東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム新小岩」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東新小岩
  7. 新小岩駅
  8. アデニウム新小岩
物件比較中さん [更新日時] 2018-07-01 20:12:38

アデニウム新小岩について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:186戸(管理事務室1戸含む)

【管理会社追記しました。2011.03.08 副管理人】

[スレ作成日時]2010-09-26 11:04:55

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム新小岩口コミ掲示板・評判

  1. 411 匿名さん

    心配な道は避けるという意識も生活の中では大事ですよね。どこに住んでも人通りがなかったり暗かったりする道は少なからずあるので、そこは通らないということで。みんが意識して一番良さそうな道を選ぶので必然的にその道を通る人口は増えるので安心ですね。この地域はおまわりさんの巡回は多いほうですか??

  2. 412 匿名さん

    確かにここはそこそこ駅から近いから、人気がなくなる前に家につきそうですね。
    夜道では細い道を通らないのは、ここに限らずどこでもいっしょですね。

    防犯カメラは有効そうですよね。
    もしないのでしたら陳情するというのもありですね。

  3. 413 匿名さん

    警察の方以外に、地域パトロールの方々とか、セキュリティ会社の方とかが夜見回りをしてたりしないのかな。

    小学校では1年生になると防犯ブザーを配布しているようですね。
    どこの区もやっているようですが、葛飾区は地域安全マップ作りなど、
    色々と取り組んでいるようです。



  4. 414 匿名さん

    夜は女のひとなら特に、駅降りたらすぐに帰るっていうのは防犯になるでしょうね。降りて同じ方向に向かう人も多いだろうし。あとはやっぱ大きい道を通るってのも必須。
    防犯カメラ、確かにどうなんでしょうね。
    やっぱり、見られているというのは防犯として有効なんでしょうね。何かの時には証拠にもなりえるし。

  5. 415 匿名

    何で働いてる人なかで裸ウロウロしてるのが見受けられます。

    週辺の目を意識してもらいたいですね。

  6. 416 匿名

    中で働いてる人達のなかで裸ウロウロしてるのが見受けられます。

    週辺の目を意識してもらいたいですね。

  7. 417 匿名さん

    以前、防犯カメラを設置した町の特集をやっていました。
    24時間体制で映像はずっと録画をしていて、警備会社へその映像が
    リアルタイムで送られてくるそうです。
    そしてクチコミで何気なく防犯カメラがあるらしいという話がま流されるらしい
    んですよね。
    防犯カメラを設置してからは、犯罪率や酔っ払い同士のケンカの件数が
    だいぶ減ってきたとか。
    交番ができないのならせめて防犯カメラは設置してほしいです。

  8. 418 匿名さん

    地域パトロールも、確かにいいですね。
    アデニウム新小岩に入居すれば、管理組合でパトロールするってのも一つの手ですよね。

  9. 419 匿名さん

    警察の巡回や防犯カメラがないならないで、それを意識してお互いに見守り合う環境が自然とできているような気もします。うちの街などはそういった空気があるので比較的安心はしていますよ。

    子ども達の生き帰りの通学路は、その時間帯だけ先生や保護者ボランティアが立っていてくれたりしないんでしょうか。強化している街ではそれを徹底しているので新小岩でもそういった体制を希望したいところですね。

  10. 421 匿名さん

    昔も書き込んだけど、新小岩に集まる(新小岩の住人と言ってるわけではない)人間の柄の悪さ、ひどさは、絶句するよ。

    でも、一方で、役所とか公共の人の温かさ・人情には感動した経験がある。

    普段の生活には、自分をそのレベルに落とせない人には、とても不愉快なことは間違いない。地域特性か。

  11. 422 匿名さん

    ここの物件の近くの小学校は小中一貫教育モデル校になっています。
    小学校から教科担任制を採用している様ですね。
    今年の新1年生から制服のブレザーを導入した様です。
    今は中1ギャップにとまどう子が多いと聞いているので
    私はすごくこの学校に魅力を感じます。

  12. 423 匿名さん

    小中一貫って公立の話ですよね!?
    公立で小学校から制服があるんですか。
    それは初めて聞きました。
    モデル校ということは、教育にも力が入っているのかな。
    そんな学校が近くにあるのはいいですね。

  13. 424 匿名さん

    ここのマンションからだと通わせるならその学校になるんでしょうか。同じマンションの子ども達がバラバラの学校だと親同士も交流がしにくいかなと思っていたので学校数は少ないほうがいいと思っていました。小中一貫なら途中で生徒同士が他の学校に分かれる悲しさもないので親としても安心です。

  14. 425 匿名さん

    たしかに、ここはキッズルームとかの共用施設がない分、学校もバラけるとコミュニケーションとる場があまりなくなってしまいますもね。小中一貫はそういう意味では良いですが、イジメとかがあると、一貫であれば苦しいでしょうね…。

  15. 426 匿名

    教育に熱心ならば、私立を考える人もこの地域には多いです。進学塾も駅前に有名なところもあります。


    一貫校のメリットデメリットはやはり、あるだろうと考えますが…問題が多いと言われる小1中1プロブレムには前向きに考えてもらえるのかなと思いたいです。


    いじめに関しては、問題が難しくて簡単には発言出来ないなぁ…。まさか自分の子が?になりかねないのは否めないし。


    でも、どこであってもいい人たちに恵まれて楽しく幸せに過ごせる場所がいいなと願って仕方ないです。大人も子どもたちも

  16. 427 匿名さん

    「新小岩学園」がその中高一貫校なんですね。
    ブレザーだけ指定で、あと下に着るものは自由なのですかね?
    ブレザーに合わせるとなるとあまり華美にはならないですね。
    女子は特にどんどん派手になっていくので、
    こういうのはいいかもしれないですね。

  17. 428 匿名さん

    423さん
    公立です。今は小中一貫校が年々どの地域でも増えている様です。

    小中一貫のデメリットはやはり中だるみしてしまう生徒が多い事。
    いじめがあった場合9年間続いてしまう。
    生徒数が多すぎるなどがあげられます。
    でもそれ以上にメリットの方が多そうですね。

  18. 429 匿名さん

    この近辺は治安がよくないですからね。気をつけなはれや!!!

  19. 430 匿名さん

    幸い大通りに面したマンションですから、新小岩駅との往復だけに関して言えば蔵前橋通りと平和橋通りの日本を通れば済みますのでこのルートの治安に関しては安心なのではと思っております。わざわざ一通りの少ない路地を選ばなければならないなどということはなに立地でポイントは高いのではないでしょうか。

  20. 431 匿名

    南口よりは、いい意味でのどかな感じなので治安は北口の方が良いと思います。再開発地域である中に建つマンションなので、駅近だしこれからに期待したい。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸