家具・インテリア掲示板「クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-21 00:01:02
【一般スレ】クラスティーナ・インターファニチャーの家具| 全画像 関連スレ まとめ RSS

part2作りました!

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15336/

ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。


【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2010-09-26 15:03:22

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか part2

  1. 389 匿名

    ウルティマソファーとソリダスのローボード使ってます。
    これらの商品は問題なく使えてます。
    他の商品はわからないけど、特にソファーは価格の割にお得かと思います。

  2. 390 匿名

    ウルティマソファはどの点がよいのでしょうか?
    色々座って試したところ、背もたれはへたりが、椅子は固さが気になりましたが。
    お値段でしょうか。

  3. 391 匿名

    >388

    ガラス板に少しヒビかけが入りました。
    営業が友人でしたので、対応も素早くしてもらいました!

  4. 392 匿名

    ↑使い方が悪いと難癖つけてたのって誰?営業の友人とは別人?
    ヒビが入った原因は?

  5. 393 匿名さん

    こういうふうにかくとクラスティーナの人だと言われちゃいそうなんですけど…

    本当にガラスについての情報交換を聞きたい人だけ
    聞いていただければと…

    「そんなの常識」とか言わないでくださいね。

    テーブルなどに使われている強化ガラスって
    日常使いでの少しのキズだったり、
    気圧や気候の変化によって、
    運悪く突然割れてしまう可能性があるんですよ。
    しかもどこの家具屋さんの商品でも同様なんですね。


    これってすべてのガラスに言えることで、
    ガラス製品を扱っているメーカーの説明書等にも、
    そういう可能性がありますよ的なことは書かれているんですよ。

    なので万が一にもそうなったら嫌だという人は、
    木製のテーブルを選んだほうがいいですよ。

    上に書いてあるフィルムがどこまで効果的かはわからないんで、
    知っている人がいたら、逆に是非教えてください。

  6. 394 ウルティマソファー

    ウルティマソファーについて、私はどちらかと言うと、柔らかく感じました。
    へたり具合については、他のソファーと比べて違いはないです。比較対象は、アクタスやカリモクのものなので、他の高級ソファーと比べたらわかりません。

  7. 395 匿名さん

    強化ガラスに気圧・傷等では絶対に割れません。

    もしそうなら、高層マンション等(確か何階以上は強化を使用しなかれば
    ならない決まりがあったが)の窓ガラスも基本的にテーブルに使用されるものと同じであり、
    割れが起きてれば今現在大きな問題になってませんか?
    まして設置環境は劣悪極まりないです。

    ただ、言える事はガラスの重さを支える支柱であり、枠組みであったりするものが
    しっかり強度の高いものであり、安全を記する設計でなければなりません。
    何ヶ月~何年と何十キロの重さが蓄積され
    ガラスの性質上、それぞれの支点から一番遠い箇所がくぼむ様な症状が表れ
    やがて強化なら粉々になります。

    知らない方も多いと思いますが、ガラスは曲がります。

    ガラスを支える支点の高さが合致してないが故に、くぼみが発生したか、またデザインを優先するあまり
    本来あるべき支点とかけ離れているなどが考えられます。

  8. 397 匿名

    395様
    強化ガラスは傷等から自然に割れることはあります。国産も同じです。旭硝子のHP見てください。

    396様
    ガラスメーカーの言う、強化ガラスの基準とは具体的に何のことですか。

  9. 398 ソリダスダイニング

    ①ガラス
    強化ガラスと言うことは指定しているが、ランクやグレードは不明な中国製

    ②ガラス処理
    厳密な端面処理指定なし、ヒートソーク処理指定なし。

    ③構造
    ガラスと、固定されたMDFの伸縮、膨張率の相違から、ガラスに対する負荷が嵩み、自然粉砕。
    伸縮激しい乾燥不完全なMDFに固定された、ガラスには大きな負荷となる可能性大。
    寒暖激しい時期、場所、空調機器などの環境にも依存性あり。

  10. 399 匿名

    396です

    強化ガラスの基準としては、ガラス表面の対圧力応力の数値によります。
    要はある一定の圧力テストをクリアしているかどうかですが、日本製品と外国製品では雲泥の差があります。価格に比例しますので、我々専門から見ると一目瞭然です。
    ガラスってとても奥がふかいです。
    国産自動車に使用のガラスも我々業界からみるとB級品扱いです。A級品となると高級鏡に使われますので、良質なガラスを求めるとクラスティーナレベルでの販売店ではまず手に入れることはできないと思います。
    ガラスが曲がるとの表記もありましたが、100Mに対してせいぜい、10mm以下です。それが原因で割れるようなことはまずありませんよ。ガラスを甘く見ないで下さい!

  11. 400 匿名さん

    >>398
    ガラス素人が、ガラスに対する負担を考慮しない構造③。
    やっておくべきであろうが、フィルム対策は、飛散を抑制し被害を減少させる対処療法にすぎない。
    フィルム施工は、無償であるべきかな。
    それより、買う側がガラス素人ならば、ガラス家具にてを出すのは回避した方が無難。
    万が一PLに該当する申し立ては厄介。

  12. 401 匿名

    ↑専門家と言う割に、A級B級とか、値段が高い安いとか感覚的なコメントばかりだから甘く見られるんだよ。
    ガラス業界の専門家なら、具体的な基準数値について国産、中国、その他イタリヤなど海外製の家具用のガラスに採用されてる基準を記載してください。
    それと、割れる可能性があると言ってる旭硝子は国産だけどダメってこと?

  13. 403 匿名

    伸び縮み激しいMDFに、ガラス天板が接着されていたらどうなるか想像しましょう。
    また、ガラステーブルで鍋をして、事故になった事例もあります。
    購入前に事前に知識はつけておくべきで、子供さんをはじめ、使う方、ライフスタイルも加味すべきでしょう。

  14. 406 匿名

    ガラス専門家さん
    401さんの質問に答えてやって。俺も知りたい。

  15. 407 匿名

    ガラスやホルムアルデヒドの話題、古いな~!
    未だに起きてるのか~?
    煽りか吊り?
    本当に購入検討者なら、質問する前に調べるはずだが…

    もしもガラストラブルや臭いの問題、未だにあるならば、それは企業努力が薄いんじゃないでしょうか?

    対策は、難しくないです。

  16. 411 住まいに詳しい人


    家具なのに建築材料っって一体?笑

  17. 413 匿名さん

    私は某家具屋に勤めてますが、普通にガラステーブル割れてますよ。笑

    ちなみに家具屋の中では大手です。

  18. 415 匿名

    クラでは、過去にソリダステーブルのガラス割れ事故で、何度か裁判になりました。
    ガラス自体リスクは高まります。
    どこで、どんな品物を買うかで、リスクは変動するものです。
    購入決定権は、購入者にあります。
    リスク承知で買うのも、自己責任は伴うと考えた方が良いと思います。

  19. 416 匿名さん

    背の高いキュリオケース、使い勝手どうですか?

  20. 417 匿名はん

    ノワルナのテーブル購入しましたが、とても素敵です。
    購入して二年ですが、友人にも良くほめられるお気に入りの家具です。

    ここで書かれていることの全てが嘘ではないと思いますが、
    私はクラスティーナの家具大好きですし、これからも集めていきたいと思ってますよ。

    こうゆこと書くとやっぱり叩かれるのかな・・・。

  21. 419 匿名

    どんどん高くなるかもよ!

  22. 420 匿名さん

    確かに危険性は高くなるかもね?

  23. 421 匿名

    クラスティーナプレミアム立ち上げの話が出てます。

    高所得者に的を絞って、専用カタログなどを送付したりするみたいです。カード決済オンリーでゴールドカード以上の使用しか決済しないなど、かなり本格的に富裕層を囲い込むとのことです。
    上手くいけば、グループ会社の外国車販売にも結びつけるようです。

  24. 424 匿名

    新業態、良いと思うが、3~4年前から企画してたが遅すぎ。
    今からだと、苦戦強いられるだろうなぁ~
    上客の獲得が、今からやってどこまで出来るのか、輸入中古車の顧客誘導も、昔からやってるはずだが、アッパー層がそんなに居るかな?

  25. 426 匿名

    以前、高級イタ物で、仕掛けるも撃沈したが、大丈夫か?
    先ずは、商品の内容をグレードアップするのが先立と思うが?

  26. 427 匿名

    ここの家具のデザインは好きだな。値段も安いし。品質的にも、今のところ不具合もないし。
    でも、店員の接客レベルは低いね。客の前で同僚を呼ぶ時、○○ちゃんはやめた方が良い。
    まぁ、インテリアショップでレベル高い接客に遭遇したことないから、こんなものと見切れば気にならない。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  27. 428 匿名

    ガラス製品リスク、わかったかな?

  28. 429 購入経験者さん

    粗悪品です。言い切ります。
    それと、店長及び店員の質の悪さ、常識のなさ、対応力のなさには呆れ果てます。
    本当に酷い目に遭いました。
    80キロある御影石の天板のダイニングテーブル。土台に乗っかってるだけで滑り止めもなし。むしろ滑りやすいフエルトが貼ってある。今回の地震でものすごい勢いで横揺れしました。落ちる勢いでずれました。石ですよ。一歩間違えたら下敷きになってましたね。普通に考えて滑りやすいじゃなくて滑り止めを貼るはずですよね。
    事故がなくて幸でしたが、恐ろしい思いをしました。


    小さい子供のいる家庭は絶対に購入しないで下さい。

  29. 430 匿名さん

    総売上の3%の寄付ってどうなの?
    身銭は切らない、相変わらずの姿勢。
    いつも感謝の気持ちを持って募金って言うのは、やはり受け売り、器はこんな程度?

  30. 432 ウルティマ

    ソファー買っちゃったよ…
    届くのは5月だけど怖いな…

  31. 433 匿名

    半年前に購入したここの家具の不具合が、まだ解決していません。
    対応はひどいです。疲れました・・・
    この掲示板を購入前に知っていれば、ここで買わなかったのにと後悔してます。

  32. 434 名無し

    今日からのセールすごいですね。初日は店内ほぼ完売ですね。50%なので、買っちゃいました。

  33. 435 匿名はん

    少しでも現金に替えて置きたいのでしょう。
    まだ閉店は続きます。
    売るだけ売って現金作ってトンズラしなければイイですが(笑)

  34. 436 匿名

    434
    どこの店舗?

    西日本に住んでると情報が入って来ないんで知りたい。

  35. 438 匿名

    もう此処には、興味ない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸