管理組合・管理会社・理事会「資産価値の高いマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 資産価値の高いマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-20 06:53:34
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

玄関などに自転車、傘立て、子どもの遊び道具など物置されているマンションは資産価値が落ちるのでしょうか?
管理会社は理事長へ物置問題などによるデメリットなど提案しないものでしょうか?
当方のマンションはまだまだ少数ですが物置きがあったり子どもの自転車や遊び道具でうるさい時は苦痛です。

[スレ作成日時]2010-09-20 13:45:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

資産価値の高いマンション

  1. 81 匿名さん

    >>80
    現実問題として、規約に別段の定めをすれば、議案以外の決議を総会で決議することができるが、
    実際、そんないい加減な規約を作っている組合はないのでは。
    私共の規約では、使用細則で
      議案以外の関連議案で、緊急提案があった場合、経費を伴わない普通決議については、理事長の判断で
      決議することができると規定されています。

    あなたのレスは極論ですよ。

  2. 82 サラリーマンさん

    >>81
    80さんのレスは「普通」です。
    むしろ
    >議案以外の関連議案で、緊急提案があった場合、経費を伴わない普通決議については、理事長の判断で
    >決議することができると規定されています。
    こちらのほうが、普通ではない。
    これって区分所有法にも違反してる気もするし・・・・総会に出席してない区分所有者に緊急提案議案を知らせることなく決議しちゃうの?
    そしたら、理事長のやりたい放題も可能では?

  3. 83 匿名さん

    おいおい!スレタイトルから大幅にずれ取るぞ。

    マンションの資産価値だぞ!

    >玄関などに自転車、傘立て、子どもの遊び道具など物置されているマンションは資産価値が落ちるのでしょうか?

    落ちるに決まっとるだろうが、中古物件選びの必須点検項目に引っかかるぞ。

    >管理会社は理事長へ物置問題などによるデメリットなど提案しないものでしょうか?

    悪徳管理会社はしねーよ。住民から苦情があってもしない放置を決め込む。
    なぜなら、きちんとしているマンション管理組合だと暴利をむさぼれないからな。

    >当方のマンションはまだまだ少数ですが物置きがあったり子どもの自転車や遊び道具でうるさい時は苦痛です。

    理事会の尻をたたけ!あんたの的は放置者ではなく管理会社だよ!!!


  4. 84 匿名さん

    >>82
    だから関連議案といってるし、経費の伴わないと規定してるんじゃないの。
    法律に違反するどころか、こういう具合に決めてなければ、それこそ、欠席者を無視した
    決議になってしまうじゃないの。
    80も規約で規定されてれば、それは違法ではないが、それこそ欠席者を無視した決議になるよ。

    >>83
    マンションの資産価値には、いいマンションの管理も含まれるんだよ。

  5. 85 匿名

    こんな糞管理レベルで資産価値がでるわけないじゃん。広尾ガーデンヒルズぐらいになれば別だが。

  6. 86 匿名

    >>84

    決議出来る範囲の問題ではなく、決議出来る条件が「理事長判断」てところが違法の可能性がある。

    >>80の場合はその場に参加している議決権で普通通決議の条件を満たしている必要があると読み取れる。

    それに対して「理事長判断」とは委任状は当日理事長が暴走するこてにも委任したかのように受け取れる。

    過半数が委任状を提出していれば理事長個人で何でも決められるな。

  7. 87 匿名さん

    >>86
    だから、あなたのマンションの管理規約には、どのように規定されてるのですか。
    緊急動議がされれば、何でもありということですよね。
    ということは、議決権行使書は関係なくなるということですね。
    委任状は、理事長に一任となっているから、緊急動議についても理事長判断でいいということかな。
    しかし、議案は関係なく、何でも緊急動議で出席している組合員だけで決めてしまうやり方を認める
    規約を作る方が問題があるのでは。
    総会で、出席している組合員が、いろいろ緊急動議した場合、出席組合員だけで全て決議するんですか?
    5とか10とかの緊急提案でも全てやりますか?理事長の判断でできないとすれば。
    あなたのは極論ですよ。可能性はあるというだけのことでしょう。

  8. 88 匿名

    ですら、実際に当日参加している議決権だけで普通決議の成立要件を満たしているという条件がつきます。(総議決権の過半数の参加、参加議決権の過半数の賛成です。)

    当日、緊急動議が出されるのですから、委任状・議決権行使書は議決権にカウントされません。(当然のことでしょう。カウントしたら問題になりますよ。)

    上記条件を満たさずして理事長判断で議決が可能だとしたらその方がよほど問題がありますよ。

  9. 89 匿名さん

    >>88
    普通決議の成立要件は、組合員の2分の1以上の出席で、その過半数です。共に過半数ではありません。
    委任状は議長一任になっているので、当然カウントすべきでしょう。
    議決権行使書については、議案ごとの賛否があるが、それ以外のことなので、当然無視されるんですよね。
    それに緊急提案をするのは、理事会側からではなく、一般組合員から出るのが普通でしょう。
    委任状・議決権行使書をカウントしないといっているけど、出席者だけで普通決議が成立するほど、出席率は
    高くはないでしょう。
    単に、総会に出席している僅かな人数だけで決議するということかな。おかしな無茶苦茶な組合ですね。

  10. 90 匿名

    >>89
    2分の1でしたね、失礼しました。

    委任状は事前に提示された議案に対する委任をするものです。
    提示後に緊急動議をされた議案に対する委任とは認められません。

    うちのマンションは実際に出席する人はいつも6割近くいますよ。
    委任状、議決権行使書はともに1割づつくらいです。

    実際の出席者だけで普通決議の要件を満たしていますので、「僅かな人数」とは思いませんが。

    出席率の低い、つまり意識の低い管理組合の方にあれこれ言われたくないですね。

  11. 91 匿名さん

    >>90
    多分あなたのマンションは小規模ではないかと思われます。
    普通のマンションといいますか、ある程度の規模のマンションであれば、総会への出席率は良くても
    3割程度でしょう。2割程度がいいとこです。
    とても、総会出席者が半数以上になる組合は大規模マンションでは絶対といっていいほど考えられません。
    委任状は、議長に対する総会での委任であって、議案に対しての委任状という規定は法律上ありません。
    それをいうなら、議決権行使書であって委任状ではありません。

  12. 92 匿名さん

    6割も出席してるってすごいですが、どこに集まってるんですか?
    仮に100戸のマンションだと60人も集会室に入れるの?
    500戸だと300人です。
    20戸だと12人なので、集会室が10畳でもあれば入れるんでしょうけど。

    実際の出席が多いのは、不満の裏返しと言えなくもありません。
    総会は委任状が出ていれば、運営に支障はないので、問題とすべきなのは、委任状も出さない人の数なんでしょうね

  13. 94 匿名さん

    90がいっているように、そんなに出席率がいいマンションはないでしょうね。
    第一そんなに出席率が良ければ、どこか会場を借りなければできないでしょう。
    小さいマンションであれば、集会室もないでしょうから。

  14. 95 匿名

    規模は約300戸です。
    参加戸数は200には届きませんが、100台の後半です。
    ご夫婦やお子さん連れの参加も認めているので300人くらいは集まりますよ。
    集会室も120人くらいは入れる大きさの物がありますが、毎年近くのホールを借りてます。
    10万円くらいで借りられたと思います。

  15. 96 匿名さん

    すごいですね!どこにあるマンションですか?
    大阪(特に南大阪)はバカなので、そんなマンションはないとおもいますから
    たぶん、東京なのでしょうね。

  16. 97 匿名さん

    >>95
    嘘はいけませんよ。
    そんなマンションどこにあるんですか。
    桁を1桁間違っているんでしょうね。
    もし、仮にそんなマンションが全国に1つあったとしても、それは例外中の例外であり、
    参考にはなりません。

  17. 98 匿名

    なんだ、管理組合の活動に関心が高くて熱心に取り組んでいるマンションの人達が管理の質で資産価値が変わってくるって話をしているのかと思ったら違うんだ。
    スレタイを「資産価値の低いマンション」って変えないとダメじゃない?

  18. 99 匿名さん

    玄関などに自転車、傘立て、子どもの遊び道具など物置されているマンションは資産価値が落ちるのでしょうか?

  19. 100 匿名さん

    落ちるかもね。

  20. 101 匿名

    自殺家族に家主が1億円請求したらしいよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸