横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:34:00

横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社

スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 購入検討中さん

    神戸での被害は、「地盤が良い」と言われていた山側の地区の一戸建てが
    もっとも酷かったんですよ。

    埋め立て地の方はというと、たしかに液状化によって
    周辺の道路が陥没したり亀裂が出来たり、そこから泥が吹き出てきたりして
    「地面」の部分は大変な状況だったわけです。しかし、建物の方は
    その多くを高層マンションが占めていましたが、数件の例外を除いて
    大きな被害はほぼ皆無でした。

    私も当時、現地での被害調査に加わって、この目で確認しています。

    あれ以来、日本ではそれまでの
    「埋め立て地=地震が来ると液状化で危ない」
    「高層マンション=地震が来ると危ないのでは?」
    「埋め立て地の高層マンション=最悪!なに考えてるんだろ」
    ・・・・というイメージが180度変わったわけですよね。

  2. 82 匿名さん

    ナビュ−レは抽選外れたけどパークタワーはここを待ってたのでスルー。
    今度こそ当たると良いなぁ。

  3. 83 匿名さん

    すみません、土壌汚染確認→でも対策無し
    って問題はどうなったんでしょう?
    私共もこの物件とても気になってるんですが、
    土壌汚染はちょっとネックです。子供もいるので。
    住みたい!っておっしゃってる皆さんのお考えを
    聞かせていただけると特にありがたいのですが…

  4. 84 申込予定さん

    楽しみですねぇ うちは予算が7000万位・・・ どれ位の部屋なら買えるのかな?やっぱり南東がいいんですがね・・・

  5. 85 匿名さん

    >土壌汚染はちょっとネックです。子供もいるので。

    大気汚染ももっとネックでしょう。公立小学校レベル、幼稚園や保育園の待機児童数多し、子供は中学生以上が推奨です。

  6. 86 85

    子供は中学生以上というのは私立中学進学を前提としています。
    私立に通うのには便利ですからね。公立は勇気があれば行きなさいとしかいえません。子供にサバイバル経験させるならいいかもしれませんが、気が小さい子なら潰れます。

  7. 87 購入検討中さん

    >>81
    >あれ以来・・・というイメージが180度変わったわけですよね。

    はぁ・・・。
    そうですか・・・。
    あんまりそんなイメージ持ってないですね。
    そもそも一戸建てとマンションという異なる建築物で、異なる地盤の比較をする時点で、ちょっと頭悪いのかな・・・と思ってしまいました。
    と言いながら私も否定するほどのデータを持っている訳ではないので、これ以上は止めますが。

  8. 88 匿名さん

    >>86
    公立の中学校に通ったくらいでつぶれるような気が小さいお子さん、
    遅かれ早かれ社会に出たらつぶれるんじゃないでしょうか・・・?
    それ以前に、私立に行ってもつぶれるんじゃないでしょうか。

    社会に出てからの経験や、私立に通う学生の電車での素行をみていると、
    私立のお子さんの人格が、公立に通う子供達に比べて、
    特に優れているとも思えませんけど。。。
    わざわざ中学受験させる方がよっぽどサバイバルな気がしますけどね。
    まあ、私立はピンキリなので、どこらへんを指しているかわかりませんけど。

    以上、大学まで全て公立校を卒業して日本の民間企業で働く者の一方的な見解です。

  9. 89 匿名さん

    79さん、76です。
    六甲アイランドは比較的被害が小さかったみたいですけど、
    ポートアイランドは倒壊こそないものの、あちこち結構壊れましたよ。
    どうもないところなんてあったのかなあ・・・。
    その頃は高校生でしたので、そこまで建物に興味がありませんでした。
    記憶にあるのは、エレベーターがかなり長い事復旧しなくて、
    ふくらはぎがパンパンになりながらも、毎日階段で上り下りしていたことです。(笑)
    そんな経験しながらも、この辺りを買おうと思っています。
    きっと最近では地盤改良や建築の技術も良くなっているかと思いますので、
    アンチ湾岸の人達が言うよりかは安全かもしれませんね。

  10. 90 購入検討中さん

    89さん。79です。
    先日は紛らわしい表現で誤解を招く様な事を書き込みしてしまって、すいませんでした。79さんポーアイのマンションの状況もそんな状況だったのですね。建物も比較的新しかったし外観からはそのような状況が伺えませんでした。
    私もここ当たれば欲しいです。MR楽しみですよね。
    ハズレたら北仲にできるタワーもあるし、楽しみです。
    80さんのコメント大変参考になりました。ありがとうございました。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 91 購入検討中さん

    事前案内会が8月下旬からで10月下旬から販売開始だと最初の抽選会とその結果がわかるのはいつ頃になるんでしょうかね?

  13. 92 匿名さん

    北仲もいいけど、あそこは南側が海じゃないのが残念。

  14. 93 匿名さん

    私は直射日光が好きではないし、冬の寒さよりも夏の暑さがつらいので
    タワーマンション高層階の北向きの部屋を希望しています。
    なので、北仲は私にとっては最高なのです。

    もちろんここも検討していますが、暑さ対策に注目しています。例えば
    窓の質(Lowe複層ガラスか)、換気システム(全熱交換型か)、窓の
    閉まり具合、断熱材の具合などなど。

    公社だからといって仕様を落としたりしていないことを祈っています。

  15. 94 匿名さん

    北仲はここ同様南側も思いっきり海じゃないかなベイブリッジ側でしょ。

  16. 95 匿名さん

    北向きのタワーに住んでましたが、
    冬は北風で寒くて
    夏は照り返しで暑かったです。

    夏、涼しいとは限りませんよ。
    私は一年で逃げ出しました。

  17. 96 物件比較中さん

    >>95
    もう活動開始か?(w
    自分は内廊下タワー北向30Fに住んでいたことがあるが、明るい上に、夏は全く暑くなかった(といっても休日の昼はエアコンつけてたけど)。
    冬は結構寒いが、エアタイトだったので、床暖で問題なし。
    タワーで、ある程度の期間自分で住むことを前提に買うのであれば、私は北ですね。
    ただ、どこもそこそこは高いんでしょうかねぇ・・・。

  18. 97 入居済み住民さん

    95さんは、別にマンションの中でとは言ってないですね。
    北向きのマンションに住んでいた。という事実と
    外に出ると、冬は北風が吹いて寒い。夏はアスファルトの
    照り返しが厳しくて暑い。ということを別々におっしゃってるのでは?
    そう捉えるとあながち間違ってもいないですし。

  19. 98 大手企業サラリーマンさん

    >>94 北仲からベイブリッジは東北東。

  20. 99 購入検討中さん

    >>87
    >そもそも一戸建てとマンションという異なる建築物で、異なる地盤の比>較をする時点で、ちょっと頭悪いのかな・・・と思ってしまいました。

    頭が悪いのはアナタの方では?

    >>81は、阪神大震災以前の日本人一般に於ける「超高層アレルギー」
    「埋め立て地アレルギー」について書いているのであって、個々人が
    持ってるイメージのことなんか言ってないだろ。

    阪神大震災の時の被害状況によって、「むしろ超高層は地震に強い」あるいは
    「超高層なら埋立地でも液状化の影響を受けにくい」という印象が広がり
    そうしたアレルギーが急速に薄れて、逆に今日のような
    ウォーターフロント超高層マンションラッシュに繋がったのは明らかだが。

  21. 100 購入経験者さん

    地震列島の日本でタワーマンションは高リスク。
    どんなに綿密な設計も天災には無力ということを、
    なぎ倒された高速高架を見て学びましたよね???
    ほんの10年前の出来事を・・・

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸