|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理費等滞納者への対応について【Part2】
-
181
匿名
>理事長の了解もなしにいきなり、その担当理事が理事会に提案し、決議をするの?
やはりマネジメント能力ないんですね。重要度と期限などにより理事長として必要なものは事前準備に加わるなり、確認するなりすればよい。全部が全部知っていないと気が済まない典型的なダメ上司には当たりたくないもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>181
たとえば50万の小修理を理事に任せた場合、その理事が業者を選定し、
打ち合わせをして、見積もりを提出させ、工事を着手させ、結果は、理事会で説明させるだけでいいんだよね。
保存行為だから、理事会の承認はいらないからね。
結局理事が単独で工事を発注することになるんだね。
その理事にやらせるのは、交代で万遍なくやらせるの。
それとも、一部の理事だけなの、任せられるのは。
理事長の了解というか、一緒にするんであれば理事長に任せてもいいんじゃない。
仕事の場合は、任せられたら報告は絶対必要だよ。
報告もしない、させないというのは、ほったらかしということだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
>>182
あなた、
・50万円
・小修繕
・任せた
というファクターだけで本当に決まった答えが出ると思ってんの?
>>181で「重要度」と「期限」と言っているでしょ。
「50万円・小修繕・期限」のどこに「重要度」・「期限」を判断できる要素があるんだよ。
だから、当りたくない上司なんだよ。
仮に、
漏水の緊急対応だったら、「重要度」「期限」ともに高いから、自分の仕事場に判断を仰ぐ電話があったら、
・管理会社指定の業者に一任で良い
・修理前の漏水現場、原因の箇所など後から検証が必要な写真を撮ること
を指示して任せるしかない。当然事後報告も受ける。
逆に、美観上の小修繕(=予算が取れているので今事業年度中にやれば良い)だったら、
・業者選定
・相見積もり
などを理事会に中間報告・承認の手続きをやればいい。例え、単独可能な保存行為でもだ。
時間的な余裕があるんだから。重要度は何とも言えないものの焦る必要はないんだから、
承認を得つつやればいいんじゃないか。
「重要度」と「期限」で考えろというポイントを無視して、
>仕事の場合は、任せられたら報告は絶対必要だよ。
>報告もしない、させないというのは、ほったらかしということだよ。
というレスをしてくるから、こいつは使えんと言われるんだよ。ここまで説明すれば分かるかい。
(たぶん、無理だな。使えんヤツはいつどこでも使えない。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
しくった。「期限」ある、ある、あるがな~っ
(誤)
>「50万円・小修繕・期限」のどこに「重要度」・「期限」を判断できる要素があるんだよ。
(正)
>「50万円・小修繕・任せた」のどこに「重要度」・「期限」を判断できる要素があるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
>>179
もうバレてますよ。本人の耳に入っていないだけ。
本人のいない井戸端会議では、「当てにならないわよ~ね」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿:名さん
まっ、まさか
雑魚扱いしていることは、ご存知ないですよね?
くわばら、くわばら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名≠雑魚
>>167
>ヘッドさえしっかりしてれば、後は雑魚でもいいといっているんです。
>>170
>ヘッドさえしっかりしてれば、後は雑魚でもいいんだよ。
では、あなたがヘッド(理事長)、他の役員が雑魚。機能しますか。
- 少数精鋭 もとい 精鋭少数 -
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>183
漏水の緊急事態の時、会社に電話があったら、管理会社指定の業者に一任でいいとかいってるけど、
それは当たり前でしょう。保存行為なんだから。
理事長じゃなくても区分所有者なら誰でもできることだよ。
急を要しない保存行為で総会の承認を得ている工事については、相見積を取ったりとか必要といってるけど、
細かな指示を出して理事長がやってるんでしょう。
その指示を受けた理事は理事長の単なる代役にすぎないでしょう。
保存行為に重要度と期限は直接的には関係ありません。
それに、一番大事なことは、保存行為についての規約改正がされてないでしょう、あなたの組合では。
理事長はマンション管理を行っていく総責任者なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名≠雑魚
188
>一番大事なことは、保存行為についての規約改正がされてないでしょう
規約改正とはな~~に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>189
その程度の知識しかないんだから、批判だけに終わっているんだね。
やはり雑魚なんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名
保存行為の規約改正。何がでてくるか楽しみ。ワクワク。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
保存行為の規約の改正をしている組合はまだ殆どないとのこと。
これから、改正に拍車がかかるだろう。
標準管理規約でも検討がされている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
188の無権代理人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>194
何にも知らない、雑魚理事とかには教えない。
今まで、スレした内容を読んだだけで、分からないような
役にも立たない理事に教えても意味ないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>>196
今までのレスがそもそも分からないんだから理解しろっても無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
すまない。てっきり脳内オリジナル説かとした。どの本買えば良いの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)