住宅ローン・保険板「ローン減税の条件について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローン減税の条件について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-05 22:37:08

1年半前に注文住宅購入のため以下の条件でローンを組みました。
土地分(先行) 変動金利 35年 3180万円
建物分    フラット35 35年 820万円

市場動向を見ながら金利が高いフラット35の方を中心に繰り上げ返済を何度か行い現状は以下のようになっています。返済額軽減型なので残年数は33年以上です。

土地分 2900万円
建物分 108万円

近々さらに200万円ほど返済額軽減型で繰り上げ返済しようと思っているのですが建物分を完済してしまったらローン減税は受けられなくなってしまう認識であっていますか?
条件としては1円でも建物分が残っていれば大丈夫ですか?
たとえば約200万繰上げ返済して以下のようにする感じです。

土地分 2800万円
建物分 1万円

Webで調べているのですが明確な答えが見つけられなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-23 09:03:52

最近見た物件
プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
価格:1億2,830万円~7億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローン減税の条件について

  1. 50 匿名さん 2011/02/22 02:49:37

    ショムニです。
    ローン減税スレに書いた方なので、ローン減税についてだと判断しました。

    >48
    後学のために、ぜひ指摘をお願いします。

  2. 51 匿名さん 2011/02/22 02:54:24

    PS
    ついでに「年末調整の段階において、建物に対してのローン返済が終了した
    時点で土地に対してのローンが残っていても減税措置は終了となる」という
    年末調整に関する、説明が年末調整のしかたなどのどのあたりに記載が
    あるか、詳しい方、よろしくお願いします。

    ショムニ

  3. 52 匿名 2011/02/22 04:05:42

    ショムニさんのような粘着質の方を相手にするのはやめましょう(笑)

  4. 53 匿名 2011/02/22 04:10:01

    **=ねん ちゃく

  5. 54 匿名さん 2011/02/22 04:49:19

    >法的には、問題ありだと思いますよ。

    ここの多くの税金、申告の相談は違法だね!

  6. 55 匿名 2011/02/22 05:58:46

    年末調整、年末調整って本当にしつこいなぁ。

    スレ主が給与所得者なんてどこにも書いてないでしょ〜

    個人事業主だったら年末調整ないんだから毎年確定申告でローン控除適用ですよ。

  7. 56 匿名さん 2011/02/22 06:11:52

    年末調整が唯一会社で輝ける機会なので、税務相談・書類作成は違法だとつっこまれると、
    会社での居場所が無くなるんじゃないの。
    だからしつこい。

  8. 57 匿名さん 2011/02/28 04:09:25

    ショムニです。

    まず、>55 さn
    スレ主さんが個人営業の方なら、必要経費で税理士に頼んでください、です。

    また >56 さん
    そうですね、年末調整は一大イベントですが、質から言えば就職退職の方が
    大変です。
    今、社会保険も雇用保険も結構量は多いし面倒で。
    社会保険事務所も合理化で一括して計算センターのようなところに送ってます
    から、反映が遅くていらいらします。

    さて、税務署に行く機会があり、お手すきかつお詳しそうな方にこのあたりを
    聞いてまいりました。

    ・確定申告では建物分のローンがない、住宅ローン控除はみとめられない
    ・年末調整のしかた、や、それに準拠したハウツー本(年末調整会場で売っている
     ものも)には、年末調整時に建物部分のローンがなくなったときにはローン減税
     がみとめられないという記述はないし、説明もない。

    そのため、年末調整の段階で建物部分がないものを受理してしまっていても、
    今現在では仕方ない。
    確定申告者では、建物部分がなくなったときには当然受理されない。
    そのため、年末調整で控除していた方が転職などで、新たに税務署に申告した
    場合にも受理されないので、それ以降の年末調整は当然できない。

    ということでした。

    他にも、23年の源泉徴収の書き方もまだないんですよ。
    多分控除外の住民税対象の控除者の書き方が早く出してくれればいいのに、と
    思います。
    年の途中退職の方でも、結構小さいお子さんの方、多いんですよね。
    昔は定年退職扶養は妻だけばかりだったのに・・。

  9. 58 匿名 2011/02/28 23:52:29

    自分で年末調整のスレを立てればいいのに…
    あなたは本当にしつこいね

    その税務署職員の言っていることが全てが正しいとは限らないし

    確定申告で認められないものが年末調整で認められる訳がない…
    常識でしょ

  10. 59 近所をよく知る人 2011/02/28 23:55:59

    ショムニ含めて54もしつこいよ!

  11. 60 匿名さん 2011/03/01 00:11:50

      確定申告で認められないものが年末調整で認められる訳がない…
      常識でしょ

    はい。そのとおりですね。
    でも、記載がないことには審査できません。

    どれが常識かも分かりませんしね。
    普通、説明資料に沿ったやり方でやるのが「常識」だと思いますが?


      その税務署職員の言っていることが全てが正しいとは限らないし

    はい、しかし58さんのいうことよりは正しい方に近いと推測されますが・・。


    言いっぱなしでは悪いと思って、後日談をつけたのですが、
    そういう58さんこそ、読みっぱなしにすればいいのでは?
    私は後日談をつけたので、これで失礼します。

    ショムニ

  12. 62 匿名 2011/06/02 08:37:37

    昨年4月に新築マンションに入居しました。今年の3月に確定申告し、お金が戻ってきたのですが、昨年支払った税金を超える減税分は住民税から差し引かれると聞いた気がします。それっていつの住民税から反映されるのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃったらご教示お願いします。

  13. 63 匿名さん 2011/06/02 09:00:15

    お住いの地域の市民(区民)税課で聞いた方が良いと思いますが。

  14. 64 匿名さん 2011/06/02 09:02:54

    7月だと思いますよ
    7月の給与明細と共に1年分の住民税の詳細の紙が毎年入ってくると思うのですが
    そこに減税された額が記載されているそうです
    私もナゾだったので、確定申告の時に税務署の方に聞きました

    が、明細が去年からWebに変わったので住民税の詳細はどのように渡されるのだろう?
    と会社への疑問

  15. 65 匿名 2011/06/02 14:43:35

    62です。回答ありがとうございます。給与明細がwebとは凄いですね。私の会社はブラック気味な会社なため、ちゃんと減税分を処理してるか不安になり投稿しました。住民税に反映されるのはもう少し先であることがわらり一先ず安心しました。詳細はおっしゃるとおり税務課に問合わせてみます。ありがとうございました。

  16. 66 匿名さん 2011/06/03 06:25:28

    給料明細がWEBっての珍しくないよ。源泉徴収票もWEBってのもある。社員数がハンパなく多い企業だと、割とある。

  17. 67 匿名さん 2011/06/03 12:11:33

    6月分の給与からなので6/25などのところもあると思います。
    公務員で16日などの場合は6月分から新しい住民税となります。

    控除が決まり、各会社にくるのは5月中下旬が多いので、早ければ
    6月初旬には配布される場合もあるでしょう。

  18. 68 匿名さん 2011/06/05 09:35:54

    おいらもWeb明細だけど、明細は全部Webだけど、住民税詳細等役所の書類は全部紙だよ。
    ただ、源泉徴収明細もWebなのでローン組む時偽造する奴いないのかなぁ。

  19. 69 匿名さん 2011/06/05 13:14:54

    源泉徴収票自体がウェブではないけれど、大きいから社判等はなしのまま。
    つまりただのプリントアウトだから今でもいくらでも偽造できる。
    ローン審査だって怪しければ住民税の課税証明などを取り寄せるでしょう。

  20. 70 匿名さん 2011/06/05 13:37:08

    >68さん
    住民税詳細等の書類は紙で来るんですね
    ありがとうございます

    源泉徴収票、うちもWebですがローン減税の申請に使う時などは人事部に社印入りのを用意してもらいました。
    ローン審査は社印とか要らないのかなぁ?
    ま、偽造して審査通ったとしても返済に苦しむのは本人ですしね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プラウドタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
    価格:1億2,830万円~7億円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~143.76m2
    販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸