東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 09:51:57

Part3です。
荒らしはスルーで。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70652/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-26 18:40:34

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    このマンションをきっかけに、周辺の雰囲気が良い方に変わるような気がします。(期待含む)
    なんだかんだ言っても存在感大きいです。

  2. 303 匿名さん

    このマンション一つで六本木が変わったら、誰も苦労しないよ。
    ってか、六本木は今くらいの方がよい。新宿もしかり。

  3. 304 匿名さん

    実際に住むとなったら、少しでも環境が良くなって欲しいと思いませんか?
    たまに遊びに行くなら構わないですけど。

  4. 305 匿名さん

    ここはセカンドとか、投資目的とかがほとんどでしょ。
    自分で住むというか、少なくとも愛着をもって住む人がいるとは思えない。
    街のことを考える人がどれだけいるかな?

  5. 307 匿名さん

    六本木よりは南青山の方がいいな。

  6. 308 匿名さん

    南青山7丁目は六本木通りをはさんで広尾寄りの為、かなり不便ですね。

  7. 309 匿名さん

    駒沢通りと六本木通りに挟まれて、敷地いっぱいに建っているマンションですね。

  8. 310 匿名さん

    >308

    確かに、多少不便ですが、環境はよいですよ。
    一度、付近の町並みを散策されてみることをお勧めします。
    南青山7丁目というよりは、東~広尾にかけた地域ですね。

  9. 312 匿名

    302みたいなのいるよね。
    ここはランドマーク的存在になると思う~みたいな。

  10. 313 周辺住民さん

    海老蔵の事件の現場はその南青山売れ残りマンションの方が近いんだよね。
    西麻布の外れと青山の外れ。
    駅までめちゃくちゃ遠いよな

  11. 314 匿名さん

    南青山常盤松フォレストの近くに住んでいましたが、確かに不便でした。
    高速にも近いので当初はタワーかなと思ったらタワーは無理だったようです。
    でも、価格はとても安かったですね。

  12. 315 マンコミュファンさん

    南青山常盤松フォレストって売り出し時は坪単価350〜500くらいで、平均400万くらいだったのに
    中古はもともと安かった低仕様の部屋でも500万近いんだよね。
    今は選ぶ理由がまったくないマンション。

  13. 316 匿名さん

    最近は検討者もいないようですね。

  14. 317 匿名さん

    >>316
    豊洲に流れているようですよ。

  15. 318 匿名さん

    汚染物質じゃあるまいし

  16. 319 匿名さん

    豊洲と六本木比較検討するやつはいないだろ

  17. 320 匿名

    今 価格はどんな感じなんだろ。

  18. 321 検討者

    今、何階ぐらいまで出来ましたか?

  19. 322 匿名はん

    ついに頂上に近いところまで立ち上がってきたね。
    遠くから見ても建築中のこのマンションがっても目立つ。
    本当に、目立つマンション。。
    内部がどういう仕上がりになるか、今から楽しみだよ。

  20. 323 匿名さん

    >322
    本当に「これぞ都心に建つマンション」というくらい目だってます。
    1/22~モデルルームがオープンするようですね。

  21. 324 近隣勤め人

    六本木の交差点からよく見えますね。

    ただ、住みたいかな…。

    それにしても、サムスンビル?の後ろも開発されるみたいだし、
    泉ガーデンの隣の森ビル?も二つ取り壊しているし、
    六本木周辺は高層ビルの開発がさかんですね。

    個人的には、10年後くらいでよいので、第二ヒルズができてほしいです。

  22. 325 匿名さん

    ロアビルあたりの第二ヒルズの構想は結局流れてしまったんですかね?

  23. 326 物件比較中さん

    ropponngi tokyoがベスト10入りしていないのは不思議だ。
    絶対不思議。

  24. 327 匿名さん

    >>326
    この「人気マンション」って、売れ残りを多く抱える「不人気マンション」ばかりだよね?
    あわてず悠長に販売しているここが入るわけないじゃない。

  25. 328 匿名さん

    ところで、店舗は何が入るのでしょうか?
    まさか飲み屋とか…?
    おしゃれな店が集まるといいですね。

  26. 329 地元不動産業者さん

    ロアビルの取り壊し時期も未定になったし、5丁目全体の再開発は20年後とかでも難しいんだろうね

  27. 330 匿名さん

    ううう、こことアトラスタワーと他近隣マンションをいくつか検討していたんだが、
    年明けに嫁と娘&息子が謀反を起こして強引に勝どきの某新築マンションに決められた。。。
    昨日契約して来たんだが・・・・まだ六本木に未練が・・・・。

  28. 331 匿名さん

    アメリカ国務省に日本で唯一危険地帯と指定されている六本木に住むぐらいなら
    勝どきの新築マンションを選んで嫁や子供のためにも正解。

  29. 333 匿名さん

    なんだかオオゴトですね(笑)
    六本木に住むのって憧れます。

  30. 334 匿名さん

    ここ、東京タワー方面からアプローチすると、
    めちゃくちゃ目立ちますね。いや、ホント。
    そういう意味では、需要ある気がします。

    ただ、自分の住んでいる地域には、タワマン
    絶対に建って欲しくないと確信した。

  31. 335 匿名さん

    田舎にタワマンは建ちません。
    建っても需要ありません。

  32. 336 匿名さん
  33. 337 サラリーマンさん

    ツノがついに飛び出して来ちゃいました( ̄へ  ̄ 凸

    1. ツノがついに飛び出して来ちゃいました( ̄...
  34. 338 周辺住民さん

    T RT・CRが最高の物件と思ってたし、
    今でも日本一だと思うが、
    ワンハイドパーク LDNには絶対勝てないよなぁ
    http://eeg.jp/gxll

  35. 339 ご近所さん

    >329

    20年先は無いでしょう!
    六本木に不動産を所有しておりますが、どうやら具体化するのは2~3年後ですね。

  36. 340 住まいに詳しい人

    イヤイヤ、資金の問題があり森ビルの開発計画は大幅に遅延しているよ。ほぼ決まっていたロアビルのことは取り壊しは時期未定になっているし、3年後なら予定通り取り壊しになるはず。
    赤坂ツインタワーの遅延問題もあるし、虎ノ門、赤坂ツイン、パストラル………その後となると

  37. 341 匿名さん

    339さん
    2年後から5丁目の再開発が動き出すんですか?
    ネガの書き込みが多くて情報がないので、もう少し教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  38. 343 契約済みさん

    今ごろモデルルーム見学っていい部屋選べないでしょう(笑)

  39. 344 匿名さん

    >>340は森ビルと森トラストが区別できてないな 何が詳しいんだろうか?

  40. 345 匿名さん

    >341

    芋洗い坂を下ってヒルズに向かうまでの左側が5丁目と言う認識ですが、丁度崖下はほぼ買収が完了しています。残り2~3軒を残す程度ですね。
    元の計画では今年から具体的に開発が始まる予定でしたが、リーマンショックとか不動産の不景気の煽りを受けて延期に成っている状態です。
    今後の事に関しては信憑性はと言うと100%とは言えませんが、M社より地域町内会に情報が逐次入ってきます。ただ、この情報もいい加減かも知れないでしょうね。
    麻布鳥居坂マンションの建て直しも計画中です。
    空きビルや空き地を何年も放置しておくほど再開発側は余裕は無いとお思いますよ。
    内も固定資産税を払っていますが半端では無いですよ。

  41. 346 匿名さん

    340さん、六本木五丁目と虎ノ門五丁目が森ビル、虎パスと赤坂ツインが森トラストですよ。
    全く別会社の再開発です。顔を洗って出直してきて下さい。

    ただ、六本木一丁目北地区のように、森ビルから森トラストに権利が移った挙げ句、駐車場になっている土地なんてのも、たまにはありますが。

    このマンションの眺望への不安要因としては、既に正式発表済みのIBM、六本木プリンス再開発の方が具体的でしょう。

    高さ245mの業務棟と105mの住宅棟が、駅直結で出来るそうですね。

  42. 347 匿名さん

    元々その先には泉ガーデンがありますから、新しく出来ても眺望が悪くなるという事は無いでしょう。
    ただ圧迫感は少し出るかもしれませんね。
    東京タワーにかかるわけではありませんし、むしろ再開発によって、ヒルズ、ミッドタウンを含めた三角形の中心に位置する本件は将来が楽しみです。
    六本木一丁目駅までの動線や買い物も更に便利になりそうですね。

  43. 348 匿名

    ところでその住友の再開発、住宅棟は分譲でるかな? 周辺の住宅を巻き込んでるよね

  44. 349 不動産マニア

    住友の再開発は、説明会を行うとかなんかで、
    資料が郵便受けに入っていたような気がします。
    それによれば、住宅棟もあった気が…。

    私は、広尾在住なので、随分、遠くまで配るのだな、
    と思った記憶があります。

    ちょっとうる覚えなので、不確かかもしれません。

    泉ガーデン横の森ビルも、2つくらい、壊していますよね。
    職場のすぐ近くなので、壊しているな~と、日々眺めております。

  45. 350 匿名さん

    森ビルは、既存のオフィスビル2棟を一棟にまとめる建て替えで、高さも20mくらいしか変わらず、増床は殆どないとの事なので、住居スペースはないでしょう。

  46. 351 周辺住民さん

    3丁目の住友の再開発は、42階建ての業務棟(オフィス)、3階建ての商業棟、そして27階建て240戸の住宅棟になるそうです。分譲・賃貸の詳細はまだ不明。2015年完成予定です。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸