住宅設備・建材・工法掲示板「IHっておすすめ??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHっておすすめ??
  • 掲示板
匿名匿子 [更新日時] 2013-08-30 17:13:55
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ RSS

この間本屋でIHは発がん性が高く海外では使っている人が少ないと書いてありました。
でも今はみんなオール電化でガスを使っている人はほとんどいません。

将来的にはどちらがおすすめでしょうか?アドバイスお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較

[スレ作成日時]2010-09-20 23:49:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHっておすすめ??

  1. 329 匿名 2013/07/07 09:30:09

    >328

    ガスで数回危険な目に合ったのでIHにして3年目ですが、慣れればガスと変らない位に料理出来ますよ。
    でも初めの頃は328さんと同じ感覚でしたが・・・。

    火力はガスより強いので、焼きや炒めはガスより簡単で上手に出来ますよ。
    不慣れな方は駄目でしょうが・・・。

  2. 330 匿名 2013/07/07 10:25:44

    328ってガス屋さん?

    イタリアやフランスのプロ料理人も温度管理が簡単なIHが多く使われていると聞きましたけど・・・。

    IH自体がプロの要望でできた調理器具とも聞きましたが、本当の所はどうでしょうか?

    慣れないとIHは使い辛いが、慣れるとガスには戻れないと実感しています。

  3. 331 入居済み住民さん 2013/07/07 11:20:56

    最上位機種って、どれくらいの人が選択するのか。

    あまり極端な例だと、ほとんど誰の参考にもならないでしょうね。

  4. 332 購入経験者さん 2013/07/07 12:46:29

    私はガス屋ではありません。
    最上位機種とは言っても、IHの同等クラスのものより安く導入できました。(これは、最近IHが優勢ということだとは思います…。)

    温度管理はIHと変わらない性能で自動でできますし、炊飯・グリルなどのオート調理機能も充実しています。

    新築する前は社宅に住んでいたため、ホームセンターで買える普及品を十年使っていましたが、危険な目にあったことは一度もありません。

    329さんは、数回危険な目にあったそうですが、注意が足りないのでは?
    そう言った方はIHの方がいいのかもしれません。

    ただ、IHだからといって危険がないわけではないですが…。

  5. 333 匿名さん 2013/07/07 12:48:42

    アイリスオーヤマの19800円のIH使ってる方いらっしゃいますか?
    自分ですぐ設置できて簡単そうなんですが・・・

  6. 334 入居予定さん 2013/07/07 22:00:56

    リンナイのデリシアを自慢してる人がいるけど、そんなにいいかなぁ?
    ガス展で見比べたことあるけど、ハーマンの方がより細かいとこもこだわりあって、清掃面も使い勝手も上だと思ったけど。

  7. 335 匿名さん 2013/07/08 00:46:05

    ハーマンはノーリツのグループ会社だよ。

  8. 336 購入経験者さん 2013/07/08 03:24:58

    別に自慢しているわけではないんですが…。

    リンナイかハーマンかで迷いましたが、ハーマンは

    故障が多い
    アフターが悪い

    という口コミが目立ったため、リンナイに決めました。

    一度や二度お試ししたところで、本当のところはわからないんじゃあないでしょうか?


  9. 337 匿名さん 2013/07/08 03:42:36

    >332

    329です。
    私の注意が足りなくて危険な目に合ったのですが、事故なんて起きると思って起こすものではないのでは?
    だから、より安全を求めてIHにしました。
    「自分は注意しているから大丈夫」と思っている方ほど危険だと思いますが・・・。

    IHの危険性とは何ですか?滅多に起こらない電気配線火災や、天板加熱時に触れてやけど何て言う初歩的なミスでは無いですよね?
    ガス漏れややけどなんかは、遥かにガスの危険性の方が高いので何を基準に危険なのでしょうか?

  10. 338 匿名さん 2013/07/08 03:53:41

    IHの危険性とは電磁波の事?

    IHの電磁波、すごいって言っても携帯の方がもっと凄いのは常識ですよね。
    そんな携帯も普及してかなり経ちますが、電磁波か問題になった事って・・・。

    IHの電磁波気にするなら、携帯も電子レンジもテレビも蛍光灯もPCも電車も使えません!
    火災やガス中毒のリスクに比べれば電磁波なんて全然リスクは少ないでしょう。

  11. 339 入居予定さん 2013/07/08 04:21:56

    >336
    言い合っても仕方ありませんが、その一度や二度ちょっといじっただけで差を感じたので。失礼しました。

  12. 340 匿名さん 2013/07/08 05:49:25

    ノーリツの方が格上でしょう。

  13. 341 購入経験者さん 2013/07/08 10:08:04

    IHで天ぷら油が原因の火災が起きているのは、ご存じでしょうか?

    熱を扱う以上、火災の危険性は付きまといますよ。

    火が無いところでも、火災はおきます。

  14. 342 匿名 2013/07/08 12:37:44

    >341

    だからIHには専用の天ぷら鍋が付いていたり、注意書きされているのでしょ。

    間違った使い方で火災を起こすのは自己責任では?ガスでも同じ事ですよ。

    それを危険と言う神経が理解できません?

  15. 343 購入経験者さん 2013/07/08 14:17:06

    IHが危険だと言ったわけではなく、IHにも危険性はあると言っただけのこと。IHだから絶対に安全とは言い切れない。

    >338
    電磁波?そんなものは私は問題にしていません。

    >342
    私も、ガスが危険と騒ぐ神経が理解できない。

    正しく使用して、点検を怠らなければ
    ガス=危険
    とはならない。

    まあ、都市ガスのガス漏れは別の問題だと思いますが。

  16. 344 匿名さん 2013/07/08 14:38:12

    加熱機なので、危険があるのはどちらも事実だと思います。
    火や熱の危険性を認識して使うのは使用者の責任であって、メーカーも注意喚起を怠ってはいけない

  17. 345 匿名さん 2013/07/08 23:30:43

    どっちもどっちだね。

  18. 346 匿名さん 2013/07/08 23:30:43

    どっちもどっちだね。

  19. 347 匿名さん 2013/07/08 23:41:17

    危険度は違うと思うけどね。
    でも私もIHになれるまではガスがいいと思ってたから使えるようにならないと考えは変わらないと思う。
    それでもガスが危ない事は認識してたけど。
    危なくても使いやすいから私はガスにしましたでいいんじゃない?
    子供に火の危険を学ばせるのもコンロじゃなくても教えられるよ。

  20. 348 匿名さん 2013/07/09 00:06:18

    日常的に火を使うのはガスコンロしかないんだよねぇ。
    マッチを最後に見たのはいつだろう。
    私自身は次はIHにするつもりだけどね。

    >342
    「自己責任」だと言って火災を起こされたんじゃ、たまったもんじゃない。
    まあ、そういう意味では無いと思うけど、「自己責任」の使い方が適切じゃないよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸