東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 09:51:57

Part3です。
荒らしはスルーで。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70652/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-26 18:40:34

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    突貫工事で入居日に間に合わせるのか、
    延期するのか、
    建築資材が入手困難になって海外製品で質が落ちたり、
    値段が高騰して販売価格の値下げ率が低くなったりしそう。

    それでも六本木だもんな、完売するんだろう。

  2. 522 匿名さん

    ホームページで物件情報見ようとしたら、販売延期のお知らせしか見られませんでした。でも六本木だから、いずれ売れるでしょうね。放射能関係が一段落したら、半端じゃないお金をもっている人が買うでしょう。不景気でもお金持ちがいるってことを義援金のニュースを見ていて思いました。

  3. 523 匿名さん

    いくらお金持ちでも決して安い買い物ではないし、売れるにはしばらくかかるんじゃないかな。もちろん建物にも地盤、その他にも影響なしということがわかれば「六本木」という場所の強みで売れていきそうだけど。
    販売時期の延期はいいんだけど、検討者としてはもう少し詳しく書いて欲しいですね。たんに時期が悪いという理由なのか、何かしらの調査のために時間が必要なのか。

  4. 524 匿名さん

    495さん
    内覧会の時に1級建築士の人にたちあってもらいました。
    自分達では絶対わからないであろうキッチンの傾きやドアとドアのすきまの問題など
    30箇所近く不都合がでてきました。
    自分達でわかるのはおそらく床の汚れ位だけだったかな。
    値段は5万円でした。一生の買い物ですからぜひやった方がいいと思います。

  5. 525 匿名さん

    震災の影響でどこも建築資材が入手困難になっているようです。
    しかし販売計画の見直しで一時休止する建物と、当初の計画通り施工される建物が
    ありますが、この違いは何なんでしょうね?
    デベによって仕入れルートが違うのか、デベの力の差なのか?

  6. 526 匿名さん

    ここは、ほとんど完成しているように見えるのですが、
    まだまだ、色々とやることがあるのですかね?

  7. 527 周辺住民さん

    被災したメーカーの部品を採用していたマンションは遅れるかもしれませんね。

  8. 528 匿名さん

    建築途中の地震というのは、結構痛いのかもしれません。

    なんにせよ、説明は十分にしないと、風評被害を受けてしまいますね。

  9. 529 匿名さん

    単に、タワマンの売れ行きがアレだから、
    ほとぼりが冷めるまで待とう、という話でしょ。

  10. 530 匿名さん

    >>525
    既に資材を確保しているかどうかの差だと他のスレでは見たのですが…

    こんな時ですから、被災地が優先になるのは当然ですよね。
    あとはこの地震による建物への調査は徹底的にしていただきたいですね。
    目視だけではなくて色々と細かくやってもらえるのでしょうか?

  11. 531 匿名さん

    >530
    入荷済みの資材を裸にしておくわけにもいきませんからね。資材があるところは計画通り施行が進んでいるという観点で考えると、計画が止まっている物件は余震を警戒していたり地震によって欠陥が生じたという意味ではなさそうですね。単純に資材の有る無しの違いでしょうか。

  12. 532 匿名さん

    デベからのきちんとした説明がない限り、
    真相はよくわかりませんせんね。

  13. 533 匿名さん

    建築資材は東北などの被災地を優先にしているという話も耳にしますので、その影響かとは思いますが、既に資材を確保している物件では予定通り竣工時期や販売時期を変更することなく進んでいるんですね…。どこの業者でも確保している資材を被災地に優先に送っていると思ってました。そういうわけではないんだ…。この際だから、安全基準を見直して、マンション作りに取り組んでもらえたらなと思っていたんだけど。

  14. 534 匿名さん

    >>532
    例えば誰でも閲覧可能なHP上で事細かに説明することも無いと思いますが、せめてまともに購入を検討している人達に対しては説明会などをしてくれるといいんですけどね。
    個別に問い合わせたとしても、それなりに説明はしてくれるでしょうけど自分一人の知識ではやっぱり心配です。

  15. 535 匿名さん

    誰を対象としてどう説明するかは、腕のみせどころですよね。
    (今回の原発問題ではありませんが…。)

    一般論として、この業界は、情報開示が進んでいない業界だとは思いますが。

    まぁ、一般に向けて説明しない限り、好きなようにネガられてしまうかもしませんね。

  16. 536 匿名さん

    販売活動まで休止する必要あるのかな?

  17. 537 匿名さん

    ちゃんと説明してくれるんでしょうか。
    自分たちに都合の悪いことは隠したり、嘘ついたりしないか疑わしいです。
    建築途中の現場をこっちは見学できないから、正直に公表して欲しい。
    切実な希望…。

  18. 538 匿名さん

    >526さん
    ユニットバスや給湯器も足りないと聞いてますから、外側はできても
    内部の設備が完成しないのでは?

    ここは今営業活動を休止していますが、引渡し前の滅失・毀損について
    参考になるブログがあったのではっておきますね。
    http://ameblo.jp/mikami2345/entry-10842404940.html

  19. 539 匿名さん

    仕様や安全基準の見直しがあるなら販売活動自体延びるのも致し方ないかなと思う。
    きっちり地震の影響も調べて欲しいし。
    営業再開するならやはりここは地震後の調査結果を積極的に公表してほしい。

  20. 540 匿名さん

    >534
    たしかにそれは一理ありますね。
    ただ説明会の後にまた余震などで計画がまた変わりますとなると何度も説明会に招致しないといけなくなりそうで、逆に不信感の元になると考えているのかもしれません。でも説明は聞きに行きたいですよね、何かいい方法があれば良いのですが。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸