購入検討中さん
[更新日時] 2011-02-21 00:37:49
交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-22 12:32:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
268
マンション住民さん
投資用としては微妙に立地のような気がする。
ここで6000万円台はキツイでしょうな。
-
269
匿名
ここは二重床ですよね?
スラブの厚さはどのくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
プロパストテイストなんかいらないよ。あったら買わない。
-
271
物件比較中さん
220mmとかいうのは止めて欲しいね。
ただ、中国の富裕層向けなら、仕様はあまり関係ないかもね。
-
272
匿名さん
ま、無駄な共用施設が無いだけ良いんじゃない。
りんかい線東雲駅とは言え、駅近だし。
外観なんかはプロパストテイストあると思うけど、それぐらいなら個人的には好き。
(部屋内はまだ公表されていないようなので分からないが)
-
273
匿名さん
どちらかというと、内装の方にプロパストテイストが欲しいな。
あれは貴重だよ。
-
274
匿名さん
内装というか、共有施設ね。
でも、最近の湾岸系タワマンは結構どこも良い雰囲気ですよ。
プロパストのおかげなのかもしれない。
-
275
匿名さん
プールは、やっちゃったな。と思う。維持費かかりすぎ。
ゲストルーム、集会室なんかはいいと思うけど。
-
276
物件比較中さん
うんうん。
BMA、BSAを始め、有明物件は内も外もホテルライク。
これはオリ・ガレのプロパストテイストの流れをくんでると見てよいでしょう。
ここも乗っかっちゃって欲しいね。
検討してる人は一度、オリ・ガレを見てみるのも良いかもね。
-
277
匿名さん
すばらしい!
それなら即完売。
ただ、立地がなぁ。。。
-
-
278
匿名さん
336:匿名さん(ひみつ)
2010/12/19 00:19 削除依頼 オートバックス、撤退するするって書かれてるけど、2009年に借地権更新したばかりのはず。
2008年末くらいに来年閉店と利用者の間で騒がれたが、結局10年延長された。
最低でも2019年まではそのままだろうね。
ちなみに隣のバイク用品店はオートバックスが他社に売却した。
騒音という面では、こちらのほうが影響が大きいだろうと思う。
-
279
物件比較中さん
>275さん
ここってプールがあるんですか?
あるならランニングコストが非常に気になりますよね。
内廊下ってのはいいなと思います。
価格帯が二千万~億までですが、主なターゲットはDINKSなんですかね。
平米数的にファミリーではないのかなと思いました。
-
280
匿名さん
プールがあるのは良いなと思いますが、
管理費がそれで余計にとられるなら考え物ですね。。
-
281
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
プール付きは憧れますよね。
庶民なので、そんな贅沢するなら子供の服を買ってあげたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
あー、ごめんなさい。
この物件には、プール無いです。
プロパストテイストの流れから、近隣のプロパスト物件(オリゾン、ガレリア、ブリリアマーレ)
でのことを書いたつもりでしたが、言葉が全然足りずこの物件のことのようになってしまいました。
個人的には、この物件はプロパストテイストを残しつつ、プールなどの維持管理修繕が大変な共用
施設が無いのがいいところだと思います。
もちょっと安ければなあ。駅も東雲と微妙だけど近いし。
-
284
匿名さん
プールはないですよね・・・。
あったらもっと費用かかると思いますよ。
スカイラウンジとロビー、ゲストルームだった気がします。
-
285
物件比較中さん
>283さん
そうだったんですね。水物の共用施設は個人的には必要ないと思うので
安心しました。ただの主観ですが、ここ最近のマンションって豪華絢爛な共用施設が
縮小傾向にあるように感じます。これって無駄なものは無駄、という方向性にシフトしてきているんでしょうか。
-
286
匿名さん
安くして目に留まるようにしてるんじゃないかな。
ちょっと狭い間取りにしたり、共用施設をなくして、代わりに分譲戸数を稼いだり。
ユニクロ化してきてるように思います。
お得感はあるように思うけど。
プールはなくていいけどスパは欲しいかなと思ったり。
-
287
購入検討中さん
図面みると各階にダストステーションのスペースがなさそうなんだけど
タワーマンションでそんなのあり?
ゴミをかかえてエレベーターに乗るのかなぁ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件