- 掲示板
建築専門家でもないし、設備技術者でもないし、また、法律専門家でもないし、
どこまで信用していいのでしょうか?
住民の利益を守るため、私的利益を排除してどこまで「忠実義務」を果たして
くれるのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-21 18:28:49
建築専門家でもないし、設備技術者でもないし、また、法律専門家でもないし、
どこまで信用していいのでしょうか?
住民の利益を守るため、私的利益を排除してどこまで「忠実義務」を果たして
くれるのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-21 18:28:49
そう言われなくてもマンション管理業で働く者と資格マニアは
毎年受けているでしょう。しかし頭ハネだから毎年数%しか合格しない資格なんでしょ?
つまり、天下りを細く長く養うように出来ている四角なんだね。
もしかして
甘下り
アマチュア四角
○×試験で元官だけを合格させるとか不正ないよね怪しいけど(笑)
>私が上司であったら、当然そうするしね。
こんな上司の下で仕事したくないな。ネチネチ臭そう。
もし甘下り用資格なら何度受けても無駄ってこと?
退官民族しか受からない資格ってこと
「私は200時間勉強したマン管士ですからっ」って挨拶代わりに管理会社や管理組合に言うの?
マンション管理士には学会員が多いのでは
英検1級の英語力ってきっとすごく高度なんだろう。
でも俺の生活には全く必要ないし興味もない。
興味が無いから「英検なんて無駄だ」と吹聴する気もない。
他人が英検1級をとっても俺に害は及ばないからその必要もない。
マンション管理士の知識はマンション住民や理事長にとっては有用(少なくとも無駄ではない)なんだろう。
でも俺は戸建てに住んでるからマンション管理士の知識も資格も必要ないし興味もない。
興味が無いから「マンション管理士なんて無駄だ」と吹聴する気もない。
他人がマンション管理士になっても俺に害は及ばないからその必要もない。
・・・だからこのスレでひたすら「マンション管理士なんて無駄だ」と連呼する奴の心理には興味がある。
連呼する暇があるならついでに理由を教えてくれ。
1.管理会社に勤めていて、マンション管理士やその試験知識を通じて住民が知恵をつけると面倒だから
2.試験・資格が廃止されれば税金が浮く(天下り先を減らせる)と思うから
3.安い給料でこき使われる崇高な管理会社でのストレスのはけ口のため
4.自分が受からないからその腹いせのため
5.友達がいないから誰かに相手をしてほしくて
6.日本語が苦手だからその練習のため
どれ?
ちなみに俺がこの質問をする理由は「人をからかうのが好きだから。暇だから。」。
俺は4.が理由。
わしは1じゃ。
僕は1.3.4だ。
670の意見は納得。
僕ちゃんは1だな。
やはりマンションの住民に頼りにされたいからね。
相談をされなくなったら、フロントは単なる使い走りに過ぎなくなるから。
マンション管理士を批判しているのは4番が理由だよ。すべて!
私は批判が多いほど優越感に浸れるね。本当にうれしいよ。
もうやめれ!
マンション管理士の試験ほんと難しいね。
合格率も8%前後だしね。
資格が買えれば100万ぐらいだったら喜んで買うんだけどね。
俺に売ってくれー
↑677、だから優越感に浸れるんだよ!
批判をしてくれよ!
ごめん、結局のところ信用に足りるの?
>>679
信用力や人望等はどんな職業の者でも千差万別だよ。
その士業だけで信用とか仁徳とかが判断できる訳はない。
しかし、総体的には、有資格者は無資格者と比べれば信用はできるでしょう。
試験に合格できた者と何回受験しても合格できない者とで比較すれば、やはり合格した者の方が
信用力は高いでしょう。