購入検討中さん
[更新日時] 2011-02-21 00:37:49
交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-22 12:32:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
185
匿名さん
東雲都民タワーは、首都高の騒音・粉塵で家賃減免だったようですが、湾岸タワーも減免されているのでしょうか?
-
186
匿名さん
>>184
外周区の一般レベルよりは良いってことじゃないか?
-
187
匿名さん
ちょっと豊洲側の情報ですが、騒音については以下のようです。ここは湾岸線も近いので、もうすこし大きいのかもしれません。気になる人は現地確認が必要ですね。
道路端の騒音レベルは昼間 66∼72dB であり、一部の地. 点を除いて環境基準値(昼間 70dB)を下回る。
-
188
匿名さん
渋滞が多いと、交通量以上に排ガスが出ます。
それから、風の通りが悪いと排ガスが貯まります。
以上より、湾岸は外周区よりはずいぶん良いと思います。
-
189
匿名さん
交通量なら湾岸線のほうが多かろう。
渋滞してるかしてないかは関係ない。
-
190
匿名さん
オートバックスは何時まで営業してるのかな。
違法改造車が集まるような店じゃないよね?
-
191
匿名さん
> オートバックスは何時まで営業してるのかな。
21時まで。
> 違法改造車が集まるような店じゃないよね?
違法改造車は集まらないが、走り屋っぽいのはたまにくる。
つーか、違法改造車を扱ったらお叱りがくるから
オートバックスさんはそういう車はお断りしているよ。
#カーフィルムとかカーナビつけるときに聞いてくる。
-
192
匿名さん
風で排ガスが全部内陸部に行ってそこで貯まります。
風の道があるみたい。
-
193
匿名さん
21時までオートバックスやってるのはキツイですねぇ。。。
違法でなくても、音五月蝿いですからねぇ。。。。
合法マフラーと称して爆音マフラーでやってくるのかな?
-
194
匿名さん
リセットされた人がリセットされた事を自覚する環境に佇む物件。
あとは、とにかく少しでも安く、今時タワマン、という人向けか。
ある意味、ブランズ東雲を超えて凄い。
-
-
195
匿名さん
ブランズは一応ブランドですからね。
こっちは晴海通り沿いに加えて、首都高湾岸線に近いですから。
確かに安いんだけど、健康は損なうんだろうな。。。
幹線道路に150メートル以内だと、肺がんの確立は3倍になるそうな。。。
ここ、晴海通りから0メートル。
-
196
匿名さん
湾岸線からも、136メートルしか離れてないのか。。。
肺がんの確立ってどのくらい上がっちゃうんだろう。
上層階なら大丈夫かな?上層階なら排気ガスや粉塵も少ないよね?
-
197
匿名さん
-
198
匿名さん
そうだよね。肺がんの確立上がっちゃうんだよね。
でも、相場より500万円くらい安いから迷っちゃうな。
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
「日常会話ができるようになった児童はこの中に入っていません。」
。。。そうですか。。。。
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
-
203
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
> 有明小学校に入れないの?越境ってできるんだっけ?
1年生のときなら学校選択できるけど、2年生以降とかだとまず無理。
あ、国際学級は有明小にいくみたいだから、外国人の子は別な。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件