15年前この土地に建っていた社宅に住んでいました。
東向きの棟と西向きの棟があり東向きの上階に居住。
等々力緑地がよく見えて日当たりもよく(やや南西だった?)
静かで最高の住まいでしたが
阪神大震災後の調査により強度不足が判明
他の社宅を斡旋されたり、マンション購入し皆引っ越しました。
休日は等々力緑地に散歩に出かけたり
電車で気軽に都内に行ったり。
今の住まいは駅も遠くて不便です。
この場所に住んでいた当時の思い出は人生の中で一番の宝物です。
住むなら新城の方が住みやすそうだけど
一駅小杉に近いだけで中原の方が高くなっちゃうのかな?
野村からパンフレットが届きました。案外、狭くてビックリ。70平米前後でした。コンパクトに住まう。
パンフレット来ましたね。期待してた南向きが、見事な田の字型の間取りのオンパレードになりそうで、期待してただけにがっかりしました。東向きはお墓の方向なのに、なぜあんなに東向きをたくさん作ったんでしょう・・。
下小田中1のプラウドも南は田の字ですよ。多分、南側に個数を作りたいと間口が狭くなる→田の字ではないかな。
東西北がその分、魅力的なつくりになる→平均して売れる。
プラウドはなかなか設計変更に応じないと聞きますが、3LDKを2LDKにした場合に床暖面積を増やせるといいのですが。
下小田中1のプラウドの南を見てきたんですが、今売りに出ているのはワイドスパンでしたよ。2WAYキッチンだし、とてもいい間取りでした。
起きて半畳、寝て一畳。ま、どうでもいいや。
いくらぐらいなんだろう?
坪240とか?
小杉バブルのあおりで割高になりそうですね。プラウドだし。
ここで聞くのもなんですがプラウド元住吉ディアージュのスレないね?
以前に投稿しましたー中間情報出しておきますーご参考に~@@ノ
・販売予想金額落ちそう!
⇒武蔵小杉で5000万以上の物件がまったく動かなくなってきている・・・エクラス?エコラス?だっけ・・・
なんかの価格待ちもあるし、そろそろ価格的にあっさり5000万以上出しても買える立地じゃなくなってきた。
⇒それでも、新日石社宅後にできるタワーやエクラス?の影響で再度上昇は確定。
⇒品川周辺のタワマンが一気に足止め⇒値引き⇒いまは販売当初の130%即完状態がありえる。
⇒しかし・・・最終的に平均価格は@235あたりで落ち着きそうw
東向きは@220あたりまで下げて、南向きに乗っける感じになりそうに聞いておりますー
ちなみに西向きにしないのは、デカイ駐車場があるんですが、あれがマンション用地にならないとも限りませんし、万が一にでもマンション建築になった場合は、えらい高さになるので東向きにしていると思いますよー
ご参考までに~@@ノ
>>74
71ではないですが、田の字型は、昔、住宅を大量供給するときに考えられた、低コストで作れる間取りだそうです。
購入者のデメリットとしては、
・水回りのものが部屋の中心にあるため、のちのちリフォームをするときに選択肢が少ない。
・あんどん部屋(窓がない部屋)ができやすい。
・南向きの田の字の場合、北側の部屋が暗くなる。
などがあります。
最近は、ワイドスパンが好まれる傾向があり、その理由は、すべての部屋が窓に面しているため全室明るい、などがあります。プラウドの東向きはこのワイドスパンでした。もう売れてしまいましたが。
私も南向きの、北共用廊下側の部屋が好きではありません。田の字はつまらないかな。
ワイドスパンってどの位の長さを言うんですか?
下子1プラウドは東を見に行きました。すべての部屋が外に面していて凄いなぁと思いました。超ワイドスパン?
南も共用廊下に面していない作りのようでしたが吹き抜けなので北側の部屋は寒そう&音が響きそう&湿りそう。
ここのプラウドなら、北も良いなぁと思いました。
ディアージュの板なのに下子1プラウドの話が多いですよね。比較で見に行った人も多そう。
@220なら同じように面白い間取りがあるといいな。
ワイドスパンは、バルコニーに面した辺が8m以上であれば、ワイドスパンに該当します。
7mでもワイドスパンと表記しても問題ないので、取り決めがないのが現状です。