横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎多摩川ファインフィールズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 小向仲野町
  8. 川崎駅
  9. 川崎多摩川ファインフィールズ
匿名さん [更新日時] 2007-07-30 23:53:00

JR川崎駅よりバスですがこの物件はいかがでしょう?



こちらは過去スレです。
川崎多摩川ファインフィールズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-05 22:57:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎多摩川ファインフィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済みさん

    今週末オプション会ですね。皆さんはどんなものを検討されていますか?

  2. 602 匿名さん

    オプションは割高な感じがして、何だかいまいちです。

  3. 603 購入した人

    うちはアイセルコでは表札・玄関鏡・玄関明かりを検討中です。
    悩んでるのがガラスフィルム2部屋・フロアマニキュア・キッチンコーティングですねぇ。
    全部入れると25万位になるのでしょうか。
    A棟なので西日が気になるのですが割高感が否めません。
    安く済ませる方法をご存知の方、居ましたら是非ご教授下さい。

  4. 604 契約済みさん

    モデルルームに最近行かれた方、今、契約率はどれくらいか分かる方いますか?
    先月は60%くらいだったみたいですね。なんだか気になります!

    あと、毎週日曜日に「地元の達人のお話」を聞けるとの事を、以前営業の方から聞いたのですが、お話を聞いた方いますか?
    結構有意義なお話でしたか?

  5. 605 匿名さん

    今日は、大田区側から現地を見てみました。
    シートで覆われているので当然外観は見えませんが
    白タイルに青ラインが見えるようになれば、これは爽!と言う感じになるんじゃないかなぁ。
    楽しみです。

  6. 606 検討中

    この物件を購入するか迷っています。
    価格・多摩川の眺望・川崎駅西口の商業施設はとても気に入っています。
    しかし、多くの方が指摘しているように、
    ①バス便であることによる時間的・経済的・資産価値的デメリット
    ②厩舎の存在による精神的・資産的デメリット
    ③徒歩5分以内にスーパーがない(スーパーのざきは徒歩6分)ことのデメリット
    で決断できません。
    ①・バスは電車と違い、時間通りに来ないので時間的余裕が必要
     ・バスの定期(しかも市バスと東急は別の定期になる)は9千円/月と高い。
     ・バス便物件は売却・賃貸に出した時に安くしても買い手・借り手が見つかりにくい。
      特に売却の場合、大型物件は同物件で売りに出している者同士の値下げ競争と
      なってしまいやすく、「こんなはずではなかった」と泣く人が多いと聞きます。
    ②厩舎は日常生活での不快感もさることながら、友人・親戚を呼ぶ時に恥ずかしい思いを
     するとか、売却・賃貸に出す時に敬遠される原因となってしまいます。
    ③スーパーも日常生活上の不便さに加え、資産価値を下げる原因です。
     逆にいえば、これらマイナス要因がなくなれば、資産価値・利便性もあがる訳で、将来的に
     「お買い得」だったとなるかもしれません。
    川崎市営地下鉄建設計画があるそうなので、その駅が近くに出来る可能性もある。
    ②赤字続きの川崎競馬廃止→厩舎廃止の可能性もある。
    ③居住人口が増えればスーパーが出来る可能性もある。
    ということになります。
    これらのところを購入された人はどのように考えて決断されたのでしょうか。

  7. 607 契約済みさん

    606さん。
    それらの事をデメリットと考えない人が購入するのでは?
    資産価値を求めているのならばこの物件は見送るべきです。
    また、厩舎があるのを恥ずかしいと思うのなら検討する余地もないと思いますが・・・
    一応私は次の考えで購入しました。
    ①職場が川崎駅近くなのでバス以外にも自転車通勤や健康の為歩きでもと思ってます。
     今も会社から同じような距離に住んでいますが、バス・自転車・歩きとその日の気分
     で通勤してます。
    ②正直気になりません。むしろそれが理由で安いならラッキーと思ってます。
    ③元々通勤以外ではほぼ車でしか出掛けないので、歩く距離になくても困りません。
     実際今もコンビニ(歩ける距離です)行くのに車で行く事も多いので(笑)
     それに自転車もありますしね。

    今日はたまたますごい久しぶりにモデルルームに行ったら契約済の多さに驚きました。
    正直こんなに売れてるとは思いませんでした。
    やはり価格なんですかね?
    明日はオプション会ですが、高いですよね・・・。
    優待券分だけの購入にしようと思ってます。

  8. 608 検討中

    607さん
    ありがとうございます。
    私は転勤族なので、「資産価値」は大いに気にするところです。
    マンション購入を決めてから、いろいろな本を読み、デベ営業マンの話を聞きますが、
    異口同音に言うのは、「マンションは利便性(駅からの距離が最たるもの)が生命線。
    出来れば駅から徒歩10分以内、悪くても徒歩15分以内。バス便は論外。」とのことです。
    価格についても、永住するのであればバス便35百万円の物件は35百万円を、駅近50百万円
    の物件は50百万円を払う(利息等は除く)ので、安い方がいいのに決まっています。
    しかし、10年後に売却することを考えれば、バス便35百万円→15百万円(価値残存率43%)、
    駅近50百万円→30百万円(価値残存率60%)とすればコストは20百万円で同じになります。
    それであれば日常の利便性・満足度を考えて駅近物件を買った方が特ではと思います。
    バス便の大規模物件は売却する際にかなり安くしないと売れない(同じ物件で売りが複数
    出た場合、早く売却するためには他より安くせざるを得ない)のが不動産業界の常識だそう
    です。
    私も自営で転勤がなければ、とっくに買っているのですが。

  9. 609 匿名さん

    >>608
    答え出てるじゃんw

  10. 610 匿名さん

    地下鉄のルートは3パターンの案があるんですねぇ。
    近くに駅ができてくれるといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  12. 611 購入者

    606、608さん
    あなたはどこか他の物件の営業の方ですか?
    違っていたらごめんなさい。
    609さんのおっしゃるとおり、あなたの答えは出ているのでは?
    と思いまして・・・。

    607さん、私も先日モデルルームに行って人気ぶりに驚きました!
    購入者としてはとっても嬉しいし、入居も待ち遠しいですね♪

  13. 612 契約済みさん

    今日のオプション会はどうでしたか? 優待券を持っていると、どういうものが割引になったのでしょうか 行かれた方、教えてください。

  14. 613 匿名はん

    駅前のタワーマンションの営業の人が。二言目には「資産価値」を連呼していたので、正直参りました。
    誰もが投機目的で買う訳ではないし、いまどきマンションバブルと言われ新築ですら売れ残るのに、将来素人が売却や賃貸などできるものでしょうか。結局不動産屋に買い叩かれるのが落ちかと。

    私は「自分が住む」事を第一条件に、周辺も歩いてみましたがスーパー遠いですか?
    住む側にとっては、5分も6分も大差ないと思います。
    途中に信号も大通りも無いから、自転車ならものの2、3分だし、通勤で川崎駅を利用していれば、駅前に24時間スーパーだってあります。

    自分で確認して問題ない事が分かったので、いまは秋が来るのが楽しみです。

  15. 614 元検討者

    人生何が起こるかわかりませんヨ。永住のつもりでも、引越しを余儀なくされる人が
    なんと多いことか。やはりいざという時のために、「資産価値」としての側面も考慮
    にいれておいた方がいいと思います。
    いまちょっとしたベストセラーになっている、三井不動産グループ社員が書いた
    『「ダメマンション」を買ってはいけない』(ダイヤモンド社)をお読みになること
    を薦めます。
    その中に、「ダメマン(ダメマンション)とは売りたいときにその時の相場以下で
    しか売れないマンションです」と定義されており、具体的な要件を下記と例示して
    います。
    (1)立地に関するダメマン
     ・駅から遠い徒歩20分以上かかる立地。(中古として売るのはなかなか難しいのが
      バス便マンション)
     ・騒音、悪臭、浸水などで環境に問題のあるマンション
    (2)建物に関するダメマン→略
    この本を見る前は、欠点は自分が納得・我慢すればいい訳だし、一生住むつもりなら
    価格が安いのが一番と思っていましたが、この本を読んで考えが変わりました。

  16. 615 契約済みさん

    614さん
    確かにその通りだと思います。
    しかし、一般庶民にとっては安いにこした事はないと思います。
    何が起こるかわからないからなんて事まで考えていては購入なんか出来ません。
    お金に余裕がある人なら別なんでしょうけどね。
    元検討者の614さんは、考えが変わった結果どこを購入(検討)した(てる)のですか?

  17. 616 元検討者

    614です。
    横浜市営地下鉄で横浜駅から3駅目の某駅から徒歩5分のところにある某財閥系の小規模
    マンション(40戸)です。
    横浜駅で地下鉄→JRに乗り換えなければならないので、都心の勤務先までファインより
    15分程度余計にかかり、専有面積も5㎡ほど小さくなり、金額も4百万円程高くなりま
    したが、決断しました。
    一生住むのではなく、下の子供が大学を卒業する13年後に買い換えを検討すること前提
    にし、資産価値が下がりにくいと思われる、駅近・財閥系にしました。
    地下鉄の駅なので、駅前にはあまり商業施設がありませんが、物件から横浜駅まで
    徒歩+地下鉄で15分程度なので、売却or賃貸に出した時にそれなりの需要はあると
    考えました。また小規模物件なので、大規模物件売却時によく見られる値下げ競争
    にも巻き込まれないのではと思っています。

  18. 617 匿名さん

    >>616
    で、結局ここに何しに来たの?

  19. 618 匿名さん

    元々駅が近ければ、駅遠になることはまずないと思いますが
    駅が近くにできる可能性も否定できません。
    資産価値を考慮するなら駅近なんでしょうけど、環境なんてどのようにかわるかわかりませんよ。
    駅近で眺望抜群だったのに、すぐ隣に同じようなマンションができて反対運動とか。
    スーパーが近くにできたのはいいけど、夜遅くまで灯りがまぶしく休みの日には渋滞とか。
    さきのことなどまったくわからない。(でも、資産価値は下がらないか ワラ)
    ダメマンの定義が売るときの資産価値云々だとするなら現時点でのファインフィールズはダメマン
    かもしれませんが、何があるかわかりませんよ。
    まぁ、13年後が楽しみです。
    もしかしたら卒業が14年、15年後かもしれませんがね。

  20. 619 契約済みさん

    たかだか1冊の本に洗脳されすぎ。
    なんちゅうステレオタイプな.....。もっと自分の考えと意見を持って生きていったほうがいいと思うけど。
    ダメマンだかなんだか知らないけど、馬臭かろうが、駅から遠かろうが、ここが気にいったから
    購入しただけの話し。(自分はね)
    本がダメって言うから買わないじゃなくて、自分には合わなかったから買わなかったで
    いいじゃん。くだらないな。
    しかし、最近暖かくなったからか臭いが結構しますよねー。
    相当覚悟して入居しないとだわ(笑)

  21. 620 物件比較中さん

    またもや広告が入ってました。
    GWに来場してアンケート書くだけで液晶テレビやら、任天堂のゲーム機やらが当たる抽選会があるそうです。
    空くじ無しってなんだろ。ティッシュかな…

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸