購入検討中さん
[更新日時] 2011-02-21 00:37:49
交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-22 12:32:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
865
匿名さん
-
866
匿名さん
南東の方向の角部屋に人気が集中したようですが、
結局どのぐらいの倍率がついたんですかね?
-
867
匿名さん
>>857
同感です。予約しないと利用できないなんて、本当に足が遠のきそうですよね。
飲酒もOKにするならば、ラウンジの一角にバーラウンジを設置するのも良いのかもと思います。
ラウンジの使い道は人それぞれでしょうけど、ふらっと立ち寄れなければいらない施設になりそうかな。
>>863
ラウンジって時間帯で区切るんですね…予約って一体何時間前までにすれば良いのだろう?
-
868
匿名さん
ラウンジがあるんならやっぱり有効活用したいな~。
でも面倒な予約ならあんまり利用しないかも。
せめてネットで即予約できるならいいな。
-
869
匿名さん
アフターサービスはどんな感じですか?問題ないですか?そうですか…
-
871
契約済みさん
ラウンジって、友達が来たときのパーティ用かと思ってました。
食べ物や飲み物運ぶのは、かなり面倒ですが…。
-
872
匿名さん
ここは小学校も近いですし、図書館も公園もご近所にあって良いな~って思うのですが
幼稚園はこの辺りはどうでしょう?
マンションが多く建てられていますが、
入るのが困難になってきているのでしょうか?
-
873
匿名さん
幼稚園の話題、わからない者です。割り込んですみません。
タワーマンションに住んだら、今日みたいな雪の日や大雨の日、雷がすごい日なんてどんな感じなのかなあと。
ちょっと想像していたら、すごく興味がわいてきました。
気象の変化を間近に感じられたりするのかなあなんて。
-
874
申込予定さん
-
875
申込予定さん
申込を予定しているのですが、
手付金を払って、1年半近く待機というのは、最近では普通なのでしょうか?
若干、期間が長いので、少し心配なのですが、大丈夫でしょうか?
心配しすぎですかね?
-
-
876
匿名さん
>>873
本降り大降りじゃないと雨が降っているかもどうかもわかりにくいですよ
下歩いてる人が傘さしてるかどうかで判断してます
>>875
普通じゃないですか?
タワマンなんて1年半~2年です入居まで
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
>>875
タワマンの工期はちょい長いからね、仕方ない
がっつり節約&貯金して家具のグレード上げたり頭金上乗せしたり・・・
もちろん破綻や延期、経済状況激変等、考えればキリが無いけど、
前向きに生活してれば内覧までは結構幸せな時間だよw
-
879
匿名さん
ラウンジの利用料は1人1000円?
イメージCGにはソファ席のテーブルにシャンパンが置いてあるけど、
飲みたい場合は持ち込みなんですよね。
ラウンジの利用が予約制って不思議に思ったんだけど、単に貸切の場合のみ予約で、
それ以外は好きな時に利用できるんじゃないのかな?
-
880
匿名さん
>>879
そこまで詳しく読んでませんが、1タイム1000円だと思いますが…
-
881
匿名さん
872さん
一番近くの幼稚園はひばり幼稚園かな。
インターナショナルデーといって様々な国々の人と交流する会などもある幼稚園です。
区立なので月謝も他の幼稚園に比べると安いかと思います。
-
882
匿名さん
区立幼稚園が近くにあるのは良いですね!
でも、入園するのには倍率が高かったりするのでしょうか・・・??
-
883
匿名さん
-
885
匿名さん
>864
>ラウンジ利用料は1000円・ゲストハウスが3000円
ラウンジの利用料が1000円って1回の利用につき1000円なのかな?1回の利用で1000円だとしてもちょっと高いかなと思うのですがどうでしょう?ゲストハウスの3000円がとても安く感じます。っていうか、1人3000円とかだったら高いけど・・・。ゲストハウスの利用時間は16時頃から翌日の10時頃まで?
-
886
匿名さん
1000円ぐらいいいじゃない?
しょっちゅう使う予定でもなし。
そんなキツキツにローン組むの?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件