匿名さん
[更新日時] 2014-11-13 21:15:42
売主:住友不動産
施工会社:鴻池組 東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス
総戸数 : 110戸
埼京線「赤羽」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅 徒歩2分
ステーションコートに続き
今度は3LDK中心の23階建の高層タワーマンションです。
情報交換していきましょう。
[スレ作成日時]2010-09-18 19:15:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区岩淵町845番1(地番)、岩淵町38番25(住居表示) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩9分 埼京線 「赤羽」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー赤羽テラス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
色々と参考になります!!
アドバイスありがとうございます。
洗濯物の干し方で排気ガスが判るって盲点でしたし、
駅までの道幅もルートばかり気にしていてそこまでは気が回らなかったです。
このような毛地盤だと皆さんのご意見が伺えるのでとても勉強になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
今のところ新築分譲で赤羽に一番近いマンションってこちらでしょうか?
赤羽駅までそんなに遠いかなぁと思いつつ、
大通りを渡ってから結構ある感じでしょうかね!?
赤羽岩淵の方が普段の最寄駅としては利用価値は高そうな感じはします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
これから販売を控えているところがあるのですか。
なるほど~!
ありがとうございます!!
部屋の広さと比べてバルコニーが少々狭いかなぁと思いますが、
家族分の洗濯物はきちんと干しくれるくらいなのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
洗濯物は気にしなければ、ある程度まで干すことはできると思います。
リビングの前なので、来客時は困るかもしれないですが、普通の量だったら問題ないと思います。
浴室乾燥機もうまく使うと便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
赤羽駅西口(南改札から)徒歩2分くらいの場所にマンション用地みたいな広い土地が出現してるよ。
高架下のスポーツクラブ・ジェクサーの手前、エコー広場横の線路沿いに囲繞地というか旗竿地になってる場所で、以前は町工場みたいな古い平屋があったかな。
近くに住んでて、綺麗に更地になってるのに今日になって気が付いて驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
いつも赤羽は東口を利用しているので、
西口の事はよく判らないのですが、そういう場所もあるのですね。
そういえばぴあの「赤羽十条食本」をこの間購入したのですが、
かなり面白いですね!!
マンションから歩いて行ける距離の所のお店がいくつも乗っていたので
行ってみたいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
ネットでの漢字変換ミスにマジレスする奴なんているんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
最近シティタワーの検討をはじめたのですが、分譲方法について教えて下さい。
第3期の価格発表会が本日開催中のようですが、第3期先着順受付も本日からなのですか?
価格発表会とは先着順住戸発売会という事でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
>310
貴方の方がマジレスしてると思いますよ。ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>311さん
3期は発表と同時に先着順ということみたいですね。
そういうアナウンスがHPでされています。
建物内のモデルルームも見れるからか、
説明会はそこそこ予約が入っているみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
物件比較中さん
なぜ??高いのですか?物件がよいのはわかるのですが、でも高い。
ん~悩ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
駅から遠すぎる。
すぐそこの大きな交差点で赤信号にあたったら13、14分以上は軽くかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
>>316
それを考えると、シティハウス赤羽南パークサイドコートとあまり変わらないかもですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
北区の洪水ハザードマップ見ると、ここって水没地域なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
この辺りは川が近いですからね…。
でも私が記憶している限りではこの辺りで洪水はないですね。
昔はあったかも…ですけれど。
駅からの距離はともかく体感的な遠さは確かにありますね。
恐らく信号待ちで時間がかかるからかもしれません。
メトロの駅ならそこまで遠くないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
岩淵での水害・氾濫は100年くらいないって国土交通省の荒川下流河川事務所のホームページに書いてあるだろ。
ただし、堤防が崩れる危険もないわけではないから、東北大震災後に大がかりな土手改修工事をずっとやってたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
いつもマンション近くの交差点を通っています。
信号待ちは1~2分ほどです。よって赤羽駅までは女の足でも10~11分くらいでしょうか。
でも赤羽一番街は活気があり、商店街の風景が楽しいので、個人的にはあまり遠いとは感じません。
岩淵の駅も1~2分の距離なので、南北線を使う人にも利便性があると思います。
あとリビングの天井が260センチあるので普通のマンションより圧迫感がなく、平米数よりも広く感じられるのがいいと思いました。部屋の造りも赤羽南より品があるような気がします。
欲を言えばあと1部屋分広ければいいなぁとと、、(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この辺りの治水事業は本当に昔から力を入れていますよね。
人々の努力が垣間見れる部分も残っていますし(旧岩淵水門なんてそうですよね)
赤羽駅までちょいと遠い感じがしましたが、
10分強ですか。
普段は南北線利用者ですが、たまにあちらに買い物に行くのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
このマンションは良くも悪くも車の多い大通り沿いなのと、交番が近くにあることで、夜中お巡りさんがちょくちょく見回りしてくれているんですよね。
排気ガスも気になるところですが、大通り沿いの道を選べば、一番街は夜も人が歩いていますし、夜道の不安が少ないのはいいなとは思いました。
絶対に安心とは言い切れませんが、子供の帰りの心配があるので、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
物件比較中さん
リビングのベランダから墓地が見えるのは、やはり資産価値へのダメージが大きいんですかね?私はそこまでは気にしてませんが、将来のことが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
ポジティブに考えれば、神社仏閣が多いエリアは将来に渡っても再開発されない(高層ビル・マンションが建たない)とも言えるよね。
眺望や日照権に関しては心配ないかと・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>324さん
資産価値ですか。リセールに不利だという事ですよね。
所謂「嫌悪施設」が隣接するマンションな訳ですが、売却時に価格が下がる可能性がある条件として
以下の施設が該当施設なんだそうです。
>墓地、火葬場、高圧線鉄塔、ゴミ焼却場、ガスタンク、悪臭・騒音・振動などを
>発生させたり危険物を取扱う工場、下水処理場、火薬類貯蔵所、ガソリンスタンド、
>大気汚染や水質汚濁・土壌汚染の原因となる施設等や住宅地としての風紀が乱れる施設
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
嫌悪施設には入らないようですが、自分的にはパチンコ店やカラオケ店も
避けておきたい周辺施設です。
あ、最後の住宅地としての風紀が乱れる施設に入るのかな?
スナック、キャバクラ、風俗関係のお店などもイヤですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
ガソリンスタンドも嫌悪施設に入ってくるんですね。
それは確かに引火・爆発事故に繋がる恐れはありますが、スタンドがないと
毎日車を使う生活が成り立ちませんし、特に気にも留めていませんでした。
これがガスタンクなら圧迫感も危機感もあるので理解はできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
そういう事も考えてマンションって決めていかないといけないんですね。
私もガソリンスタンドなら眺望の邪魔にならないですし、気にも留めないなんて感じでした。
場所とお値段がすごく良いなら、
まぁ良いかなぁなんて思ってしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
ガソリンスタンドの近くに住んでました。
住む前はスタンドが近くにあると給油などすぐできるので
便利と思っていましたが東北地震おきた時に
千葉のコンビナートが爆発事故をおこしたニュースを見てから東北地震と
同じような地震がまたおきたとき事故がおきないかとか不安に感じるようになりました。
後地震後スタンドなどガソリン不足で多くの車が並び
結局ガソリン不足で入れられない人がクラクションならしたり
怒鳴っていてうるさく嫌でしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この場所とガソリンスタンドに何の関係がある?
ってか、墓地への懸念の回答じゃないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
墓地って気になる人には気になるでしょうけれど、
自分的には高い建物ができる確率は低いですし、
別に生活に直接影響を与えないですし(うるさいとかそういう事もないということで)
特段気にならないです。
都内だと結構住宅地にお寺さんとお墓があるって珍しくないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
324さん
将来手放す事を考えるのなら、墓地がみえるのはマイナス点になってしまう可能性は
ありますよね。墓地がある事を気にしない人でも、墓地があるのでという事を指摘して
値下げを求めてくる可能性もありますからね。私は墓地がある事は、高い建物が建たない
とメリットに思う派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
確かに。
自分も墓地は気にならないですが、値下げ要素にはしてほしいと思ってしまいます。
都合が良いですね(笑)
そういう事が大前提で購入するなら、
アリなんじゃないかなとは思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
爽やかな朝に窓を開けて墓地が見えても気にならないと思えるならいいんじゃないですか。人の価値観は千差万別。マンションもですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
そうなんですよね。
結局人によって妥協点が変わってきますし、それぞれなのでしょうね。
墓地が窓から見えるというのは、
リセールや賃貸の際のデメリットにはなりますが、
永住するつもりで買うなら、特に関係ない事になってきますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
そんなこといってるなら三井の方にすればいいじゃん。
あっちの方が断然立地環境もいいし岩淵じゃないし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
南北線も埼京線も使えるのがこちらのメリットかなとは思います。
赤羽駅までは確かに距離ありますけれど、別に歩けなくはない距離では??
大通りを渡るときの信号でけっこう到着時間にムラガ出てきてしまうのかなとは思います。
でもそういうのも計算していき、最短距離でいけば大丈夫なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
物件比較中さん
>338
左右どちらに行っても池袋や上野で他の路線にも乗り換えられるのも強いと思います。
加えて東京駅乗り入れ(高崎線)予定があることを知り少し興味を持ちはしました。といっても赤羽全体にとりあえず興味を持っている段階です。
個人的許容ではこちらの駅9分ぐらいが最長です、
パッと見の感想としては高速鉄道から多少離れている立地で良かったかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
高崎線の東京駅までの乗り入れはあまり本数は多くないようです。
常磐線・宇都宮線と共用の線路を使わなければならないようで、本数がその為に減ってしまうようです。
が、やはり便利なことは確かかな。
池袋新宿方面&上野東京方面にも、飯田橋方面にもどこに行くにも行きやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>常磐線・宇都宮線と共用の線路を使わなければならないようで、本数がその為に減ってしまうようです。
東北縦貫線計画は「常磐線と宇都宮線と高崎線」の3路線が東京駅方面への直通乗り入れの予定で、赤羽では宇都宮線と高崎線の両方が通っていますから、もし一時間での本数割合が3本・3本・3本だったとしても、そのうち6本は赤羽→東京駅なんですがね。
まあ、実際には常磐線はラッシュ時間帯には特急と特快だけが品川止まりでそれ以外は上野止まり、宇都宮線と高崎線は東海道線への直通以外は上野止まりとなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
補足です。
赤羽→上野、現在の電車本数
朝7時台 7本(宇都宮線)+9本(高崎線)=計16本
朝8時台 9本(宇都宮線)+8本(高崎線)=計17本
このうち何本が東京駅まで行く事になるかはまだ発表していませんが、田町車両センターを潰して尾久車両センターに移設する事からもわかるように、東京駅方面まで行く電車のほとんどは東海道線との直通になります。
数本の品川止まりもできますが、田町車両センターが無くなれば電車を止め置く広い場所がなくなるので奥地に運ぶしかありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
赤羽からだと東京駅直通というのが本数としては割合が多いのはいいですよね。
でも赤羽の時点で既に電車がすごく混雑していそうですが。
まぁ他の路線もそうですよね。
どちらにしてもアクセスが良くなるのはよろしい事かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
数は多いわけではないですが赤羽始発はいいですよね。
少し待って座っていけば楽々かと・・・。
ただ通勤ラッシュの時間帯は始発は京浜東北は基本ないみたいなので残念です。
埼京線は1本か2本はあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
そ、そうなんですか・・・勉強不足でした、自分。
階段付近のドアから乗ると座れるとかあるのでしょうか?
検索しても出てこなかったです。
宇都宮線高崎線が東京駅まで行けば、
京浜東北よりも早く着きますね。
となると早くいきたい場合は宇高線で
楽に行きたい場合は京浜東北でということになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
契約者用のスレッドができましたが、まだ書き込みがありませんね。
入居がまだ先なのでまだ大きな動きはないかもしれませんが、
マンション契約に踏み切った決め手や検討から契約に至るまでの営業さんとの
やり取りなど、色々お話を伺いたいです~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
竣工と入居にすごく間があるのですね。
タワーだとそれだけ内側にも時間がかかってくるという事なのですか?
半年くらい間が空くって知らなかったです。
今の販売は8戸との事なんですけれど、
現時点で全体の何割の販売が済んでいるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件