匿名さん
[更新日時] 2010-11-23 16:02:03
シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.75平米~86.28平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-24 14:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
タワーの中央に、ガソリン満載のタワーパーキングという火薬庫を抱えてるから超ヤバイね。
正に蝋燭の芯状態だ。
木っ端微塵にならないか心配。
-
884
匿名さん
タワマン木っ端微塵か。
上海の火災以上にインパクトあるね。
-
885
匿名さん
882&883
まずは自分のくすぶった人生に火を灯しましょう。
幸運を祈ってます。
-
886
匿名
ここで坪400期待している人の感覚ってある意味画期的ですね。
幸せで羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
新CTAが1000戸。3-1に1500戸。
新規供給がまだまだ続くのに、今売れ残っている
シティタワー有明が値上がりとかありえません
残念
-
889
匿名
でも新シティタワーは間違いなく高いと思います。それに場所知ってるけど高速に近く私は
要りません。
-
890
匿名さん
でもCTAはいりません!!!
って人が圧倒的に多いから有明で唯一の完成在庫大量発生マンションなんでしょ
-
891
匿名
-
-
892
匿名さん
新CTAというより、新BMAでしょ、あれは。
せっかくの虹橋側なのに、DWではないとは。
-
893
匿名さん
新BMAなら期待できるね。1000戸を売り切ってスカイタワーも順調。
2000戸を売り切るのも確実。成功の方程式ができている。
CTAはまだ400戸も売れていない。DWが無意味で市場からまったく評価されていないみっともない設備なことは
販売結果をみればハッキリと結果が出ている。
-
894
匿名さん
↑
東建と住友がやるだけで、コンセプトのないMSになりそうです。
CTA、BMAみたいにはなりませんよ。
-
895
匿名さん
-
896
匿名さん
スミフもCTAの大失敗に懲りて次はまともな企画を立てるでしょう。
来年度中にはわかるしね
-
897
匿名さん
DW好きなら、他のシティタワーにしとけば良かったのにね。
有明販売開始時では、東陽町、池袋、豊洲と有明と同価格帯のシティタワーがあった。
CTA購入者は選択を誤った。
有明地区の中でも最下層、住友不動産の中でも最下層。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
販売結果とか市場の評価とかマンション選びにまったく意味はない。
有明の開発で、CTAの坪単価が倍増の400万になることは信憑性のある数字
-
899
匿名さん
何度も出てますが、すみふは売れ残りという思想がありません。売りしぶりです。まだ、販売すらしてない部屋もあります。おまけに、CTAの販売価格はどんどん上がってます。高いか安いかは市場が決めること。低層以外は出せば売れてます。ホームページばっかり見てないで、ちゃんとモデルルームいきましょうね。
-
900
匿名さん
はいはいもうすぐ年越しで竣工1年。
完全に企画ミス。
残100戸以上あるけどどうするの?
-
901
匿名さん
100戸あろうと、なかろうと、100戸も売り出してない。どうするもなにも、住友不動産は利益率一番高いデベですから。竣工して、自社物件が建った効果も見越して、値上げ幅を最大限にして売る。WCTなんて今の販売価格と竣工時の価格どれだけ差があることか。そなへんのネガよりも賢いですよ。
-
902
匿名さん
はいはい。スミフの業績はビル事のおかげ。マンションは完成在庫を日本一多く抱える不人気デベロッパー。
販売戸数と価格を完全クローズドの個別対応。電話とDMで姑息な値引きアプローチ。
ゴクレ以上に汚い商売をしている。販売価格に信頼性のまったくないデベロッパー。
-
903
匿名さん
>>902
相対価格
つまり価格交渉できるってことだよね
-
904
匿名さん
>完全に企画ミス。
>残100戸以上あるけどどうするの?
1つ上で899さんがレスしたばっかですが、S社は竣工までの完売に拘りません。
私個人としても青田買いより、物見て買う流れのほうが正しいとも思います(笑
>>900
ネガるにしても、もうちょい知的にいきましょうよ。
連日即日完売とか、資金回収を急ぐデベさんか、それこそ値付け失敗の物件ですよ。
残100戸? 推測だけなら、私はもっと残ってると思ってますが(^^;
-
905
匿名さん
対面販売なら実際どのくらい値引きをしているんだろう
-
906
匿名さん
高い値付けで売ってるデベが何故失敗と言われる。すみふの資金繰りが危ういならいざ知らず。全く理解できん。いやなら買わなきゃよい。
-
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
ゼロ金利だから、在庫抱えていてもさほど痛くはないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
在庫にかかる税金なんて気にならないぐらい体力あるんでしょう。
-
910
匿名さん
ここにいるポジはマンション販売についてはまったく知識がないのによく書き込みができるな。
負けに不思議の負けなし
CTAが売れないのには理由があるし、完成在庫には建物金利、営業マン待機、広告などの無駄な販管費がかかつため、住友でも在庫圧縮のために値引きは個別で行っている。
ただ、値引きがあっても完成在庫にはデメリットが多い。デベロッパー側の事情としては、販売し始めてから建物が完成するまでにはすべて売りたいのが本音。事業収支は、建物完成までに全戸完売することを前提に組まれているからだ。販売開始から3カ月くらいまでに完売することが理想。ユーザー側のデメリットとしては
(1)有明の人気のないマンション群の中にあって、ひときわ人気がなく売れ残り感がある
(2)将来売却するときも、同じような状況になる可能性が高い
(3)「住宅の品質確保の促進などに関する法律」に基づく瑕疵担保責任が、完成後経過期間だけ短縮する
(4)売主デベロッパーの「アフターサービス規準書」記載のアフターサービスが、完成後経過期間だけ短縮する(住戸内のほとんどの設備機器のアフターサービスは2年間と短い)
(5)完成後経過期間だけ住戸内の設備機器などが劣化している可能性がある
(6)すでに入居が始まっている場合、共用部分にキズや汚れが付いている。
ザッと挙げてもこれだけあり、さらなる値引き交渉に使えます
-
911
匿名
ポジ発言は、担当者なんですから大目にみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名
そうだよ。まったくの売れ行き不調のなか、あの手この手で知識の無い購入者を陥れようとしてるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
-
914
匿名
早く坪四百万にならないかな〜。
対抗できる場所は目黒くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
住友新タワー&3-1新タワーで有明一不便で人気のないCTAの中古は5年後大暴落間違いなし!!!
-
916
匿名さん
-
-
917
匿名
新CTAは価格次第だけど外観いまいちだし駅から近くないし少し待てば3−1が出来るから苦戦しそうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
ここって、初期のチラシが、なんか超ダサかった。
なんかクルーザーが前を走ってるやつ。
今のチラシも超ダサイ。
スミフって何かセンスないな。
basのチラシはオダジョーから外人ネーチャンに変わったが、相変わらずカッコイイ。
この外人ネーチャンに惚れたよ。一体誰だ?
-
921
匿名
3ー1はかなり高い噂ですが。それでも待ちますか(笑)その時ここの資産価値はどうなりますかね?この安値のタワーは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
契約済みさん
-
924
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
不吉なこと言うなよ。
いくらCTAの中古価格が絶望的で明るい明日が見えないからって
【まだ】事件は起きていない
-
926
契約済みさん
おお、現場はもう建設中でしたか。それは気になりますな。
-
-
927
匿名さん
-
928
契約済みさん
-
929
匿名
有明、東雲の外れのハズレ物件です。
ここ買うなら豊洲でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
3LDKは2LDKと1Kに分割すれば即売れるのでは?
-
931
匿名さん
その場合トイレとかお風呂どうすんの?
極小ユニットバスを無理やり入れるかまさかの共用?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件