっと必要です。それに、年収が低い中での結婚でも、一緒に生活して幸せを感じることも多いはず。そういうことを、大人たちは若い人に伝えていかなければならないのではないかと思います」

  11. 137 匿名さん

    なるほど

    モチベーションが低い
    「私が貧しいのは社会や企業に問題がある」
    「時間がなくてどうしても仕事が探せれない」
    確かにこれらの理由に間違いはないのかもしれませんが、ワーキングプアの人の中には、言い訳ばかりしていて自ら行動を起こしていない人もたくさんいます。

    本当は時間があるにも関わらず行動していない人、言い訳ばかりで何もしていない人など、このままでは本当にワーキングプアからは抜け出せません。まずは行動を起こさないと、手遅れになってしまうかもしれません。

  12. 138 匿名さん

    とりあえず自分探しからはじめたらどうだ?

    http://www.u-can.co.jp/diagnosis/index.html?il=[diagnosis]from_top

  13. 139 匿名さん

     あなたが本当にやりたいことをしっかり見つめなおしてください。

    ・自由度が高い派遣の仕事がいいのか
    ・短期バイトでいろんな仕事を体験してみる
    ・バイトから正社員に
    ・すぐ正社員をめざすのか

    と働き方の選択肢はいろいろとあります。働き方を選択する際に一番大切なのは、自分がどう働きたいかです。

     自分が思い描く働き方に近い道を進んでみるのが納得がいく人生を歩めるのではないでしょうか。

    http://neet-exit.com/neetnet/heart.html

  14. 140 匿名さん

    池上彰「いわゆる”ゴクつぶし”ですね」
    池上彰「”人間のクズ”とも呼ばれています」
    池上彰「社会の歯車にもなれなかった人ですね」
    池上彰「歯車の動きを鈍らせる錆。とも言えるかもしれませんね」
    劇団ひとり「彼らは~、なんで、働かないんですか?」
    池上彰「難しい質問ですねー」
    土田「え?じゃあ働かずに飯を食ってるってことですか?」
    池上彰「はい、土田さん良いところに気付きましたね」
    土田「えっ?それって人間っていえるんですか?」
    池上「親に寄生してるって意味では虫と同格かもしれませんね。」
    土田「あれ?親死んじゃったら終わりじゃないすか?」
    池上彰「いい所に気がつきましたねぇ」
    斉藤慶子「女性のニートってテレビで見たことないんですけどいるんですか?」
    池上彰「女性のニートは別の名前で呼ばれることが多いですね。皆さんも御存じのはずです」
    劇団ひとり「え、、、女性の?あ!家事手伝い!?」
    池上彰「ひとりさん……するどいですねぇー」

  15. 141 匿名さん

    あ、わりい、文字たくさんだと読めないんだったな。ほら

    http://mo2.dw.land.to/neet03.jpg

  16. 142 匿名さん

    会話能力を身に付ける方法
    長い間、引きこもりやニートなどを続け、
    人と会うのを避けていると、
    会話能力が低下していまいます。

    言い換えると、コミュニケーション能力の低下で、
    人と会話・行動することがどんどん苦手になっていきます。

    人との会話ができなくなるというのは、
    人間の価値が下がってしまっているといってもいいほど、
    ニートにとって致命的な重症です。

  17. 143 匿名さん

    ニートが結婚する方法
    ニート・引きこもりを続けていると、
    どうしても異性との間に
    距離を置きたくなる方が多いのではないでしょうか?

    というよりも、それ以前に
    人との関わり自体が少なくなり、
    会話力の低下や、自分の容姿に自身がなくなったりしたりと、
    マイナス効果が多く、社会復帰が難しくなっているのが現実です。

  18. 144 匿名さん

    男のニートなんて社会のゴミだよ。
    でも女ならかわいくて、性格がよくて、20代までならニートでも大丈夫。

  19. 145 匿名さん

    30代でニートだともう社会に出るのは無理ですね。どこも雇わない。
    親が死んだら路上生活直行です。

  20. 146 匿名さん

    143さん勘違いしてますね。
    俗に言うヒモ、もニートです。
    親ではなく異性に頼り、仕事も勉強もしない人。

  21. 147 匿名さん

    ニートの特徴ですが、すぐ人のせいにしますね。
    自分がダメなのに自分が家に閉じこもってるのは評価してくれない社会が悪いとか。

  22. 148 匿名さん

    カッとして短絡的に感情的な反論レスを
    付けて来るのもニートの特徴ですね。

  23. 149 匿名さん

    加えて、わかった風な物言いもですね。

  24. 163 匿名さん

    流産リスクだっけ?w
    バケツリレーだっけ?w



    例えば、度々このブログで取り上げているタワーマンション。
    人間にとってあんなモノがどうして必要なのかと、私は不思議でなりません。
    毎日毎日、あれだけの高低差を上り下りするのですよ!
    そこにかかる多大な金銭的コストや環境への負荷、
    そして自らの健康に対する大きなリスクを背負いながら
    その対価として得られるのはほぼ「眺望」だけ、
    というイビツな住居形態です。

    それを「選ばれた人々だけの特権的な住まい」とマンション業者は宣伝します。
    そこを購入して喜んで住む人々は、
    「オレはエラいのだ」という満足感に浸るのでしょうか?



    東シナ海の向こうにある、夜郎自大な連中が蠢く国ほどではないにしろ。

  25. 164 匿名はん

    購入検討者の不安心理が飯の種なんでしょうね。

    人気物件を叩いて不安を煽る。何の結論もないレポートを売る。
    自分がマージンをもらえる安っぽいマンションを薦める。

    ほんと、人間として駄目な部類ですね。最低だと思います。

  26. 165 匿名さん

    そういえば右翼もいたよねw


    日本は大東亜戦争で何十カ国も相手に孤軍奮闘の戦いをしましたが、
    戦後、総理大臣が靖国神社を参拝することに文句を言っているのは、
    当時の正式な交戦国ではなかった北京政府と韓国だけです。
    アメリカを始め、ロシアでさえ何も文句を言っていません。
    その他の「交戦国」もしかり。
    つまりは、北京やソウルの言っていることは「非常識」極まりないこと。

  27. 166 匿名さん

    おいおいコンクリートもお前かよw

    これは常識で考えれば分かることですが、
    マンションというのは基本的に一物一価。
    一つひとつですべて違うモノ。
    何よりも世界に同じ土地なんてひとつもありません。
    そして、そこに建つマンションもすべて違います。
    まず、事業主の担当者が違います。
    設計者が違います。ゼネコンが違います。
    建築現場の所長が違います。納入業者が違います。
    現場によっては大臣認定の基準に達しない
    三菱宇部セメントのコンクリートを使っていたかもしれません。

  28. 167 匿名さん

    で重層長屋とコーポラは絶賛か?w
    マンション業界に対する個人的な恨みを晴らしているだけにしか思えないがw




    ですので、一般のエンドユーザーさんは

    ご検討のマンションについての「真実」に近い

    情報は非常に集めにくい環境に置かれているのです。



    私のような「住宅ジャーナリスト」を名乗る人間も、

    今までは「企業をスポンサーとする」人々ばかりでした。

    「エンドユーザーの立場にたち」なおかつ

    「企業との対立を辞さない」活動を行っている

    住宅ジャーナリストは、ほぼ私だけではないでしょうか?

  29. 169 匿名さん

    >それを「選ばれた人々だけの特権的な住まい」とマンション業者は宣伝します。
    マンション業者なんて人間のクスばかりですからね。彼らは素人を騙してタワマンを売り付けますが、自分は決して住みませんよ。

  30. 170 匿名さん

    販売店のスタッフをしているという男性が、結婚を考えている彼女の両親に会いに行く。会食の席で年収を聞かれ「260万円です」と答えると彼女の両親から笑われる。父親は男性に対し、転職する気は無いのかなどと尋ねる。母親は、

    「ちょっとお父さん、…フフ、この方、大卒じゃないのよ。そんな言い方酷じゃありません?」
    という侮蔑ともとれる言葉を浴びせられる。そして父親はこう言う。

    「はっきり言うとあれだ。僕には君が娘と釣り合うようにみえないなあ」

    「260じゃそもそも正社員ではないと思われるので、今後の伸び代も期待できない」
    「共働きすれば大丈夫だと思うが...」
    「35歳無職。21歳の娘に『友達から始めない』と言われ悩んでる。今から頑張っても年収300弱か・・・先あんのかな?」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸