匿名さん
[更新日時] 2014-11-13 21:15:42
売主:住友不動産
施工会社:鴻池組 東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス
総戸数 : 110戸
埼京線「赤羽」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅 徒歩2分
ステーションコートに続き
今度は3LDK中心の23階建の高層タワーマンションです。
情報交換していきましょう。
[スレ作成日時]2010-09-18 19:15:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区岩淵町845番1(地番)、岩淵町38番25(住居表示) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩9分 埼京線 「赤羽」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー赤羽テラス口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
隣のステーションコートがたくさん売れ残ってるから、当分販売延期するんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名
いよいよ販売開始ですね!
満を持して登場。
かなり期待出来そうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
住友不動産さんへ
HPの現地案内図を見ました。
しかし、HP製作から月日が経っているためか、地図上に変化が生じているので変更をお願いします。
赤羽駅から一番街を通って赤羽岩淵駅の交差点まで行く曲がり角にある中華店は「つけ麺大王」→「ラーメン吾作」になっています。
また、西口赤羽台の「桐ヶ丘中学校」→「(学校法人東洋大学)京北中学・高校と京北学園白山高校」になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
住友さんともあろう大手が、
誰の目にも失敗だとわかるシティタワー赤羽の第2弾を出すなんて・・・。
作らなきゃならない理由があるのでしょうか。
野村みたいな即完物件って住友にはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
野村の即完売物件も、
後からキャンセル再販売住戸が出たりするからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
こんな場末なエリアを再開発しようとする
その心意気は認める。エライ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
再開発って言えないでしょ。
マンション建ててるだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
地主さんのようなお屋敷の跡地を買い取ってマンション建ててるみたいです。
前のシティタワーは2LDK中心でも、今回のは3KDK中心で110戸って規模が大きいです。
交通便利だし、店はちょっと歩けばいろいろあるし、自然もすぐそばにあるからファミリー向けでしょ。
GW中はバーベキュー広場にはものすごい人が集まっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
住宅しかない23区の端っこでも場末と呼ぶんですか?
でもここはJRに乗れば新宿駅へも東京駅へも15分くらいで行ける端っこって、ある意味すごいですね。
都心への所要時間を他地域と比較しての田舎っぽさは最強だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
赤羽の注目度たかいですからね、私も楽しみにしてました。
駅まで徒歩9分というのがちょっと気になるところだけど、10分超えしないならとりあえずOKかな。どのくらいの価格帯になるのかホント気になります。
あと地図を見るかぎりだと近くにコンビニってないのかな?最寄りのコンビニはどこになるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
現地案内図にはすぐ近所のセブンイレブンが載ってますけどね。
ついでに言うと、この辺りは神社仏閣が多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
この辺の赤羽桜堤緑地だっけ?電車乗ってて、そこに「KITA CITY」のでっかい文字が見えた。
看板か絵だと思って近くまで行ってみたらナント全部が「さくら草」だったよ。
近くまで行かないと気づかないのはもったいないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
交通の便で言うと埼京線と京浜東北線が一駅で使えるというのは相当便利ですよね。
都内の繁華街のほとんどは電車一本で行けちゃいそう、買い物に関しては文句なしに店舗は豊富だし都内の中では物価も安い。
駅まで9分という微妙な距離と周辺の環境が気にならない人にとっては良物件でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
>17
あれは「さくら草」ではなく「芝桜」ですよ。
秩父羊山公園の芝桜と同じものです。
まぁここのは壁画タイプなので遠くから(ヘリコプター?)でないと文字がわかりませんね。
>20
車はともかく、電車の音が聞こえるとはとても思えないような場所ですが?
場所を勘違いしてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
20は南北線&埼玉高速鉄道が地上を走ってると思ってるんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>21-22
現地を知らないって可哀想ですね。
(知ってて書いてるとか?)
京浜東北、東北本線、湘南新宿ライン(貨物線)、
3線6本の線路がカーブして新河岸川&荒川鉄橋へ。
このあたりの鉄道騒音は都内でも有数ですよ。
音は上へ抜けますから上層階ほどよく聞こえます。
まあ、音 の 感 じ 方 に は 個 人 差 が あ り ま す けどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
ご近所さん
↑知ったかぶり?
嫌がらせ?
電車の音?はぁ?
どれくらい離れてるかしってる?
全く聞こえません。
道路の音は当然ありますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
周辺住民さん
北区神谷2丁目にも住友不動産の8階建てマンション計画があり、建築計画書が貼ってありますね。
場所は北区教育未来館(旧神谷第二小学校)と神谷中学校に挟まれた広い敷地で、向かい側は神谷体育館と神谷公園、その裏側は神谷小学校です。
赤羽駅と志茂駅のどちらにも徒歩10分前後という感じで、周辺には北運動公園・ダイエー赤羽北本通り店・スーパーバリューなどがあって、ちょっと南に歩けば東十条商店街にもつながっています。
完成予定は確か2年後だったと思います。
この周辺は大日本印刷(DNP)の工場と配送センターが多いエリアでしたが、閉鎖してどんどんマンション用地として売却が予定されているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
デベにお勤めさん
なんだかんだ言いながら興味あるんだろ?画面の前のそこのキミ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>27
そりゃ興味ありますよ。
このような物件が売れるのかどうか、ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
ここのデメリットは国道沿いの騒音くらいかな?
イラスト通りのデザインならば悪くないでしょ。
あとは価格次第・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
タワマンで駅から9分。
ちょっとキツいな。
赤羽岩淵は利便性の面で使えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>赤羽岩淵は利便性の面で使えない。
それはあなたにとっては使えないだけでは?
私にとっては有楽町線や三田線が使えないです。
南北線沿いに有力企業が少ないのは認めますが、駒込・後楽園・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・永田町・六本木を通るのは便利かと思います。
この辺りにファミリーで住んでいる人は家族それぞれが放射状に移動できるメリットがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
ここに住んだとして買い物はどこが近いですか?
近所にスーパーが見あたりませんがJRの駅前まで行く必要があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
赤羽岩淵の駅周辺が便利ではないという事だったら、そうかもしれませんね。
色々歩きまわってみると、それなりにお店も点在してて面白い場所だとは思いますが、駅近辺で何でも揃うという感じじゃないかな。特にJR赤羽駅辺りとは比べ物にならないし。
買い物関係だったらやっぱり赤羽方面がいいんじゃないでしょうか、せっかくこの辺に住むならあの利便性は利用したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
北赤羽方面にスーパーがあった気がするけど、多様な買い物ができる「アルカード生活提案館」がここから一番近いのでは?
「フーズガーデン」というスーパーの中には肉の「ニュークイック」とテレビで紹介されたりしている鮮魚の「角上魚類」がありますね。
「ビバホーム&ビバペッツ」と「スポーツオーソリティ」は大規模店舗だし、「カルディコーヒーファーム」と「地球健康家族(弁当&惣菜)」は結構便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名
JRの赤羽駅の方がマルチアクセスで断然便利だし
結局買い物も赤羽駅前まで行かないとなんにも買えない不便な場所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
35ですが、補足です。
「アルカード生活提案館」の中にはドラックストアの「ウエルシア」や「ドトール」「カフェドクリエ」などがあり、マンション予定地の道を曲がらずひたすらまっすぐ岩槻街道(赤羽台方面)へ5~6分歩けば線路高架下に「アルカード駐車場&ビバホーム」がありますね。
余談ですが、赤羽駅と赤羽岩淵駅の両方へ徒歩5分くらいで行けるような立地の周辺には賃貸マンション(単身者&ディンクス用)を現在どんどん建設中で、1階にはお洒落なパン屋やレストランができています。
また、JR赤羽駅の構内にはこの夏には「エキュート赤羽」(一部オープン済み)が全面オープンします。
>>36
徒歩5~6分以内にスーパーが無い住宅地は都内にたくさんあると思いますが、どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
単に最寄り駅が赤羽岩淵というだけで、赤羽駅だって徒歩9分ですし、あの利便性は十分に利用出来る範囲だと思います。
むしろそんな環境に加えて赤羽岩淵から南北線が使えるというのはメリットじゃないのかな。
もちろん勤務先や行動範囲によっては南北線なんかまるで使わない人もいるでしょうけど、選択肢が広がるのは良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
37さんが仰るように、徒歩5分圏内にスーパー等がない家は山ほどありますので、その程度は不便ではないと思うのであれば、それで良いかと。
駅まで10分前後かかっても問題ない方にとっては利便性が高い場所と言えるかも知れません。
それよりも、、赤羽交差点の角っこというのがどうかと思います。
交通量が多く、上階ほど車の音がうるさいのではないかと予想します。
また、赤羽方面に行くのに北本通りを越える必要がありますが、その際の信号待ちが長いのも、個人的には嫌な感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名
メリットといえば赤羽駅の近くではないので静かなところですかね。
エキュート楽しみですね
早くできてほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
メリットといえば赤羽駅の近くではないので静かなところですかね。
↑
静か???????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この物件には関係ない者ですが、参考までに。
赤羽交差点は現在は環八の終点になっていますが、近い将来、北赤羽側数十メートルの所に板橋区方面への道路ができる予定で、京浜東北線の高架下まで既に広い道ができあがっています。
後は、高架下から赤羽八幡神社の参道横を通過して八幡坂につながるように区画整理が完了すれば全面開通でしょう。(八幡坂では現在ビル一棟だけが取り残された状態)
赤羽駅西口や小豆沢方面への車の渋滞を減らすため、交差点を分ける計画です。
要するに西口駅前まで行く車は今まで通り赤羽交差点で曲がり、桐ヶ丘や小豆沢に行く車は手前で曲がる・・という事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
追記で、赤羽駅前(西口)に行く車は極端に少なく、ほとんどの車が小豆沢方面へ向かいます。
なぜなら、西口駅前は車が入り込みにくい構造になっていてグルッと周遊しなければならないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>>42-43
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/005/atts/000569/attachment/...
↑この道路計画地図ですか?
よく見ると、新荒川大橋から東本通りに直進できるような道路計画もある感じで、122号線を通らずに赤羽駅東口へ行く人には便利そうなルートです。
この道と42さんがおっしゃっている道が完成すれば、赤羽テラス前の大通りの渋滞や騒音は解消できるのかもしれませんね。
と言っても、この交差点の渋滞時間は朝と夕方だけで、普段はそんなに混んでないですけど。
>>39
赤羽交差点の角っこにあるのは「シティタワー赤羽ステーションコート」の方ではないですか?
ここの予定地は70~80mほど北方向の立地ですけど。
それに、赤羽交差点はスクランブル交差点だから、歩行者の待ち時間が長いとはあまり感じません。
待ちが長いのは東本通りへ行くジョナサンのある所の信号機の方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
39です。
「シティタワー赤羽ステーションコート」の場所と勘違いしていました。
44さん、ご指摘ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>>40
下手したら負け惜しみにも聞こえそうだけど、私も同感です。
赤羽駅周辺ってすごく便利なのですが、あれだけ賑わっていると少し離れていた方がむしろ良いような気もします。もちろんあまりに離れていたら意味が無いのですが。
JRまでは徒歩9分、その上で赤羽岩淵までが2分というのは意外にバランスいいのではないかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>川口のほうが、便利で安い。
赤羽と川口の地価の違いは東京と埼玉との行政の違いもあるでしょうが、交通利便性の違いが大きいです。
川口駅は京浜東北線が止まったらどうにもなりませんからね。
赤羽駅行きのバスに乗る行列、あきらめて赤羽駅まで歩く人、川口元郷駅まで歩く人・・。
東北縦貫線が開通したら、ますます川口との利便性の差が付くと思います。
交通利便性重視する人ならば川口は選ばないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
川口も悪くないと思うけれど。。。
でも赤羽の方が通勤・通学には便利じゃないかな。
通勤重視の場合だけど、あくまで。。。
川口はなんとなくのびのびしている雰囲気があるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
赤羽と川口を比べちゃう気持ちは少しわかります、もちろんお隣りの駅ということが一番なのでしょうけど駅前の雰囲気がなんとなく似てるんですよね。
川口駅周辺も結構利便性いいんですよね~、ただ交通の便共々赤羽のほうが良いのは明白ですが、価格差を考えると少し目移りしてしまうのもわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件