住宅設備・建材・工法掲示板「IHっておすすめ??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHっておすすめ??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名匿子 [更新日時] 2013-08-30 17:13:55
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ RSS

この間本屋でIHは発がん性が高く海外では使っている人が少ないと書いてありました。
でも今はみんなオール電化でガスを使っている人はほとんどいません。

将来的にはどちらがおすすめでしょうか?アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-20 23:49:03

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHっておすすめ??

  1. 289 匿名さん

    >ガスでも同じなのに。
    そう?直径10cmの鍋の場合、鍋の径が小さすぎて取っ手が溶けてたけど中のお湯は沸騰して無かったよ。

  2. 290 ビギナーさん

    >>289
    ガスの上手い利用方法は
    鍋の底だけに火が当たるように調整するんだよ
    それが一番経済的で効率的とガスの賢い利用法とか言う冊子に書いてあった
    なんでもかんでも最大火力でガス代が高い!、とか言ってちゃダメだよ

  3. 291 匿名

    紙の器に水を入れて火であぶるのと同じ原理では?

  4. 292 入居済み住民さん

    >>289
    ごめん、笑ったw
    それはガスじゃなく自分を責めるべきw

  5. 293 匿名さん

    >289さん
    それは、鍋を加熱してるだけじゃなくて、取っ手も加熱してる。

  6. 294 匿名さん

    夫婦揃って身長がでかいから
    レンジフードが低いのは辛くてIHは避けた
    料理好きなんで使い慣れたガスで良かったとは思ってる
    オール電化じゃないしね

  7. 295 匿名さん

    ガスよりIHの方が熱を伝えるのに無駄がないということは確かですね。
    ガスの時は掃除が大変だったし、ずっと料理をしていると酸欠になる恐れがあると報道されていたこともあるよね。

  8. 296 匿名さん

    どちらも一長一短ある
    お好きなほうでどうぞ

  9. 297 匿名さん

    IHの方がいいかな~と思う人はIHでいいんじゃないかな
    ガスにして良かったと思う人はガスを選びたい理由が自分でわかってるはずだから
    あんま迷わないと思う

  10. 298 匿名

    まぁここにカキコする前に皆、決めているか、使っている。だから自分が決めたのが一番

  11. 299 匿名さん

    やっぱり両方使ったうえで比較しないと。
    来月からIHデビューなのでしばらく使ってから感想書きま〜す。

  12. 300 匿名さん

    >>295
    レンジフードを吸排気する奴にすれば解決するよ
    掃除しやすいのは五徳がないだけIHの方がラクだよね

    俺は男で、格好良くフライパンを料理人みたいに持ち上げてひっくり返すんだが
    モヤシとかベーコンが飛び出てしまう
    修行だわ

  13. 301 匿名さん

    卓上で焼肉する場合、皆さん家はどれつかってる?
    卓上IH・カセットガスコンロ・小型ガスコンロ・ホットプレート・ロースター
    また、安全性や後片付け無視するとどれが一番おいしく焼けると思いますか?


  14. 302 匿名さん

    >>301
    炭火

  15. 303 匿名

    確かに七輪で焼くと旨いが秋刀魚焼いたら煙りで死ぬ寸前だった(汗)

  16. 304 匿名さん

    IHコンロを恐れる理由は単に情弱だから。

    たとえば、今は電子レンジを恐れない人が多いのだが、電子レンジをドアを開けた状態で動作させると非常に危険。
    電波が人体に含まれる水分を共振させて加熱してしまう。
    ドアが電波を遮蔽するし、ドアを開けたままでは電子レンジが動作しないように作られているから安全というだけ。

    電子レンジが使う電波の周波数帯とケータイやスマホの周波数帯が近いこともあまり知られていない。
    メーカーはファントム(擬似人体)を使って電波の人体への影響を調べて設計しており、
    ケータイの電波出力が電子レンジに比べて無視できるくらい小さいから安全というだけ。

    IHコンロは金属を加熱できるが、人体は全く加熱できないので、むしろ電子レンジよりも安全。
    IHコンロなんかを恐れるなら、電子レンジも恐くて使えないはずだ。

    ちなみに、電子レンジを使うルクエのスチームケースが流行っていて、
    あまりガスレンジを使わなくなった家が増えているそうだ。

    アパートで一人暮らしする人の中には、会社やジムでシャワーを使えたり、
    近所に銭湯があったりすると、ガスの契約をせず、IHコンロを使う人もいる。

    そういえば、IHコンロよりもIH炊飯器の方が普及しているが、IH炊飯器を恐れる人はいないな。

  17. 305 匿名

    IH以外になにがあるの?

    まさかガス? レストランでもないのに?

  18. 306 匿名さん

    ガス爆発怖い。気をつけねば。

  19. 307 匿名さん

    炊飯器の前でずっと立ってる馬鹿はいない
    レンジの前でずっと立ってる馬鹿はいない
    IHは調理するので目の前に立つ機会が多い

    以上

  20. 308 匿名さん

    キッチンで料理している時点で、炊飯器にも電子レンジにも近いんだけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸