匿名さん
[更新日時] 2010-11-23 16:02:03
シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.75平米~86.28平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-24 14:06:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
493
匿名さん
ご近所@マドンナ33はここを坪165で買いたいがためだけに張り付いてたのですよ。
-
494
匿名
まぁまぁ
今となっては叶わぬ夢ですね
築地もオリゾン前の三井の開発も決まってしまいましたしね。
安く買えた人おめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
だからここが165ならマドンナは100切ってるって。。。
-
496
匿名さん
>494
三井に決まったソースはどこにあるのですか?
-
497
匿名さん
>築地もオリゾン前の三井の開発も
これまた夢ですね。
-
498
匿名さん
-
499
匿名さん
>498
三井の根拠は?
根拠のない噂は・・・・・。
-
500
匿名さん
根拠はありますが察して下さいよ。
世の中、ネットの情報が全てではないんですぜ?
-
501
匿名
複数入札ですので、どこがとるかは決まってませんがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>500
ガセは良くないですよ。
明確なソースがないのに妄想しているのでは・・・。
それともここのサイトの荒らしでしょうか?
-
-
503
匿名さん
有明に来るのは医大だと思ってたり
NHKが築地に来るは確定だと言ったり
今度は三井ですかw
-
504
匿名さん
港湾局の人だったり、その関係者ならそれを察しろって意味も通じるよね。
港湾局だって有明の価値を上げたいのは同じでしょ。
より実績があり、付加価値の高い企業に開発させたいのも同じはず。
-
505
匿名さん
教授という悪しき例があるからね
正式にリリースされるまでは信用しないほうがいい
-
506
匿名さん
>>503
豊洲5丁目に昭和大学病院がくるのは本当ですよ!
4年位先です。有明からも近いです。
-
507
匿名
まぁ三井の件はほぼ間違いないんですけどね(^ω^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
三井三井と言ってますが、ほんとうなんでしょうか?
森も入れたと言われてますし・・・・
とにかく早く決まって欲しいですね。
-
509
匿名さん
空き地が埋まればなんとかカッコがつくとでも思ってんだろうね。
どう頑張っても最悪住環境の現実は変わらないでしょうに。
-
510
入居済み住民さん
本気でご検討されている方はこの検討板より、直接現地へ行き自分の目で確認された方
が良いですよ。特にご近所とやらが荒らしまくって住んでる者にとっては非常に不愉快です。
私はBASも、BMAも見ました、どれも素晴らしいマンションだと思います。
駅から遠くてもここを選んだのはDWからの眺望が素晴らしかった事!
間取りが良かった事。100%満足ではありませんが
内廊下で冬でも暖かい、管理費が他より安い等色々な面で選びました。
プールが欲しい人もいるでしょう、でも泳げない私には必要ありません(笑)
今は施工済みのマンションは現地見れますから良いですよ。
-
511
匿名さん
>>509
ここは最悪住環境ではありませんよ、もっとひどい所あります。
荒らしなら他行ってくれませんか?
-
512
匿名さん
>>509
そんな事誰も思ってませんよ!ご近所みたいなこと言うんだね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件