- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩4分
東武東上線「成増」駅徒歩7分
全19棟・オール電化住宅のようです。
HPがあがっていました。
http://www.btn4.jp/index.html
近くに住んでいるのでかなり期待しております。
新しい情報がありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2010-09-25 15:27:19
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩4分
東武東上線「成増」駅徒歩7分
全19棟・オール電化住宅のようです。
HPがあがっていました。
http://www.btn4.jp/index.html
近くに住んでいるのでかなり期待しております。
新しい情報がありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2010-09-25 15:27:19
三丁目の物件はそもそも場所が良くないからね。
ここはローン審査の問題とかがなければ売れ残りはしないよ。
地元の知人も3組ほど絶対買うって言ってるし。
(その人達はポラスの物件には見向きもしなかったなぁ。)
少し前に出ていた光が丘プラウドは駅から徒歩10分程度で、
6千万ジャストから8千万ジャストだったはずです。
光が丘の方が成増より地価は高いはずですが、駅までの距離が違います。
仕様は光が丘プラウドを見ましたが、プラウドの方が上の気がします。
シャッターは光が丘も手動だと思いますが。
都心までの通勤時間も両者はほぼ一緒ですが、個人的には周囲に高層マンションは嫌なので、光が丘プラウドなら買ってもこの場所は買いません。
なんか皆さんのお話を読んでいると、
業者による煽りコメントが多いですね。
85ですが野村の回し者じゃないです。
戸建の大手分譲で駅から5分以内がないのは、5分以内は容積率が高いマンション用地だからです。
容積率って街並を作る上で非常に重要だと思うのですが、
駅からの距離の方が大事な人の方が多いと思うので、何を言っても無駄かと思います。
ここを検討している人は、朝、東側にあるマンションがどのくらい朝日を遮るか、
できれば冬至の頃、朝9時時くらいに確認した方がいいです。
私は容積率100%のところに住んでいますが、朝10時までは一階に
あまり日が当たらないのが気になってたまらないので。
日当たりを気にするなら、マンションの上層階しかないよね。
それはさておき、
東側のマンションはこの土地と北側のマンションの日照のために南側は5階建(川越街道側は15階建)にしたらしいよ。
日当たりを気にするならマンションの上層階しかないって、88さんの話の要点のすり替えですか?ただ単純に理解できなかっただけ?
容積率の話であって、成増の物件は第一種中高層住居専用地域だっていうことでしょう?
街並みや日当たりに差が出るってことでしょう。
マンションの上層階でなくても、戸建で日当たりのいい物件はいくらでもあります。
実際、私は成増の物件を朝の8時半頃に見に行きましたが、ほとんどが東側のマンションのすっぽり影に入っていました。
それでも、お昼になれば日が当たり、許容できそうな区画もあると感じました。
ただ、北側の区画は日当たりはほとんど望めないと感じました。私なら絶対に買いません。
東急より東京建物のほうが上だと書いている方もいましたが、現地で実際に物件を見たらそう言えないと思います。
駅から徒歩7分で、第1種中高層住居専用地域です。
街並みも全然違います。造りも仕様も圧倒的な差。
どういう根拠で東京建物のほうが上と言っているのか理解できません。
あと、業者による煽りコメントって、88さん(85さん)のことではないと思いますよ。
現在売り出し中の競合物件ならまだしも、販売終了した物件の営業の方が煽るなんて、意味ないですもんね。
この物件を実力以上に持ち上げて買い煽りをしている人のことを言ったのでは?
どちらにせよ、営業の方がこんなところに書くとは思いませんが。そんなに暇じゃないですよ。
↑間違えました。東急の物件は、第一種低層住居専用地域です。
85兼88ですが90さんが私が言いたかったことをおっしゃって下さいました。
この物件のデメリットを駅近とかでごまかしたい人がいるのだと思います。
容積率が100以下でないと戸建てでは問題があることは素人で最近家を買った私でも感じるのに、
業者さんはわかっていながら、知らない人には黙って高い価格設定をするのはどうかと思います。
家を買うって一生で一回になるので、よくわからず気がつく前に買ってしまう方が多いと思います。
私自身も最初は何もわからず、住んでいた近所の容積率150%で探してましたから。
一生に一度かどうかは人によって違いますよ。
貴方が日当たりや街並みを優先するのは自由です。
しかし、私は駅7分と4分ならその3分の差のほうが大事です。
駅近しか考えにないので、日照を気にするなら、マンションという選択もありですが、駅から離れる選択はあり得ません。
まあ、条件は人それぞれなので貴方は貴方、私は私ですから。
↑ なぜ、喧嘩腰(笑)?
家を購入する時には、建蔽率/容積率や、用途地域が大切なのは常識。
だって、南隣の家や南斜めの家が目いっぱいの建蔽率・容積率を使って、
3階建てに建てなおしたら、
そのうっとうしさというのは...まあ、経験してみるとわかるけど(笑)。
だから、一生に一度の買い物ではないとして、
売却する時に、
購入者にそこのところを突っ込まれて、価格交渉で不利な展開になる...。
そこまで踏まえて、
最初の価格が妥当かどうかを検討すべし
ってことでしょ。
逆にいえば、自分も容積率一杯まで増築出来るってことでしょう。別に困らないのでは?
92は、日当たりのほうが駅近より重要って言ってるのではなく、
>業者さんはわかっていながら、知らない人には黙って高い価格設定をするのはどうかと思います。
と、デメリットがありながら見合わない価格の設定に疑問が感じるって言ってるんでしょ。
>93さん、必死ですが論点ずれてますよ。
どちらを重視するかは、もちろん人それぞれ。
もう少し落ち着きましょう。
ありがとうございます。
でも、将来3階建に出来るというのはデメリットでもメリットにもなりませんか。
二階建しか建てられない土地のほうが価値があるというのが良く解りません。
No31 37 を書き込んだ者です。
少し話をそらしますが、、、。
あまり難しく考えず、周辺の過去10年ほどの相場から考えて、
土地 : 坪150万(条件の悪い区画)~200万(条件の良い区画)
建物 : 2000万前後
よって 6500~8000万 であれば現時点の妥当な価格と考えて、そういう物件だと
考えるだけでよいかと思いますよ。
「所詮成増」とか「世田谷でも」とか「資産性」という書き込みがありますが、確かに
もっともな意見です。同意します。でも、世の中にはいろんな人がいて、いろんな考え
方があります。しかも、不動産は工業製品ではく、同じ物がないという特殊なものです。
なので、その時々の需要と供給のバランス次第です。
あとは、近所(成増一丁目)をぐるっと歩いてみて、今後の20年後、30年後を予想
してみてはいかがでしょうか。
(近所に住んでいる者の個人的な価値観としては、、、成増一丁目の現在の価格は高いと思って
います。坪120~150万位が妥当で、周囲もその比率で低いのが本来の値段かと思います。)
また戻りましたね(笑)。
過去10年の相場を見たら坪150~200って、どこで拾ってきた数字ですか?
客観的なデータがなければ、98さんの感覚で言っていると思われても仕方ないですよ。
http://db1.jyutaku.co.jp/njr/JFW/Chika/?id=19420
1丁目地下鉄成増から徒歩4分の地価公示価格推移です。
平米単価 坪単価(×3.3計算)
2007 415000 1369500
2008 458000 1511400
2009 430000 1419000
2010 404000 1333200
プチバブルが起きていた2008年でさえ、150万ですね。
ちなみに、容積率や建ぺい率、駅徒歩も条件全く同じですから。
これだけ客観的な数字を見ても、まあ納得しない人はいるんでしょうけど。
正式な価格の発表ももうすぐでしょうから、いくら予想してもそれぞれ思惑がある限り意見が割れるのは当然。
おとなしく発表を待ってみてはいかがでしょうか?
反響をみて価格をつけてくるでしょうから、過去の相場は参考になっても、
この物件を買いたい人がどれだけいるかで価格は決まると思います。
容積率の話の続きですが、150%以上だと3階建が建てられるので、相続等で売りに出た土地を、
パワービルダーが二つか三つ以上に分けて売り、狭小住宅でいっぱいになるのが嫌なんです。
たとえ自分の家は30坪以上で日当たりもよかったとしても、
周囲にミニ戸がぎっしりだと貧乏くさいので。