東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-21 00:37:49

交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-22 12:32:56

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 488 購入検討中さん

    ウチも言われました・・・。
    手付金が10%払えないと当選率が低くなると・・・。
    10%はすぐに払えないので払える額だけお話したら
    とりあえず、それで受付していただきました。。。

    当選率が低くなると言いいながら、最後に再度購入する意志は
    変わりないですか?と意志確認をされ、少し迷っている事を話すと、
    ウチの為に他のお客様と重ならない様にしているのに・・・と
    ひつこく言われました。

  2. 489 匿名さん

    じゃあ希望の部屋が自分達のみだったら抽選率うんぬんは関係ないってこと?
    1割ぐらいは出した方がいいとは思うけど何か感じ悪いですね
    他のデベもそんなこと言うとこあるの?

    ウチは2割出す気でいるんですが少し迷ってまして。
    だけど営業がことあるごとに意思確認・クロージングかけてくるので何か段々嫌悪感が・・・

    免震の件に対する過去スレにあった返答も気になります

  3. 490 匿名さん

    普通、抽選に応募するのは数万円じゃないの?

    当選した後、購入の意思を示した場合に10%の手付金を払い、

    契約するんだと思うけど。

    もちろん、そうなったら、正当な理由の無い解約であれば手付金

    は戻ってこない。

    抽選前に手付金というのは不思議な話だなと思います。




  4. 491 匿名さん

    営業マンはキャンセルでクビが飛ぶのですから軽い気持ちで登録されたらたまらない、そう言う事では?

    迷っている気持ちを正直にお伝え下さい(にこっ)気持ちよく良い関係を築きましょう!

  5. 492 匿名さん

    良い関係って何?

    法的拘束力の無い、客に約束させた手付金の額を抽選率に左右、というか多い方を当選させる

    という事であれば、法的にも問題じゃないのかな。

  6. 493 匿名さん

    野村の価格を見てからにしようと思います。

    4月ではありますが、野村の次は三井もありますしね。

    営業の意思確認のしつこさと手付金などどうも納得しきれない部分が

  7. 494 匿名さん

    確かに・・・
    そこまでせっつくのは何故?
    手付少ないと抽選倍率に影響とか初めて聞いた
    売主の意向なのか長谷工の意向なのか

  8. 495 匿名さん

    2月8日まで悩むのはあたりまえだと思うのに意思確認されるのは
    ちょっとイヤです。

    手付けを振り込んで契約するまでは悩むのはあたりまえと思います。

    今は契約予定という立場なのに悩んだり質問したら、いちいち意思確認してくるのは
    何か違う気がする。

    手付けは一律10%と思っていたけど違うのですね。
    自分できめれるのですね。

    20%出そうと思っていた方はその20%を来年のローンの頭金に回すと
    いうことなのですか?

  9. 496 匿名さん

    491さんの営業マンはキャンセルでクビが飛ぶのですから軽い気持ちで登録されたらたまらない、そう言う事では?

    というお話がありましたが、軽い気持ちで登録を煽ってくるのは営業マンの方では?
    もちろん決断しているのは自分たちですがファイナルアンサーは8日でいいという
    気持ちでした。

  10. 497 匿名さん

    >496
    同感です。
    必死で仕事している方もいると思いますが・・・。
    営業の方の煽りに影響されずに良い決断をしたいです。

  11. 498 匿名さん

    ん????
    検討の段階で、要望書も書いて下さいと。とてもしつこいと感じられました!
    まだ、購入するとも話してないのに。 モデルルームを見学段階でどの部屋が希望ですかという営業よくないです。
    高い買い物なのに、簡単に決められる訳がないよね。

    ちなみに、私は止めました。
    色々考えましたが・・・ やはり東雲駅近は?
    ダメです。

  12. 499 匿名さん

    そんなぞんざいな営業ってないですね。
    サービス業なのになあ。
    金銭感覚マヒしてるんですかね。
    気持ちよく悩ませてくださいよと言いたいです。

  13. 500 匿名さん

    やっぱり辰巳駅からちょっとあるのが気になる。
    東雲駅って使う人少なそ~・・
    今湾岸在住で銀座まで行けばコト足りるので中々りんかい線使って恵比寿とかまで行かないわ

  14. 501 匿名さん

    抽選前に手付けってありえんでしょ?
    法律に違反してないか?

    当選してから契約して手付けを打つのが普通の段取り。
    なんか無茶苦茶だね。

  15. 502 匿名さん

    >>501
    私が営業から聞いた話では、抽選前に手付金の支払いはないみたいです。
    抽選日当日のお昼くらいに当選者に連絡がいくので、当日中に所定の手付金額を払い込んでくださいと言われましたよ。
    払い込まれないと、他の方に回るんだそうです。

  16. 503 匿名さん

    その当日中に振り込むって・・・

    なかなか平日にすぐ振り込むのむずかしいから
    2~3日猶予をほしい。

  17. 504 匿名さん

    すみません、マンション購入初心者なんですが
    こういう支払いの流れってやっぱり異常なんですか?

  18. 505 匿名さん

    そうそう、手付は当選が決まった日の午後中に振り込むって。
    普通当日中に振り込むのかと思ってたけど違うの?

  19. 506 匿名さん

    強気のデベだとそういう事多いよ。
    他のところと比べて明らかに安く販売してる場合など。

  20. 507 周辺住民さん

    少なくとも、当選当日中に振込みは聞いたことがないですね。

  21. 508 匿名さん

    8日をスルーすると次はいつなんですかね?

  22. 509 匿名さん

    おかしいよ! 絶対。
    みんな冷静になって! 興奮するのはわかるけど。

    ららぽーと豊洲の横にプラウドタワーのモデルルームができるよ。

    検討は、じっくりゆくっりね。

  23. 510 匿名さん

    まあ安いけど駅歩結構あるし野村の方がイオン近いし豊洲近いし
    キャナル内だからいいかな・・

  24. 511 匿名さん

    野村は高いでしょうしねぇ。。。

  25. 512 匿名さん

    そんなにバカ高くはないだろう

  26. 513 匿名さん

    やっぱりちょっとおかしいんですよね。
    煽られている気がします。

  27. 514 匿名さん

    煽ってる感はあるよね

    同じ長谷工のミッドベイ勝どきでも花つくごとに館内放送で〇号室頂きました~ってやってたよ

  28. 515 匿名さん

    ここのMR、満員と凄い熱気でびっくりした。
    こんなに人気物件とは知らなかったが確かに内廊下タワーにしては激安かも。

  29. 516 匿名さん

    >>515
    平日は空いてるけどね

  30. 518 匿名さん

    ↑京急蒲田なんか買ったら資産価値暴落で自殺行為でしょ。
    お安い価格で買えるタワマンとしてレックスガーデンは優秀。

  31. 519 匿名さん

    おっちょこちょいだから京急蒲田なんか買っちゃうんだよ。
    売り払って湾岸物件あさってるんだろうけど、無理無理。京急蒲田の中古が売れるはずがない。

  32. 520 匿名さん

    蒲田って、23区でも治安が悪いといわれてる場所じゃない?
    なぜそんな場所を勧めるんだろうか。
    パチンコ・風俗・暴力団関係施設としては良いと思うが、マンション建てる立地じゃないだろ?

  33. 521 匿名さん

    こんなに人気物件だったんだね。
    確かに激安価格だとは思うけど。

  34. 522 購入検討中さん

    ビーコン売りだしたあたりの時は、もう東雲は発展する要素がなくてボチボチだったけど
    その後さらにタワー3本と警察署?もできるし、キャナルコートの外側にも建つし
    価値がまた上がってきているのは事実。

    2年経つビーコンの中古売却価格が購入時と同じ値段らしいし。

    レックスはその中でも価格は安いし内廊下だし人気もでるんじゃないか?

    あとはマンションよりも周辺の住環境だよな。。。
    イオン以外何も無いところだから、いい加減他のスーパーや飲食店作っていかないと
    ダメだろ。

  35. 523 匿名さん

    名前がかっこわるいですね~~~~
    どこにすんでるの?
    湾岸レックス~~~~???(汗)

  36. 524 匿名

    名前センスないよね〜

  37. 525 匿名さん

    住んじゃえばマンションの名前は関係ないよ。シンボルでもOK!

  38. 526 匿名さん

    住所を書くときってタワーの名前書かなくていいんです?
    省略でもいけるんですよね。
    ワテラスよりいいと思いますけど。

  39. 527 匿名さん

    みなさんの話しを冷静に聞いてると、基本的にみなさんは営業に購入をせかされている、売主側は売り急いでいるという印象を受けます。

    理由としては色々と考えられるのでしょうが、やはり一番の理由は野村や三井と販売がぶつかる前に早く完売してしまいたいのでしょう。

    何故ぶつかるとマズいのかというと、湾岸タワーに無くて野村や三井にあるもの(大手のブランド力や信頼性、全体的な「モノ」の良さ、妥当な価格)の差なのではないでしょうか。キャナルコートから湾岸タワー1棟だけ外れた立地も考えると、まともにバッティングしたら明らかに不利でしょう。

    ちなみに、野村や三井が妥当な価格で売り出されるという推測の根拠は、 ①土地の仕入れ価格 と ②東雲・辰巳エリアの相場 にあると考えます。

    ①土地の仕入れ価格について
    野村は湾岸タワーと同じように「プロパスト流れ」の土地だという噂を聞きました。安く買えたと推測できます。
    三井は土地の取得時期が2010年という情報を見ました。ミニバブルの高値の頃ではないですね。
    ②東雲・辰巳エリアの相場について
    相場については、湾岸タワーやブランズ東雲、ブリリア辰巳キャナルが平均@200前後の価格で販売が大変好調のようですから、野村や三井もその辺を考え、せいぜい平均@220~230前後なのではないでしょうか。

  40. 528 匿名さん

    売却を考えると買えないです。
    勝どきはいつも混んでる、売却なら勝どき。

  41. 529 匿名さん

    抽選前に手付金の支払いはおかしいです!
    2度マンション購入しましたが、抽選申込金はどちらも10万円、外れたら返却の条項もありました。
    売買契約書も交わさずに手付けを払うなんて有り得ないのでは・・・。
    ちなみにデベは当時リクコス(イニシア)と野村でしたが。

  42. 531 匿名さん

    >>527
    プラウドタワーは、そんなに安くないと思います。
    有明SKYと豊洲シンボルの中間で、@250〜260位
    プロパストが計画していたのは、今の公務員タワーの場所だったと思います。

    湾岸T、辰巳、ブランズは他のタワマンに比べてデメリットがあるので、
    近隣物件のなかでは、格安です。

  43. 532 匿名さん

    >530
    おっちょこちょいの蒲田くんに用はないよ。

  44. 533 匿名さん

    >>502さん
    お昼に言われて当日中に振込みとは何だか納得がいきませんよね。
    せめて次の日のお昼までとかだったらいいのに。
    すごくあせっている感じが伝わってきてしまいますね。
    銀行窓口でしか振込みができない人は15時まで。
    事前にその様な事が言われるという事は
    その日は予定をいれないで待機しておいてくださいとの事なのでしょうけどね。

  45. 534 ご近所さん

    湾岸のタワマンを選ぶ人は蒲田とか全然興味ないのに、なんで変な蒲田信者が沸いてくるの?
    蒲田タワマン(建築予定)の営業マンかしら?

  46. 535 匿名さん

    ガヤさんの語りですよ。

  47. 536 匿名さん

    蒲田(笑)

  48. 537 匿名

    おっちょこちょいだから蒲田みたいなパチンコ風俗街に団地買っちゃうんだよ(^ω^)
    哀れ

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸