物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
221
匿名
掲示板で、入居者の資質をはかるのはお薦めしない。
・なりすましもいる
・ネット上は過激になりがち
・対面式の人事面接でさえ、人物評価は見誤る
まあ、検討要素にはなりそうもないね。冷静で非のうちどころのない物件て、どこですか?
万人に合う不動産なんて、無いと思うけど。
-
222
匿名さん
-
224
匿名
あ〜あ、到頭グッドデザイン賞までネガりだしましたか…
-
225
匿名
±0の人が今は審査委員長みたい。
そのうち、ネガさんがあのデザイン家具も気持ち悪いというのかな。もうデザインでネガるのは無理と諦めたら?
-
226
匿名さん
グッドデザイン賞に意味がないという主張なら、矛先が違う気がする。
-
227
匿名さん
概 要民間企業の一団地開発としては日本最大となる総戸数2,090戸、予想入居者数5,000人超という超大規模開発に当たり、今までのような画一的なタワーマンションではなく入居者目線に立った新しい発想で開発に望んだ。具体的にはタワーマンションの一番の利点である眺望を存分に楽しめるダイレクトスカイビュー・ミニマムバルコニーを採用すると共に、板状超高層建物とすることでワイドスパンや両面採光プランなど多彩なプランバリエーションの採用や、各棟の見合いをほとんど無くした設計手法、そしてガラスカーテンウォールを多用した分譲マンションとしては斬新なガラスの箱のような外観デザインをこの規模で達成した。
要は奇抜さがアピールしたとは、どこにも書いていないわけだがなあ。
-
228
匿名さん
デザイナーのコメント最新の制振設計技術と、独自のミニマムバルコニー技術によって、超高層マンションの生命とも言える眺望を重視した従来にはない新しいタイプの板状超高層住宅計画をめざした。本計画では敷地が4方向ともに眺望が開ける特性であったため、その理念を敷地に即した形で具体化することが可能であると考え、新しいタイプの超高層マンションを海に開けた敷地の特性に併せて実現を目指した。
デザインサイドに提示された要求・要望 1.湾岸タワーマンションの特性をフルに発揮できるよう、窓先に直接眺望を堪能できるダイレクトスカイビューを足元から天井近くまで採用することと、それによる最低限のミニマムバルコニー仕様とすること。
2.最新のオフィスビルを意識した、今までのマンションにはなかったガラスカーテンウォールの多用による、板状超高層建築でありながら空へと伸びる縦方向のラインを強調するガラスの箱のような外観デザイン。
3.東京湾岸という立地特性を活かした、水辺へのアクセス性を考慮したランドスケープデザインと、建物や共用部のあらゆるシーンでアーバンリゾートを感じさせるデザイン的・物理的な発想。
ユーザーの使いやすさや商品の親切さの向上のためにデザインが特に取り組んだ事項
超高層マンションの最大の売りである眺望やプライバシーを無視したようなタワーマンションが主流である中、これまでとはまったく異なる大きなガラス面を多用した板状超高層住棟の開発を行う必要があった。
製品の寿命を長くするための工夫、あるいは寿命を全うした商品が廃棄される段階での対応
以前、東京臨海部は閉鎖領域であり、海に近い地にありながら水辺の景観との接触が困難であった。この開発を契機にその閉鎖領域を居住者や地域に開放し、海へのビスタとアクセスの回復を狙う必要があると感じた。
デザインが技術・販売等に対して行った提案
都心タワーマンションはファミリー層の居住比率が低い歪んだものであった。ここでは彼らも定住できる高水準の利便性とアーバンリゾート性を持った、住宅文化の向上に貢献する都心居住空間づくりがテーマであった。
-
229
匿名さん
ネガの立場が悪いことくらい皆わかってるんだし、もういじめないでいてあげれば?(笑)
-
231
匿名
>>230
さん、無理やりネガるのは、いい加減やめたらどうですか?
そもそもデザイナーさんの、デザインに関するコメントで居住性は当然の前提だし、
「彼ら(ファミリー層)も定住できる高水準の利便性…住宅文化の向上に貢献する都心居住空間つくりがテーマ」
と明記されてるしね。
-
234
匿名
>>233
聞いたことがないデべであろうが、デザインが優れていれば、賞がもらえるのは、極めて健全なこと。
匿名掲示板の個人の意見などより、公共的な第三者の意見が検討には役にたつ。
無力なネガはあきらめたら?
-
-
236
匿名さん
ネガは不特定多数(住民以外)、ポジは特定少数(住民)。
つまりケンカを売る輩はいくらでもいる。
売られたケンカをいちいち買ってしまう特定少数の精神構造が哀れ。
金持ちケンカせず、でしょ。
-
237
匿名
くたばれヤンキース、アンチジャイアンツですか、ネガさんの心根は。
-
238
匿名さん
しかし、ネガも残り僅かなこのマンションにネガを書き込んでも意味ないと思うが。デベロッパー分譲の検討者もいないし。。
あー!売り出し中の新築か中古物件が、ここの新築や中古と競合するのか。「他に検討中のマンションはあるんですか?」「はい、ワールドシティタワーも見てるんですけど」ってな具合?
-
241
匿名
また、ネガさん、ループ。
DWと普通のタワマンとの間で、危険性に有意な差があると示されたことはない。
住民の質、デザインで論破されると、過去に論破済みのDWの話題へ。そのうち品川駅からの距離、大気汚染、緑、スーパー、ジム、プール、危険なモノレール、汚い運河とか、論破済みの過去ネタ掘り起こすんでしょうね。
どうぞ、ご自由に。延々と論破され続けるだけですから。
-
242
匿名さん
-
246
匿名さん
その通り。スルーさえできればネガは収まる。
この単純明快な事がわかっていながら、、スルーできないんですね。
やはり誰かを「論破」し続けたいんですかね。
-
253
匿名さん
で、結局どちらもスルーできないわけ。
もし「消え失せろネガ」「ポジうざい」の無限ループを断つなら(断ちたくないんでか?)
どちらかが大人になる必要があります。
そしてそれは「持てる者」であるポジの役割ではないかと。
noblesse oblige と言うではありませんか。
-
256
匿名さん
文脈間違っていないと思いますが。
ループを断つのにどちらかが大人になる(これも社会的な道徳観ですね)としたら
住民である「ポジ」だといってるわけですから。
-
257
匿名
今日もレインボーブリッジ、東京タワーは綺麗だった。
早くスカイツリーが完成してライトアップされないかなぁ。楽しみ。
夜景は飽きると言うが全くそんなことは無いね。
-
259
匿名
そう、ニューヨーク弁護士のジョナサンを自宅に招いたら、東京の夜景って凄い!
と感動していた。
自分ちの夜景はもっと凄いけどね、と付け加えるのも忘れなかった。やつらは負けず嫌いだからね。
-
260
匿名さん
しかし、グッドデザイン賞にケチつけたりするようになるとは。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか?笑
-
263
匿名さん
眺望の素晴らしさはこの図で証明されちゃったからね。
ネガは無限ループ繰り返すしかないのもよくわかる。
-
-
264
匿名
その通りですね!
また、朝、ゆったりと水をたたえた運河を眺めながら、駅に向かうのは、本当に気持ち良いです。水辺って和みます。
-
265
匿名さん
263
その図だと、不自然な??の位置
ブリマレが一番 虹橋に近いんじゃない?
-
270
匿名さん
ここって、前に高い建物が無くて、その向こうは東京湾というロケーションだから、確かに眺めは良さそうですね。
-
-
271
匿名
東側、南側は広い運河、西は海洋大学、北は公園、と視界をさえぎるようなものは無いし、
そういう建物が建つ可能性も無いですし。
-
272
匿名さん
今週のなんていう番組だっけ?トップヘアデザイナーの家、ここだったね。
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
テレビでモノレールの特集をやってたけど
このあたりって本当に何にもないね
本当に僻地だった
-
275
匿名さん
何もなくて周りがビル密集とかじゃないからいいんじゃないの?
-
276
匿名さん
そのテレビでやってたけど、やっぱり芝浦アイランド
くもみちゃんも住みたいって言ってた
-
277
匿名さん
たしかに。僻地なのに密集地じゃあ泣くに泣けないわな。
つか、僻地って意味知らないで使ってる人間があーだこーだ言ってもね・・・
-
278
匿名
-
279
匿名さん
-
280
匿名さん
>>272
ソロモン流の朝日光輝の回だろ?押切もえのヘアデザイナーの。室内公開してたな。
-
-
281
匿名さん
僻地とは都会から遠く離れた土地。辺鄙な土地。僻土。僻処。僻陬(へきすう)。
=ワールドシティタワーズ
空からみたらよくわかったよ ( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
-
282
匿名さん
へき‐ち【×僻地】
都会から遠く離れた土地。へんぴな土地。僻土。僻処。僻陬(へきすう)。
港南は遠く離れてはいないね。芝浦も。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
周りに何にもないからいいんでねーの?眺望が抜けるってことだろ?
-
285
匿名
東京タワー、レインボーブリッジ、お台場が綺麗に見え、ソニー本社、フィリップス日本本社、JAL本社が近隣にある場所が僻地、そうなんだ、へ〜
-
287
匿名さん
となりに何もないから、この眺望が得られる。
-
-
288
匿名さん
>>285
羽田国際空港に20分でいけるし、品川駅に10分でいけるから、どうみても僻地らしいよ 笑
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
もちろん徒歩ね。
いつもの吉野家ネタでもやるか?笑
-
292
匿名さん
-
-
293
匿名さん
-
295
匿名さん
-
296
匿名さん
マンション分譲において「徒歩圏エリア」というのは、駅から徒歩で6~10分以内のエリアを指します。
第1種中高層住居専用地域や第2種中高層住居専用地域が多いエリアです。
第1種中高層住居専用地域とは、都市計画法第9条で定められた用途地域のひとつで、
「中高層住宅に係る良好な作用の環境を保護するため定める地域」と定義されています。
低層住居専用地域のような絶対高さ制限がないため、容積率に応じて中高層共同住宅が建築できます。
また、2階建て以下で床面積の制限をクリアした飲食店や店舗、大学や病院、独立車庫が建築可能な地域です。
第2種中高層住居専用地域は第1種同様に都市計画法第9条で定められていて、
「主として中高層性宅に係る良好な住居の環境を保護するため定める地域」と定義されています。
建築できる建物の種類は第1種中高層住居専用地域と同様ですが、
第2種中高層住居専用地域では、床面積1500平方メートル以内の飲食店や店舗、さらに事務所等を建築できるようになっています。
また、さまざまな条件をクリアすれば、パン屋、米屋、豆腐屋、菓子屋などの食品製造業や、洋服屋、自転車店等を建てる事もできるエリアなので、利便性も高まります。
このような利便性をアピールするマンションは、徒歩圏エリアに多く建っています。
また、住宅地を通る道路沿いには近隣商業地域が隣接する場合が多いので、日常的な買い物ができる商店街が多いのが特徴です。
-
297
匿名さん
-
298
匿名さん
>>297
徒歩圏というのは、感覚的には1.5km徒歩15分くらいまでだろうね。
ここは、天王洲アイルだと徒歩4分と至近で、品川は13分と十分徒歩圏にもかかわらず、徒歩を補う専用シャトルバスまであるから大変便利というのが実際のところだろう。
今やどこも斜陽の「米屋、豆腐屋、菓子屋」からなる駅前商店街がなくても、品川、天王洲アイルに近く、羽田や成田への便がよいのが気に入る方にはお勧めだろうね。
パン・米・豆腐・菓子は、敷地内のそこそこの規模のスーパーで間に合うし、必要であれば、品川駅の伊勢丹クィーンズ、車ですぐの品川シーサイドの巨大ショッピングモールのイオンなどの選択肢もある。
おまけに、敷地内に金融機関、クリニック、歯科、保育所、音楽スクール、美容マッサージ、プールにジムに小型船舶免許試験の受講ができるクルージング施設まである。そして、隣が規模の大きな公園、公立教育(幼稚園、小中学校)施設、区立図書館・一般でも閲覧の自由な図書館のある国立大学、気の利いたレストランに品の良いホテルも至近にある。これだけのものがすぐ近くにあるのって、他にあるかな?
近くにないのは、神社・仏閣・墓石屋ってところなんだけれど。
-
299
匿名さん
-
300
匿名さん
-
301
匿名さん
何、都合よく徒歩圏1.5キロ、15分、分速100メートルで計算してるんだよ。
298は、夜郎自大の典型的な例だね。
-
302
小型船舶免許試験の受講ができるクルージング施設まである って、すごいですね 他では見られません。色々なメリット満載ですね。
-
303
匿名さん
要するに、品川駅で8時ちょうどの山手線に乗るために何時に家を出るのかが大事でしょう。
敷地の端から駅の端っこまででも13分かかるらしいのに、徒歩10分とはよく言ったものだね。
-
-
304
匿名さん
リニアも決定したし、羽田国際空港にも近い
最強ですね。
-
305
匿名さん
-
306
匿名さん
>吉野家まで8分
>何回も言わせんな
どこを見ればいいの?
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
-
309
匿名さん
>>303
>敷地の端から駅の端っこまで
こういう輩は、ゲートから車寄せまで数百メートルあるような豪邸に住んでも、ストップウォッチで計測するんだろうか?
豪華なマンションってどこも敷地が広いし、大きなターミナル駅も敷地が広いんだけれど。
こういう輩は、小さな駅の駅前密集地のアパートか長屋に住むのが理想なんだろうね。
-
310
匿名
また、ネガさんループ。今度は品川駅からの時間か。
マンコミュ表示、スミ不表示にあるように日本不動産業界標準1分80メートル、徒歩13分で結論。
不満なら、不動産業界を牛耳って、表示の標準を変えるしかない。
-
311
匿名さん
-
312
匿名
乖離があるか、どの程度かは、個別事情によるので、掲示板でやることではない。
検討者が自分で選んだ候補物件を自分で歩いて比較する以外ない。
-
313
匿名さん
>>311
>表記と乖離の大きいマンションではあるわな。
あたかも不適切な表記のように書いているが、大手不動産会社がそもそもそんなケチなことをする訳ないだろうが。
こう書いた以上、具体的にどの表記が実態とかい離しているのか述べないと、誹謗中傷にあたるよ。
具体的に何が問題なの?
-
316
匿名さん
言葉たらずだったらごめん。不適切な表記という意図は無いし。実際
不適切な表記ではありません。
言い直します。
表記とドアからホームまでの実時間とに乖離の大きいマンションではある。
-
317
匿名
このネタに限らず、ネガさんは論破ずみの使い古しネタを持ち出して、ループさせるのが大好き。
次は首都高、海岸通り沿いで大気汚染ネタかなぁ、
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
ほらほら、ループはポジがまず誘導してるわけだな。
ループ後、ネガのせいにする。
-
320
匿名さん
釣られなきゃいいだけ
人の振り見て我が振りなんチャラってやつだよ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件