物件比較中さん
[更新日時] 2013-06-04 14:10:39
東京メトロ丸の内線「方南町」駅徒歩8分。
ライオンズ中野南台グリーンゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区南台3丁目45番1他(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内方南支線 「方南町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.37平米~90.07平米
売主:大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-09-18 12:43:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区南台3丁目45番1他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内方南支線 「方南町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階、地上5階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ中野南台グリーンゲート口コミ掲示板・評判
-
321
契約済み
インテリア相談会の案内が来ました。
契約者のみなさんは行かれるんでしょうか?
資料によるとフロアコーティングなどまたいろいろお金がかかりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
うちにもきました。
説明会はいくつもりです。
ただフロアコーティングなどの説明は聞いていなかったので、びっくりしました。
皆さんは聞かれていたのでしょうか?
他のマンションでもこんなものなのですか?
新築で家を建てた事がないので、どこまでをやるべきなのかがよくわからず困っています。
お金がたくさんあれば、やった方がいいのでしょうが・・
コーティングはしたほうがいいものなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
社宅住まいさん
最近のフローリングは特別にコーティングは必要ないと思いますが
ただ、床の傷がまったくつかないわけではないし、艶を気に
するのならホームセンターの調達しても問題はありませんし
アフターのことを考えればインターネットで選定した業者より大京下の
業者のほうが何かあったとき対応が良いと考えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
最近、「わら」から放射性物質が検出されて問題になっていますが、建設中のコンクリートや建材にも基準値以上の放射性物質が含まれていてもおかしくはないと思います。このマンションの場合どうなんでしょう。数十年住まうことを考えると不安になるのですが、やっぱりこれも想定外ってことで済むものなんでしょうかね。食卓にあがるものは確かに気を使いますが、部屋の壁からの放射性物質って普通は想定しませんよね。これって建設中にチェックしないといけないと思いますがいかがなものでしょうか。
内覧会のときにガイガーカウンターがピーピー鳴ったらどうするのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
買い換え検討中
放射能レベル・・内覧会で気になるまえに今、お住まいの雨とい部分をはかったほうが
よいのでは?
そんなに不安をあおる必要はないと思いますが!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
気にしているのは特にコンクリートです。コンクリートの主体であるセメントは、主原料の石灰石を焼成粉砕したものに各種添加物が混合されていて、近年は建設廃材などの産業系廃棄物や、下水汚泥、一般ごみ焼却灰などの生活系廃棄物も原料としているので、放射性物質が濃縮されている可能性があります。現在の中野区の放射線量ががどうだというのとは全く関係ありません。
放射能コンクリートが使用される場合は、屋内の方が屋外よりも放射線量が高いなんてことにもなりかねません。
材料搬入時にしっかりと検査して公表するなど、製造者責任をしっかりと果たしてほしいものです。
でも反応を見るてる限り、「そんなことは建物の仕様には関係ないし、提示義務もないことだから検査する必要はありませんねぇ」という答えが容易に想定されますが。。
2011年05月02日
住友大阪セメント/栃木工場からのセメント出荷を停止
http://www.lnews.jp/2011/05/40706.html
現在建築中のマンションの、建築資材は放射能汚染?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163895/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約済みさん
コンクリートの放射性物質、怖いですね。
ここに集まるみなさんだけでも大京さんに働きかければ動いでくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
最悪、途中解約も仕方ないと考え、(確か今回の震災で解約については少し甘くなっていると思いますし)
引渡しもしくはどっかのタイミング
で計測してみるのはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
頭金を払ってしまったので困ったなぁと思っています。
もしも計測して解約したい時は戻ってくるのでしょうか。
詳しい方、いらっしゃいますか?
9月に引渡時が確定し、再度購入の意思確認がありますよね。
その際に計測してもらって判断したいと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
完成遅延が3ヶ月以内なら、頭金返却ありの解約はできないんじゃなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
契約済みさん
心配しすぎだと思いますが・・・。
本当に心配なら,誰かが放射線量を測ってくれるよう大京に
頼むのを待つよりご自身でお願いしたらどうでしょうかね?
ちなみにもっともひどかったと思われる住友大阪セメントの
セメント(このマンションで使われた可能性はほぼありませんが)
の放射線量も結局はそれほどでもなかったようですよ。
http://www.soc.co.jp/tochigi/tochigi_top.html
多くのセメント会社がHPで公表しているので,他社のものも
お調べになったらどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん
>331さん、セメント会社の数値も見ていますが、とはいえ事故前は検出されていなかったものが検出されているわけですから、心配にもなります。お金を払って新築を買って、前に住んでいた方が良かったとなるとばかばかしいじゃないですか。もちろんこれから大京さんに計測をお願いしようと思っていますし、色々と問い合わせをしてみようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
購入検討中さん
あまり心配なのであれば、関東を離れたほうがいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
331=333と思われますが、、汚染された建材を使うのであれば関東だろうがどこだろうが同じです。
ところで、本物件はどちらのセメントを使われたのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
どなたか急にコンクリートの放射能汚染だなんてネガティブ情報で騒ぎ立てはじめたましたね。
コンクリート自体は放射性物質を通しにくいんだからたとえ汚染があったとしても大丈夫なんじゃないですか?
他の物件でそんな心配している口コミありませんよ。
よっぽど汚染された食物からの内部被爆の方が心配です。
ネガティブな情報で契約者の心情をあおるのやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
購入検討中さん
333ですが、331とは別ですよ。
なんでコンクリートだけをとって心配材料に挙げたのか?
疑問に思ったから突っ込んだだけですよ。
コンクリート以外でもガラス・プラスチック・・・・
あなたの心配事の建築資材はコンクリだけじゃないでしょ?
一つのことにそこまで気にあるのであれば、
本当に関東に住んでいて大丈夫ですか? と思っただけです。
こだわりたいのであればいいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
お子さんがいるお母さんであれば、過剰に心配になる方もいるでしょうね。
それよりも、あと一戸がなかなか売れませんね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
他の建材と違って、コンクリートは社会的要請もあってその原料の多くに廃棄物を使います。ご安心されてる方はセメント原料を今一度お調べください。
私はすべてのコンクリートが危ないといってるのではありません。
計測してみれば良いだけのことです。屋外よりも屋内で高い放射能が確認されればマンションが放射能に汚染されている。そうでなければ汚染されていない。それだけのことです。
食物による内部被爆だとか、コンクリートを放射線が通過するしないだとかそんなことはここではナンセンスです。マンションに使われている建材から放射性物質が出ているかどうか、あるとすればコンクリートの可能性が高い。。。ただその一点です。
何人かの営業さんが工作されているようですが、、、高い金払うんだからまともな家に住まわせてください。
大京さん。。。
顧客の不安を取り除いてください!!
一流企業としての責務を果たしてください!!
逃げないでください!!
都の下水処理施設で高放射線量…避難区域に匹敵
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm?from=ma...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
これは早いうちに個人ででもガイガーカウンター持って工事現場行ってもいいのかもしれませんね…。なんともなければ安心しますし、高い数値が出たら対応考えられますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件