東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part9
マンション住民さん [更新日時] 2010-10-28 21:27:20

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年経ちました。
豊洲フロント竣工、宅配業者の駐車禁止、無線LAN導入、カーシェアリング導入の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73116/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 17:10:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん

    あなたたちはなぜ劇団員の家族構成まで
    熟知しているんだ??

  2. 402 マンション住民さん

    子供つながりの近所づきあいってキャナルマムのこと?

  3. 403 匿名

    無線LANは、住民が望んでいる事だかねー
    アンケートもいきなりじゃないしさ。

    ところで、明日から無線LAN工事入るらしいよ。

  4. 404 匿名さん

    つか家庭で回線代以外に金払ってる奴いないだろ。

  5. 405 マンション住民さん

    >399
    386と同じ人?
    あんたは何の話しているの?
    生協?無線LAN?
    文章力が無さすぎです。
    脳みそが醱酵しているかも知れませんよ。
    病院に行って検査してもらうか
    無線LANが当たり前に使えるらしい小学校に行って
    国語をちゃんと勉強してきなさい。

  6. 406 匿名さん

    >>404>>391へのレス。

  7. 407 匿名さん

    生協は非住民のネタと気付かない>>405は化石脳。

  8. 408 マンション住民さん

    生協は非住民のネタと気付かない振りをして煽りを入れているのも非住民と気付かない>>405は化石脳。と言わされている私が一番化石脳(爆

  9. 409 マンション住民さん

    なんで非住民だってわかるの?

  10. 410 マンション住民さん

    小学校でも無線LAN使えるから当マンションでも導入???
    スカイラウンジと同様に無線LAN導入後は絶賛の声が寄せられているという自画自賛報告がされることはガチ

  11. 411 マンション住民さん

    生協の件は非住民とは言えません。
    昨年の議事録を見れば分かります。
    個人的には使いませんが、迷惑の掛からない(コスト負担も無し)話なので、無線LANやカーシェアよりは容認できます。
    時々出てくる消防法の話は、物の置き方ではなく、避難経路の決め事です。
    自他の避難経路を塞がなければ問題ないはずですし、アールコーブの荷物よりも、実はベランダの植木、テーブル、椅子などの方が大きな問題なのです。
    入居後暫くの問題であった自転車はアールコーブには置けず、通路に置いてあったので、正に大問題。
    生協の件とは別次元の話でしょう。
    生協で課題があるとしたら、見た目の話。
    ただ、これは個々人の捉え方によりますし、利便性より勝るものとも思えません。
    今のエントランスにまだ残っているコーンのようなものです(みっともないですが、未だに少なからずいるルール違反駐車を少なくするためには止むを得ない)。
    きちんと整理して話した方が良いと思いますよ。

  12. 412 匿名さん

    マンションに生協の箱あったら凹むわ。

  13. 413 マンション住民さん

    昼間買い物に行けない人にとって、生協は利便性大。
    でも昼間買い物に行ける人にとって、生協は利便性無し、且つ、美観性極悪。
    ご自分だけの立場で利便性大と言わないで下さい。

  14. 414 マンション住民さん

    なるほど。
    昼間、働いてるけど生協がダメだから、カーシェアで買い出しに行くためにカーシェアが必要なんだね!

  15. 415 住民さんA

    ネットスーパーがあるでしょ。
    生協は絶対反対です。

  16. 416 住民さん

    数人の美観のために数人の利便性を潰すのですか?
    利便性のほうが優先でしょ。

    ロビーで子供が騒ぐのが美観を損ねるから、子供は警備室前の出入口を使え、と言ってるようなもの。
    確かに大人だけのしっとりしたロビーは雰囲気もいいかも。
    でもここは居住場所。

    美術館でも、オシャレなバーでも、高級イタリアンでもない。
    そこはわきまえましょ。

  17. 417 匿名

    専用ポーチがついているマンションと違って、ここは廊下はすべて共用部分ですから。
    例え利便性が美観より上だとしても、消防法上置いてはいけないはずです。
    玄関前のへこみ部分に置くので避難には支障ないという言い分は通用しません。
    万が一、地震の揺れで通路に移動してしまったら?家主が避難の際にぶつかり通路に散乱したら?
    数人の利便性の為に、数人の安全を潰すのですか?
    利便性より安全の方が上でしょ。


    また、上の方に玄関前の発砲スチロールよりベランダのイスやテーブルの方がうんぬん書いてる方がいますけど、論点のすり替えでしょ。
    ベランダは最初からそういうの置いちゃいけない場所なんです。
    どっちが先とかの話じゃなく、どっちもダメなんです。

  18. 418 住民さんA

    生協推進の方には消防署に言ってもらわないとわからないみたいですね。
    ネットスーパーは便利ですけどねえ、生協より安いし、品数も多いですよ。
    ネットスーパーにして下さい。

  19. 419 匿名さん

    生協推進派=トヨタワ団地化推進派。
    非住民ってのが丸わかりですよ。

  20. 420 マンション住民さん

    美観を優先するのか、利便性を優先するのか。
    それは人によって違うので、416さんが「利便性のほうが優先でしょ。 」とほざいても、何の解決にもなりません。
    せめて、なぜ利便性のほうが優先されるべきかの理由を示して下さい。

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸