東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー赤羽テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 岩淵町
  7. 赤羽駅
  8. シティタワー赤羽テラス
匿名さん [更新日時] 2014-11-13 21:15:42

売主:住友不動産
施工会社:鴻池組 東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス
総戸数 : 110戸

埼京線「赤羽」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅 徒歩2分

ステーションコートに続き
今度は3LDK中心の23階建の高層タワーマンションです。

情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2010-09-18 19:15:20

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー赤羽テラス口コミ掲示板・評判

  1. 389 匿名さん

    でも、残ってるとこは低層階の売れ残りだし。。。
    だったら、ミラ カステーラ の方が住むなら良いかな〜

  2. 390 匿名さん

    カステラの方が北本通り内側で駅近ですしね。
    車を所有する可能性がなくて借地権でOKなら、あちらの方がいいですね。
    そうでなければこちらかシティハウス、プラウドディアージュのどれかですね。
    売れ残りは…まぁ確かになんですが、それを気にしてたらスミフには住めません(笑)。

  3. 391 匿名

    立地重視であればカステラのほうがいいとは思いますが、建物の造り・質でみれば、タワーの方のすみふのほうがいいような気がします。
    現地を見る限り両者はとても近いので、個人的にはあまり立地の面ではあまり大差は感じません。

    質を取るかお値段を取るかでしょうね。

  4. 392 匿名さん

    ここってそんなに言うほど高いですかねぇ。
    この前、一発完売したパークホームズと比べて値段も駅距離もそんなに変わらないような。。。
    周辺環境としては交通量が多い分、パークホームズよりも劣るけど、仕様やランニングコストはここの方がいいと思いますし。

  5. 393 匿名さん

    高いと思ってたけど、赤羽ディアージュの事前案内に行ったら安いと思えてきた(笑)。

    シティタワー赤羽は赤羽ディアージュより500〜1000ぐらい安い印象。

    ディアージュ高杉。

  6. 394 匿名さん

    このてのタワーマンションで下層階ではあまりメリットないかな〜

    金額が変わらないならカステラの最上階の方が良いと思います。

  7. 395 匿名さん

    >394さん
    2LDKならここよりカステラの方が割安感あるし、高層2LDK狙いならカステラな方がいいかもです。
    うちは家族構成上、低~中層3LDK狙いなのでこちらの方がいいんですよね(でも国道沿いと信号込みの駅所要時間から決断できずにいます。)。

    >393さん
    ディアージュってそんなに高いんですか!?プランも70平米3LDK~だし、立地も不満がないので選択肢に入れようかと思ってたんですが。。。

  8. 396 匿名さん

    393です。

    ディアージュは高いですよ。
    見せられた価格帯表によれば大半の住戸が5000万円代後半で、6000後半までありました。

    赤羽駅から10分、住所は東十条、付近に買い物施設無し、線路が近い、南北線遠い、68戸に対してエレベーター1機、7階建てなので半分以上は低層階、という条件を考えると割高に感じました。

    広さや日当たりはいいと思いましたけどね。


    赤羽の相場を押し上げる物件になりそうですよ。

  9. 397 匿名

    どの建物もそうかもしれませんが、現地の環境、雰囲気も見ることも大切ですね。

  10. 398 匿名さん

    >396さん
    そうなんですか。。まだ説明会等に行っていなかったので知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。
    それにしても、5000万台後半が大半とは。6000万台の4LDKは無理としても、3LDKもハードル高いですね。
    でも野村が値付けを間違えるとは考えがたいので、今後の赤羽はそれが基準になってくるんですかね。
    今さらながらパークホームズを見送ったことをちょっと後悔してます。
    いずれにしても、ディアージュが基準になると他物件の中古相場の値下がりも期待できなくなるし、シティテラスかシティハウスかカステラか、ちょっと頑張ってディアージュかそろそろ決めようと思います。

  11. 399 匿名さん

    神谷のシティハウスやカステラと、ディアージュやこのシティタワーとだと設備や内装のグレードが結構違いますよ。

    シティタワーとディアージュだと設備のグレードは同等だと思いました。違うのはディスポーザーや食洗機の有無ぐらいでしょうか。

    面積はディアージュの方が表記上少し広いですが、廊下沿いの2部屋が真四角じゃないですし、天井高もシティタワーより低いので、実質的な広さは同じだと感じています。

    でも同じ階数で比較するとディアージュの方が500-1000ぐらい高いです。

    今さらながらシティタワーの中層階を買っておけばと後悔しています…。利便性を考えるとディアージュの方が安いと予想していたのですが、事前案内で提示された高杉な価格帯表には本当に落胆しました。

    かと言って122沿いのシティタワーで2階や3階を買うのも微妙なので困っています。。。

    シティタワーの中層以上かプラウドシティ赤羽の中古待ちが賢いですかね。

  12. 400 匿名さん

    確かに設備や内装はシティハウスとカステラより一段高いですよね(その分値段も一段差がありますが。。)。
    あとここの天井高もポイント高いですよね。
    うーん、ホントに悩ましい…。

    ちなみにうちは、プラウドシティの中古はこの間6300万で出たのが即売だったのを見て完全に諦めました(笑)。

  13. 401 匿名さん

    赤羽近辺のそれぞれのマンションに書き込みしてる人達が比較対象物件を「カステラ」で統一してるのが面白い。
    確かに名前を一回では覚えにくいから「カステラ」でいいか・・って感じで。

  14. 402 匿名さん

    ディアージュの強気な価格を見ると、赤羽の新規分譲物件は今後間違いなく高騰する予感がしますな。

    それを考えるとシティタワーはいつ買うんですか?になっちゃうかな…。

    ただカステラに関しては建ってからでも遅くないので、現物見ての方が良いと思うな。

    >398
    私も同感
    パークホームズ安かったので見送って失敗でした。
    今考えると、立地も名前が出た物件の中では一番だったかな。。一発完売もわかる気がする。

  15. 403 匿名さん

    >401さん
    確実に371さんのせいでしょうね。
    >402さん
    うちはランニングコストと駐車場の少なさと料金から見送ってしまいましたが、三井のランニングコストはどこもあんなですし、よくよく考えたら無理して車を維持する必要もなかったのでけっこう後悔してます。
    まぁ、カステラ以外はどこも車を維持できそうなので、パークホームズを見送った以上、こうなったらどれかを購入後も車を維持して自分を納得させるしかありません。

  16. 404 匿名さん

    カステラは借地だし、デベも施工も中小だから検討対象にはならないなあ。東京オリンピックの影響で施工費が高騰する10年間は中小デベがバタバタ倒産するという話もある。

    デベが倒産した借地物件は売るとき苦労しそう…。


    シティタワーを買うか妥協してシティハウスか、無理してディアージュか…。決断しないとなー。

    当面は大手デベの物件は赤羽に立たないよね。

  17. 405 匿名さん

    >当面は大手デベの物件は赤羽に立たないよね。

    こればっかりは誰にもわからないのでは?
    現在稼働中の中小工場が半年後には売却、モデルルームで宣伝開始なんてよくある事ですし。

  18. 406 匿名さん

    とりわけ駅南東側のDNP周辺は中小もありますし、読めないですよね。
    もっとも、その周辺に大手デベが建てると、ディアージュが既に基準価格になったあとですから、それより高くはなっても安くなることはなさそうですよね。
    ですので、赤羽一択なら404さんの言うとおり、まだ発表されてないような他の大手の計画を待つメリットはないと思います。

  19. 407 匿名さん

    準大手のなるかもしれませんが、ブリリアはまだ無かったかな? あと電鉄系になるけど、阪急のジオや東急のドレッセとか京成なんかも最近は沿線外に積極的に進出してますよね。
    このあたりが開発してくれば、更に活気ずくと思いますが。 同じ住友でも住商のクラッシイも良いですよね。

  20. 408 匿名さん

    高いですが間取りなどを見るとやはり違いますね。
    バルコニーが1つではなく複数ある部分など、細かい配慮を感じます。
    駅からも近くて夜遅くでも安全な環境は、女性には嬉しいです。
    赤羽はセンベロなど物価が安いイメージがあります。
    知人が住んでいたので住みやすいエリアだと認識しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸