東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワー((仮称)目黒区大橋再開発タワーレジデンス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー((仮称)目黒区大橋再開発タワーレジデンス)
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-24 22:21:44

池尻大橋駅徒歩5分
地上42階建の目黒区最大のタワーマンション!


売主:東急不動産株式会社 東京急行電鉄株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 有楽土地株式会社
施工会社:大成建設株式会社他2社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定) 所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 から徒歩 5分
総戸数:689戸

【タイトルを公式物件名に変更しました。2010.12.20 管理人】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 09:08:39

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 795 購入検討中さん


    689戸 の内訳として
    198戸非分譲で491戸が分譲用のようです。
    さらにその内訳に東京都48戸、特定建築者保留床443戸となってます。
    一般に購入する人の割合は65パーセント弱。これによりなにか不都合なことは有りますか。例えば、管理組合の合意事項(修繕、共有部の変更等)などでの議決数などなど。

  2. 796 匿名さん

    それは住んでみないと分かりませんが、
    地権者が多い物件は
    地権者に有利な決め事がデべとの間で予め決められているケースが多いです。
    そして、それを組合総会で廃止するのも難しい。

  3. 797 匿名さん

    既に約3割が地権者物件か、これだけでパスだがこの立地じゃ賃貸ばかりで永住の方は
    将来半数きるのでは。こうなると分譲マンションの様相でなくなり管理組合どころでない。
    賃貸者には無関係だが資産価値どうこうの問題じゃないよ。

  4. 798 匿名さん

    200戸弱も地権者がいるということは共用施設は地権者のたまり場は間違いないね。
    そのコミュニティーに自分の子供は入れたくないし、そのための割高の管理費を払うのは馬鹿らしい。
    転売、賃貸目的でない新規購入者には割高で全てにおいてメリットないのがここの特徴。麻布買いたい!

  5. 799 匿名

    私も麻布買いたい。

  6. 800 匿名さん

    場所の悪い大橋とは知ってても目黒坪330一応見てみようMRへ→仕様が悪く凹みながら一応現地に→
    ここに住むのは無理だなと疑問→一応友人に見てもらいここで生活なんて無理、ただでもこの環境では買わない
    と助言され確信。人に見せたら反対ですよね、更に地権者マンションか。同じような考えの方が多いだろうな。

  7. 801 匿名さん

    東京都の持分は放出が決まったんじゃなかったっけ?

  8. 802 匿名さん

    確か、三井と東急の物件あったよ、ここと同じくらい。

  9. 803 匿名さん

    竣工後棟内MRになったら確実に売れない。物をみせる前に何とか売り切りたいとこだが
    それにしては設定が高いので苦戦は必至。この場所に500戸弱も買う人が都内にいるか。

  10. 804 匿名さん

    環境がいいとはいえないけれど、都市部では、一般的な車両排気ガスの排出地点から10メートル離れた地点と100メートル離れた地点では、人体への悪影響に差はないそうです。後は印象の問題でしょう。
    環境の点を除けば、かなり高条件のマンションだと思います。

  11. 805 匿名さん

    あの土地の広さで、地権者が200世帯もあるとは思えないけど。
    東急のビルがあったから、ほとんど東急リバブルの賃貸とかになるのかな?

  12. 806 匿名さん

    高速からタワーまでは50メートル離れてるらしいが、
    10メートル離れた地点と100メートル離れた地点では、人体への悪影響に差はないってことはどっちにしてもだめそうなのか。南向きならなんとかなるかと思っていたが残念。
    公園側はジャンクション内の排ガスを放出する装置があるみたいだし。上空100メートルくらいに吹き上げる装置だとかだけどむしろ高層階へ影響するのかよ。

    池尻いいのになぁ


  13. 807 購入検討中さん

    地権者は管理費や修繕費に一般購入者と差があるのでしょうか。
    とりあえず、共用施設については別料金的な記載がありました

  14. 808 匿名さん

    差がある時点で地権者とは共存はできません。空気は理論上東急さんは問題ないといっても客は馬鹿ではない。
    理論上首都高から200Mから空気はかわり400Mから影響が減ってきます。仕様含めて賃貸物件。ファミリーはない。

  15. 809 購入検討中さん

    地権者は管理費ゼロの場合もあるのですね。
    ここは非分譲住戸分を負担するために少々管理費がたかいんでしょうね。

  16. 810 匿名さん

    つーか、幹線道路沿いの100M上空ってどんだけうるさいんだよ。

    周辺の賃貸住民はタワマン住んだことが無いから騙されるんだよ。

  17. 811 匿名さん

    地権者のために余分な管理費など払いたくもないし、ガス室タワーに住んでるって後ろ指さされるのも
    子供が可哀相だしごめん。坪300だすなら人に言えるマンションを買いたい。5年もすればあっという間に賃貸物件
    のみなる要素あり。この価格でリスクをおかす意味ないよ、ネガでなくまっとうな意見。ライズのがまだ百倍良いわ。
    完売はないから竣工後、音、空気、住民レベル、共用施設などじっくり考えて検討すればよい。

  18. 812 匿名さん

    地権者のために余分な管理費など払いたくもないし、ガス室タワーに住んでるって後ろ指さされるのも
    子供が可哀相だしごめん。坪300だすなら人に言えるマンションを買いたい。5年もすればあっという間に賃貸物件
    のみなる要素あり。この価格でリスクをおかす意味ないよ、ネガでなくまっとうな意見。ライズのがまだ百倍良いわ。
    興味あるなら完売はないから竣工後、音、空気、住民レベル、共用施設などじっくり考えて検討すればよい。

  19. 813 匿名さん

    ↑んじゃ、ライズ割引してるから、買えよ。
    どうせ買えないくせに。

    地権者の管理費と修繕積立費が安いのは有り得ないでしょ。
    だれかMR行く方、聞いてきて。
    共用施設も、部屋によって料金違うのなんて聞いたことないよ。

  20. 814 物件比較中さん

    812、813

    割と大筋で賛同できる意見ですが

    >ライズのがまだ百倍良いわ。

    この1文がなければよかったのに。と思います。

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸