匿名さん
[更新日時] 2011-10-25 21:12:46
今年、家を新築しました。大手HMでなく、工務店で建てました。
知人が訪ねてくると、いくらぐらいかかったの?、どれぐらいしたの? とか聞かれます。
こういうときって、どうやって答えたらいいのでしょうか。
住設備まで入れるのか、照明器具やカーテンは入れるのか、外構は入れるのか。
工務店やHMに払う額を言うとなると、外構までやってもらった場合とそうでない場合でも、変わって来ます。
どうでもいいことかもしれませんが、悩んでしまいます。
皆さん、どうされましたか。
[スレ作成日時]2010-09-25 18:58:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
この家いくらかかったの?って聞かれたときってどうやって答えたらいいですか。
-
142
匿名
田舎は土地の価格が建物の1/5〜1/2くらいだけど、都内だと2〜3倍はするのが普通だしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>141
でも1億しないミニ戸建とか平気で聞いてくるバカいるよ
調べればわかるのに労力は使わないというか調べることさえ放棄したバカというか
-
144
匿名さん
>>137みたいな輩は
すべて自分の価値観だけで行動してるんだろうな
本当は相手がどう思ってるかなど考えもせず
うわべだけで判断
自分がいいからいいじゃん
仲いいからいいじゃん
同じ境遇だからいいじゃん
相手も話してくれるからいいじゃん
能天気でいいじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
マンションは相場で大体決まってるから、別に値段を聞く意味が無いでしょ
建売住宅もしかり。
注文住宅でも、構造は?断熱は?階段が緩い、廊下が広い、全部引き戸etc・・・
ちゃんと考えた施主の家には工夫やこだわりが一杯。だから答えも明確。
勿論値段だけじゃなくてです。
でも適当に四角い家でいいやとかって、全部お任せで建てちゃった人は
金額も含め参考にはならないと思います。
聞かれた施主も困っちゃいますよね、何も知らない訳だし・・・
-
146
匿名さん
>137みたいな人は良くも悪くも女性らしいね
私もブランド名を聞いたりはするけれど値段は聞かないな(調べればわかるし)
十代のノリをそのまま引きずって大人になったみたいな人と思う人もいるだろうね
-
147
匿名さん
有名人の豪邸なんかはちょっと興味あるね。
ワイドショーの記者も総建築費とか必ず聞くよね。
一般人とちがって、こういう人は大衆から人気で稼いでるんだから、
公表したほうがいいと思ったりもするけどね。
-
148
匿名
>>145
マンションや建て売りの理屈はわかるけど、注文については同意できないなぁ
こだわりがあるからこそ聞きたくなるし、聞く意味がないと思う心理がわからない
あくまでも聞く立場になった場合での話ね
実際に自分が聞くことは、お互いにそういうことを聞ける友人以外はないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
親しき仲にも礼儀ありっていうから、お金のことはあんまりね・・。
-
151
匿名さん
注文だから聞きたくなるというのがわからん
建売、マンションだったら調べるの面倒くさいのかなと思うが
注文聞いてどうすんの?同じように建てるの?本当に参考にする?
逆にマネされるのも微妙
-
-
152
匿名さん
うちの周りの一戸建て派は、みな注文住宅です。
ですので土地の広さや値段、建てたHMやら金額やら、ローン銀行やら
ざっくばらんに話します。
そんなに皆さんこだわって作ってないので平均的なHMの単価として参考
にもなる。
逆にマンションの人にはだいたいのエリアと階層で金額わかるので
あまり話しにはでてきません。
-
153
賃貸住まいさん
-
154
入居済み住民さん
>153
建具の幅から壁の位置まで1cm単位で検討するのが注文住宅って言いたいんでしょ。
うちは、そういう注文住宅なんだけど
値段の話は、したくないですね。
他人の想像よりも高いから
自己満足の為に払った値段の話は他人に話さず
ずっと、自分の中だけにしておきたい。
-
155
匿名
ローコストメーカーで建てた人は人と金額の話なんてできないわなぁ。惨めだもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
逆に安かったんだよ~って言うじゃないの?特に大阪とか。安く変えると自慢なんでしょ?
-
157
匿名
家は別なんじゃないの?全く同じ仕様で人より安く買えたとかならわかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
>>151
この窓を使うといくら増しだよー、とかは建て売りじゃ有り得ないじゃん?
その金額を聞いて自分も真似しようとか考えるのは普通だと思う
「見積もり取れば良い」とか言うなよ?
世間話の中でヒアリングすんのと、仕様や支払い条件だのを提示して書面に印を押して貰うのとは訳が違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
で、世間話のほうが信憑性高いとでも言いたいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
みなさん実際に建てた人の意見や住み心地、金額等、聞きたくてここに来てるんじゃないの?
ここでは聞いても知り合いには聞かないし、ここでは金額その他諸々を公表しても、知り合いには知られたくないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)