東京23区の新築分譲マンション掲示板「やっぱり豊洲が好き!Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. やっぱり豊洲が好き!Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-23 23:49:38
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
有意義な会話ができる場が欲しくて本スレッドを立てました。

荒らし行為にはスルーして削除依頼を徹底してくださいね。

[スレ作成日時]2010-09-26 23:15:07

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱり豊洲が好き!Part2

  1. 601 匿名さん

    湾岸で成功しなかったとこって無いね~

  2. 602 匿名さん


    豊洲って売れていない見たいだけど

  3. 603 匿名さん

    湾岸住民の半数以上は賃貸

  4. 604 匿名さん

    No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12

    850です。(本物)

    147は私ではありません。
    まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。

    本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
    そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。


    こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ?
    私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ

    うか?

    TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な
    気分になった様です。
    正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。

    物件の方は夏頃に決まる予定です。
    吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。
    ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。

    147さん、あなたは人間としてクズです。

  5. 605 匿名さん

    吉祥寺と豊洲じゃ月とすっぽん
    勿論月が吉祥寺ですが

  6. 606 匿名さん

    ここ・・・・・豊洲が好きな人が書き込めばいい
    掲示板じゃないんですか?
    なにも嫌いな人がわざわざ書き込みしなくても・・・・。
    1度は住んでみたいと思ってますが、夜の豊洲は静かなのでしょうか??

  7. 607 豊洲ネガ

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    豊洲を埋立地として見下していたと思ったら
     いつのまにか見下されていた』

    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった

    頭がどうにかなりそうだった…

    情報操作だとか電通だとか
    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

  8. 608 匿名さん

    >>604
    TTTは晴海ですよ。残念。

  9. 609 匿名さん

    関東でもワーストの街に人生を捧げた悲しくもおかしなドキュメンタリーだな。

  10. 610 匿名さん

    もっと社会貢献できることに人生捧げれば尊敬されたのに。
    軽蔑と嘲笑だけじゃないの。

  11. 611 匿名さん

    ネガはただの妄想癖になって来たな。
    レインズでもうpして反論すればポジも黙るだろ。
    豊洲は専売のみだからね。

  12. 612 匿名さん

    スカイツリー点灯中

  13. 613 匿名

    綺麗ですねー

  14. 614 匿名さん

    リニアも決まりましたから湾岸は発展してますねぇ

  15. 615 匿名さん

    ?リニアは豊洲は走らないでしょ?

  16. 616 匿名さん

    湾岸っていっても品川だし

  17. 617 匿名さん

    湾岸といっても、品川から羽田エリアの開発がこれからは注目ですね。

  18. 618 匿名さん

    リニアが開業する頃には豊洲はアンチのぐうの音も出ない、泣く子も黙る高嶺の花になってますよ
    勝つのはわたしたちです

  19. 619 匿名さん

    住吉−豊洲−東雲−有明−青海−羽田

  20. 620 匿名さん

    有明の開発が始まったら、過疎化するんじゃないの?

  21. 621 匿名

    >>619 リニアは品川なんだけど?

  22. 622 匿名

    有明 豊洲 台場の開発が加速してきたね
    景気悪いので公共工事も増えるだろうし綺麗な街に仕上がりそう

  23. 623 匿名さん

    豊洲は減速でしょ

  24. 624 匿名さん

    リニア開業まで20年以上

    仮に20年間大地震が起きなかったとしても

    老朽化した放置マンションの街

    確定だよ

  25. 625 匿名

    悔しいのはわかるけど(笑)
    ますます買える地域減ってくるよ
    今なら安いのに(笑)

  26. 626 匿名さん

    羽田も24時間国際化ですから、どんどん湾岸に一極集中しています

  27. 627 匿名

    はい、品川〜川崎間が買いですね

  28. 628 匿名さん

    まぁネガはネットでネガる人生がお似合いですよ。
    ネットでの住人なりすましって案外おもしろいのかもしれませんね(笑)

  29. 629 匿名さん

    でもネガが事実だから困っちゃうんだな

  30. 630 匿名さん

    川崎、蒲田なら、品川や羽田にダイレクトアクセスできるので川崎のタワマンは買い!

    有明が開発されたら湾岸は13号地まで更に大渋滞。そしたら豊洲の出口がなくなっちゃうね。

  31. 631 匿名さん

    ネガの願いが叶ったことあるの?(笑)


  32. 632 匿名さん

    >>631 豊洲から出たことあるのか?
    冷静に考えろ!
    有明が開発されたら、豊洲から湾岸への出口を塞いじゃうんだよ。
    バスで羽田に向かったら、大遅延の可能性が出てくる。

  33. 633 匿名さん

    ごめん、豊洲住民は車を持っていなかった!
    言っても分からないよね。
    本当にごめんなさい。

    早くカーシェア導入できるといいね。

  34. 634 匿名

    有明が開発されても、千葉方面に行くのは影響ないです。
    安心して下さい。

    あくまでも車を利用した場合ですが。

  35. 635 匿名さん

    訳をすると、
    有明が開発されて悔しいです!
    ってとこだな。

  36. 636 匿名さん

    いいえ、有明が開発されたら豊洲は埋立地の孤島という意味です。

  37. 637 匿名さん

    訳をすると、
    豊洲の価値が底上げされて悔しいです!
    ってとこだな。

  38. 638 匿名さん

    有明の方が価値がでそうですね。

  39. 639 匿名さん

    豊洲の価値、暴落間近!

  40. 640 匿名さん

    有明に勝利ですね!

  41. 641 匿名さん

    ネガが多いのもしょうがないですね。
    豊洲は人気地域ですからねぇ。

  42. 642 匿名さん

    豊洲擁護に援軍がいないのはなんで?

  43. 643 匿名さん

    豊カス以外は、みんなまともだからです。

  44. 644 匿名さん

    随分少人数で回してるんだね。新ネタ投入したら?

  45. 645 匿名さん

    有明豊洲晴海のシナジー攻撃
    次弾は築地の再開発

  46. 646 匿名さん

    豊洲スレには 

    常に世田谷の精神異常者が大量にいてワロタw

  47. 647 匿名

    >>621
    リニアじゃねーよ
    メトロに決まってるだろ
    羽田空港から人気の台場、国際展示場を経由、豊洲から規程路線住吉、スカイツリー、浅草まで人、物、金を羽田空港→スカイツリーを最短20分で移動

    これなら採算性も見出だせる

  48. 648 匿名さん

    羽田からスカイツリーまでなら、今でも京急一本でいける。
    浅草も通る。
    秋葉原に行くのがちょっと… それ以外は問題ないでしょ。

  49. 649 匿名さん

    築地は湾岸再開発の真打ちということで
    汐留以上のインパクトだろうな。

    マンションが売り出されても、パンピーに手が出ないのは目に見えてるので富裕層におまかせします(笑)

  50. 650 匿名さん

    スカイツリー並みにライトアップされた
    黄金のタワーが立ったりして。

  51. 651 匿名

    築地はホントに銀座に近いから、自称銀座に近い街がますます地盤沈下しちゃうね(笑)

  52. 652 匿名

    >>648
    台場は海外から来る客の観光地。中国系LaOXが出店したのも、本国に金を還流かせるため
    国際展示場は世界から技術、商品が集まる商業基地、有明にカジノ構想、築地観光、その先豊洲からは計画通り。採算性を考えるならば羽田空港乗り入れが妥当

  53. 653 匿名さん

    今は、羽田→秋葉→浅草ルートが、
    羽田→お台場→豊洲市場なるということですね!

    豊洲が中国人で溢れるのも時間の問題ですね。
    買ってくれるかな〜中国の人、豊洲の売れ残りマンション

  54. 654 匿名

    台場、羽田間を夢想するならメトロではなくりんかい線でしょう。
    今は使用してないけど、天王洲あたりから分岐して羽田に向かうトンネルがある。
    地図でも確認できるよ。まあ、その可能性ですら低いけどね。

  55. 655 匿名

    どうしても豊洲住民は、豊洲を中国人観光客の街にしたいみたいですね。

    いっくら人が少ないからって‥‥

  56. 656 匿名さん

    既に中国語を話す人を見かけます。

  57. 657 匿名

    別に豊洲じゃなくてもコンビニやスーパーのレジにいけば中国の人いっぱいでしょ。
    何を今さら。

  58. 658 匿名さん

    銀座にも、池袋にもいますよ。

  59. 659 匿名

    ビックカメラなどだと、客も店員も中国人。
    なん話してるのかわからんが日々バトルしてる。

  60. 660 匿名さん

    このスレにもいるよ

    まったく

  61. 661 匿名

    観光客、あんまり来ない方がいいと思うけど。

  62. 662 匿名さん

    豊洲ですかぁ。うらやましいです。


    豊洲は、近年人気のエリアです。

  63. 663 匿名さん

    1年前に豊洲にマンションを購入し、そちらにやっと越す準備が調い、
    時期を見て引っ越すことになりました。
    引越し前に何回か様子を見に行っているのですが、
    一番気になっている子どもたちの情報がありません。
    豊洲では、小学校から私立に通わせる家庭が多いのでしょうか。
    6年間は公立小で、中学受験が主流でしょうか。

  64. 664 匿名さん

    私立って、どの辺りをお考えですか?

  65. 665 匿名さん

    まーたお受験ネタ釣り師じゃねーだろうな。
    とりあえずお手並み拝見。

  66. 666 匿名さん

    学校名はお話できませんが
    山手線内を希望しています。

  67. 667 匿名

    豊洲住まいの不動産鑑定士って全く聞かないのだが。

    仕事柄、鑑定士は複数知っているが、口を揃えて豊洲を買うことは考えられないというが。。。

  68. 668 匿名

    近所に優勝な朝○人学校があります。
    そこを卒業した人たちはみんなバイリンガルです。

  69. 669 匿名さん

    優勝になってるよ

  70. 670 匿名さん

    ネガって携帯なのにがんばるなぁ。

  71. 671 匿名さん

    予測変換か。
    電車で帰りながらネガってるのね。笑
    もっと時間を有効に使えばいいのに。

  72. 672 匿名さん

    豊洲にお受験の伝統はありません。

  73. 673 匿名さん

    中学受験が中心と言うことですね。
    では、北小の私立中受験率、わかりますか?

  74. 674 匿名さん

    通勤大変なんだね・・・都外住まいかな?

  75. 675 匿名さん

    >地域情報誌「ママポン」のクチコミによると豊洲北小学校の中学受験率は99.9%なんだそうです

    http://ameblo.jp/ore5on/entry-10483782817.html

    ママポンは周辺の本屋さんで売ってます。江東区チャンネルでもコーナーがあります。

  76. 676 匿名さん

    まさか、地下鉄利用でしょ!

  77. 677 匿名さん

    ネガさんは東葉勝田台行きですか~

  78. 678 匿名さん

    豊洲住民の教育熱が高いのではなく、

    「東京では私立が当たり前という常識」に

    やっと気づいた田舎者が多いのか、

    元々大した教育方針を持っていない連中だから、

    デベとメディアに踊らされて豊洲を買ったように、

    またもや外部に影響されて踊っているのどちらか、

    あるいは両方だろう。

  79. 679 匿名さん

    >675
    本のご紹介、ありがとうございました。
    今日明日には手に入らないので、そちらに行ってから入手してみます。

    8割程度を予想していたので、99.9%の受験率という数字を知り驚愕しています。
    早めに知っておいて良かったと思います。

  80. 680 匿名さん

    豊洲と野田なら野田

    豊洲と綾瀬なら綾瀬

    豊洲と袖ヶ浦なら袖ヶ浦


    一般的に。

  81. 681 匿名さん

    豊洲に住んでいる方々は通勤時間が短すぎて携帯で投稿する時間なんてないですからね。
    ネガさんにとってネガることは遠距離通勤の楽しみなんでしょう。
    ほんとおつかれさまですm(_ _)m

  82. 682 匿名さん

    受験率かー

    合格率も知りたいね。

  83. 683 匿名さん

    野田・綾瀬・袖ヶ浦からネガ発信ですか。
    いや、お疲れ様です。
    明日も早起きしなければいけないですから、程ほどにしてくださいね。

  84. 684 匿名さん

    また明日

  85. 685 豊ポジ

    千葉からの通勤はたいへーん!
    早く豊洲に引っ越したいわん。

  86. 686 匿名さん

    やたら千葉を引き合いに出す人は、実のところ神奈川県民だって死んだじいちゃんが言ってたよ。

  87. 687 匿名さん

    うちのばあちゃんはVS千葉の埼玉人だって言ってた

  88. 688 匿名さん

    長期在庫数と待機児童数ナンバーワンの豊洲がお送りしました。

  89. 689 匿名

    待機児童がいなくなるまで、行政の対応を在庫物件放出せずに待っているわけですね。

  90. 690 匿名さん

    このエリアで旧式基準の在庫を買うのは危険!
    災害リスク経済的リスクまでナンバーワン!

  91. 691 豊ポジ

    都会に行くと、低層のお見合いマンションでもたくさん人が住んでいるのに、何故豊洲タワマンの低層はガラガラなんでしょうか?

    超カッコイイマンションばかりなのに、どうして?

    営業さんを、もっとイケメンばかりにしたら売れるかも‥

  92. 692 匿名さん

    何だかんだ言っても、ネガがいる事である程度豊洲は注目度を維持していた訳だから良かったと思う。
    最近見ていると、豊洲ネガが少数で固定され始めてきて、むしろネガが有明に移動し始めているから、
    売れ残りを抱えたまま注目度も有明に奪われたら、ちょっとお笑いでは済まされない。

  93. 693 匿名さん

    No.949 by 匿名 2010-10-15 08:15
    以前豊洲に住んでましたけど、いろんなとこで「豊洲」連呼してるんで朝から爆笑してしまいました。確かに住みやすいです。新しい店が多くて、道も広くとにかく街並みが綺麗。普段銀座界隈によく行かれる方には便利です。終電逃しても近いですし、最悪歩いても帰れます。でも、住んでる方達は…。
    正直育ち良いなーと思う方はあまり居ませんでした。早朝ららぽの横の公園で散歩してた時も、見た目は清楚で普通のママさんなんですが、ベビーカー押しながら男性と口論。言葉遣いが大人の対応とは思えない…。元ヤンですか?というくらい…。
    最初は夫婦喧嘩かと思っていましたが、どうやら道をお互いが譲らなかったのが原因らしくとにかく怖くて、回りの方も見て見ぬ振り…。
    新しく出来たマンションから出てくる方達の身なりも…。周辺にあるお店も接客応対が良いのはココイチとナチュラルローソンくらいですし。(笑)
    豊洲から引越す前、自由が丘に家を買おうと散策していましたが、電車の中の人種自体が違うことがよく分かりました。なんだか余裕があってスマートな感じ。でも、自由が丘は駅前にキャバクラがあったり、歩道自体がなく、道が狭いので辞めましたけど。
    結局悩んだ結果、結局豊島区にしました。池袋ははっきり言って悪いイメージしかなく、買い物に行った事もなかったですが、なかなか良いです。住宅街は静かで、どこに行くにもアクセスしやすい。そのうちまた別の区に家買うつもりですが、住んでみないとわからない事ってあると思いますよ。豊洲は良いとこですけど、絶賛するほどでもないです。

  94. 694 匿名さん

    池袋はないだろ・・
    住民層を語って、結論は池袋ですか。

  95. 695 匿名さん

    豊洲有明はどっちもどっちの埋立地だと思う。

    住環境云々以前の問題。

    建物作れば人が住む時代はとっくに終わってる。

  96. 696 匿名さん

    >>693に出てくる豊洲の人間像と、ここの買い煽りの人間像は重なる点がある。
    というかそのもの。

  97. 697 匿名さん

    PCTの前に趣味の悪いモノができるな
    中国並みのセンス

    日本のセンスは今は世界でも注目されてるのに
    玉姫殿の進化バージョンが未だ生まれるとは

  98. 698 匿名さん

    ネガは妄想だけになって来たな。

  99. 699 匿名さん

    ネガじゃなくて普通に無いよトヨスは

  100. 700 匿名さん

    昔から
    河原に住むなって言われてるだろ
    ましてや戸建も建たない所って
    安心して住めるか?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸