- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
最近、無農薬のお店あちこちにできたから、わたしも通ってないけど。
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
ナチュラルハウスって自然食品の店だから、普段使いの品揃えという点では弱いよね。
豊洲にあったらあったで通うだろうけど。
-
208
匿名さん
最近なぜかべるべが熱いね。値段は高いけどピエールエルメ派。
-
209
匿名さん
3-2、3街区にも素晴らしい店が入ることを切に願う!
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
>207
食料品、スーパー一軒ではわが家の食卓はなりたちません。
だって、こだわってるからね。
非豊洲民ですけど。
そのために車持ってるようなものです。
-
-
214
匿名さん
豊洲から青山のナチュラルハウスまでチャリで40分ぐらいですね。
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
~都はなぜ汚染した土地に移転させようとするのか~
問題の発端は、老朽化が進む市場の移転先として東京都が東京ガス所有の豊
洲(江東区)の土地に決め、購入した後、発がん物質をふくむ高濃度の土壌
汚染が発覚したことです。かつて石炭からガスを製造していた時代に投棄し
つづけたカスが、積もり積もったことによるといわれます。
有害物質は地下水に溶けて広がると予想され、また地盤のゆるいこの土地は
震度5以上の地震では「液状化」するといいます。科学者は豊洲を「国内最大の
汚染地であり封印すべき」と説くそうです。なぜそのような危険な土地に生鮮
食品を扱う市場なのか。
農水省が豊洲につくろうとしているのは利権の絡む「流通センター」であって、
米国が日本に押しつけた新自由主義的な規制緩和だということ、それは水産業
生産者を圧迫することであり日本の中の南北問題、という、メディアの内実を
知る人ならではの話にがく然。
都は安全対策が可能と主張しますが、その根拠となる調査データが「墨塗り」
で開示された、という驚くべき事実も明かされました。
-
217
匿名さん
何丁目の話ですか?
そんな空き地ってどこにあるんだろう。
-
218
匿名
震度5なんて、ここ10年幾度とあったろ
現在の築地市場の汚染調査もしなきゃいまの築地市場は使えないってよ
築地市場は被爆マグロだけじゃなく、軍科学兵器施設、クリーニング工場跡地だからな!相当汚染されてるぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
-
220
匿名
東京で震度5は、5〜6年前に一度あったきりよ。
電車が止まってすごかった。
お台場の高層マンションは大変だったと聞いたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
神戸の地震も高層マンションは無事だったけど揺れは酷かったんだろうね
-
222
匿名
地震が恐かったら、鉄筋コンクリート壁面構造に住んで下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
あの揺れを経験したら、建物は大丈夫でも、二度と住みたくなくなるらしい。
フライングカーペット!
実際にペンシルハウスに越した人はたくさんいる。
地震がきたら考えればいいことだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件