匿名さん
[更新日時] 2010-11-23 16:02:03
シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.75平米~86.28平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-24 14:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん
もう2年以上販売して、完成して半年すぎているのに、現地見学者が増えたとかみっともないよ。
残100戸以上どうするの
-
702
匿名さん
-
703
匿名さん
先日現地行ってきました、ご近所や荒らしの人達の言う事と全然違いましたよ。
緑も多く、アプローチも素敵でした。木がもっと大きくなればもっと良いでしょうね。
角部屋見させて頂きましたが、皆さんのおっしゃる通り眺望が素敵でしたね。
どこか旅行に来た気分でした。
ただ北側が売れてしまい、南も高層はないようで残念です。
でも真剣に検討したいと思います。
-
704
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
-
706
マンション住民さん
-
707
匿名さん
今ごろ現地に行く人ってどんな人?
2年以上まえから販売していて部屋もほとんど選べないのに
リアルにおかしいよ
てかバカ
-
708
匿名さん
>>707
現地行くのは現地見れて買いたいのもありますが、たまたま東京に転勤になりましたので
検討してました。
人それぞれですよ。なのにバカ呼ばわれされる覚えありませんけどね。
-
709
匿名さん
緑豊かって・・・
リアルにどんなところ住んでいたか興味あるなぁ
-
710
匿名さん
芸能人を引き合いに出すとは。。。
なんか必死な感じに見えてしまいますね。
ネガるつもりもないんですけど、もうちょっとましな持ち上げ方を選んだほうが。
-
-
711
匿名さん
東京以外から転勤してきて緑が多いってバカ(〝⌒∇⌒〝)キャハハハ!!
-
712
匿名さん
こんなネガが、今残っている高い角部屋の検討者をバカ呼ばわりするなんてなぁ。。
もう、見てるほうが哀しくなってくるから、止めろって。
-
713
匿名さん
>>703
作り話ならうまくやってください
低レベルな書き込みはネガ以下です。だからバカにされるんです。
-
714
匿名さん
CTAは失敗じゃないと思う、マンションの完成度は高いし価格も当時は適正だった。
時期が悪くて完成在庫が有明では多いから掲示板ではネタ的に失敗扱いされてるだけで。
住んでるこっちは販売戸数や坪単価でマンションのよさを判断してるわけじゃない。
住民でもないおかしなポジが暴れているからスレが荒れてるだけ。
-
715
匿名さん
え、緑は結構多いでしょ?
住んでいるなら、北西の防波堤の緑が多いところだなって思ったけど。
-
716
匿名
ネガだらけのスレですね。
他社デベも暇してるんですね。
個物件競合攻撃するより
エリア全体を盛り上げた方が、
結果的には利益でますよ。
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
-
718
匿名さん
首都圏は選択肢が多いので、駅から徒歩3分以内とそれ以上でマンション価格に大きな差が出ていると、今日の日経に出ていました。
それを見ると、ここは別にお買い得ではないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名
717
ギャルみたいな文章ですね(笑)
こんなネガだらけのスレ初めてだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
-
721
検討中
あと100戸もあるんですか?
ほとんど売れたと思ってあきらめてました。
明日MRに行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名
100はオーバーかもしれませんが、結構残ってます…数的には。
現時点で売る気のない列を含めてですが。
まあ行けば解ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
床の謎のシミはどうなった?
内廊下80センチって狭すぎでしょ。
-
724
匿名さん
>>703>>715
将来有望な育つ木ってどこかにあった?
セイタカアワダチソウのことじゃないよね
-
725
匿名さん
内廊下80センチだと、ドア開けたら誰も通れなくなるね。
てゆーか、ドアも完全に開かないのか?
-
-
727
匿名さん
え?80センチの内廊下ってネタじゃなくて本当だったの?
-
728
匿名さん
このままここにいたらヤバい
なにかあったら取り返しがつかない
-
729
匿名さん
>そもそも3割引言ってる奴はサ○キに毒されすぎ。
>信者は実現するかわからんコーポラや埼玉のアウトレットマンション、
>安ぶしんのエレベーターなしのオープンレジデンスしか買えないよ?
>都内でそんなに値引きしているマンションを俺は見たことない。
>一番値引いてたセコムの田無や芦花公園でもそこまでじゃないぞ!
私はネガ気質ではありませんが、重層長屋だけはやめた方がいいとおもいます。
サ○キさんとお友達になることが平気な人は別ですが、キモイ見た目だけでなく
外国人差別発言を繰り返し、巨大震災妄想、不安を煽る情報商材、童貞独身中年
と中身までドン引きです。
CTAを検討される方、選ばれる方は常識あるアッパーミドル層が多いので安心です。
共同住宅で最も重要な品質の住民層だけは変えられませんからね。
-
730
匿名さん
私は実際に現地見ましたけど、思ったより良かったと思います。
価格も妥当だと思いましたよ。もちろんどう感じるかは人それぞれですけど。
727、ふざけるのもいい加減にして下さい!常識的に80㎝の内廊下があると思いますか?
恥ずかしくないですか?
-
731
匿名さん
床のシミって、例のオリーブオイル落下事件のやつですよね。
キレイに修復されてましたよ。(笑)
残りって、あとは南東側だけでしょ?
売る気がない角部屋含めても30くらいだったと思いますけど。
ほとんど選べる余地ないのでは?
-
732
匿名さん
そう言えば床のシミすごく大げさに書いてありましたが、綺麗でした。
ネットって怖いですね、私はマンコミ見るけど半分信じてません。
ここの住まいの方はゴミ出しでも、空き缶洗って出すとか相手の事考えてるなあと思いました。
私も迷惑掛けないようにしないとと思いました。
-
733
匿名
検討スレはとくに現地いったことない方が書いてますからね。
ほんとに欲しい人はわざわざ売れてしまうような良いことはあまり書き込まないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
オリーブオイル事件って東雲のマンションじゃなかったっけ?
-
735
匿名さん
アブラ臭い80センチしかない内廊下ってもう終わってるね
80センチでも十分ってキレてる住民はかわいそう
-
736
匿名さん
735
アブラくさい横幅80センチのおでぶちゃんは内廊下80センチだとツライもんね。
80センチしかないってキレてるおでぶちゃんは可哀想・・
-
-
737
匿名さん
80cmが本当だと信じているほうが、終わっているよ。
-
738
匿名さん
-
739
匿名さん
ここの内廊下は、CTTより広いよ。
何cmか?ってことは、本当の検討者なら分るはずなので。
-
740
匿名
80センチなんて誰も信用する訳ないのに、ネガにつられて反応しちゃうからネガが調子に乗るんだよ。
そういう時は常にスルー。
一人でも釣られたら負け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
本当に80センチみたいですね
削除されましたが昨日も住民の方の書き込みがありましたよね
わたしは標準体型ですが雑居ビルより狭い廊下はNGですね
No.736 by 匿名さん 2010-11-11 12:38
735
アブラくさい横幅80センチのおでぶちゃんは内廊下80センチだとツライもんね。
80センチしかないってキレてるおでぶちゃんは可哀想・・
-
742
匿名さん
横幅80㎝しかなかったら、玄関のドアを開けれないんじゃないの?
ドアを開けたら、廊下いる人にぶつかってしまう可能性あり?
いくらなんでも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
この無駄な議論やめません?住友のページに140 ってかいてあるし。
高い部屋ばかりだから、年収で見学させて貰えないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
ネガに釣られたふりするネガがいるからワケわからなくなってるんだな。
悪知恵だけは働くんだよな、阿ネガ呆は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
購入検討中さん
-
746
匿名さん
眺望で買うより生活利便性で買った方がいいよ
で、どっちが生活利便性がいいの?
-
-
748
匿名さん
-
749
匿名さん
80センチの内廊下ってバリアフリーとかまったく考慮してないよね
車イスとかどうするんだろう
-
750
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名
有明にもCoCo壱来ないですかね。
近くにあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
-
753
匿名さん
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
内廊下が80センチなんですか?
ゆりかもめの駅からもかなり遠いしバスしかないのは不便だよね。
おまけに最終のバスも早いし。
深夜バスの運行があれば魅力的かもね
-
756
匿名さん
-
757
匿名さん
80センチの内廊下はMB部分の話のようだ。
しかし、140あったとしてもドア開けたら通りにくいね。
140でも正直、かなり狭くて圧迫感あるね。
しかも、臭いとかこもりそうだ。
エントランスホールの件はオリーブオイルじゃないよ。
あれは東雲の物件の話。
-
-
758
匿名さん
-
763
匿名
CoCo壱はソーセージカレーにチーズトッピングが美味い。
出前はしてくれるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
80センチとか根も葉もない事言ってる野郎は80センチだろうが140センチだろうが狭い狭いってブーブー言うんだよ。
ドア開けたら狭いって、どんだけドア全開に開けないと部屋に入れない訳?笑
どこの誰が毎回ドア全開にすんねん。冷蔵庫部屋に入れる時位やわ
【一部テキストを編集・編集しました。管理人】
-
765
匿名さん
さすが、シティータワー有明の住民は上品だね。
皆さん、住民は変えられないんで、よく住民の発言見て判断しようね(にっこり)
-
766
匿名
まあ、ほかの有明物件はもっと狭いからいいんないかい。
外廊下は論外ですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
掲示板の監視乙。湾岸地域の掲示板を監視して、いつも同じことを書き込む簡単なお仕事です。
-
769
匿名
有明にカレーうどんで美味しい店ありますか?
大好きなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
祝! 再開発決定
完売御礼
うらやまし~
カレーうどんは京都ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
築地か銀座で安くて美味しいお寿司屋さんはありますか?
-
772
匿名さん
>>771
高くて美味しい店はあるけど、安いすし屋はどれもまずい
-
773
匿名さん
築地のすし屋は安いが低レベル
銀座は客単価30000円以上
比べようがない
-
774
匿名
有明においしいラーメン屋ありますか?
なんかあまりあるイメージがないんですが。
東雲辺りならあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>>773
やはり銀座は高いですね! でも3万は夜でしょう?
私は飲まないのでランチで良いのですが・・・・
-
776
匿名さん
新しい町は美味しいラーメンはないですね。
東雲には美味しいタンメン食べた事ありますが。
-
777
匿名さん
>>774
CTAからだと遠いかもしれませんが、お台場のデックス1Fの「よってこや」は24時間な上、ご近所割引(笑)があります。
有明在住も割引対象になりますよ。
味は好みの問題ですが、私は毎回新しいメニューを食べにいきます。
-
778
匿名さん
-
779
購入検討中さん
ランチはSHIPS中古車販売の上がおすすめ。
SHIPSの割りにちゃんとした料理がでてくるよ。
雑誌も多い。
-
780
匿名さん
台場にラーメンミュージアムってなかったけか?ま、ラーメンなんて好みの塊だから好きなところに食べに行ってください。
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
台場、豊洲、有明、東雲においしいお店はないですよね
お寿司はお酒を飲まないなら、今の銀座らしいお店で、さわ田、あら輝、水谷でも一人2万円ちょっと。
昔からの銀座の人気店、次郎、寿司幸本店、久兵衛でやっぱり2万円くらい。
久兵衛は安いコースもあるけどしょぼいですよ。
新橋のしみづとか青空ならひとり1万5千円くらいでレベルの高いおすしが食べられますよ
-
783
匿名さん
-
784
匿名さん
-
786
匿名
>782
チャリで橋渡るだけの築地までいけば美味い寿司屋たくさんありますよ。
1人5千円あればたいそうなの食べれます。
ただしはずれもありますので、ガイドブックなどで調査してから行ってください。
日曜祝日は場内はやってないので気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名
>785
その人の言うことを真に受けてはいけません。
顔はキモい・性格悪い・妙に自信家はもちろんですが、的外れなレポート書いてお金をとっている輩です。
その人の推奨物件がたまに出るのですが、どれも安いだけが取り得のどうしょうもないマンションが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
あの不人気マンションの代名詞のBMAですらほぼ完売なのに、CTAは半分以下の戸数なのに
残戸数100戸以上ってなんなの
ホント有明の恥
-
790
匿名さん
残個数100個って(笑)
いつの話してる?
ホントくだらないネガだな。
-
791
匿名さん
>>残個数100個って(笑)
たしかに笑える。中2はもっと日本語勉強しなさい
-
792
匿名さん
>それよりも3割程度安いマンションが売り出されているのです。
23区最貧困地区、巨大都営団地の街、辰巳に豊洲と同じような価格でマンション売り出したら1部屋も売れないでしょう。
そんな赤ちゃんでもわかることが理解できないとは。3割引でもまだまだ高い。
-
793
匿名さん
>785
その「買ってはいけない」と唱えられているマンションを買ってしまっている。
3割は言い過ぎにしても、東雲にも安げなマンションが登場し、勝どきにすらここより安いマンションが…
買った人間はどうすれば良いのか。
不安を煽るだけでなく、対処法を示してくれ。
-
794
匿名さん
対処法はすぐにCTAを中古で売って
賃貸に住み、長谷工の勝どきを待つ
有明がいいなら3-1地区のマンションを待つ
-
795
匿名さん
何故、ここを売って勝どきハセコーに行かないといけないんだ。苦笑
どうぞ、勝どきハセコーをお買いになってください。
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
BMAは最後かなり価格調整あったんじゃなかったっけ?
最後の2つもかなり安くなってるでしょ
-
798
匿名さん
でもCTAみたいに500戸もない不便でチンケな間取りばかりのミニタワーなのに
完成在庫が100戸以上とか悲惨な状況にならないでよかったよ。。。CTAって有明の租大ゴミだよね
-
799
匿名さん
>798
たった2行にあなたの品性と知性の低さが凝縮された素晴らしい文章ですね。
-
800
匿名
ネガ必死すぐるwww
いくらネガりたくても嘘はダメだよ通報対象だろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件