横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:34:00

横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社

スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    なんか・・・・この物件にも、またもや
    ネガティブ・キャンペーンに必死な方が出てきましたねぇ(笑)

    >>215

    購入検討者を装いつつ、実は「埋立地は液状化するから危険だよ!」と
    印象付けたいだけなのがミエミエですねえ。
    でも、「阪神大震災で液状化した土地に傾いた建物だけが残って・・・」
    なんていう例は、中低層の建物(それも倉庫とか)だけしかありませんがね。

    >>217 >>218 >>219 

    いかにも、「そのうち、すぐ隣の土地にも高いマンションが建つよ!」と
    言わんばかりの印象操作ですが、既に前レスにも書かれているように
    すぐ東側の土地には「低層の」公共施設が建設されることが決まっていますので。

    >>220
    個人的にネガティブな印象を持たれるのは勝手ですが、貴方の居た場所は
    おそらく、この物件の場所とは微妙に違っていると思います。


    正しい場所ならば、今日の花火を見て
    >花火も小さく大抵インターコンチに隠れてしまうような感じでした。
    なんてことは、ありえませんので。(
    しかも、このマンションならもっと高い場所から見ることになるし。)


    >デッキをベィクォーター⇒そごう⇒駅と徒歩8分以上に随分遠く感じたり、
    今日の、ありえないような殺人的な大混雑の中での、駅までの所要時間なんて
    普段の倍以上かかっているでしょう。しかも
    そもそも、そのルートって明らかに遠回りですが。
    (最短ルートの場合、そごうは経由しない)
    2年以内には、駅からさらに近道なデッキ(現在、工事中)が出来るワケですし。

  2. 224 匿名さん

    ま、この物件を購入したい人間にとって、おそらく最大の難関は
    価格の高騰などではなく「抽選を突破すること」だ。

    こういうネガティブな書き込みに簡単にダマされて検討を止めるような
    ニワカさん(おそらく現地のことをあまり御存知でない)なら
    とっとと競争から降りてくれた方が、本当に購入したい人間にとっては
    大変ありがたいのだが。

  3. 225 匿名さん

    >貴方の居た場所は
    >おそらく、この物件の場所とは微妙に違っていると思います。
    >
    >正しい場所ならば、今日の花火を見て
    >>花火も小さく大抵インターコンチに隠れてしまうような感じでした。
    >なんてことは、ありえませんので。

    「微妙に」どころか、おそらく全然違う場所だろう。
    臨海公園沖から打ち上げられる花火が、あの方角から
    「インターコンチに隠れる」なんて物理的にありえんだろ。

    資料に現地案内図を読み違えたと思われ。

  4. 226 匿名はん

    地価も上がっていることだし、南面の開放がほぼ保証されていることから、
    高いのでは?
    高層階はプレミアム住戸らしいが、低層階でもそこそこするでしょう。

    伊勢山のグランドメゾンのように、開けてびっくり なのかも。

    あんまり安く売ると、民業圧迫と責められるし、
    納税者が黙っていない。(借金返せよ。バス廃止するなよ。横浜市。)

  5. 227 匿名さん

    貴方の居た場所は
    おそらく、この物件の場所とは微妙に違っていると思います。
    正しい場所ならば、今日の花火を見て
    >花火も小さく大抵インターコンチに隠れてしまうような感じでした。
    なんてことは、ありえませんので。

    山下公園から打ち上げる、7月の開港記念祭の花火大会と混同したんだろう。

    つまり>>220は、実際には今日の花火大会になんか行っていない。
    完全なアンチ工作。

  6. 228 匿名さん

    なるほどね。山下公園から打ち上げられる花火がインターコンチの影になって、
    ポートサイドからはよく見えない様子を「イメージして」書いたワケか(笑)

    今日の花火は臨港パーク前から打ち上げられることを知ってれば
    そんな物理的に有り得ないことは書かないよなあ。

    やっぱり、思わぬ所からボロが出てくるもんだね。

  7. 229 購入検討中さん

    アンチ工作員の>>220は、ナビューレさんのスレにも
    住民を装って同じようなウソ書いて、簡単に見破られてましたね(笑)

    「ナビューレの中層階に住んでいるけど、今日の花火はビル群に隠れてイマイチだった。」とか。

    山下公園からの花火なら、ナビューレとMMとの位置関係から、
    そういうことも有り得るけど、今日の花火が臨港パークで打ち上げることを知ってたら、
    そんなこと絶対に有り得んことは、すぐ分かっただろうにね。

  8. 230 周辺住民さん

    さて、今日はアンチ工作員の>>220が、自分の恥ずかしい書き込みと
    それを見破った一連のレスを証拠隠滅しようと、削除依頼を出すでしょう。

    「人をウソツキ呼ばわりしている!人権侵害だ!」とか何とか理由を添えて。

    でも、「ある物件のイメージを不当に貶めるために、こういうウソを
    平気で書き込むアンチ工作員も居る」という事実を知らしめるためには
    ぜひ、>>220から>>229までのレスは、永久保存して欲しいですね。

  9. 231 220です

    223>

    ごめんなさい、微妙に違っているのでしょうか?
    確かに高いところから見たわけではなく、現地の建設現場(「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス建設予定」って看板がたってて囲いができているところ)手前のポートサイド公園やデッキの端っこなのですが。

    >しかも、このマンションならもっと高い場所から見ることになるし。

    すみません、そこは考慮してません。
    ただ、物件HPのベイビューの写真はもう少しポートサイド公園を駅反対側にあるいたら(貨物列車が通ってたレールの近く?)似た景色が見えたんですよね。

    ちなみにそちらには観覧車がビル群に、花火がインターコンチにかぶったりしたので少し移動した次第です。

    本当にそう見えてしまったので見たまま書いたのですが。
    こんなにいわれるのなら写真撮っとけばよかったなぁ。
    バカチョンカメラ付携帯だから夜景は弱くて意味ないかもですが。

    >今日の、ありえないような殺人的な大混雑の中での、駅までの所要時間なんて普段の倍以上かかっているでしょう。

    23時に公園を解散しましたから、花火終了から1時間半以上経っていたので混雑は解消していました。
    立ち止まったり周りの人のせいで歩行スピードが遅くなる程混んではいませんでした。

    >そもそも、そのルートって明らかに遠回りですが。
    (最短ルートの場合、そごうは経由しない)

    人の流れに従ってそのままいっただけなのですがほとんどの人が遠回りしていた、ということでしょうか?
    どういう風に進むのが最短ルートなのでしょうか?

    >2年以内には、駅からさらに近道なデッキ(現在、工事中)が出来るワケですし。

    それは物件HPで知ってます。もちろん考慮外です。

    229、230>

    アンチ工作員・・・そんなつもりはなかったのですが(場所がいいという事に対しての素朴な疑問&個人的な感想、と記載した通りです)読み手にはそう捕らえられてしまったようで大変失礼致ししました。
    でも私が記載した記事により諦める人がいるとはいないと思います。

    疑問と感想に対して、223さんや225さんが記載して下さっ意見はとてもありがたかったです。


    最後にまた個人的な意見を書いてしまいますが、この掲示板はいい事ばかりかかなければいけない掲示板なのでしょうか?

    感じ方考え方は人によって違いますから、いい物件の尺度も当然違いますよね?
    私は駅に近い交通利便性と優れた立地環境、眺望が判断材料で、みなとみらいの綺麗な景色を眺められるという点からこの物件を注目していました。
    物件HPもよさそうで掲示板でもいいという意見が圧倒的に多かったので。

    ただ物件HPとこの掲示板位しか情報量がなく現地にいってこの目で確かめたいなと思いました。
    そんな中、たまたま花火をポートサイド公園に見に行く事になったので実際に見に行った次第です。

    で自分が実際に見る前と見た後で残念ながら少し差異がありました。
    そこで他の人は同じように差異を感じた人はいなかったか、有識者にご意見を頂きたかったので記載しました。

    私はいい事悪い事もひっくるめて情報が知りたいです。勿論真実を。
    感想は指摘され余分かと思いましたが、見た情報は真実ですのでそのまま書きました。

    全てがいいMS(私の理想は、人気スポットに近く駅至近で、周りが閑静な場所ながら公園スーパー本屋飲食店等がある利便性の高い土地で、高い建物に囲まれることなく素晴らしい眺望を眺められ値段が手頃のMS)なんてないかと(私が知らないだけなのかもしれませんが)

    自分の理想と違う点はどこかを種々のいい情報悪い情報から見極めて、最終的には自分が判断するわけで、悪い情報も必要かと、何より判断材料の情報不足が一番困るかと思います。

  10. 232 匿名さん
  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 233 匿名さん

    なんか、いろいろもっともらしい釈明が書いてあるけど
    ナビューレのスレにも同じような書き込みしているからねぇ(笑)

    時系列的に「>>220の後で」ナビューレスレに同様の書き込みがあったのなら
    荒らしが>>220を見て「そうか!花火はビルに隠れてよく見えないんだな!」
    と勘違いして、ナビューレスレに煽りを書いた・・・とも考えられるけど
    実際はナビューレスレの書き込みの方が先だからなあ。

    だからね、ちょっとした見学場所の違いなんかに関係なく、
    昨日の花火は、ポートサイド公園から見て「小さい」とか
    「ビル群に隠れて見えない」「インターコンチの陰に隠れるのがほとんど」
    なんてことは物理的に有り得ないんだよ。
    目の前の臨港パークから花火を打ち上げてるんだから。

    逆に、山下公園から打ち上げるものと誤った認識のままで
    実際には花火を見ていないのに「想像で」書いた、と考えれば
    全ての辻褄が合う。


    だから、インターコンチに隠れるはずないんだよ。

  13. 234 匿名さん

    >>231
    >最後にまた個人的な意見を書いてしまいますが、この掲示板は
    >いい事ばかりかかなければいけない掲示板なのでしょうか?

    見てよ、これ(笑) 論点をズラすのに必死だな。( ´_ゝ`)プッ

    誰も、そんなこと言ってないじゃん。思ってもいない。
    「ウソを書くな」っていうだけの話。

  14. 235 匿名さん

    >>220の書き込みは、指摘されているとおり合理的に考えて事実ではない。
    >>220が建設場所を勘違いして全然違う場所に行ったか、
    もしくは実際には無かった・見なかった状況を、
    間違った知識を元に想像で書いたか。

    前者なら、まあ仕方がないなと思ってたけど
    ヘタに>>231を書くから、後者の可能性が強まったな。
    いずれにせよ、100歩譲って考えても、同じ場所とはいえ
    地面から見た風景と、高層階から見た眺望が全然違うのは
    当たり前の話なんだけど。

  15. 236 匿名さん

    >>226
    伊勢山のグランドメゾンは最低1.4億円以上のオール億ション
    ここも上層階は普通に1億超えそう

  16. 237 匿名さん

    そう言えば、ポートサイド地区にライオンズマンションが出来ますよね!

  17. 238 購入検討中さん

    220さん、物件検討の材料にしたいので、
    レス待ってまーす。
    ただし、嘘はつかないでね。

    健全な購入検討者より

  18. 239 匿名さん

    こちらの購入予定者ではないのですが 知人より伺った話ですがこちらの購入予定者の方で(高層階の広い部屋だそうです)既に施行主の方との内内の内諾で購入が決まっているとの話を自慢げに話している方がいるそうです 抽選に内部の人を複数サクラでいれてキャンセルさせて自分の当選にするような方法をとるようですもちろん100%当選するわけではありませんがかなりの確率で当選するようです(普通次々点くらいまでしか抽選
    での当選者出さないと思われますのでその後の購入者に関してはまわりの方にわからないためこの方法が有効なようです)民間の場合は噂で聞きますが今回公社の物件でありこのようなことがまかりとおるようでは公開抽選の意味はあるのかと怒りの意味も込めて投稿させていただきました。
    PS これはツリでも荒らしでもなく真実の話です

  19. 240 匿名さん

    ポートサイドにライオンズってどの辺なの
    そんな土地あった?

  20. 241 周辺住民さん

    一人、異常なまでに擁護の連投している奴がいるな。
    気持ち悪いので、一日一レスを目指して通院してください。

  21. 242 匿名さん

    ヨコハマタワーズイーストの北側。リーベストの道路を挟んだ反対側。
    ちなみにライオンズのまた隣にワンルームマンションのグリフィンも建つ。どちらも未だ更地だけど。

  22. 243 匿名さん

    >>239

    そんなことはどこでもやっていること。自分も頼めばいい。

  23. 244 匿名さん

    237さん

    「ライオンズ新子安ハーバーコート」はポートサイド地区ではありません。
    最近になって日産が新子安に所有していた土地を売り、マンションが建設されるそうです。
    こちらのほうが良い場所かもしれません。

  24. 245 匿名さん

    >>243
    確かに民間ならどこでもやってるけど、
    公務員がやったらまずいんじゃない。

  25. 248 匿名さん

    MMに今年から住むようになって、はじめて8/1の花火を見たけど(今まで横浜にいたけど見たことはなかった)大したことなかったな。

    ありゃ花火としては二流だな。花火の本数が少なすぎる。打ち上げる間隔も空き過ぎていて、途中であきてくるよ。

    うちのマンションの前の大きな道路は臨港パークに行き来する人々がよくみえるけど、花火が途中でとまっている時間が長すぎて、帰ってしまう人がたくさんいたよ。期待はずれだった。これからは、毎年、自宅のバルコニーから見えるけど、友達を呼ぶほどでもないな。

  26. 249 匿名さん

    >248
    前にナビュのスレで嘘書いて恥かいた方の書き方に似てるけど
    少しは正しい情報になったね。
    見物に行った知り合いから聞いたかな?乙。
    なんか必死だねw
    今度、一流の花火大会とやらを2chあたりで講釈願いたいですな。
    ま、MMの魅力は花火大会だけじゃないからね。
    花火大会だけを取り上げてネガキャンされてもね。
    海が見えるバルコニーがあるお部屋にお住まいの方なら
    お分かりでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 250 匿名さん

    別に、あの程度の花火はどこでもあるということ。

    花火の打ち上げ本数くらい検索して調べろよカス。

    横浜の花火の本数は少ないからな、わかってはいたが、あんなにまばらとは
    思わなかった。30分くらいで終わらせた方がいいと思うよ。

    薀蓄を披露すると、日本最大の打ち上げ本数を誇るのは、PL教の教祖様の誕生日にやる花火大会が有名。全国から観光ツアーが組まれるくらいだから。

    PL学園のゴルフ場から、ものすごい量の花火が打ち上げられる、一度、見てもおく価値があるだろう。

    関東なら、隅田川の花火大会じゃないの。風情があるのは。

  29. 251 匿名さん

    検索もできない奴に代わって、優しい僕が教えてあげるよ

    http://www.walkerplus.com/hanabi/

    ここで見る限り、8/1の花火はたった8000発。中規模以下だな。
    隅田川は22000発。PLはなんと120000発だ。
    一流とはこういうやつだよ。

  30. 252 匿名さん

    一流の花火というものがよくわかりました。
    ご無礼いました。申し訳ありません。

  31. 253 購入検討中さん

    248=250=251大先生様、

     一流の花火大会のご講義、ありがとうございました。
     それでは、二流の花火大会しか見られないかもしれない
    この物件は如何でしょうか?
     ぜひご意見を拝聴したくお願い申し上げ奉りまする。
     卑賤なわたくしめといたしましてはこんな物件でも
    非常に魅力を感じてしまっているのですが。。。

  32. 254 匿名さん

    >>253

    二流の花火大会など、マンション選びの考慮ポイントにならないので、
    無視して選びなさい。

    以上です。

  33. 255 匿名さん

    大先生様
    ヴァカにされている事もわからず
    偉そうに御答え頂きまして誠にありがとうございます。
    お陰様で大笑いさせていただきました。

    以上。

  34. 256 匿名さん

    買ってもいないマンションから花火が見えるかで何をそんなに必死?
    湾岸信者ってやつか?

    現地から見てないんで220の真偽は分からないんだが、花火は臨港パークから
    なんて上がってないよ。小さい花火は新港埠頭に近いあたりからだから、地図
    上で見ると位置的にパシフィコあたりにかかって見えなかった可能性がある。
    大きい花火はもっと沖のほう、海の真ん中あたりだったので、こちらはいくら
    なんでも見えてるはずだけど。

    湾岸信者の書き込みは、数の少ない大きい花火についてしか言及されていない
    憶測ばかりで、むしろ、信者の書き込みこそ、

    「臨港パークから打ち上げるものと誤った認識のままで実際には花火を見て
    いないのに「想像で」書いた、と考えれば全ての辻褄が合う」ぞ。

  35. 257 匿名さん

    マンションの図面がポートサイドのサイトにあるようなことが書いてあったから探して見てみたんだけど、おいらの能力不足で見つけられず。図面のありか、ご存知の人教えてくんろ。

  36. 258 匿名さん

    Yahoo

  37. 259 購入検討中さん

    花火で盛り上がっている中、すいませんが、
    販売戸数179戸の内、結局、県外の人が対象になる販売戸数は
    一体れだけあるのでしょう。
    そろそろ詳しい情報を入手された方、いらっしゃいませんかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 260 匿名さん

    >259
    8月中旬くらいになれば分かりますよ。
    過去の例から勝手な予測ですが、一般分譲は30〜40戸程度では?

  40. 261 物件比較中さん

    >260さん
    過去の例でも参考になりました。
    要は一般分譲は殆ど期待するなということですよね。

  41. 262 匿名さん

    花火の眺望を遮るものは無い。
    220,231,256よ。嘘を流布するのはいいかげんにしろ。
    下記URLを見てみろ。お隣のナビューレからの眺めで一目瞭然。
    花火を遮るものは無い。花火の打ち上げの台船が臨港パーク沖にあるのも見て判るだろう。

    http://nabeaure.exblog.jp/6207724/

    嘘・捏造を投稿するのに必死なのは、220,231,256。あんただよ。

  42. 263 匿名さん

    256だけど、220、236じゃないよ。

    小さい花火の位置はもっと手前なの。
    ほれ。
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707689/
    近くで見てたら、上がった位置が違うことくらい当然分かる。

    262、花火見てないでしょ?

  43. 264 周辺住民さん

    262と263の写真に写っているのは同じ打ち上げ台の船ですね。
    臨港パーク側から見ているか、新港から見ているかの違いです。

  44. 265 匿名さん

    >>263
    バカ丸出し。自分こそ花火見てないのがバレバレ。

  45. 266 匿名さん

    現地見て来て、結構いいですなあと再確認。
    まあ、上を見たら切りがないのは確かなんですけど、
    横浜が好きならば、やっぱり買いではないでしょうか?
    (とりあえず、モデルルームは行ってみようかと。)

    1. 現地見て来て、結構いいですなあと再確認。...
  46. 267 匿名さん

    現時点では見晴らしはよいかも知れませんが、対岸のマリノスタウンや運動公園は最長10年の暫定施設なので、マンション完成後数年後には大きく
    景観が変わることになります。
    そのあたりも十分考慮された方がよいでしょう。

  47. 268 匿名さん

    マリノスタウンにとてつもない巨大施設が出来ても
    眺望に関してはここが無敵の位置にある事は紛れもない事実ですよ
    私はくじ引きに備えて毎日超能力を鍛えていますがね。

  48. 269 匿名さん

    >>267さん、
    ほっほう、マリノスタウン、長くて10年なんですか?下手すりゃ5年で無くなるのかな。
    ま、それまでは眺望がよいということで。。。
    フォレシスに2年、ここに5年以内、40前に一戸建て購入・・・の計画に変更。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 270 匿名さん

    敷地自体は割と小さいですねえ。
    それにしても29階で179戸って少なくないですか?一階あたりの
    戸数割り当てがどうなってるのか知ってる人いますか?

  51. 271 購入検討中さん

    266>

    観覧車が・・・がっくし。。。

  52. 272 購入検討中さん

    日産は販売が振るわないし、頼みのアメリカではついにバブルが崩壊したし、サッカーグランドの行く末は分からんなあ。
    みなとみらい地区だからわるくても遊園地になるぐらいだろうが。

  53. 273 匿名さん

    後楽園遊園地は、絶叫が聞こえて怖い。かといって、絶叫マシンでもない限り、きっとみなとみらいじゃ集客できんでしょうしのう・・・微妙

  54. 274 匿名さん

    みなとみらい景観かわっちまったなぁ〜。
    少し前まではビル群なんてなかったのに残念。

    ビル群が気にならない逆側のマッスルミュージアム跡地辺りにMSできないかな〜。

  55. 275 匿名さん

    みなとみらい側、ビミョーに目障りにビル群が建ってますね。

  56. 276 匿名さん

    写真の視点位置はは低いから、実際のマンションからの眺望とは全然違うと思うよ。15階以上なら、ビル群の向こう側も見えるし。

  57. 277 匿名さん

    25階からだとこんな景色か。

    1. 25階からだとこんな景色か。
  58. 278 匿名さん

    花火やら、観覧車やら、どうでもいいことを気にしすぎ。
    マンション選び全体から考えると、鼻くそぐらいの要素でしかない。

    どうでもいいけど、もっと本質的なことに目を向けないと、失敗するよ。

  59. 279 匿名さん

    景観は鼻くそどころか超重要でしょう。
    マンションのキャッチフレーズ「その、譲れない場所に出会う」の通り。
    勿論、設計、構造、周辺環境、どれも重要だけどそれは他のマンションも然り、でも売りではない。
    最寄り駅横浜駅でも徒歩8分は全然近くはないし価格も公になってない。

    景観を鼻くそとするとどこを重要視しているの?
    逆に教えてもらいたいもの。

    誰がどうみてもみなとみらいの眺望を拝めるというプレミア価値では?
    みなとみらいの観覧車は写真の通りMMのシンボル的存在で特にライトアップが見える見えないでは大違い。
    東京タワーの近くに住んでいながら見えないのと一緒。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  61. 280 匿名さん

    この位置からだ桜木町から北仲地区にかけて建設される高層ビル6棟の
    夜景も加わり申し分無い景色を楽しめる。圧巻でしょうね。

  62. 281 購入検討中さん

    実際、倍率は何倍ぐらいになるのでしょうか?
    私は市外なので、とんでない倍率なんでしょうね(泣)

  63. 282 購入検討中さん

    私も市外なのでとんでもない倍率を心配しています。
    けど本気で買いたいと思っているのだけど。
    このような物件(公社が売主の場合)、裏では公務員の優遇とか
    結構あるものなのでしょうか。。。不公平な販売にならないことを
    願っています。

  64. 283 匿名さん

    >281さん

    売り方として、

    横浜市民優先住居ってのが半分くらい出て、
    その後、一般販売が売れ残りと共に販売される

    と思う。過去の市公社販売の物件はそういう売り方をしていた。

    普通の公務員に買える値段に腹なら無いでしょう。
    親の資産などがあれば別ですが。

    南向きで300万/坪くらいでしょう?

  65. 284 購入検討中さん

    私は南向きで2LDKを5千万円くらいで狙っているのですが、
    考えが甘いでしょうか?
    南向きにそんな小さな間取りなんて無いですかね?

  66. 285 匿名さん

    横浜市のマンションが、そんなに高所得層のみを対象とした
    ものになるとは思えないのはおいらだけかな?
    5000万円あれば3LDK買えるんじゃない?
    あ、嫌みにつられた?

  67. 286 匿名さん

    私は景観は二の次かな。立地、値段重視。
    公務員なので、普通の公務員で買える値段でなければ買いません(買えません)。

  68. 287 匿名さん

    広告の116平米4LDKの部屋は1憶2000万弱くらいか
    お隣のナビューレはトップがそうしろと言って作らせた傑作。
    仕様の違いは否めないかと

  69. 288 匿名さん

    東の低層なら5000は可能ではないかと。
    ただ、3エルだと5000の上限で何とかかな。
    南は、ファミリータイプ中心で、仮に2エルが
    あっても、高層階で6500オウバーでは?

  70. 289 匿名さん

    価格の話は公表前にあれこれいうのやめてほしい。
    業者の人にも見られているという意識を持って発言してほしい。

  71. 290 匿名さん

    業者の方、中層階以下は一般市民の買える値段にして下さい・・・

  72. 291 匿名さん

    近所に出来た、パークタワーの値段を見て、そこよりちょっと駅から遠い分割って、しょぼい設備(推定)の分を割り引いて、横浜の地価上昇率かけて、南向きの眺望考えれば、

    いくらぐらいかなってのはわかると思うけど。

    買えないからって荒らさないでね。

  73. 292 匿名さん

    慈善事業じゃないんだから、値段なんて、周りの中古価格や新築価格を調べれば、検討はつくと思うけど。

  74. 293 物件比較中さん

    えー、公団仕様で、ベランダに洗濯物干しが確定のマンションに、
    高額所得者が住むかな???北仲に流れるんじゃない?
    投資目的の購入者で倍率が跳ね上がるのでは。

  75. 294 匿名さん

    MMTとブリリアの外観を見比べると結構な差が有りますよね。

  76. 295 匿名さん

    新築時の周辺価格は

    ザ・ヨコハマタワーズ
    坪単価 178万円〜

    ナビューレ
    坪単価 176万円〜

    パークタワー
    坪単価 210万円〜

    ポートサイドは高級住宅地ではありませんし、都心の一等地でもない。
    公社販売という事を考えれば常識的に考えてパークタワーより少し安く
    ナビューレよりは少し高いくらいの価格でしょ。
    向きと階高を無視すれば年収500万でも抽選には参加できますね。

  77. 296 匿名さん

    マンションに高級感とホテル並のサービスを求める人は
    北仲ヒルズかグランドメゾン伊勢山あたりを狙うでしょうね
    お金持ちは見向きもしないでしょうが庶民にとっては夢のある
    物件です。くじ引き頑張ります。

  78. 297 匿名さん

    >>295

    分譲時の平均坪単価は

    ザ・ヨコハマタワーズ
    坪単価 223万円 

    ナビューレ
    坪単価 241万円

    パークタワー
    坪単価 258万円

  79. 298 匿名さん

    ナビューレの176万やパークタワーの210万というのは向きと景観が極端に悪い部屋だけどここに関しては2階の東向きでもそこそこ良い景観と日照が得られるので下限でもパークタワーの坪210万は超えてくるような気がする。

  80. 299 匿名さん

    今日パンフレットが届きました
    21Fのビューラウンジ良いですね。
    1Fは店舗、3Fは保育所、4Fがゲストルーム等の共有施設
    住戸は5F〜ですね。

  81. 300 匿名さん

    299さんへ

    パンフレットと一緒に8月下旬からの事前予約会についても案内がありましたか?
    旅行へ行く前に予約会参加したいんです・・・。

  82. 301 匿名さん

    予約の受付は有りませんでしたよ

  83. 302 匿名さん

    パンフを見たところ、内装がかなり地味なマンションなので、
    きっとここらで書かれているよりかなり安いんじゃないでしょうか。
    どうやら、かなりの人気物件のようですね。

  84. 303 匿名さん

    ここは横浜市も地権者なので、一部は横浜市の職員のみに販売されるかも知れませんね。
    前回のときも地権者が最上階に複数戸確保していていましたし・・・

  85. 304 匿名

    301さん

    ありがとうございます。
    我が家にもパンフレット届いてました。

    価格も相変わらず未定のまま・・・。
    しかしパンフレットの外観やラウンジの構想図を見ると
    手が出せるか不安に。

    まずは抽選突破なんでしょうけどね。先が長いです。

  86. 305 匿名さん

    22F以上の上層階は金持ち用に坪300万くらいに、中層階以下は庶民用に
    170万くらいにならないかなー?

    ついでに転売を7、8年禁止にして、長く住む気のない人間を減らして欲しい。
    転売時のことしか考えてないような人間が多数入ってるマンションは嫌だな。

  87. 306 匿名さん

    既に竣工して入居してるマンションや、販売開始時期が去年より前のマンションを引き合いに出して語ってる時点で、295はダメダメだな。
    今、どれだけマンションが値上がりしてるかわかってないのかな?
    現在の中古価格と今年販売開始したマンションの価格で見なきゃ。

    >向きと階高を無視すれば年収500万でも抽選には参加できますね。

    こんなこと言って期待してると、がっかりするよ。

  88. 307 匿名さん

    坪170万はいくらなんでも無理でしょ。この立地で170万だったら
    投売り状態じゃないですか。。。
    そんなに安かったら7,8年後に売っても倍くらいで売れるかも
    知れませんよ。

    期待しすぎると後でがっかりするので、私は余り安くなるとは
    思わないようにしています。

  89. 308 匿名さん

    現在のプチバブルが続けば別だけど、7、8年後に倍はまずないでしょ。
    購入価で売れれば御の字かと。あと、業者も見てるようなこういう場では
    常識的な予想価格ではなく、希望する激安価格を言っとくのが買う側の
    鉄則じゃないかなー。

    それに普通のサラリーマンが普通にローン組んで、最多価格帯の部屋を
    買えない物件は市の住宅供給公社が扱うべきじゃないと思うんだけどね。

  90. 309 匿名さん

    303さん

    >ここは横浜市も地権者なので、一部は横浜市の職員のみに
    >販売されるかも知れませんね。

    だから、市民優先販売があるのです。市民が払った税金で土地を買っているわけであり、市職員の共済組合が買ったわけでは有りません。

    ここも、市公社ということで、安さ期待 → やはり高い → 書き込み減
    という図式が見られるのでしょうか。
    市有地もあちこちで売っているけど、その地域の相場なりです。
    赤字をさっさと返さないといけないからね。

    http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/uriti/

  91. 310 匿名さん

    289、308に激しく同意!
    いろいろな人が予想値書いていますがここではそういう事を書くべき場所ではありません。
    仮に予想が当たっても何も得はないですよね?
    大抵の方は評論家でもないでしょうし。
    あまりいいたくありませんが正直迷惑ですので控えて頂きたい!
    価格発表までそっとしといて下さい。御願いします。

    業者様へ

    市公社という事で手の届きやすい御手頃な価格を非常に期待しております。
    ここの掲示板の書き込みに左右されず、期待値以上の価格を設定頂ける事を切に願います。

  92. 311 匿名さん

    うーん、不動産はやはり相場ですからねぇ・・・

    あまり相場とかけ離れた価格にしたら、抽選に当たった人に横浜市
    現金を渡すことと同じですから、それこそ納税者の納得が得られない
    でしょう・・・

    横浜住人の私としては、きちんと相場通りの価格設定にして欲しいと
    思います。

    むしろ相場よりも少し高めにして、倍率を下げて抽選に当たりやすく
    なった方が良い。現在の妥当価格を言えば、おそらく南向きで坪350万
    くらいじゃないかと思うけど、もう少し高くてもすぐに売れそう。
    高層南向き100平米で1億2000万くらいがベストかな。

  93. 312 購入検討中さん

    う〜む、凄いネガティブキャンペーンの数々。
     数年前、マンション価格が底値を打った辺りの時期、この掲示板で人気物件のネガキャンを数多く見てきました。
     最近、ネガキャンを見ることが、あまりなくなったのですが、今から、これほどのネガキャンを張られるとは、この物件、相当な人気物件になるでしょうね。
     価格設定のネガキャン(要は、高いんだからあきらめろよ)が一段落したら、周辺環境(土壌汚染や生活環境)のネガキャンに移行すると思います。
     この物件、値段はある程度するかと思いますが、我々、購入検討者は、この掲示板におもねることなく、自分でよく調べ、確認し、粛々と価格発表を待ちましょう。(自己責任です。)
     モデルルームのオープンが楽しみです。

  94. 313 匿名さん

    昨日届いたDMの文面によると
    「予想を上回る反響を頂いた」とありますがまんざら嘘では無さそう。
    バブル崩壊後に板東橋の駅前で売り出した公社マンションが周辺相場
    より若干安かったこともあり抽選倍率50倍を超したことがあったけど
    それくらいは行きそう。

  95. 314 匿名さん

    高めの設定で売れ残れば
    「税金の無駄遣いだ公社なんか潰しちゃえ」と言われる

    安め設定で倍率30倍なんて事だと
    「民業圧迫だ、公社なんて不要だ」と言われる

    つらいところだろうけど
    リスクを嫌う公社職員ならそこそこの所で落ち着くんじゃない

  96. 315 匿名さん

    販売代理に野村不動産アーバンネットが入ってるし、
    彼らはプロだから平均2〜3倍になるような値付けをすると思う。
    したがって、皆さんが期待するような価格にはならない。

  97. 316 購入検討中さん

    安い価格設定で転売目的の住む気の無い人達の申し込みが殺到するより、
    転売しても旨味の少ない高目の設定で本当に住みたい人だけで抽選した
    方が良いと思う。
    ここで価格の話をする事にナーバスになっている人達って、ものすごい
    倍率になってしまう事に対する心配はしないのかね。
    ここが割安な価格設定になったら、転売目的の輩が殺到して、それこそ
    恐ろしい倍率になって夢のまた夢でしょ。

  98. 317 購入検討中さん

    『業者様』とか言ってお手頃価格にしてくれって媚びてた人いたけど、
    それこそいい迷惑。
    立地条件その他もろもろで、ただでさえすごい倍率が予想されるのに、
    価格まで安かったらそれこそただの宝くじになっちゃうよ。

  99. 318 匿名さん

    ここって積み立て君とかいう変な名前だと思ったけど?
    その優遇枠って使えるのかな。

  100. 319 購入検討中さん

    使えますよ。20倍の権利があれば楽勝だね。

  101. 320 匿名さん

    使えるかと。。。

  102. 321 匿名さん

    ネガキャンはまだ存在するよ。
    神奈川でもあるけど、東京の人気物件は凄いよ。
    ネガキャンは気にしないで自分で判断すれば勝ち組に。

  103. 322 購入検討中さん

    積み立て君って何ですか?
    20倍って???
    詳しい情報教えて下さい。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸