物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
856
匿名さん
ここに限らず最初に高値でいい部屋を取るか、安値で売れ残り部屋を買うか
迷うところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
いろいろな議論がありますが、2~3年前から比較するとずいぶんと安くなったのは間違いない。ここまで安くなっていれば、坪300万を切るかどうかにかかわらず、価格面で大きく後悔することはないと思いますよ。
ただし、246、高速と山手通りが交差するというこの環境をどう受け止めるか、この物件の場合、私としてはその1点に尽きます。そこが頭の中でどうしてもクリアできない。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
ミニバブル時代が高過ぎただけでしょう。
6〜7年前から比較するとまだまだ高いです。
何時と比較するか、の違いで安くも高くも見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
アクセスランキングかあ(笑)全く人気と相関しないからねー、ライズがいい例ですね。
もう少し安くないと利潤はでないけどガスタワーは賃貸者には結構気になる存在では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
管理費や修繕費についてですが、管理費の記載ありましたが少々高めとのことですが、修繕費はいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>857
>858
安いときがあれば高いときもくる、そういうサイクルですからね。
一般の検討者の立場で言わせて頂くとやはり他の時期と比べて安くなっている感覚なので検討意欲が湧きますね。安いときに購入して、その後価値が上がってくれるような都合の良い未来を期待してしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
アクセスランキング(笑)
1位 浅草タワー
2位 ブリリア有明
3位 レックスガーデン 微妙すぎる。。。
7位のセンチュリーフォレスト お勧めだよ。
こちらでガスタワーと言って買えない人は
文句ばっかり言わずにセンチュリー検討すればいいのに。
それか、目黒東山の新築かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
購入検討中さん
855、861のようなポジレスの方は池尻住民の方と考えて
間違いないでしょう。ガスタワーのせいで池尻大橋の
坪単価が下がってしまってはたまらないので、せっせと
ポジレスを書き込みます。私も近所に新築マンションが
出来た際には徹底的にポジレスを書き込みまくりました。
結局当初想定より坪単価を下げて売り出されましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
863みたいな人は、城南地区買えない寂しい方だと考えて間違いないでしょう。
って言われるとカチンとしない?
発想が貧弱すぎますよ。
本気で検討してる方が大半なんだから邪魔しないでくださいね。
ここの物件の評価で池尻の坪単価が左右されるわけないでしょ。
わたしは千代田区で賃貸生活してますが、こちらの上層階を検討してます。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
修繕計画が40年だからたかくみえるのか修繕費少々上げ幅が高めの気がします。
例えば9000円からスタートした部屋は、6年目は18000円11年目は27000円、16年目は36000円21年目は45000円みたいな感じだったと思います。
ほかに10年くらいの節目で数十万円の支払いが発生する計画のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
6~7年前の相場価格と現在を比べて何か意味があるのかな?
時代の移り変わりは速いよ~。
自分だって相当に歳とるでしょ。
一生見送りになりかねないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
2〜3年前の相場価格と比べても意味ないのは
同じこと。
時代の移り変わりは速いね〜。
一生見送りかどうかは別問題。ここだけがマンションじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
修繕費はさらにそれ以外に10年ごとだか15年ごとに30万円~40万円程度一括払いの時期あるでしょ。
共用施設の関係で仕方ないのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名
管理費は高めですが、修繕積立費は
他の同規模物件と同じくらいですね。
計画自体が安すぎても信じがたいから
どちらかというと高めに計画しておく方が安心ですよね。
それより、駐車場代の使い道の方が気になるのですが、
どなたかMRで聞いた方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
管理費、修繕積立費、駐車場代は高級マンションクラスの高さに加え数十万円の一括払いが定期的にある。
ランニングコスト掛かり過ぎ、良いとこを探すのが難しい。更に良いとこが沢山あるマンションが周りに多いのも辛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
本日モデルルームに行って来た者です。
我が家は世の中が不況と言われている昨年から
田園都市線沿いの物件を検討しており、今年が買い時だと思っております。
資産価値云々を気にされている方は、
投資のために購入を検討されている裕福な方が多いのかと想像しますが、
環境だけが許容できれば、自分の住まいとして購入する私のような
一般人には検討に値する物件だと感じました。
タワーマンションで仕様が高い物件はここの物件より高いですし、
この価格なら妥当な仕様だと感じてます。
ただ気になるのが、小さい部屋が結構多い点でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
物件比較中さん
タワーマンションの修繕積立費は1平方あたり、500円くらいが相場と言われているようです。
google先生で調べてみてください。
初年度を高くすると売れ行きに影響するので、1〜5年目の修繕積立費を安くしている物件が多いようですね。
>871さん
いろいろな物件を比較しているので周りのマンションでお勧め物件教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
環境だけが許容できれば..これだけはお金で変えられないしここを妥協すると後悔は間違いない。
妥協するとこでないでしょ。田園なら二子、三茶は便利よ、環境なら駒沢は最高だけど(池尻同様不便だけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名
環境、環境ってうるさいよ。
人間が誰も住んでいない様な場所ならまだしも、人口密集地に建つんだよ。
幹線道路沿いが嫌なら、他の物件に行くべし。
自分は環七より外に出るつもりはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
マスター、池尻住商、三茶スミフ、センチュリー、代官山プラウドなどなど
環境の良好で閑静な立地は環七内側でも結構あります。レベル自体2枚上な分予算に余裕が
あればですが立地での後悔はないですね。妥協してここかは結局お金次第かな。駅近でない不便な
池尻タワマンのメリットって何かな、プリズムのように環境悪いタワマンは駅近とかメリットがないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
どこでも妥協してどの物件にするかは、みんな予算次第だよ。
そんなに当たり前のこと書いてどーすんの。
↑みたいな人は、買っても住まないんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
駒沢徒歩3分在住者ですが、池尻大橋が不便とか書いてる人は、田園都市線に乗ったことない人では?
渋谷で急行乗って二子玉川行くより、1本待って1駅乗る方が格段に楽。
1本前に出発した電車が二子玉川到着するより到着は全然早いし。
二子玉川以西の各駅停車駅在住者も急行乗って二子玉川で後から来る各駅に乗り換えるので
帰宅時間帯の急行は各駅停車より確実に混んでるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
ここは高速道路の入り口に近いから良いです。首都高、3号はもちろん、山手通りから都心環状新宿線で4号、常磐、東北、関越どこの高速道路にでも行ける好立地です。人によって何を優先順位にするかは様々ですから。ネガばかり書き込むヒトってなんなの?他社の営業?購入したくても買えないヒト?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
どちらが早くつくかはその時々では。二子と争ってもねー、便利なのは二子玉でしょ。
以前三茶、今池尻住んでますがやっぱ池尻のが田園利用者としては三茶と比べると不便。それ以上に
急行がいくのを待つのが結構ストレスになるんよね。終電なくなった時はタクシーあるけどもし歩くなら
ぎりぎり歩ける距離というのがメリットかな。(数年に一度だけど)タワーって普通急行停車駅
または各駅だと代官山みたいに駅直結タワー多いから環境込みで微妙な立地。でも車出勤の人は渋滞なければ便利よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
881
匿名さん
>879さん
初めて書き込みさせていただく、当物件の検討者です。
(駒場の大学に通っており、8年ほど前に池尻大橋に4年住んでました)
他の掲示板もそうですが、ネガばっかり書き込む人は、ご自分になんのメリットがあるか良くわかりませんね。
ごもっともなご意見もありますが、年齢/家族構成、家庭環境によって考え方も違いますし、
ネガすれ見てもお怒りにならず、ご意見として聞き入れ、基本は静観しましょう^^
オールアバウトでこんな記事見つけました。一応注目物件。
http://allabout.co.jp/r_house/gc/375589/2/
個人的には3ページ目の千代田区物件も気になってますが、ここより確実に高いでしょうね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
注目物件っとでてもそれが売り上げには結びつかずネットのお陰?せい?で皆さん目が肥えてきてますよね。
年配の方などネット苦手な方はこの板など見ずに買ってしまう人はまだ多いんでしょうけど。情報社会恐るべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
この板に限らず、マンションの掲示板はありますけどね。
目が肥えてるのは、中古を内覧にくる客たちも同じです。
厳しいことを売主に言ったりするから、転売も大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
環境が悪くてもクロスエアーを検討してるひとは
二子玉川なんて便利だと思ってないんだよ。
終電後まで飲んでる代理店勤務の人には
タクシー便利でいい場所だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
大手代理店勤務の人はプライドのお高い方も多いことでしょう。
ちょっとガスタワーまでと運転手さんに言うのはかなり恥ずかしい思いをしそうですよね。
876さんレベルには住めそうなのに。タクシー頼りに物件選びはないでしょうが
気軽にタクシー使えるのは駒沢までだしタクシーは池尻便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
ある意味ランドマーク的存在になりそう、エっあそこに住んでるの!みたいな。
羨ましがられるよりガスタワーに住んでるのかと陰で馬鹿にされそうな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
賃貸の大学生が友達呼んだら格好いいねーと羨ましがられる。
パーティールームで合コンとかやったら人気者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
30平方の一番小さい部屋でも管理費込みの12万くらいで貸せるかな?
50平方なら管理費込みの22万でいけるよね?
プロの投資家さんのご意見求む。周辺の相場を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
プリズムタワーがすぐ隣にありますが、やはり、プリズムタワーも同様にガスタワーと呼ばれているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
不景気の影響でソフトバンクが入居をすべてキャンセルした青葉生命跡地のラトゥール青葉台も
246、山手通り、首都高速に面してますが、同じくガスタワーと呼ばれているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
匿名さん
50平方、管理費込みで18万なら上出来、後は階数、向きで坪11000~12000円でしょう。
クロスエアーにひっかけてここは言われちゃうね。ラトゥールも環境最悪だしスミフ物件は
質が良いのは分かるけど渋谷といい変な所に建てるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
青葉台アドレス&スミフ高級賃貸考慮してもラトゥールは高いから学生さん等には手がでない。
この仕様でスミフ価格なら借り手がないだろうが坪12000前後ならニーズも多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
あおば生命の跡地か。
その前は別な名前の生命保険会社だったね。
バスで渋谷に通ってた時に、もうすぐ渋谷だと思う目印だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
わたしが小学生の頃は、渋谷から2つ目、大坂上は日産生命本社前 ってアナウンスしてたよ。
坪1万2千円前後か。投資するつもりは全くないけど、考えよっと。
プリズムタワーもそうだけど、排気ガス酷くて環境最悪と言われようが
結局売れちゃうのよね。
それにしてもプリズムタワーの板って投稿少なかったんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名
良い部屋はあっという間に無くなるだろうね。第一期って、何割くらいの部屋が出るものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名
良い部屋は地権者物件でしょう。スミフの高級賃貸と比較しちゃいけません。
坪1万程度の物件も周辺には多いですし賃貸は基本駅近ですからプリズムより坪1000円~1500円前後下げたあたり
でしょう。近くに参考物件があると賃貸価格の相場は簡単にはじきでます。坪12000円とはやや強気ですね
分譲も立地悪く仕様下げた分価格も少し下げ売上ペースは同程度では。値引き込みで2,3年で完売すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
地権者は普通良い間取りが優先的に契約できるんですよ。販売始まったら非分譲と価格表にでてきます。
賃貸価格は12000いくと良いですね、その辺りでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
901
匿名さん
三茶タワーの予定価格出ましたね。
良し悪しあるけどこんな感じだって。
ガスタワーもせめてこれくらいにしたほうがいい
■ 1LDK(Aタイプ・41.66平米・2階〜27階・角部屋プラン)
2,700万円台 〜 4,100万円台(予定)
■ 2LDK(Eタイプ・58.15平米・2階〜20階・角部屋プラン)
4,900万円台 〜 5,600万円台(予定)
■ 3LDK(Jタイプ・71.30平米・2階〜20階・角部屋プラン)
5,600万円台 〜 6,700万円台(予定)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
じゃあ、地権者物件を除いた中での良い部屋はすぐに売れるということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
常識的に三茶か池尻かといえば断然三茶。地所か東急かといえば断然地所。
しかし三茶タワーもファミリーには住めないし微妙な物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
ここで持ち上げられるほど三茶タワーの良いところが分からないのですが・・・
だれか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
購入検討中さん
三茶タワー安いな。
角部屋でその値段ですか。
公式HPで値段見当たらなかったけどどこで見たんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件