購入検討中さん
[更新日時] 2011-02-21 00:37:49
交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-22 12:32:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
今回は見送る事にしましょうか、売行きをみてから判断をしたいと思います。
-
454
匿名さん
週末にMR見に行ったとき、2/8ギリギリまで迷ってくださいと営業の方に言われ、私たちの事を考えてくれているんだなと、とても好意的に感じてました。
但し重要事項説明は先に聞いてもらわないと申し込みもできないので・・と営業の方に言われ、平日の仕事帰りに聞きに行きました。
夜、辰巳から歩いてMRまで、Wコンフォートまでは明るく人通りも多く、ここが私の通勤経路になるのかとちょっとワクワクしながら・・でも、Wコンフォート過ぎた途端、人もいなくなり、コンビニなどの明かりも殆どなくなり寂しくなりました。とは言えマンションできるのは2年後だし、今は寂しくても関係ないよね~と割り切り重要事項の説明を受けました。
重要事項の説明が終わると、つい先日までギリギリまで悩んで下さいと言っていた営業の方が、何故か今すぐ買うか買わないか意思表示してくださいみたいなセールスをされ、かなり興醒めました。
東雲駅まで歩いて帰りましたが、トラックは結構なスピードで走るし、駅のコンビニは閉まっているし、電車はなかなか来ないし、仕事の後の説明で体力もヘロヘロだし、、、すると今まであまり気にしていなかったネガティブな事がどっと浮かんできてしまいました。
それまでは買うか買わないかよりも、間取りがそこで良いのか悩んでいたのですが、今はここの購入そのものも冷静に、もっとよく考えようと思ってます。
ここで皆さんも同じような悩みを持っていたようで、少しだけホッとしました。
-
455
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
>>455
マンション買うの初めてなんですがあの説明会ってどこも契約前にやってるんですかね?
私も会社帰りに行きましたが疲れました。
あと桜橋過ぎてからの暗い道は正直20代の女子としては怖い気もしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
確かに立地が我慢できるならお手頃価格ですね。
慣れれば怖くないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
購入検討中さん
400です。
みなんさん、同じ様な内容で疑問を持たれている様なので少し安心しました。
晴海道路を挟んで向こう側の都営?のタワーマンションは噂では(確かではありませんが・・・)
排気ガスや高速の騒音などが原因で、家賃の値下げ的な事をして頂いているとか・・・。
もしこれが本当なら、かなりの公害だと思うんです・・・。
と言いながらも東京で住むとなると、これは妥協しなければならない所なのでしょうか・・・。
とても小さい事なのですが、湾岸タワーには、「お客様駐車場」と言うのは
設けていないですよね。購入して住み始めてお友達をお家に呼びたくなった時に
来て頂いたお友達の車を止めておく場所が無いですよね・・・。
駐輪所も1家族2台と決められていて(部屋の大きさによりますが・・・。)
電動自転車や、少し大きいカゴが付いていれば停めれない場合があります と言われました・・・。
今時、電動自転車をお持ちの方は多くいらっしゃるだろうし、カゴだって買い物用に大きな物が
付いてたりしますよね・・・。なんか、あまり家族仕様ではない感じもします・・・。
ウチは、主人は購入するつもりでいる様ですが、
(駅近と言う事でこの物件を気に入っています)
主婦的、母的 側から考えると、この物件はナイ方向だなと思っております。
-
459
物件比較中さん
お客様駐車場 ありますよ。きちんと調べてくださいね
-
460
匿名
ここの営業さんは基本的にヘタ。
あんな強引に勧誘したら誰でも引いてしまう。
スミフ、東建みたいに余裕を持った態度でないとこっちが不安になってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
購入検討中さん
400です
お客様駐車場はあったのですね・・・。
失礼しました。。。
-
462
購入検討中さん
>>458
私もイオンがもうちょっと近い方がいいかな~とか色々考えてます。
あとベランダが狭いですよね、このデザインなら仕方ないですが。
最近はベランダが広い物件も多いのでなやみどころです。
-
463
クラッシィ住民
-
464
匿名さん
各階にゴミステーションがあったらなぁ~
他は実質的な仕様だし、価格も妥当でほぼ不満ないんだけど。。。
-
465
匿名さん
-
466
購入検討中さん
手付金は10%じゃないと、抽選に当たる確率が低くなると言われました・・・・・
皆さんも手付金は10%じゃなきゃダメだと言われましたか?? 教えてください!!
-
467
購入検討中さん
手付金は全員10%だと思ってました。
10%以下でも受け付けてくれるのですか?
-
468
匿名さん
廉価でまあまあ湾岸に近いところに君達の手の届くタワーマンションが出たことに感謝しなさい。
-
469
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
此処は投資用マンションになり賃貸にいっぱいでそうですね。
-
471
匿名さん
ブランス東雲といい、レックスといい「帯に短し、襷に長し」でどちらも、
いまいちですな。
デベは大手が安心ですね、変な煽りかたはしませんからね。(笑い)
-
472
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
-
474
匿名さん
床暖房やディスポーザーがない晴海テラスと一緒にしないでください!11
-
475
匿名さん
迷いましたが野村を見てから考えようかと・・
位置や環境的には向こうに惹かれる部分もあるので。
好調とは言っても正直2/8まで西側全部埋まるとも思えないし
-
-
476
匿名
私も野村と迷いますが、野村のMRは最短4月。予定価格発表を待ってたら、ここの西側間に合わない。一期終わったら広告一気に出して売り切るみたいですし。ほんとは比較したいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
-
479
匿名さん
>458
都営?のタワーマンションでは騒音が原因で家賃の値下げがあるかもしれないんですね。うわさだとしてもそういう話を聞くと悩ましいですね。わかっててかなりの公害だと思うところのマンションを購入するわけですから。東京はやっぱり残念ながら全体的に空気は綺麗ではないと思うんですよね。排ガスの街だと思います。でもその中でも問題になる場所とそうでない場所とあると思うので。いずれにしてもお互い後悔しない買い物にしたいですよね。
-
480
匿名さん
駅近・価格安と迷うけど、野村を待ったほうがいいよ。
高いと思うけど? 東雲の駅が使えないよ多分。
-
481
匿名さん
湾岸高速近接で第三種換気(各居室の外壁に給気口)というのはどうなのかな。
-
482
匿名さん
>>479
値下げするのは単に人気がないからだと思う
まあ人気がない原因には色々あると思うけどw
JKKのトミンタワー東雲、8月に続いて12月からまた値下げ!!
ttp://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/02/tt_shinonome/plan.html
-
483
匿名
急いで決めたら絶対後悔するよ。
安い買い物ではないから、営業の焦らせる作戦にひっかかって後悔しないように。
何十年も悔やみながら住むのは地獄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
-
485
購入検討中さん
ほんと急いで決めたら後悔しますよね。。。
高い買い物ですからね。
-
-
486
匿名さん
>466さん
手付金の額で当落が決まるなんて、脅迫めいてますよね。
抽選時、初めから当選者が決まっているって事なんだろうか。
手付金10%の人が当たりやすくなる抽選方法って
どういうものなんだろう。
-
487
購入検討中さん
本当、それ何なんですか?
手付金10%払えない人は向こう側で当選しにくくするんでしょうか
-
488
購入検討中さん
ウチも言われました・・・。
手付金が10%払えないと当選率が低くなると・・・。
10%はすぐに払えないので払える額だけお話したら
とりあえず、それで受付していただきました。。。
当選率が低くなると言いいながら、最後に再度購入する意志は
変わりないですか?と意志確認をされ、少し迷っている事を話すと、
ウチの為に他のお客様と重ならない様にしているのに・・・と
ひつこく言われました。
-
489
匿名さん
じゃあ希望の部屋が自分達のみだったら抽選率うんぬんは関係ないってこと?
1割ぐらいは出した方がいいとは思うけど何か感じ悪いですね
他のデベもそんなこと言うとこあるの?
ウチは2割出す気でいるんですが少し迷ってまして。
だけど営業がことあるごとに意思確認・クロージングかけてくるので何か段々嫌悪感が・・・
免震の件に対する過去スレにあった返答も気になります
-
490
匿名さん
普通、抽選に応募するのは数万円じゃないの?
当選した後、購入の意思を示した場合に10%の手付金を払い、
契約するんだと思うけど。
もちろん、そうなったら、正当な理由の無い解約であれば手付金
は戻ってこない。
抽選前に手付金というのは不思議な話だなと思います。
-
491
匿名さん
営業マンはキャンセルでクビが飛ぶのですから軽い気持ちで登録されたらたまらない、そう言う事では?
迷っている気持ちを正直にお伝え下さい(にこっ)気持ちよく良い関係を築きましょう!
-
492
匿名さん
良い関係って何?
法的拘束力の無い、客に約束させた手付金の額を抽選率に左右、というか多い方を当選させる
という事であれば、法的にも問題じゃないのかな。
-
493
匿名さん
野村の価格を見てからにしようと思います。
4月ではありますが、野村の次は三井もありますしね。
営業の意思確認のしつこさと手付金などどうも納得しきれない部分が
-
494
匿名さん
確かに・・・
そこまでせっつくのは何故?
手付少ないと抽選倍率に影響とか初めて聞いた
売主の意向なのか長谷工の意向なのか
-
495
匿名さん
2月8日まで悩むのはあたりまえだと思うのに意思確認されるのは
ちょっとイヤです。
手付けを振り込んで契約するまでは悩むのはあたりまえと思います。
今は契約予定という立場なのに悩んだり質問したら、いちいち意思確認してくるのは
何か違う気がする。
手付けは一律10%と思っていたけど違うのですね。
自分できめれるのですね。
20%出そうと思っていた方はその20%を来年のローンの頭金に回すと
いうことなのですか?
-
-
496
匿名さん
491さんの営業マンはキャンセルでクビが飛ぶのですから軽い気持ちで登録されたらたまらない、そう言う事では?
というお話がありましたが、軽い気持ちで登録を煽ってくるのは営業マンの方では?
もちろん決断しているのは自分たちですがファイナルアンサーは8日でいいという
気持ちでした。
-
497
匿名さん
>496
同感です。
必死で仕事している方もいると思いますが・・・。
営業の方の煽りに影響されずに良い決断をしたいです。
-
498
匿名さん
ん????
検討の段階で、要望書も書いて下さいと。とてもしつこいと感じられました!
まだ、購入するとも話してないのに。 モデルルームを見学段階でどの部屋が希望ですかという営業よくないです。
高い買い物なのに、簡単に決められる訳がないよね。
ちなみに、私は止めました。
色々考えましたが・・・ やはり東雲駅近は?
ダメです。
-
499
匿名さん
そんなぞんざいな営業ってないですね。
サービス業なのになあ。
金銭感覚マヒしてるんですかね。
気持ちよく悩ませてくださいよと言いたいです。
-
500
匿名さん
やっぱり辰巳駅からちょっとあるのが気になる。
東雲駅って使う人少なそ~・・
今湾岸在住で銀座まで行けばコト足りるので中々りんかい線使って恵比寿とかまで行かないわ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件