エントランスが2つあるくらいじゃ管理費にほとんど影響ないんと思いますよ。
管理費・修繕積立金も別に普通でしたし。
修繕積立金は緩やかに上昇していくみたいですね。
まあどこのマンションも同じですね。
80さんのおっしゃる通り、最初に数十万とられますが、一時金がないので、個人的には問題なしですね。
地盤は関東ローム層なので問題ないかと、傾斜地についても、傾斜地に建っているマンションなんていくらでもあるし、土砂崩れするような急斜面でもないので。
現在かなり前向きに検討してます。
2期でどれだけ登録集まるのでしょうか・・・希望の部屋が抽選にならなければよいのですが。
エントランスが二つあるということは片方には管理人いないんでしょうか?
また車出入りするところから他人が侵入する可能性はないのでしょうか?
管理人室はひとつのようです。
車の出入り口はリングシャッターがあり駐車場利用者のみにキーが渡されるようです。
まあ侵入しようと思えばどんなマンションでも侵入はできちゃうでしょうね。
セキュリティについては十分に考えられてるとは思いますが、それより、車の出入口と人間の出入口が同じなことで、小さな子供なんかはちょっと危険かなと思わなくもないですがどうなんでしょう?
車の出入口の脇に自転車用の出入口が別にあると図面や立体模型で説明してもらいました。私もその点気になっていたので、説明聞いて納得しました。
よく考えられていると思います。
小さい子供がいるので、周辺環境が気になります。
多田小学校・中学校が近いですが、評判はどうですか?この辺りはお受験(幼稚園・小学校・中学校)は盛んなんでしょうか?方南町の駅でベビーカーが使えない(エレベーターがない)のが気になってます。丸ノ内線自体小さいので、ベビーカーが大きい我が家は不便だなぁと思ってます。
下がり天井のやや多い部屋タイプがあるようですが、図面の点線は下がり天井と書いてなくてもさがってるんでしょうか。一応天井の高さを確認しておいたほうがよさそうでしょうか。。
モデルルームは梁ががつんとあるタイプでしたよね、確か。ただ、角部屋なので特殊だと営業さんが言っていたような…。
前向きに検討はしていますが、天井が低いのがちょっと残念ではあります。
天井高は2M40と聞きました。下がり天井は20センチ。まあ高くもないですが低くもない。許容範囲ですかね。
天井高2,400は、最低レベルの高さですよ。
2400は確かに、それ以下の新築マンションを見たことがないですね。
リビングの窓の高さをご存じの方はいらっしゃいますか?
二重床で天井高2,400とは低いですね。
二重天井・二重床+ボイドスラブゆえに、低くならざるをえないのかなと思っていましたが、どうなんでしょ?
東中野の某分譲中マンションでは天井高2380というところもありました・・・。
「二重床で2400は低い」というか「二重床だから天井低くなる」じゃないですか?
床に空間できてしまうわけですし。
モデルルームの梁はガツンときていましたね。
ただ、図面を見ると他のタイプはむしろ梁や下がり天井少ないんじゃないですかね。
中住戸なんてLDにほとんど梁ないですよ。
もちろん、いただいた図面の線が正確であればの話ですが…
天井の高い直床・薄いスラブ厚だったら、天井の低い二重床・二重天井・ボイドスラブの方が我が家はいいです。
ってか2.4mって議論されるほどのことですか??確かに、高ければ高い方がいいけど。
江東区のある大規模物件は天井高2450ですが、
そのスレでは天井が低いというレスがいっぱいついています。
(そこは下がり天井もひどいことも要因としてありますが)
なので、2,400は低いのは低いと思います。
ただ、低層物件では、天井高はそれほど高くない物件が多いかもしれないですね。
豊島区千川の阪急のマンションも同じような二重床・二重天井・
ボイドスラブで天井高2,400です。
タワー物件とかで、天井が高い物件を見なければ、気にならないのかも。
天井が高くてハイサッシの物件を見てしまうと、
開放感の違いがよくわかりますが。
譲れないポイントは人それぞれなので、
気にならなければいいんじゃないでしょうか。
ボイドスラブだと、梁も少ないという話もありますし。
(遮音性については議論があるようですが)
モデルルームで体感したところ、低いとは感じませんでした。
高いところを見たらどう思うかはわかりませんがねぇ。
2400は高いか低いかは置いておいて、
(個人的には構造重視なのでスラブ厚を削ってまで天井高を出してくれとは思いません)
気になるポイントが議論されるのは参考になりますよね。
完璧な物件などないし、重視するポイントも人それぞれなわけですが、
マイナスポイントを知って、それを納得した上で買えば、
入居してからの後悔が減りますから。