- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>141
うーん
あなたはどんな荒んだ街に育ったんでしょう?
キレイ目なママなんて今時どこでも多いよ
金髪プリンのママが多い地域から来ると
ここは違う!とでも思うのかいな
-
145
匿名
豊洲タワー住民だけど、歩いている人まばらだし、おしゃれなんて言えない。
商店街があんな廃れたストリートだし、ららぽなかったら死活問題。
もっと開発してくれないと人口増えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
新国際線旅客ターミナルOPENに伴い
羽田空港 [発] → 豊洲駅 [着]のリムジンバスが増便します。
羽田空港行きをもっと増やして欲しいです
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
ものを見る目がないひとが、豊洲のタワー選びそう。
はやりものが好きとか、
高かったらいいものとか、
自分はこれがいいと思うからー選ぶ、のではなく、
いちばん重要なのは、
ひとにどう見られているかーということ。
ひとが羨ましくおもってくれる事が基軸。
だから、彼のお鮨やさんも出店したんじゃないかな。
看板だしてりゃ、釣れるーみたいな。
本物の名店は、支店ださないとおもうんですが。
チロルチョコに、ショコラティエ・ナンチャラ~のラベル貼ってみ。
いいんですけどね。おもしろいから。
ここが、たたかれながら32にもなっているのは、
おせっかいな非豊洲民が多いからなのでしょうが。
-
149
匿名さん
羽田と豊洲間のリムジンバスは便数が少なすぎる。
かと言って電車で行くには遠回り。
羽田まで、利便性が良いと言えるのは車利用だけ。
-
150
匿名さん
ネガの妬みを糧にして32スレ目です!
100スレはよゆうなのでネガのみなさんヨロシク!
-
151
匿名さん
羽田→豊洲の夜間が増便されたのは有り難いと思う。
羽田到着後、豊洲方面のリムジンバスは終わっていて電車かタクシーしか移動手段が無かったところに、本数は少ないとは言え羽田で時間つぶせばバスも利用出来るようになる訳だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
豊洲これ以上どこを開発するの?
もう完成では?
あとは新豊洲と晴海、有明にお任せを。
-
-
153
匿名さん
新豊洲は豊洲6丁目。
6丁目も間違いなく豊洲の街ですから、勝手に仲間外れにしないように。
-
155
匿名
豊洲2・3丁目は2街区と3-2街区がまだ残ってるよ。
豊洲5丁目の昭和大学新豊洲病院と豊洲西小学校も有る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
>153
確かにおっしゃる通りなんですが、
地形的にも開発状況的にも区分けして考えた方がしっくりきませんか?
一まとめにしても良いけどちょっと無理がある感じ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
豊洲西小学校建設はどこいら辺を予定しているんでしょう
-
158
匿名
>148
すきやばし次郎は、のれん分けの別店ですよ。
昔の豊洲に出店してますから、至って庶民的な寿司屋。
あと、豊洲って、周りからどう見られるかっていう観点で選ぶかな?
利便性を優先して実利で住んでる人の割合が高いよきっと。
こんなとこ便利じゃないとかいう人いるけど罰当たりな話だよ。どんだけ贅沢麻痺してるのかと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
-
160
匿名
>>151
豊洲→羽田の夕方・夜の便も増強してほしいですね。
週末、仕事終わってそのまま羽田へ!という時にバスで行けるとすごく便利だと思います。
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
>158
あなたはそうじゃないかもいれないけれど、
ここで、非豊洲民にからかわれているのは、
そうだからじゃないのかな。
VIVA ☆ T・O・Y・O・S・U
-
163
匿名さん
豊洲西小学校ができると北小学校は3丁目住人専用の小学校になってしまいますね。
-
164
匿名さん
豊洲は、台場・天王洲アイル・芝浦アイランドと同じく、ただのニュータウン。
ニュータウンが今後どのような結末を迎えるかは歴史を見れば明らかでしょう。
-
165
匿名さん
奥沢から深沢のあたりのこと?
悪くないけど、都心に近いから別の道もあるんじゃないかな?
-
166
匿名さん
-
167
匿名さん
>164
大丈夫だよ。
魚市場の出来るニュータウンなんて今までの歴史に無い(だろう)から。
-
168
匿名さん
月島・築地って大阪から移住してきた人の街なんだよね。
もともと江戸っ子じゃないって知ってた?
-
-
169
匿名さん
要するに10年後も佃のタワマン群のように値下がりせず、値上がりしてるってことかな?
-
170
匿名さん
167はネガが無学の田舎モノであることを証明してしまったな。
結局、商社マンなど都内出身者が移り住んでるのが実際の現状。
ポッと出の田舎モノには住めない街だよ。
-
171
匿名
-
172
匿名さん
>>168
それは知りませんでした!
豊洲も月島や築地のように高い資産価値を維持できそうでホッとしてます(笑)
-
173
匿名
ららぽってなんであんなに安っぽい店しかないんだろうか・・・
-
174
匿名さん
-
175
匿名
>>163
来年度から2丁目3丁目専用になる予定
西小ができるのは数年後だけど
-
176
匿名さん
豊洲はなんだかんだ言っても資産価値は安定でしょ。
問題は都心。今も値下がり中。
-
177
匿名さん
ららぽーとは六本木ヒルズやミッドタウンと違って気軽に行ける店が多いのがいいよね。
庶民としてはヒルズのようなテナントだらけだったら肩が凝ってしまいます(笑)
-
178
匿名さん
-
-
179
匿名さん
-
180
匿名さん
埋立地は湾岸の特権って思っているネガは相当レベルが低い。
近代まで東京は湿地帯の広がる農村であって、それを開拓していった歴史を理解していない。
湿地帯は城東だけと勘違いしているのも浅はかなネガのなせるわざ。
たとえば、世田谷において玉川だけでなく「沢」のつく地名も多い。
日本最古の宅地開発であり高級住宅街と名高い深沢地域など、近代まで湿地帯であり
自然と人が住むところではなかったため、逆に整然とした街並みが一から開発できた。
その街並みが資産価値を高く保っているのは言うまでも無い。
-
181
匿名さん
確かに豊洲のママさんたちは綺麗な人が多いですよね。
単に若い人が多いだけかと思ってたけど、やっぱり綺麗なんだよね。
なんでだろ?
-
182
匿名さん
-
183
匿名さん
恵比寿や青山のママがきれいなのと同じだと思いますね~。
-
184
匿名さん
あーなんだか同感。
豊洲・青山あたりは綺麗な女性が多い。
品がいいって言うのかな?
-
185
匿名さん
湾岸周辺はこれからの街ですから
もっと落ち着けば違った良さが出てくるでしょう
有名どころの小学校が誘致されるといいですね
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
青山といえば、
例の芸能人の家族がマンモス住んでた街ですね。
-
188
匿名さん
-
-
189
匿名さん
ああ、ハーゲン・脱のお向かいね。
だれか買ったのかな?
てか、
ピーチ・野ぐジョンのヒルズー
は現在どうなってるんだろう・・
-
190
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件