東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 09:51:57

Part3です。
荒らしはスルーで。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70652/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-26 18:40:34

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名さん

    六本木は生活臭が無い方が似合う気がします。偏見でしょうか。
    とはいえ庶民的なラーメン屋なんかも似合う街ですね。

  2. 686 匿名さん

    ラーメン屋多いもんね。参◯五にドラム缶ラーメン、ザボンに一蘭に一風堂に赤坂ラーメン。
    でも香妃園で鶏煮込みそばが一番六本木らしいでしょ。

  3. 687 匿名さん

    >683さん
    六本木はビジネス面では、まさに好立地でしょうね。
    マンションのコンセプトであるサービス、ハウスキーピング、24時間対応ルームサービス、
    パーソナルスタイリストなどを見ると、ファミリーと言うより忙しく働くシングルのVIP層が
    多数を占めるマンションなのかと感じます。
    ファミリーの場合、ここが子育てに快適な環境かどうかは少々疑問ですね。

  4. 688 匿名さん

    >>678さん
    私は愛育病院で生まれて、小児科もずっと愛育病院へ通っていたので病院帰りに
    ナショナルマーケットへ行くのが子供ながら楽しみでした。
    今はコストコなどがあって海外のものも普通に目にしますがあの頃は
    ナショナルマーケットなどで売っているものは珍しかったのではないかな。
    私もよく31でアイス食べましたよ。

  5. 689 匿名さん

    六本木は何でもありな所が好きだな。
    でもファミリーじゃキツいけど。
    帰って寝るだけだから、職場に近いことに越した事はないし。
    ハウスキーピングは一番嬉しいかも。

  6. 690 匿名さん

    独身者やDINKSの方々が多くなるのかしら?
    場所柄…
    3LDKの広い間取りもあるけれど。
    やっぱりファミリーじゃいまいちですか・・・

  7. 691 匿名さん

    >>688さん
    678です。

    週に一回、愛育のプレ幼稚園に弟が通っていました。懐かしいです。

    当時おばの家が六本木の明治屋のそばにありましたが、うちに比べて駅に近くて羨ましかった。

    ユーラシアンデリカテッセン(若い方はご存知ないでしょう)のチーズケーキが大好きでよくお使いに行きましたが、
    六本木通りの裏道を小学生が一人で歩いても誰も心配しない、のどかな時代でした。

  8. 692 匿名さん

    ファミリー層少なそうで多い気がしますよ。公園にベビーカー連れの親子が遊んでるのたまに見ます。国際色豊かなので楽しいかなと。

  9. 693 匿名さん

    それは元麻布とか麻布台の話しじゃないの?
    六本木3丁目のここの近所で子供はほとんど見かけないけど。。。

  10. 694 匿名さん

    あまり子育てファミリーってイメージがないのですが、
    やっぱりここらあたりは少ないってことでしょうか。

  11. 695 匿名さん

    >>692
    六本木に家族で住みたいという方は潜在的には多いんではないかと思います。家族で住む六本木マンションの新築があまり多い時期ではないと思っていますのでこのマンションはチェックされていてもおかしくないかと。

    学校だってあるわけですし、都市ですから相対的に家族が少ないのかもしれませんが住むに適さないとは解釈できないですよね。

  12. 696 匿名さん

    時々3丁目でもランドセルを背負った子供をみかけますが
    まあ、あまり多くはないかもしれませんね。
    しかしながら住友の再開発が現実のものとなると
    今より更に3丁目の価値が高まりそうな予感
    5年後が楽しみですね。

  13. 697 匿名さん

    たしかに、このマンションのサービス内容をみると、子育て世帯の入居するようなマンションではないように感じますね。お手伝いさんを雇う代わりに24時間対応ルームサービスを利用するのも手かもしれないけど、シングルや共働きDINKSが多く住むんじゃないかと思うね。

  14. 698 匿名さん

    >684さん
    クラブレジデンスの利用料金は既に公表されているんですかね?
    コンシェルジュ(クラブマスター)とポーター以外は有償サービスだと思いますが、
    HPの詳細には決済は全てクレジットカード対応で、利用の度に現金を用意する
    手間がなく便利と書かれてますね。

  15. 699 匿名さん

    >六本木通りの裏道を小学生が一人で歩いても誰も心配しない、のどかな時代でした。

    今は小学生は一人では歩かせられませんよね。
    外国人が増え、治安も悪化してしまいましたよね

    週末、明け方の六本木はちょっと怖いくらい、いろんな人がいますよ。

  16. 700 周辺住民さん

    外国人のこども激減しました。

  17. 701 匿名さん

    震災後は外国人観光客とキャバクラ?に行く客がいなくなったので、交差点の黒人と客引きが減りましたよ。夜はすっかり寂しくなりましたが治安は良くなりましたよ。

  18. 702 匿名さん

    モデルルームに料金表がありますよー
    意外とリーズナブルな印象をうけました。

  19. 703 匿名さん

    ファミリーで住みたい人はいると思うけど、マンション内にシングルかDINKSばかりだと子供の足音とか騒音問題が出てきそうだから、それを考えると住みづらいかなと思います。

  20. 704 匿名さん

    ファミリーとシングルだと生活パターンも違うからなにかと問題起こりそうかな?
    シングルやDINKSが大半を占めているようならファミリーで住んでいる人は
    ちょっと肩身が狭かったりして。。
    こどもがうるさいとか言われたら嫌だなぁ。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸