東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村坂上パサージュ【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. プラウド志村坂上パサージュ【住民版】
入居予定さん [更新日時] 2014-02-11 01:00:24

未来のご近所さま、情報交換をしましょう!

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69422/all

所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩9分
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩14分
埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「志村四小」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.04平米~93.59平米
売主:野村不動産
施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート


東京23区検討板→東京住民板へ移動いたしました。2010.12.21副管理人】



こちらは過去スレです。
プラウド志村坂上パサージュの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 04:00:47

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド志村坂上パサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 201 200です

    200です。
    すみません。外注の場合の工賃を足し忘れていました。
    選択する商品によっては半額近くまで安くなりそうなものもありますが、
    ちょっと言いすぎだったかもしれません。。
    それでも5万円近くは節約できそうかな。

  2. 202 入居予定さん

    ああ確かに外注の方がかなり安く上げられそう。
    食洗機の面材もマンションで頼まなくても同じ面材で出来るんですね。かなりいい情報です。
    ちょっと真剣に外注も視野に入れて考えていこうと思います。ありがとうございました。

  3. 203 入居予定さん

    オプション会で食洗機を検討していますが、
    面材合わせていただけるなら198さん紹介のところがいいですね。
    こんなに価格が違うなんてびっくりです。

    検討し直そうと思います。
    ありがとうございます。

  4. 204 匿名さん

    食洗機のコンセント等設置の際に必要なものはすでに付けてくれてると考えて良いのでしょうか。
    どなたか確認しましたか?
    うちも食洗機悩んでます。

  5. 205 入居予定さん

    今の新築マンションのシステムキッチンは食洗機を付けることを前提で作られているから、コンセントなど必要なものは揃っていると業者の人は言っていたので大丈夫だと思いますよ。

  6. 206 匿名

    今日、夕方見たら、工事中のマンションの部屋に明かりがついてました。
    内装工事はじまっているのかな。

    明かりがともると、命が吹き込まれてみたいでいいなぁ・・
    って、大袈裟ですね。

  7. 207 匿名さん

    大袈裟じゃないです。
    ワクワクします。

    内装始まったのですかね。そろそろ外観お目見えでしょうか。

    ご近所の方是非お教えくださいね。

  8. 208 匿名さん

    結構前から内装工事は始まっているようですよ。
    エントランスの基礎もだんだん形がわかって来ましたし。
    楽しみですね。

  9. 209 契約済みさん

    ニトリもいいですよね。だけどプラウドっぽくないか。。。

  10. 210 匿名さん

    うまくつかいこなせばニトリもイケアもいいと思いますよ。

    明日から3月です。4月には内覧会ですね。
    ホームウォーミングパーティーは開催されるのでしょうか。
    今のところインテリアオプション会と登記等の日程しかわかりません。

  11. 211 入居予定さん

    南側のブルーシートも,西側から徐々に取れてきてますね。今は,半分くらいでしょうか。

    全部取れるのが待ち遠しいですね。

  12. 212 匿名さん

    そろそろ外観があらわになりそうですね。

    雨が降らずに工事の方が寒くないような天候にめぐまれますように。

  13. 213 匿名

    昨日オプションの申し込みを済ませました。
    だんだん入居の日も近づいてきて待ち遠しいですね。

  14. 214 住民でない人さん

    プラウド志村坂上プリアージュ

  15. 215 契約済みさん

    外観があらわになりましたね・・・
    志村城山にクリソツですね・・・

  16. 216 匿名

    どなたか写真をアップしていただけないでしょうか。

  17. 217 匿名

    ブルーシートは完全に外れたのですか?外観楽しみです。
    既にご覧になられた方、完成予想図との違いはありましたでしょうか。

  18. 218 匿名さん

    いなげやから見た東寄りの画像です。
    ご参考になれば。

    1. いなげやから見た東寄りの画像です。ご参考...
  19. 219 匿名

    > 218さん

    ありがとうございます!!
    随分出来上がってきてるんですね。
    ちょっと感動しました♪

  20. 220 匿名さん

    218です。

    ようやく我が家が入居する予定の部屋のシートが外れたので、昨日の夕方、たまたま撮ってみた画像です。
    南側もだいぶシートが取れて、1階の内装工事の様子がよく見れました。

    タイミング良く画像アップ希望の書き込みがあったので、お役に立てて良かったです。

    本当に楽しみですね。

  21. 221 匿名

    マンションへの地震の影響が気になりますね… 大丈夫でしょうか。

  22. 222 契約済みさん

    ヒビとか入っていなければいいけど・・・

  23. 223 契約済みさん

    もしヒビとか入ってたら、ちゃんと補修してくれるのでしょうかね。

  24. 224 匿名さん

    昨日・今日と見に行きましたが、外から見る限り特段問題ないようです。
    今日もクレーン車を使ったりして作業をしていましたし。

    今朝撮った南側の画像を添付します。
    各部屋の内装工事と、駐車場の工事をしているようでした。

    1. 昨日・今日と見に行きましたが、外から見る...
  25. 225 契約済みさん

    これはプラウド志村城山でしょ!?

  26. 226 契約済みさん

    南側のマンションの駐車場のほうから撮影した写真じゃないのですか?ブルーシートは全部外れていたのですね。

  27. 227 匿名さん

    224(=218)です。

    今朝いなげやに行くついでに撮った画像です。
    志村の物件ではありません。
    東南の角度から撮っているので、現地に行って見比べてみて下さい。

  28. 228 契約済みさん

    これは志村城山ではないですね。
    実際に両物件に今日行ってみましたから。それにしても似ているかも・・・

  29. 229 匿名

    >224さん

    写真の掲載ありがとうございます。
    完成予想図どおりの仕上がりですね。
    自分の部屋も写っていていよいよかと思うとうれしくなりました♪

  30. 230 契約済みさん

    私も昨日ちらっと見て来ました。
    やっぱり地震の影響が気になったもので。
    見る限り大丈夫そうだったので、安心しましたが、出来れば中も確かめたい気分ですよね。

    色々と予定がわかってきて、慌しくなりそうですね。

  31. 231 匿名さん

    今日はちょっと忙しくて、写真は撮れませんでしたが・・道路に面した囲いが取れていました。
    運転中だったので一瞬見ただけですが、思わずおお~!と声を上げてしまいました。
    いいカンジでした。

  32. 232 入居予定さん

    火災保険の案内が届いたのですが、皆さんは提携されている二つの会社と契約しますか?

    それとも自分で探しますか?

  33. 233 契約済みさん

    自分で比較検討して探します。
    特に地震もありましたしね。
    先ほど現地を見に行きました。お隣との境は壁+ボードではなく、ボードのみなんですね。

  34. 234 匿名

    地震の影響を心配しているのですが、ここを見て少し安心しました。
    オーナーズサイトでは「調査中」とありましたが、きちんと検査をして正しく報告してほしいですね。

  35. 235 契約済みさん

    地震が心配で色々見ていたのですが、赤羽のプラウドのスレッドでは「一部部材にズレ及び破損が生じたため作業を中止して確認中で、不具合が生じた箇所は是正を行い当初の品質を確保するとのことです。」だそうです。。。こちらは大丈夫でしょうか?外観で分からないため不安です。

  36. 236 契約済みさん

    昨日物件を見てきました。
    いやぁ~いい出来ですね。

    入居が楽しみです。

    ところで、外の壁に取り付けられていた銀色の四角い箱は、24時間換気のものでしょうか?

    最近の24時間換気は、パワーアップしたのでしょうか?

    詳しくご存じの方は、教えていただけませんか?

  37. 237 契約済みさん

    コンクリートのひび割れやタイルの破損は全くなかったのでしょうか???

  38. 238 匿名さん

    現地見てきましたが、まったくなかったかどうかは分かりません。野村からの報告で確認する必要があると思います。
    234さんも書かれていますが、オーナーズサイトでは「調査中」となっていますので、私はもう少し待ちます。ただ、調査中でも工事は進んでいましたので、早急に調査を済ませ、問題があれば修復してから工事を進めてほしい、というのが本音です。
    どなたか現時点で野村に直接お問い合わせされた方はいらっしゃいますか?

  39. 239 契約済みさん

    14日に電話したところ、担当者から以下の回答がありました。
    野村も入って現場を確認中だが、現段階で問題ありとの報告はない。何かあれば連絡する。
    問題ない場合でも、どんな確認をしたのか報告して欲しいと申し入れたところ、お客様の声として報告しておきますとのこと。
    もう少し様子を見て、何もなければまた電話してみようと思います。

  40. 240 匿名

    引き渡し前に、第三者からのお墨付き?住宅性能評価の確認が入ると思いますので、ある程度は大丈夫なのではないかと思いたいのですが、やはり野村さんからのハッキリとした回答がほしいですね。

    外観は見ましたが、すごく綺麗に出来上がっていますね!

  41. 241 契約済みさん

    239さん、情報ありがとうございます!野村に地震の被害状況の確認の問い合わせは、どちらにご連絡されましたか?担当の営業の方でしょうか?それとも野村のどちらかの部署でしょうか?

  42. 242 入居予定さん

    いろいろな物件でコンクリートにひび割れが入ったり、タイルが割れたりしているみたいですからね・・・

  43. 243 契約済みさん

    241さん

    239です。
    問い合わせ全般のフリーダイヤルに電話しました。
    回答は契約営業部の方からありました。

  44. 244 契約済みさん

    239(243)さん
    情報ありがとうございました!
    今週中に状況見て電話してみます。

  45. 245 匿名さん

    236さん

    給湯の設備だと思いますが・・違うのかな?



    引越しやら火災保険やらいろいろと書類が届いて、一気に慌ただしくなりましたね。
    地震で家を失った人たちを思うと、複雑な心境ですが・・。(親戚が建てたばかりの家が全壊したこともありまして)

  46. 246 契約済みさん

    245さん

    ありがとうございます。
    給湯施設の一部でしたか。すっきりしました。

  47. 247 入居予定さん

    エントランスの自動ドアの仕様ってどんなカンジなんでしょうか?
    賃貸マンションみたいな透明な自動ドア?それとも背が高い木製調アルミの自動ドア?

  48. 248 入居予定さん

    引越し延期になりましたね。。。残念ですが、しょうがないですよね。。。

  49. 249 匿名さん

    きちんと調査してくれるのですからよかったと思います。
    デベは早く引き渡してお金回収したいですから。
    この地震で予定通りいってるマンションは少ないと思います。

  50. 250 匿名さん

    延期の理由は調査のためではなく、室内設備の手配が遅れることが理由とのことです。メーカーの工場が被災したようです。

  51. 251 匿名

    先日、ハウスウォーミングパーティーの開催案内が来たり、引越希望日のアンケートが実施されたばかりなのに。。 顧客を振り回すような対応をするのではなく、しっかりとした対応を行ってもらいたいものです。

  52. 252 匿名さん

    >251さん
    いや、これはしょうがないんじゃないかな。

    延期理由、うちは「仮設住宅の建設を優先させるため」と聞いたけど。
    知り合いの新築(戸建)もストップしてるし、業界全体的にストップしてるのかな・・。

  53. 253 契約済みさん

    ヒビ等が入ったかどうかは正直に教えてほしいですよね。そういった意味でも確認会みたいものがあった方が良いかと。補修しちゃうと素人にはわからないですから・・・

  54. 254 匿名

    地震の場合、引き渡しの遅延による損害は保証されないですかね?

  55. 255 匿名

    今回は天災地変ですし、補償は難しいと思います。
    まー、家賃1ヶ月もローン1ヶ月もそう変わらないはずですし納得するしかないですね。
    それより、外観イメージ通りで素敵ですし早くお部屋の中を見てみたいです。

  56. 256 匿名

    個別交渉じゃないですか?
    旧居売約済みとか、更新料がかかるとか
    人によって事情が違うでしょうし。

  57. 257 匿名

    ちょうど更新時期の方は困りますね。
    しかし野村のミスな訳ではなく地震の影響になるので天災の場合は保障はないと思いますよ。
    野村もここだけでなく全ての物件で対応が増えて想定外の事態になったので同じく"被害者"だと思います。

    わたしは契約者であって営業じゃないですよ。

  58. 258 匿名

    マンション、見に行ってきました。素敵ですね。
    一つ気になったところが、タイルです。
    地震の影響ではないと思うのですが、マンション側面のタイルがデコボコしているような気が…
    素人なのでわからないのですが、多少はしょうがないのでしょうか?それとも、光の加減だったのでしょうか…

  59. 259 匿名さん

    ↑目の錯覚でしょ。

  60. 260 匿名

    タイル張りの壁面は、ヒビが入った場合でもタイルに隠れて
    わからないことがあります。放っておくと、タイルの落下もありますから、
    よく調べてもらった方がいいと思います。

  61. 261 匿名さん

    それって目で見てわかるほどデコボコだとしたら、もうヤバイってこと?
    ここでうだうだ言ってないで早く野村に言った方がいいんじゃないの?
    よそのプラウドは地震で被害があったところもあるそうだし、ここもか?

  62. 262 匿名さん

    近所なので見て来ました。
    でも、デコボコはよくわかりませんでした・・。

    野村からの延期のお知らせとか書類一式を見て、私はその対応に一応は満足しています。
    信じるしかないです。

  63. 263 匿名

    風評被害?

  64. 264 契約済みさん

    このあたりのマンションは結構室内外の壁にヒビがあったりしているようです。もし何かあったら報告してほしいですよね。。。

  65. 265 匿名

    近所に住んでいますが、パサージュ特に問題はなさそうですよ。
    このあたりのマンションに被害があったという話も聞きませんし、うちのマンションも問題ないです。

    今日も工事の人が働いているのが見えています。

  66. 266 契約済みさん

    ちゃんと内覧会時に確認したほうが良いですよ・・・

  67. 267 匿名さん

    ↑本当に「契約済み」さん?

  68. 268 入居予定さん

    西側のタイルが何箇所か取れていますね。

    不安です・・・

    ベランダの鉄筋もあんなに出ていたでしょうか。

    完成まで時間がかかりそうですね(>_<)

  69. 269 匿名さん

    そうですか…

    タイルだけでなく中のコンクリートも何か問題があればきちんと直してくれれば良いですが。
    少し心配ですね。

    それにしても今後のスケジュールが気になります。
    連絡いただけるようなので待ってますが、皆さんは地震の影響等問い合わせしてますか?

  70. 271 匿名さん

    近所のものです。

    西側のタイルは、『取れている』のではなく、『もともと震災前から埋めていなかった』ところです。
    アクセントタイルでも施行するつもりで、後回しになっているところだとおもいますよ。

    念のため。

  71. 272 匿名さん

    269です

    270さん私のことでしょうか?
    もちろん契約者ですし、先日野村から大きな封筒でお知らせ届きました。
    内容も確認済みです。

    ちょっと質問すると部外者扱いはどうかと思います。聞いたっていいじゃないですか。問い合わせしてますか?という質問は契約者はしませんか?

    タイルの件も落ちてるのか波打ってるのかわかりませんが、その方が見たならそれでいいじゃないですか。
    マイナスな事が書かれるのがそんなに嫌なら見ないほうがいいですよ。

    事実が知りたければ見に行けばいいのであって、嘘なら見た方が大丈夫でしたよ。と報告してくれるはずです。

  72. 273 匿名さん

    以前書き込みをした262です。(契約者です!)

    流れを見ている限り、270さんは269さんのことを言ったわけじゃないと思いますが・・。

    ただ、あの地震でマンコミの掲示板全体に契約者(or入居者)を不安にさせるような意地悪な書き込みを数多く見かけるようになりました。(新浦安の掲示板とか、ひどかったです・・どうにかならないのでしょうか)

    もしかしたら、270さんもそれで警戒されているのかもしれませんね。

    みなさん気持ち良く新居での生活をスタートさせたいわけですし、情報交換しながら協力しあっていきましょうよ。

  73. 274 匿名

    270さんの矛先は269さんでしょう。
    契約者なら知ってるはずです。と。

    267さんや270さんは少しでも良くないことがあると本当に契約者?と書き込む。これが荒れる原因ですよ。269さんは本当の契約者なのに嫌な思いをして書き込みがきつくなる。

    だから本当に契約者?と書く人は見なければよいのでは?

    地震があって不安なのはわかるが。

  74. 276 契約済みさん

    主人の会社に銀行から連絡があったので知りましたが、登記会は4/26日頃のようですよ。
    まだ野村さんから連絡はありませんが、GW前に契約になりそうですね。

    地震で先の予定が中々つかめなかったり、建築など。。。不安なこともありますが、
    私は野村さんの対応を信じて、入居を楽しみにしています!
    皆様よろしくお願い致します。

  75. 277 契約済みさん

    我が家も銀行からの連絡で26、27日を予定していると聞きました。
    まだ仮とのことなので、変更もありえるとのことでした。

    小豆沢まで遠いため、地震以来現地を見に行けておりません。
    なのでタイルが落ちた・・・との書き込みは不安でした。
    ご近所の方の大丈夫との書き込みには感謝です。

    270の方が書かれているように正確な情報を交換しましょう!

  76. 278 初書き込み

    はじめまして。今までは読み専門でしたが、初めて書き込みをします。

    273さんも書かれてましたが、地震以降の他のマンコミ掲示板は荒んできた板も多いと思います。
    それに比べ、パサージュ住民は荒れることなく入居を楽しみにされている方が多いようで、同じマンションの住民になることがとても嬉しいです。自分の住むマンションなので良いコミュニティを形成したいです。

    タイルについてですが、私も地震後に現地を見に行きました。
    各階の同じ個所で一枚ずつ剥がされているようなので、検査か配管用かと思ってました。(1階部分を確認しましたが、少なくとも落下の形跡は見られなかったです。)
    野村さんからの検査報告書でも、タイルの抜き取り調査を実施と書かれていたので、これかなって思います。

    私も入居を楽しみにしている一人ですが、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
    (ハウスウォーミングパーティーはいつになるのだろう。。。)

  77. 279 匿名

    >>275
    謝罪もしないで逆ギレですか…

  78. 280 匿名

    謝罪は必要ないのでは?

  79. 281 匿名さん

    だんだん良い雰囲気に戻ってきましたしハウスウォーミングパーティーも控えてますから穏便にいきましょう。

    私は契約者じゃない人が報告してくれるのはありがたい事だと思っています。

    それがたとえ嘘であっても間違いであっても。

  80. 282 契約済みさん

    とりあえず特にマンションの構造にかかわるようなヒビ等はなかったとのことですから、よかったではありませんか!もうすぐプラウドの住民ですよ。住所にプラウドと書けると思うと楽しみです。

  81. 283 匿名さん

    >>280
    自分の勝手な妄想で他人を攻撃したくせに何言ってんの?

  82. 284 匿名さん

    一部の方がおっしゃるように登記会が4/26、27辺りになるとしたら、もうぼちぼち野村から連絡が来てもいいよな~・・とワクワクしています。(笑)
    延期の電話連絡が来たのが金曜の夜だったので、今晩あたりまた電話来ないかな~。。。

  83. 285 契約済みさん

    今回は書面ではないかと勝手に思っておりますが、どうでしょうかねえ。
    いずれにせよ正式な連絡から手続会まで日数が少ないと思いますが、
    仕方が無いところでしょう。
    次の連絡で入居予定まではっきりしてくれると嬉しいところですが。

    一部熱くなっている方もいらっしゃいますが、
    荒れないように穏便に。。

  84. 286 匿名さん

    私も早く連絡が来ないか待ってます。
    今月末に少しでも進めばいいですね。

  85. 287 匿名さん

    登記会は26日、27日あたりなんですね。
    引き渡しが遅れるという連絡が野村からあったときに、今後は書面での連絡が中心になると聞いてました。なので、書面で連絡が来るものと思っています。

    引っ越し待ち遠しいですね。

  86. 288 契約済みさん

    No.271

    近所のものです。
    アクセントタイルでも施行するつもりで、後回しになっているところだとおもいますよ。

    ⇒アクセントタイルって普通使わないですよね。271さんは野村さんですか?
     

  87. 289 匿名

    288さんは詳しい方ですね

  88. 291 匿名さん

    ↑なに?いきなり。

  89. 292 契約済み

    無視が一番です

  90. 293 匿名さん

    あれ、さっきのへんなの消えてる。
    まいっか。

  91. 294 匿名

    また大きい地震…

  92. 295 入居予定さん

    みなさんは銀行さんからの連絡が直接来たようですが、
    うちはまだ来ていません。
    野村さんからは延期事項の連絡が来たのですが・・・

    ちなみに住友信託銀行なのですが。

    住友信託銀行と契約予定の方がいたら教えて下さい。

  93. 296 匿名さん

    うちも銀行からまだ連絡が来てないです。
    会社に連絡があったとのレスを見ましたが、みなさんそうなのですか?
    うちもデベ提携で会社も提携?しているので会社からかな。と思っていますが…

  94. 297 匿名さん

    とうとう囲いが外れましたね!

    うーん、楽しみだ、
    待ち遠しい!

  95. 298 匿名さん

    本当ですか!
    見に行ってみます。

    楽しみですね。

  96. 299 住民でない人さん

    新しく建設予定のプラウドを検討予定ですが、結局パサージュは外壁やタイルのヒビ割れはなかったんですね。やはりこの辺りは地盤が良いんですね。

  97. 300 匿名さん

    地盤は悪くないと思います。
    同じ小豆沢でも、坂の上であれば・・。

    今日あたり野村からお知らせが来るかもしれませんね。
    楽しみです。

  98. 301 匿名さん

    300さんの予想通りお知らせが速達で届きましたね。
    26・27日の手続きの話はどからだったのでしょうか…
    とにかくスケジュールが決まってよかったですね。

  99. 302 匿名

    登記の手続会とか、内覧会とか、日程が複数挙げられている場合はどうやって日にちを決めるのかな?
    直前にならないと連絡がなさそうだけど、平日だったりするので、できれば早く決めてもらいたいです。

  100. 303 匿名さん

    登記手続会は、前回と同じ方法かもしれませんね。

    私は「この期間のどこかで休みます」と、会社の方には早々に宣言しています。(笑)
    普段休んでいない分、こういうときは主張しやすいです。

    でも、休みが取りにくい人はヤキモキしますよね。
    週明けには詳細が届くといいですね。

  101. 304 匿名

    きれいに出来上がってきましたね。
    周りの印象がワントーン明るくなる感じです。建ってよかったと地域の方から思われるマンションになればいいですね。

  102. 305 匿名

    GW終わったらイベントがたくさんありますね。
    ハウスウォーミングパーティーとは何が行われるのでしょうか。

  103. 306 匿名

    ハウスウォーミングパーティーに出席出来そうもないのですが。。。特に問題はないでしょうか???
    出来れば、皆様にお会いして、ご挨拶したかったのですが、都合がつきそうもありません。。。

  104. 307 入居予定さん

    都合がつかない時はしょうがないですよ。

    私は出席できそうなのですが、フォーマルなのでしょうか?

  105. 308 特命さん

    パーティーの写真見ると、少しフォーマル風ですよね。
    服装難しいです。
    住んじゃえば普段着でみんな会いますし。

  106. 309 入居予定さん

    では、普段着でいいのですかね(笑)

  107. 310 匿名さん

    これから発売されるプラウドを検討していますが、ここはひび割れ等はなかったんですよね。やはり坂上だけに地盤は強そうですね。

  108. 311 匿名さん

    この間ライトアップしていたのを見たけど、とてもオシャレでステキでした。

    早く入居したいなぁ。

  109. 312 匿名

    今日、図面集と相違点があったので図面集を訂正するって連絡きたけど、
    これって、図面どおりにマンションの方を修正すべきなんじゃないか!!
    納得できるような理由の記載もないし、明らかにグレードダウンしてるじゃないか!(怒)
    署名、捺印をしろって書いてあるけど、みんなで拒否しませんか。

  110. 313 匿名さん

    まずは内覧会でよく見てみてから、かな。
    現段階でとても雰囲気の良い仕上がりになっているので、そんなガッカリさせるようなことにはならないと思うのですが・・甘いかな?(苦笑)

  111. 314 匿名

    同意します。
    さすがにタイル→吹付けタイルとか目を疑いました。
    天然石?いや、使わないしとか。
    住む上で一切メリットがないので、
    この条件で引渡しを受けるつもりはありません。

  112. 315 匿名

    同意。
    勝手なダウングレードなんて許せません。
    団結して拒否しましょう。そして直してもらってからの引き渡しです。

  113. 316 匿名

    やってくれたな野村不動産!!って感じです。
    明らかな仕様変更、しかもダウングレードなのに、理由の説明も無しなんて、客を馬鹿にしてるとしか思えません。
    内覧会で納得出来る説明が無ければ私もサインはしたくないです。

  114. 317 匿名

    ディアージュ契約者のものです。

    グレードダウンってひどいですね。
    参考までに、どこのタイルが吹きつけタイルになったのか教えて頂けませんか。

  115. 318 内覧前さん

    都内ではここしか買えなかったからダウングレードでも認めるしかないです。
    このマンションを選んだ人は殆ど同じ思いではないですか?

    お金をだせるならもっと利便性の高いところ買ってますし。

  116. 319 匿名

    いやいや、これしか買えなかったら諦めるってのはおかしくないですか。利便性は仕様変更とは関係ないですし。
    買ったはずのものと違うものが納品されたら普通は交換か、返品・返金を求めるでしょう。
    これじゃあ割引クーポンで問題になったおせちと同じレベルですよ。
    署名なんてもちろん拒否です。

  117. 320 内覧前さん

    諦めたくはありませんが、他を買う金はありません。
    お金があれば別のところ買っています。そういう人も多かったと思います。

    承諾するしかないです。

  118. 321 匿名さん

    引渡日はそのままで、直して欲しい。

  119. 322 匿名

    諦める必要はありません。直してもらえばよいのです。

    ここしか買えなかったとか関係ありますか?
    仕様の変更ですよ。

    そうゆう方がカモと言われるのです。
    最初からこの仕様なら文句は言えないですが登記ギリギリで書面通達。
    説明なし。

    ひどいよ野村さん。

  120. 323 内覧前さん

    >322
    社会をわかっていないですね。(笑)

  121. 324 契約済

    吹き付けタイルって言っても屋内のメールコーナーですし、
    大したことないのでは?

  122. 325 匿名

    別のプラウド検討中の者ですが、グレードダウンって、震災の影響なのでしょうか?どこの部分ですか?気になります。

  123. 326 匿名

    入居予定の方以外の方もご覧になられているようですが、
    野村不動産はこのような客を馬鹿にした残念な対応をする会社のようです。
    購入を検討されている方は気をつけた方が良いですよ。

  124. 327 匿名

    他のプラウドでも過去に同じようなことがあったようです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47046/all

    野村は契約者を馬鹿にしてますね。

  125. 328 匿名

    結局は文書どうりで変わらないと思う。そういう社会。うまくできている。

  126. 329 匿名

    どちらにしろ説明責任がありますよね

  127. 330 購入検討中さん

    野村不動産の分断工作書込みがありますね。

    当初仕様案どおりの対応に向けて一致団結しましょう。

    納得いく説明なければ東京都都市整備局に相談です。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm

  128. 331 匿名

    とりあえず、家具、カーテン、家電の発注は止めるつもりです。
    本当にめんどくさいことになりました。

    2度と野村の物件を買うつもりはないですし、
    周りにも勧めません。

  129. 332 匿名さん

    とにかく、向こうの言い分を聞いてみましょう。
    来週会うこともあるわけですし。
    いまからイライラカリカリするのは損です。

  130. 333 内覧前さん

    >327
    掲示板見てみました。
    サインしないと頑張ってみても時間と労力の無駄ということはわかりました。
    承諾方向で検討します。

  131. 334 匿名

    地震の時もそうでしたけど対応悪いし遅くないですか?
    何のための営業やオーナーサイトなんでしょうか…

  132. 335 匿名

    野村が確信犯的にグレードダウンしたのか、
    それとも安藤建設が図面に反して安上がりの施工をしたのか?
    後者であれば、野村が安藤建設に図面どおりの施工に
    直すよう指導すべきではないか。
    前者であって野村が是正しないのでれば、
    消費者庁、国土交通省、都庁等の公的機関に訴えます!

  133. 336 匿名

    335は正しい。

  134. 337 匿名

    理由があるならそれも一緒に説明すれば、余計な問い合わせとか減るかもしれないのに。
    頭悪いよね。

    説明出来ないコストカットかもな。

  135. 338 匿名

    本当の理由は隠されて、きっと震災影響で資材調達が困難だとか説明されるんじゃないでしょうか。本当の理由は野村の利益確保のためのコストダウンではないかと思います。

  136. 339 匿名

    どちらにしても、ちゃんと説明はすべきですよね。
    オーナーズサイトからメールしてみましたが、反応はあるのかな?

  137. 340 匿名

    あの程度の変更で利益云々な無いでしょう。
    施工の都合とかタイルの手配が原因じゃないですか?
    畳の件は調達の都合でしょう。
    購入者以外も見るこの掲示板で言うより、
    来週きちんと野村に聞きましょう。

  138. 341 匿名

    たしかに大きな変更ではないが、説明は必要。
    内覧会で見てからだな。

  139. 342 匿名

    エントランスはマンションの印象を左右する大事な部分。
    造りが安っぽければその程度のマンションとの印象を与えることになり、
    今後の中古価格や売れ行きにも悪影響を及ぼしかねないことを考慮して対応する必要があります。
    畳であれば個人で替えれば済みますが、共用部分はそういう訳にはいかないため、
    野村には然るべき対応を求めるべき。サインをしてしまえばそれで終わりです。

  140. 343 内覧前さん

    元々ここは値段だけのマンションでは。。

  141. 344 匿名さん

    340さんに同感。

  142. 345 匿名さん

    とりあえず他のプラウドスレにも書き込んで、他の購入予定者に注意喚起してあげよう。

    ちなみに同僚が練馬のプラウドを購入しているが、かなり良かった。

  143. 346 匿名

    他スレに波及するとやれ安マンションだ何だと言われるだけなのでやめてください。
    まぁ、もう遅いとは思いますが…。

  144. 347 内覧前さん

    今更反対のしても無駄でしょう。

    反対して入居が遅れたら反対した人に入居遅延の費用負担を求める事を検討します。

  145. 348 匿名

    内覧前さん
    少し落ち着いてくださいよ…
    訴えるだとか値段だけのマンションだとか…

  146. 349 匿名

    内覧前さんは、名前を変えるのを忘れただけでしょうね。

  147. 350 匿名

    いづれにしても購入者の同意なしにダウングレードした経緯の説明は、直ぐにして欲しいですね。

  148. 351 匿名さん

    仕様のダウングレードして引渡が遅れた場合の費用負担は野村不動産が負うべきでしょう。

    野村不動産への訴訟も検討中です。

  149. 352 匿名

    今更いっても何も変わらないのに無駄に時間だけ消費する反対住民が問題でしょう。
    反対する住民に請求を検討します。

  150. 353 匿名

    実際にどの位の面積かもわからないのに、
    ダウングレードとか起訴とかやめませんか。
    見た目悪くなってるかもわからないですし。

  151. 354 匿名

    営業から連絡ないんだけどどういうこと!!

    絶対にゆるせん!!

  152. 355 契約済みさん(泣)

    352=内覧前さん

    野村不動産の営業さん分断工作はやめてください。

    このような書込みがつづくと当方としても、
    法的な対応を検討せざる得なくなってます。

    このような対応だったら、購入しなかったですね。

    引渡が遅れると更新料・子供の入学手続きなどいろいろな問題が
    発生するので野村不動産には誠実な対応を早急にお願いします。

    もちろん更新料が発生したら、野村不動産に請求します。

  153. 356 匿名

    これだけネットインフラが出来てるのに
    野村のこの対応はまずいですね
    他のプラウドの物件の検討スレにも書かれてしまっていますし…

  154. 357 匿名

    野村さんは、何もしてくれません。
    何度も交渉しましたが、出来ないの一点張りでした。
    今回の遅延で、痛い出費の連続です。
    その上ダウングレード。
    せめて対応が誠実なら良いのに・・・
    いつも紙切れ一枚。

  155. 358 契約済みさん

    本当に他のプラウドの掲示板に書き込まれていますね。。
    これが自分達のマンションの価値・評判を下げることに
    なることを自覚されての行為でしょうか。

    野村に対する意見は来週の手続会なり、内覧会なりで直接言えばいいことでは?
    非常に熱くなっているかたもいるようですが、
    入居者全員が同じような気持ちでないことをご理解ください。

    仕様変更は事実ですがどのようなものかをしっかり認識してから、
    批判をするべきかと思います。

    営業から連絡が無いとのご意見もありましたが、対応は契約営業部だと思いますので、
    13日に連絡しても返信があるのは週明けだと思いますよ。

    今回の件の詳細はまだはっきりしませんが、地震後の対応は
    野村の対応はそれなりにしっかりしていると評価しています。
    ベストではなくともベターな対応だったと思うのですが。

  156. 359 匿名

    あの〜ここで議論していること事態がパサージュの評価を下げていることに早く気づいてください!皆さん!

  157. 360 匿名

    半分以上は面白半分の冷やかし。
    契約者なら直接連絡すればいいのですから。

    板はただの情報ツールとして、私は割り切って拝見しております。

  158. 361 契約済みさん

    ここはプラウドにしてはかなり安く購入できたので諦めて早く引き渡してもらいたいと思います。恐らくディアージュは原価高騰のためダウングレードするでしょう。こちらはこれでも最小限におさまっているのではと思います。

  159. 362 匿名さん

    一生に一回で熟慮した上の買い物を仕様変更されたら、
    熱くなりますよ。

    今の私の気持ちからすれば、冷静にはなれないので
    時間の無駄だから納得するようにと言ってる人は
    野村不動産の人のように感じられて、
    余計に熱くなってしまいます。
    (他社からの燃料投下もあるかもしれませんが)

    本当は、購入者が実際に集まって集団で抗議する
    のが良いんでしょうね。

  160. 363 匿名です

    変更通知がくるとその点だけクローズアップして見てしまいますが、
    私は専有部以外の仕上表なんて細かく見ていなかったのであまり気にしていません。
    今月末の内覧会で確認しますが、野村が共用部の見た目の仕上げが悪くなるような
    変更はしないとも思ってます。
    せっかく高倍率のマンションに当選したんですし、仲良くやっていきましょう!

  161. 364 匿名

    >358さん
    この状況を受けて野村が誠実に対応すれば良いだけのこと。
    信用が重要な商売だと思うので、野村の誠意ある対応を期待します。
    多くの人がこの状況を見ているので裏切らないでいただきたい。
    もし現状維持を主張するようなら、そんな不誠実な企業では2度と購入しない!

  162. 365 匿名

    361さん
    よその物件の悪口言うの止めてくれませんか?

  163. 366 匿名さん

    361さんは内覧前さんでしょうね

  164. 367 期待しています。

    評価がさがると言ってる人、野村不動産が仕様どおりに施工を指示すれば良いだけの事です。

    もともとこの物件は、即完売でマスコミからも注目をあびてるのだから、
    野村不動産は、誠実な対応をとってくれる事を期待しています。

    プラウドにしてよかったという結末を迎えたいです。

  165. 368 ??

    書類が届いていないのは私だけ?
    過去の書き込みからだとメールボックス部分が変わるんですかね?
    こんな程度の変更なら、図面訂正や変更通知の人件費を考えるとコストダウンになるとは考えにくいですね。
    なぜ変更しなければならないか野村不動産の話を聞いてみたいです。
    まあ、見た目が良いのであれば私は気にしませんが。

  166. 369 匿名さん

    抽選にはずれて良かったと思う。

    抽選に当たった方、人生いろいろですね。

    良い結果となりますように。

    明日は、我が身だからね。

  167. 370 匿名

    野村は馬鹿なのか!?
    一度失った信頼や悪い評判を元の状態に戻すのには長い時間と労力が必要ですよ。
    今回の仕様変更でどれだけのコストカットができるのか知らないですが、
    失うものの大きさがどれ程のものかを分かっていない。
    野村さん、今ならまだ間に合います。対応を考え直した方が良いですよ。

  168. 371 匿名

    対応悪ければ「大手不動産会社が震災に乗じた一方的な仕様変更によるコストダウン」って、
    メディアに訴えるしかないかな。そうせずに済むことを祈ります!

  169. 372 パサージュ落選組

    キャンセル出ないかな~

  170. 373 匿名さん

    近くにできるじゃないですか

  171. 374 パサージュ落選組

    パサージュが好みだったので。

  172. 375

    さすがに、これは悪質ですね。
    サインする人なんて、いるんですか?

  173. 376 匿名

    説明聞いた人いますか?

  174. 377 匿名

    池袋もブログで書かれてますね
    野村から先に対策してきたということでしょうか…

  175. 378 契約済みさん

    健さんのマンションアドバイスによると、池袋本町では、開くはずの窓が契約後に開かない仕様に変更されていたので、当初通りの仕様に直させた人がいるみたいです。それにしても、窓を開かなくするなんて…。当初通りの仕様か値引きのどちらかですね。

  176. 379 聞きました

    今週の登記の手続き会で聞いてきました。
    メールコーナーのタイルは、音の反響を減らし静音性を高める為だそうです。ただ、他の方からの要望が多いようで、見た目をよくする追加対策も検討されているとのことでした。改良の詳細は内覧会の時に改めて聞いてみたいと思います。
    マスターラウンジの壁は見た目を良くするためのアップグレードとのこと。(確かにカッコよかった!)
    風除湿の壁は管理人室とのデザインを合わせ、見た目を良くするためのアップグレードとのこと。

    あとは図面にはないけど、廊下の照明を節電効果の高いもの(蛍光灯→LED?)に改良するようです。

    聞いてみた感想としては、野村さんの住む人への気遣いを感じ、住むのがより楽しみになりました。

    今週末はいよいよハウスウォーミングパーティーですね!みなさん宜しくお願いします。

  177. 380 匿名

    中々上手な説明ですね。

  178. 381 内覧前さん

    照明は知らなかったが、うちが聞いたときもそんな感じだった

  179. 382

    タイルが音が反響するとは初耳だな。

  180. 383 健康志望

    そんな改良よりもフィットネスクラブを入れてほしい。

  181. 384 匿名さん

    鎮火ですね。

  182. 385 契約済みさん

    丸め込まれている感あり-

  183. 386 匿名

    それだと送られてきた来た通知文書にあるような「図面集と相違点が確認されました」、
    「謹んでお詫び申し上げます」という表現にはならないだろ! 

    仕様変更自体が契約者を馬鹿にした行為だと思ったが、そんな後付の理由で契約者が
    納得すると思ってるのか? 野村はどこまで契約者を愚弄するんだよ!!

    重要事項説明書には、「当マンションの形状、構造、内装、外装、設備等については、
    契約図面記載のとおりです。」と記載されており、その理由であったとしても、
    やむを得ない事情もなしに一方的に仕様変更しており明らかな契約違反!!

    訴訟に持ち込むぞ、コラッ!!

  184. 387 匿名

    野村は一流企業だと思っていたけど、自ら契約違反を認めるとはどんだけ馬鹿なんだよ。

    内覧会の時にはどんな説明をする気なんだ?

    事前の説明どおりアップグレードを主張するなら、少なくとも変更前後のコストを詳しく示して、
    アップグレードであることの説明責任くらいは当然果たすんだろうな。

    後々、言った言わないというようなことにならないよう、説明は録音しておいた方が良さそうだ。

    本当に面倒なことをしてくれたな、野村さん。。

  185. 388 匿名

    こんな状況でハウスウォーミングパーティとか・・
    もう十分熱くなってるので、クールダウンさせてくれるような野村からの報告があればいいのですが。

  186. 390 匿名

    もうやめて下さい。せっかくいいマンションと思って気に入って購入したのに。最終的にいいマンションと思えるかどうかはそこに住んでいる住民の質にかかっていると思います。

  187. 391 契約済みさん

    マンションを買ったことがある人ならば知っていると思いますが、仕様変更なんてよくありますよ。
    いちいち、目くじら立てなくてもよいと思います。

  188. 392 匿名

    録音はお勧めします。会社の同僚も、営業担当との会話を録音しておいて、助かったと言ってました。
    相手が開き直る可能性もありますから。

  189. 393 匿名さん

    被害者としての立場を楽しんでるだけかもしれませんが。
    このマンションはほかの掲示板にもふれてまわったせいで、曰く付き物件になってしまいましたね。
    自業自得です。

  190. 394 匿名

    いわくつきはちょっと違くないか?
    他人の物件価値を下げようとしてるやつがいるな。

    変更を受け入れずにもどしてもらえばいいだけ。

  191. 395 匿名

    通知文と説明が支離滅裂。契約者をナメ過ぎ。
    むしろ、盲目的に説明を受け入れるほうが、相手の術中にはまり、最終的には物件価値が下がる。
    言うべきことは言う。直させるべきところは、直させる。当たり前のことを当たり前にやるだけ。

  192. 396 契約済みさん

    >>395さん

    あまり意気込まなくても・・・

  193. 397 ビギナーさん

    貧乏人は小さい事でカリカリして怖いなー。
    野村ももう貧乏人にマンション売るなよw

    君らそんな思考だと一生貧乏から抜け出せんぞ。

  194. 398 匿名

    だれ?

  195. 399 匿名

    自業自得というのはおかしいと思う。
    熱くなっているのは一人だけみたいですし、そのせいで他の部屋の方まで巻き込まれてる。

    お願いですから一度冷静になってほしいです。
    私みたいにたかがメールコーナーのタイルなんて購入前から全く気にしてなかった人も多いと思いますし、同時に良くしてもらっている個所も多いみたいじゃないですか。

    改良・改悪にしろ事後報告になった野村は確かにダメだと思いますが、前の書き込みにあった変更内容になるならむしろ満足してます。(全てではないが、全体として。)
    価値観は人それぞれなので、あなたが不満足ならここではなく野村と是非直接やりあってほしいです。

    私は>>390さんの意見に同意です。

  196. 400 匿名さん

    391さんに一票!

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸