東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか? その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか? その11
匿名さん [更新日時] 2010-11-23 16:02:03

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.75平米~86.28平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-24 14:06:57

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 684 匿名さん

    ダイレクトウィンドウって夏場はほんとアツそうですね。
    でも逆に、冬場はぽかぽかしていいかもしれないけど。

  2. 685 匿名さん

    早く削除されすぎで名物ゴミネガレスを見損ねてしまいました(ざんねん

    No.670 by 匿名さん2010-11-09 15:26
    不慣れな方・正直な方だと、誤解と混乱されますよね。
     661=664=(時に)ご近所さん=(時に)付近を良く知る人=(実態は)S氏
    です。
    古く昔から、東京湾岸の新築タワーマンションに貼り付いてます。
    目的はネガや不安の元となる情報やレス(意見)の入手。

    「価値3割ダウン」とか「20%割高」とか根拠示せないセリフも同一人物です。
    No.671 by 匿名2010-11-09 15:33
    人間の不安心理を食い物にした商売してる人間って許せないな。

  3. 687 匿名さん

    686
    理由がMECEでない。

  4. 689 匿名さん

    では2.5割引で買います

  5. 691 匿名さん

    事実はこの物件ではこれまでのところ一切値引きしてない、ということだけなんですけどね。
    3割引で買いたい人は黙ってじっと待てば良いだけでは?
    それまで残っているとは思えませんが。

  6. 692 匿名さん

    すみふのシティタワーで3割引きなんて聞いた事ないですよ。それに3割しないと売れない程
    高い物件は始めから売れてません、ご近所とか不便不便だというは便利な所を買えば良い事です。

    ここを契約した人は眺望が気に入ってと言う方多いと思います。
    私も戸建てで高台の眺望が良い所が良いと思いましたがもっと不便ですよ、でも人気あります。

    しかしここは駅まで10分以内、都心にも遊びに行けるどこが不便なの?
    と思います。海外はもっと不便ですよ、でも皆楽しんでいます。
    日本は駅近なら良いと思う人もいますが、私はここの方が落ち着いて癒されますね。

  7. 693 購入経験者さん

    すみふは竣工前に売り切る気がない。そんだけ。

  8. 694 匿名

    不便ではないでしょ。普通に。
    東京駅直通バス停目の前、電車10分前後で4駅。新宿、渋谷、大崎、品川、東京など30分圏内。小中高すぐ。
    電車もがらがらで通勤楽。これ不便だと日本でも厳しいな。
    他にも大規模開発多数控えてますし、今値引きはないよ。すみふですし

  9. 695 匿名

    そもそも3割引言ってる奴はサ○キに毒されすぎ。
    信者は実現するかわからんコーポラや埼玉のアウトレットマンション、
    安ぶしんのエレベーターなしのオープンレジデンスしか買えないよ?
    都内でそんなに値引きしているマンションを俺は見たことない。
    一番値引いてたセコムの田無や芦花公園でもそこまでじゃないぞ!

  10. 696 匿名さん

    ①有明で一番の完成在庫数
    ②有明、勝どき、東雲・・・近隣エリアで安価な大量供給
    ③競合物件と比較して何の特徴もない



    3割引きは当然です

  11. 697 匿名

    誰が3割引で売るんだよ?

    3割引で売る奴いない=3割引まで価格下がらない

    3割引きで買えない

    ホント頼むよ。。。
    頭悪い事言わないでよ。


  12. 698 匿名さん

    >>696
    ある事ない事言いふらして、今の小学生だってそんなくだらない事しませんよ。
    696って本当にレベル低いね(笑)

    これから発展する有明だぞ、3割どころか1円もまけないよ。
    誰もそう思いますよ。

    可哀想なお方(笑)

  13. 699 匿名さん

    値引きなんて......内緒でするもんです

  14. 700 匿名さん

    ここは値引きしません、そうでなくても割安なんですからね(^◇^)

    最近現地見学が増えましたね!ここは現地見れば良いと思うはずです。
    有明1番の眺望ですからね!!!!
    毎日が感動です、富士山、レインボー、花火大会(東京湾、隅田川、江戸川、江東区、毎週のディズニー)
    ダブルタワー、こんなに見える所で買える所はここだけでした。

    駅から少しはなれたほうが良いんです、芸能人が駅近のマンションになんて住んでませんよ。

  15. 701 匿名さん

    もう2年以上販売して、完成して半年すぎているのに、現地見学者が増えたとかみっともないよ。
    残100戸以上どうするの

  16. 702 匿名さん

    駅から遠いといっても
    閑静と場末では、えらい違い

  17. 703 匿名さん

    先日現地行ってきました、ご近所や荒らしの人達の言う事と全然違いましたよ。
    緑も多く、アプローチも素敵でした。木がもっと大きくなればもっと良いでしょうね。

    角部屋見させて頂きましたが、皆さんのおっしゃる通り眺望が素敵でしたね。
    どこか旅行に来た気分でした。
    ただ北側が売れてしまい、南も高層はないようで残念です。
    でも真剣に検討したいと思います。

  18. 704 匿名さん

    激安です
    早く買ってあげて下さい

  19. 705 匿名さん

    残100戸以上もあるの??

  20. 706 マンション住民さん

    あるわけないでしょ。

  21. 707 匿名さん

    今ごろ現地に行く人ってどんな人?
    2年以上まえから販売していて部屋もほとんど選べないのに
    リアルにおかしいよ
    てかバカ

  22. 708 匿名さん

    >>707
    現地行くのは現地見れて買いたいのもありますが、たまたま東京に転勤になりましたので
    検討してました。
    人それぞれですよ。なのにバカ呼ばわれされる覚えありませんけどね。

  23. 709 匿名さん

    緑豊かって・・・
    リアルにどんなところ住んでいたか興味あるなぁ

  24. 710 匿名さん

    芸能人を引き合いに出すとは。。。
    なんか必死な感じに見えてしまいますね。

    ネガるつもりもないんですけど、もうちょっとましな持ち上げ方を選んだほうが。

  25. 711 匿名さん

    東京以外から転勤してきて緑が多いってバカ(〝⌒∇⌒〝)キャハハハ!!

  26. 712 匿名さん

    こんなネガが、今残っている高い角部屋の検討者をバカ呼ばわりするなんてなぁ。。
    もう、見てるほうが哀しくなってくるから、止めろって。

  27. 713 匿名さん

    >>703
    作り話ならうまくやってください
    低レベルな書き込みはネガ以下です。だからバカにされるんです。

  28. 714 匿名さん

    CTAは失敗じゃないと思う、マンションの完成度は高いし価格も当時は適正だった。
    時期が悪くて完成在庫が有明では多いから掲示板ではネタ的に失敗扱いされてるだけで。
    住んでるこっちは販売戸数や坪単価でマンションのよさを判断してるわけじゃない。
    住民でもないおかしなポジが暴れているからスレが荒れてるだけ。

  29. 715 匿名さん

    え、緑は結構多いでしょ?
    住んでいるなら、北西の防波堤の緑が多いところだなって思ったけど。

  30. 716 匿名

    ネガだらけのスレですね。

    他社デベも暇してるんですね。

    個物件競合攻撃するより
    エリア全体を盛り上げた方が、
    結果的には利益でますよ。

    頑張って下さい。

  31. 717 匿名さん

    個物件競合攻撃ぃ?

    日本語もう少しガンバレよおい

  32. 718 匿名さん

    首都圏は選択肢が多いので、駅から徒歩3分以内とそれ以上でマンション価格に大きな差が出ていると、今日の日経に出ていました。

    それを見ると、ここは別にお買い得ではないかも。

  33. 719 匿名

    717

    ギャルみたいな文章ですね(笑)

    こんなネガだらけのスレ初めてだ。

  34. 720 匿名さん

    719はギャル好き

    キモい

  35. 721 検討中

    あと100戸もあるんですか?
    ほとんど売れたと思ってあきらめてました。
    明日MRに行ってきます。

  36. 722 匿名

    100はオーバーかもしれませんが、結構残ってます…数的には。
    現時点で売る気のない列を含めてですが。
    まあ行けば解ると思います。

  37. 723 匿名さん

    床の謎のシミはどうなった?
    内廊下80センチって狭すぎでしょ。

  38. 724 匿名さん

    >>703>>715
    将来有望な育つ木ってどこかにあった?
    セイタカアワダチソウのことじゃないよね

  39. 725 匿名さん

    内廊下80センチだと、ドア開けたら誰も通れなくなるね。
    てゆーか、ドアも完全に開かないのか?

  40. 727 匿名さん

    え?80センチの内廊下ってネタじゃなくて本当だったの?

  41. 728 匿名さん

    このままここにいたらヤバい

    なにかあったら取り返しがつかない

  42. 729 匿名さん

    >そもそも3割引言ってる奴はサ○キに毒されすぎ。
    >信者は実現するかわからんコーポラや埼玉のアウトレットマンション、
    >安ぶしんのエレベーターなしのオープンレジデンスしか買えないよ?
    >都内でそんなに値引きしているマンションを俺は見たことない。
    >一番値引いてたセコムの田無や芦花公園でもそこまでじゃないぞ!

    私はネガ気質ではありませんが、重層長屋だけはやめた方がいいとおもいます。
    サ○キさんとお友達になることが平気な人は別ですが、キモイ見た目だけでなく
    外国人差別発言を繰り返し、巨大震災妄想、不安を煽る情報商材、童貞独身中年
    と中身までドン引きです。

    CTAを検討される方、選ばれる方は常識あるアッパーミドル層が多いので安心です。
    共同住宅で最も重要な品質の住民層だけは変えられませんからね。

  43. 730 匿名さん

    私は実際に現地見ましたけど、思ったより良かったと思います。
    価格も妥当だと思いましたよ。もちろんどう感じるかは人それぞれですけど。

    727、ふざけるのもいい加減にして下さい!常識的に80㎝の内廊下があると思いますか?
    恥ずかしくないですか?

  44. 731 匿名さん

    床のシミって、例のオリーブオイル落下事件のやつですよね。
    キレイに修復されてましたよ。(笑)

    残りって、あとは南東側だけでしょ?
    売る気がない角部屋含めても30くらいだったと思いますけど。
    ほとんど選べる余地ないのでは?

  45. 732 匿名さん

    そう言えば床のシミすごく大げさに書いてありましたが、綺麗でした。
    ネットって怖いですね、私はマンコミ見るけど半分信じてません。

    ここの住まいの方はゴミ出しでも、空き缶洗って出すとか相手の事考えてるなあと思いました。
    私も迷惑掛けないようにしないとと思いました。

  46. 733 匿名

    検討スレはとくに現地いったことない方が書いてますからね。
    ほんとに欲しい人はわざわざ売れてしまうような良いことはあまり書き込まないでしょうし。

  47. 734 匿名さん

    オリーブオイル事件って東雲のマンションじゃなかったっけ?

  48. 735 匿名さん

    アブラ臭い80センチしかない内廊下ってもう終わってるね
    80センチでも十分ってキレてる住民はかわいそう

  49. 736 匿名さん

    735
    アブラくさい横幅80センチのおでぶちゃんは内廊下80センチだとツライもんね。
    80センチしかないってキレてるおでぶちゃんは可哀想・・

  50. 737 匿名さん

    80cmが本当だと信じているほうが、終わっているよ。

  51. 738 匿名さん


    ふざける人は来ないでね。

  52. 739 匿名さん

    ここの内廊下は、CTTより広いよ。
    何cmか?ってことは、本当の検討者なら分るはずなので。

  53. 740 匿名

    80センチなんて誰も信用する訳ないのに、ネガにつられて反応しちゃうからネガが調子に乗るんだよ。
    そういう時は常にスルー。
    一人でも釣られたら負け。

  54. 741 匿名さん

    本当に80センチみたいですね
    削除されましたが昨日も住民の方の書き込みがありましたよね
    わたしは標準体型ですが雑居ビルより狭い廊下はNGですね


    No.736 by 匿名さん 2010-11-11 12:38
    735
    アブラくさい横幅80センチのおでぶちゃんは内廊下80センチだとツライもんね。
    80センチしかないってキレてるおでぶちゃんは可哀想・・

  55. 742 匿名さん

    横幅80㎝しかなかったら、玄関のドアを開けれないんじゃないの?
    ドアを開けたら、廊下いる人にぶつかってしまう可能性あり?

    いくらなんでも…

  56. 743 匿名

    この無駄な議論やめません?住友のページに140 ってかいてあるし。
    高い部屋ばかりだから、年収で見学させて貰えないの?

  57. 744 匿名

    ネガに釣られたふりするネガがいるからワケわからなくなってるんだな。
    悪知恵だけは働くんだよな、阿ネガ呆は。

  58. 745 購入検討中さん

    で。
    CTABMAのどっちのが、眺望がいいの?

  59. 746 匿名さん

    眺望で買うより生活利便性で買った方がいいよ

    で、どっちが生活利便性がいいの?

  60. 748 匿名さん

    アザブ以外なら正解

  61. 749 匿名さん

    80センチの内廊下ってバリアフリーとかまったく考慮してないよね
    車イスとかどうするんだろう

  62. 750 匿名

    腹減ったからカレーでも食って寝よっと。

  63. 751 匿名

    有明にもCoCo壱来ないですかね。
    近くにあります?

  64. 752 匿名さん

    バルチックカレーなら




    ないか?

  65. 753 匿名さん

    東陽町にあります。

  66. 754 匿名さん

    あるのはコンビニくらいだよ

  67. 755 匿名さん

    内廊下が80センチなんですか?

    ゆりかもめの駅からもかなり遠いしバスしかないのは不便だよね。

    おまけに最終のバスも早いし。

    深夜バスの運行があれば魅力的かもね

  68. 756 匿名さん

    お金をかけられないから我慢はしかたない

  69. 757 匿名さん

    80センチの内廊下はMB部分の話のようだ。
    しかし、140あったとしてもドア開けたら通りにくいね。

    140でも正直、かなり狭くて圧迫感あるね。
    しかも、臭いとかこもりそうだ。

    エントランスホールの件はオリーブオイルじゃないよ。
    あれは東雲の物件の話。

  70. 758 匿名さん

    豊洲にあるよ、ココイチ

  71. 763 匿名

    CoCo壱はソーセージカレーにチーズトッピングが美味い。
    出前はしてくれるかな?

  72. 764 匿名さん

    80センチとか根も葉もない事言ってる野郎は80センチだろうが140センチだろうが狭い狭いってブーブー言うんだよ。
    ドア開けたら狭いって、どんだけドア全開に開けないと部屋に入れない訳?笑
    どこの誰が毎回ドア全開にすんねん。冷蔵庫部屋に入れる時位やわ

    【一部テキストを編集・編集しました。管理人】

  73. 765 匿名さん

    さすが、シティータワー有明の住民は上品だね。
    皆さん、住民は変えられないんで、よく住民の発言見て判断しようね(にっこり)

  74. 766 匿名

    まあ、ほかの有明物件はもっと狭いからいいんないかい。
    外廊下は論外ですし

  75. 768 匿名さん

    掲示板の監視乙。湾岸地域の掲示板を監視して、いつも同じことを書き込む簡単なお仕事です。

  76. 769 匿名

    有明にカレーうどんで美味しい店ありますか?
    大好きなんです。

  77. 770 匿名さん

    祝! 再開発決定

    完売御礼
    うらやまし~


    カレーうどんは京都ですね

  78. 771 匿名さん

    築地か銀座で安くて美味しいお寿司屋さんはありますか?

  79. 772 匿名さん

    >>771

    高くて美味しい店はあるけど、安いすし屋はどれもまずい

  80. 773 匿名さん

    築地のすし屋は安いが低レベル
    銀座は客単価30000円以上
    比べようがない

  81. 774 匿名

    有明においしいラーメン屋ありますか?
    なんかあまりあるイメージがないんですが。
    東雲辺りならあるのかな?

  82. 775 匿名さん

    >>773

    やはり銀座は高いですね! でも3万は夜でしょう?
    私は飲まないのでランチで良いのですが・・・・

  83. 776 匿名さん

    新しい町は美味しいラーメンはないですね。
    東雲には美味しいタンメン食べた事ありますが。

  84. 777 匿名さん

    >>774
    CTAからだと遠いかもしれませんが、お台場のデックス1Fの「よってこや」は24時間な上、ご近所割引(笑)があります。
    有明在住も割引対象になりますよ。
    味は好みの問題ですが、私は毎回新しいメニューを食べにいきます。

  85. 778 匿名さん

    ランチのお客はすし屋の客じゃないよ

  86. 779 購入検討中さん

    ランチはSHIPS中古車販売の上がおすすめ。
    SHIPSの割りにちゃんとした料理がでてくるよ。
    雑誌も多い。

  87. 780 匿名さん

    台場にラーメンミュージアムってなかったけか?ま、ラーメンなんて好みの塊だから好きなところに食べに行ってください。

  88. 781 匿名さん

    接待用の店と家族用の店は違うなぁ

  89. 782 匿名さん

    台場、豊洲、有明、東雲においしいお店はないですよね

    お寿司はお酒を飲まないなら、今の銀座らしいお店で、さわ田、あら輝、水谷でも一人2万円ちょっと。
    昔からの銀座の人気店、次郎、寿司幸本店、久兵衛でやっぱり2万円くらい。
    久兵衛は安いコースもあるけどしょぼいですよ。

    新橋のしみづとか青空ならひとり1万5千円くらいでレベルの高いおすしが食べられますよ

  90. 783 匿名さん

    旧オリンピック村予定地に屋台許可したらいいのにね

  91. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸