東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-12 23:11:55
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗壱(三十一)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91064/

[スレ作成日時]2010-09-25 10:17:21

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)

  1. 51 匿名

    城東だけでなく川崎から千葉の湾岸エリアは、土壌汚染だけでなく大気汚染が心配で、住むには相当の勇気がいりますよね。
    以前仕事をしていたときに、白い車がディーゼルの排ガスの油汚れでスゴかった。
    横浜条例だけは住んではいけないようになっているけど、大型トレーラーが走るようなエリアはパス。

  2. 52 匿名さん

    豊洲は比較的いい感じですよ。

    一度豊洲をみてみたら?2丁目・3丁目エリアは本当に見事。
    新築だけでなく中古の選択肢もあるよ。

  3. 53 匿名

    大型トレーラーが走るようなエリアは、決して高級住宅地にはならない。

    金儲けのために、どんな所にでも人を住まわせようとする努力はスゴいですね。

  4. 54 匿名さん

    まぁ都心と比較したら半額くらいで安いですよね。
    でも、結構豪華なタワマンが買えて良いですよ。

    私は高級にならなくても良いと思う。

  5. 55 匿名さん

    街も歩道も運河沿いも綺麗になったし、お金儲けのためとはいえ、社会の役には立ってると思うよ。
    本当に、気持ちが良い空間ができました。

    数年前は工場街だったのにね。すごいな。

  6. 56 匿名さん

    Googleマップでは未だに荒野のまま。

  7. 57 匿名さん

    豊洲なんて郊外ニュータウンなんだから都心の半額なのは当たり前。
    同じ値段なら絶対買わない。

  8. 58 匿名さん

    でも六本木や麻布よりも東京駅に近いこともあるので、豊洲は都心ということでいいんだと思います。

  9. 59 匿名さん

    東京駅に近いって言うのは、本来、秋葉原とか、新橋とか山の手方向の事を言うのだが、

    豊洲は千葉方面

  10. 60 匿名さん

    まあ豊洲は都心と言って困る人はいないからいいじゃないですか。
    あ、業者は困るのかな?

  11. 61 匿名

    へぇー(笑

    千葉は東京にも、羽田にも、箱根にも近いですもんね

    あっ、でもお隣り江戸川区を差し置けませんね

  12. 62 匿名

    大型トレーラー?

    晴海通りはこの先行き止まりですし、新晴海通りがありますから、通過のトラックはそちらを走ってますよ

    東京湾川崎から新木場を結ぶ橋も残すは真ん中だけ。

    物流網は激変するよ

  13. 63 匿名

    昨日、今日とSHIPSのGarageSaleやってる
    半額札から80%引き
    まぁ残り物だけど

  14. 64 匿名さん

    ここにはド田舎育ちしかいないようだ。
    東京駅からの直線距離だけでどうこう言ってるバカがいる。

  15. 65 匿名

    いやいや、かなり以前は錦糸町や門前仲町辺りのマンションを売る営業さんが
    東京駅に近いと言って売っていたんですよ。
    それが今では、この辺の人達が言うようになった。
    結局、千葉方面から見れば東京駅に近くて魅力的。

  16. 66 匿名さん

    >>64
    銀座からの直線距離でもいいですよ(笑)

  17. 67 匿名さん

    いやいや、山の手の内側にいても最重要拠点は東京駅ですよ。
    本社は東京駅周辺ですからね。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinjuku/access01.html

  18. 68 匿名さん

    まぁ、ご自分の通勤がどこなのかってことだから、人それぞれでしょ。
    たまたま、我が家のだんな様の通勤先が丸の内(大手町?)だったってだけで。

  19. 69 匿名

    いいなぁー豊洲
    夜10時台の電車でかえらなくてはならない千葉県民にとっては、夢の世界です!

  20. 70 匿名さん

    千葉県民憧れの街豊洲

  21. 71 匿名

    千葉県豊洲市と呼んでいいかなぁ?
    ミッキーちゃんじゃなく、プーさんを飾ってあげますよ!

    キティちゃんの街多摩ニュータウンに対抗しましょうー。

  22. 72 匿名

    魚市場がくる予定だから、
    キャラクターは魚でしょう。

  23. 73 匿名

    さかな君ですか?
    ニューキャラクターで、東京湾名産の穴子君とかはいかがですか?

  24. 74 匿名

    豊洲から東京駅はどうやって行けばいいの?

  25. 75 匿名さん

    >千葉県豊洲市と呼んでいいかなぁ?

    むしろ浦安市まで東京にしたらどう?

    東京ねずみの国もあるし。

  26. 76 匿名

    東京駅に通うなら錦糸町の方が便利。
    豊洲は有楽町で乗り換えなくちゃならないから、ちょと面倒かな…

    新横浜から東京駅に通う方が楽かもしれない。

  27. 77 匿名さん

    八重洲口から銀座一丁目の有楽町側の入り口まで5分
    くらいなので歩く場合もあるけど、疲れた時はバスを
    利用するかな。
    あとはタクシーだね。


  28. 78 匿名

    銀座一丁目だと、丸の内口はキツい。
    八重洲口なら、銀座線の京橋や日本橋方が便利だ。

    タクシー使うなら新幹線という選択肢もあり。

    でも、チャリで通えそう。

  29. 79 匿名さん

    新横浜から東京まで新幹線で18分ですね。
    銀座一丁目から八重洲口のオフィスに通うなら豊洲駅から5分なので豊洲の方が便利だと思います。

  30. 80 匿名さん

    丸の内口は有楽町駅だろうね。
    八重洲口からは京橋駅の方が若干近いかもしれんけど、銀座一丁目駅
    もそんなに変わらんよ。

  31. 81 匿名さん

    >タクシー使うなら新幹線という選択肢もあり。

    新横浜駅中にマンションがあるならそうかもね。

  32. 82 匿名

    銀座一丁目と京橋、歩くには女性にはきつ〜い!

    やっぱ東京駅へのアクセスは、ダイレクトに行けるということで、錦糸町の勝ちですね。

  33. 83 匿名さん

    素直な気持ちでー

    豊洲のどこがいいのですか?

    ここも三十二になっていますが。。

  34. 84 匿名さん

    よく考えたら32スレ目ってすごいな。
    さすが人気地域。

    住友の分譲が終わったら芝浦や港南のように平和になるんだろうか。。。

  35. 85 匿名

    >>83 千葉から近くて、千葉にはない雰囲気があります。

  36. 86 匿名さん

    >豊洲のどこがいいのですか?

    いやー、話しちゃうとまた荒れるからやめとくよ。

  37. 87 匿名

    東京駅八重洲口を使うのは、千葉、埼玉方面の人たち。
    八重洲口には、新橋乗り換えの銀座線が便利。

    そもそも東京駅と言ったら、丸の内口の方じゃないですか?大手町とか?

  38. 88 匿名さん

    東京駅は丸の内口、八重洲口両方ともメジャーですよ?

  39. 89 匿名さん

    なにが、そもそもか全然わかんな~い。

    千葉、埼玉方面の人たちで全然いいけど何か問題あるの?

    つまらん理屈こねてんじゃないよ。

    東京駅は丸の内口なんて珍説聞いたことないぞ。

  40. 90 匿名

    でも、丸の内、大手町の方が大手が多い。
    コレドとかは、日本橋からねアクセスの方がいいし、宝町、八丁堀とかの方が近いオフィスもある。

  41. 91 匿名

    錦糸町の方が、豊洲より便利ということで、一件落着。

  42. 92 匿名さん

    >でも、丸の内、大手町の方が大手が多い。

    で、それが東京駅は丸の内口の根拠?

  43. 93 匿名さん

    ネガのレベルがひどすぎる。

  44. 94 匿名さん

    豊洲のウソ放送が多過ぎるからネガが増えるだけ。

  45. 95 住民さんD

    西住民丸出しぶりにワロタ

  46. 96 匿名さん


    たしかに東京駅への距離は重要です。仕方なく新宿という扱い。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ichigaya/access01.html

  47. 97 匿名さん

    西高東低の歴史がいきなり東寄りになることはないし、今後災害で東京の重心が西にずれることは容易に予測できる。
    わざわざ消失する街にマンション買えなんて見え透いてないか?

    1. 西高東低の歴史がいきなり東寄りになること...
  48. 98 匿名さん

    ↑この人です。5年もネガっている間に1万戸以上売れました。

  49. 99 匿名さん

    嘘でしょ。
    豊洲だけでも5年間で6000戸売れてるのに、たった10000戸????

  50. 100 匿名さん

    富士山噴火したら西も危ないな。




    これ見たら変人だと思ったでしょ。
    そういうレベルの話を5年間ずっとやっている
    己に気づきましょう。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸