- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-21 00:01:02
part2作りました!
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15336/
ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2010-09-26 15:03:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか part2
-
363
匿名さん
358
間違いなく、現職の方だと思いますが
「~やつ」「~だろ」「アホ」とかいかなる
内容であっても、使うべきではないと思います。
その点、TOYOTAのアメリカでの対応とは真逆ですね。
何らくだらない書き込みと変わらないような気がします。
このスッレドはこれから購入しようとする
人も大勢見ているでしょうから、
鼻から喧嘩越しで書き込まれると
もの凄く不愉快です。
過去の書き込みでもあまり宜しくない事例がただただ
ありますが、信憑性の高さを感じざるを得ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
ここの究極のマットレスってどうですか?
他に比べてとても安いのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入検討中さん
Latex のダブルポケットコイルってやつですよね。購入検討中ですが使用体験者の方ご意見をお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
366です。
ポケットコイルがダブルな上にラテックス、、なぜあんなに安いのか?
中国製で直販とはいえちょっと心配なのですが、私も使用してる方の感想を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
購入経験者さん
ラテックスダブルコイルのマットレスを4年程前から使ってます。
寝心地はすごく良いです。少なくとも私には合ってました。
ただ、これにハマると本当に他のでは寝にくくなってしまい、旅館や友人宅、実家の布団やマットレスではなかなか寝付けません。。
しかし主人はそこまでではないらしく、他のでは寝られないという私が信じられないようです。
なので、良し悪しは人それぞれ感覚が違うので一概には言い切れませんが、私としては良いです。と言えます。
ちなみに4年経った今でも不満なく使ってます。
あ、でも1〜2箇所ギシギシとコイルが鳴ってるところがあります。
寝返りを打つくらいでは鳴らないので、私は特に気にしてませんが。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
私は社員でもなければ顧客でもありません。
誰かを恨んだり、暴言を吐いたり、
悪口等を言うのは勝手だと思いますが…
関係のない人が傷ついたり、悲しくなることや
関係のない何人もの人が不快になることを書くのは、
人としてどうでしょうかNo.371さん。
そんなこという権利はあなたにはないと思います。
あまりにも心がなさすぎかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
購入経験者さん。ベッドの相性は体重や骨格などが影響します。だから、夫婦で感じ方が違うってケースが多いのです。
ブランドだけで満足してる人も居るみたいですが、相性抜群のベッドに出会うのは貴重なので大切にしてください。
クラスティーナは価格、デザイン、品質のバランスは良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん
372さん、376さん、ご意見大変参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
379
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>372
私も同じマットレスを使ってます。
買った当初と変わらず寝心地は良いですね~
私はまだ3年くらいですが、若干ギジギジなりますよ。
経年劣化のよるものですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
社員教育とクレーム対応がよくてもニトリはちょっと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入経験者さん
ジャパネットたかたのニュースを見て、クラスティーナのソリダスのダイニングテーブルが、粉々に破裂したことを思い出しました。強化ガラスのダイニングテーブルです。
外出してて、家に帰ったら、まるで爆撃にあったみたいに家中ガラスだらけ。ガラスの破片が、床だけでなく壁にも刺さってました。座ってるときだったら大怪我です。失明してたかもしれないし、とっても怖かったです。
クラスティーナに連絡すると、最初は使い方が悪いからだとか難癖つけてたのに、消費者センター経由で再度連絡すると態度豹変。どうやら他にも事例はあるらしく、そのためガラス天板に貼る飛散防止フォルムも販売してるんだとか。
私はもう二度とクラスティーナの製品は買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
やっぱり寝心地が大事ですよ。
人によって感じ方が違うので、店頭で試すのが一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
366=368です。
マットレスの感想などなど、ためになりました。ありがとうございます。
ただ家具全般はほんと心配な会社そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
ソリダスの購入経験者様。
ガラスが突然割れた件、お店の態度が豹変したあと最終的にどのような対応をしてもらったのか教えてください。
私も同じテーブル使ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
ウルティマソファーとソリダスのローボード使ってます。
これらの商品は問題なく使えてます。
他の商品はわからないけど、特にソファーは価格の割にお得かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
ウルティマソファはどの点がよいのでしょうか?
色々座って試したところ、背もたれはへたりが、椅子は固さが気になりましたが。
お値段でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
>388
ガラス板に少しヒビかけが入りました。
営業が友人でしたので、対応も素早くしてもらいました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
↑使い方が悪いと難癖つけてたのって誰?営業の友人とは別人?
ヒビが入った原因は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
こういうふうにかくとクラスティーナの人だと言われちゃいそうなんですけど…
本当にガラスについての情報交換を聞きたい人だけ
聞いていただければと…
「そんなの常識」とか言わないでくださいね。
テーブルなどに使われている強化ガラスって
日常使いでの少しのキズだったり、
気圧や気候の変化によって、
運悪く突然割れてしまう可能性があるんですよ。
しかもどこの家具屋さんの商品でも同様なんですね。
これってすべてのガラスに言えることで、
ガラス製品を扱っているメーカーの説明書等にも、
そういう可能性がありますよ的なことは書かれているんですよ。
なので万が一にもそうなったら嫌だという人は、
木製のテーブルを選んだほうがいいですよ。
上に書いてあるフィルムがどこまで効果的かはわからないんで、
知っている人がいたら、逆に是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
ウルティマソファー
ウルティマソファーについて、私はどちらかと言うと、柔らかく感じました。
へたり具合については、他のソファーと比べて違いはないです。比較対象は、アクタスやカリモクのものなので、他の高級ソファーと比べたらわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
395
匿名さん
強化ガラスに気圧・傷等では絶対に割れません。
もしそうなら、高層マンション等(確か何階以上は強化を使用しなかれば
ならない決まりがあったが)の窓ガラスも基本的にテーブルに使用されるものと同じであり、
割れが起きてれば今現在大きな問題になってませんか?
まして設置環境は劣悪極まりないです。
ただ、言える事はガラスの重さを支える支柱であり、枠組みであったりするものが
しっかり強度の高いものであり、安全を記する設計でなければなりません。
何ヶ月~何年と何十キロの重さが蓄積され
ガラスの性質上、それぞれの支点から一番遠い箇所がくぼむ様な症状が表れ
やがて強化なら粉々になります。
知らない方も多いと思いますが、ガラスは曲がります。
ガラスを支える支点の高さが合致してないが故に、くぼみが発生したか、またデザインを優先するあまり
本来あるべき支点とかけ離れているなどが考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
395様
強化ガラスは傷等から自然に割れることはあります。国産も同じです。旭硝子のHP見てください。
396様
ガラスメーカーの言う、強化ガラスの基準とは具体的に何のことですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
ソリダスダイニング
①ガラス
強化ガラスと言うことは指定しているが、ランクやグレードは不明な中国製
②ガラス処理
厳密な端面処理指定なし、ヒートソーク処理指定なし。
③構造
ガラスと、固定されたMDFの伸縮、膨張率の相違から、ガラスに対する負荷が嵩み、自然粉砕。
伸縮激しい乾燥不完全なMDFに固定された、ガラスには大きな負荷となる可能性大。
寒暖激しい時期、場所、空調機器などの環境にも依存性あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
396です
強化ガラスの基準としては、ガラス表面の対圧力応力の数値によります。
要はある一定の圧力テストをクリアしているかどうかですが、日本製品と外国製品では雲泥の差があります。価格に比例しますので、我々専門から見ると一目瞭然です。
ガラスってとても奥がふかいです。
国産自動車に使用のガラスも我々業界からみるとB級品扱いです。A級品となると高級鏡に使われますので、良質なガラスを求めるとクラスティーナレベルでの販売店ではまず手に入れることはできないと思います。
ガラスが曲がるとの表記もありましたが、100Mに対してせいぜい、10mm以下です。それが原因で割れるようなことはまずありませんよ。ガラスを甘く見ないで下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>398
ガラス素人が、ガラスに対する負担を考慮しない構造③。
やっておくべきであろうが、フィルム対策は、飛散を抑制し被害を減少させる対処療法にすぎない。
フィルム施工は、無償であるべきかな。
それより、買う側がガラス素人ならば、ガラス家具にてを出すのは回避した方が無難。
万が一PLに該当する申し立ては厄介。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
↑専門家と言う割に、A級B級とか、値段が高い安いとか感覚的なコメントばかりだから甘く見られるんだよ。
ガラス業界の専門家なら、具体的な基準数値について国産、中国、その他イタリヤなど海外製の家具用のガラスに採用されてる基準を記載してください。
それと、割れる可能性があると言ってる旭硝子は国産だけどダメってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
伸び縮み激しいMDFに、ガラス天板が接着されていたらどうなるか想像しましょう。
また、ガラステーブルで鍋をして、事故になった事例もあります。
購入前に事前に知識はつけておくべきで、子供さんをはじめ、使う方、ライフスタイルも加味すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
ガラス専門家さん
401さんの質問に答えてやって。俺も知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
ガラスやホルムアルデヒドの話題、古いな~!
未だに起きてるのか~?
煽りか吊り?
本当に購入検討者なら、質問する前に調べるはずだが…
もしもガラストラブルや臭いの問題、未だにあるならば、それは企業努力が薄いんじゃないでしょうか?
対策は、難しくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)