物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区22 |
交通 |
東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(特別資格者住戸7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名
住みたいですね〜。
懐に余裕のある後ろのタワーの皆様がバッ!!と移り住んできそう(苦笑)
これでポートサイド地区のマンション建設は終了なんですよね。
完成が楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
販売は今夏でもうすぐですが、竣工はまだまだ先なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
契約済みさん
自分では充分納得済みで近隣のタワーマンション契約し、今でも
良い買い物したと思ってますけど、ここは本当にいいですね。
契約したマンション、購入価格+プレミア付きで売れそうだったら
こちらに移り住みたいです。
住宅供給公社だと民間よりもお手軽な価格になるんでしょうか。
湾岸のタワーマンションで景色が良いって本当にいいです。
すごい倍率になりそうですが、10年後の中古でも良いので住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
横浜市の供給公社だから特別安いという事はないけど
勤労者に向けての住宅販売という建前があるから抽選にあたりさえすれば
普通のサラリーマンでも買えるはず。でも抽選倍率平均でも20倍ぐらいは覚悟
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名
№6の方の意見、鵜呑みにして喜んでしまいました・・・。
この期待感を横浜住宅公社に届くことを祈るばかりです。
横浜市民優先枠があると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
公社販売ですので間違いなく市民優先販売はありますよ。
でも地方都市とは言っても300万都市ですからあんまり意味ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
№8様、ありがとうございます。
優先枠があっても、倍率20倍以上は変わらないですね。
10年後でもぜひ住みたいとおっしゃる方もいますし、
商業施設も兼ね備えてるということで、ますますモデルルームの
オープンが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
内廊下、タンクレストイレで
まあまあのレベルのようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
ポートサイド地区の中では、ここの眺望が一番良さそうですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
田の字じゃないのが気に入った。間取りがどれも良いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
まじで欲しい。
ま、価格を見て安けりゃ、抽選に当たってから悩もっと。(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
物干し金物が最上階にもある。 ということは庶民志向かな?
価格もそれならいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
物干し化というのは、ちょっと。。。
危なくないのかな?
強風でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
ナビューレが坪240万だったから
1.5倍として坪360万位かなぁ
もっと高いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
公社の法令上の位置づけは
第22条 住宅を必要とする勤労者の適正な利用が確保され、かつ、賃貸料
又は譲渡価格が適正なものとなるように努めなければならない。
という事にはなっている。
土地は地上げした場所じゃないからただ同然、建設費は談合疑惑などで適正に
発注していると思われるのでかなり安いはずと考えると相当安いかとも思うが、
実際には周辺の取引価格を考慮するのでNより若干安い程度じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
10年程前に公社マンションのくじびき参加した事があるけど
そんときは周辺価格より10%程安かった事もあり抽選倍率は15倍ぐらい
だったと記憶しています。市民優先だったけど当然のように外れて
今のマンションを買いました。損切り売却でここの抽選再度挑むつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
資料請求欄をみる限り、3000万円程度から1億円以上と幅広い価格帯になりそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
本当に楽しみですね。
まずは、モデルルームの完成が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
この辺りの、公立小学校の評判はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
28
ご近所さん
>>27
期待してはいけません
お受験されることお勧めします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
ここは土壌汚染が確認された区画だからね。(横浜市発表)
但し、対策はしていないみたい。中和剤注入もなければ、作業員は汚染物資の飛散
について知らされていないのか防塵マスクなど着用せず作業していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
とりあえずは抽選に挑むとして
比較の対象はやはり北仲の横浜ヒルズでしょうかね
竣工が同じ頃だからあちらもそろそろ建設が始まるんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
大手企業サラリーマンさん
64㎡の物件で4000万円中盤
49㎡の物件で3000万をちょっと切るくらい
公社が売主とはいえ、パークタワー横濱ポートサイド
より高い値付けをするらしいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
立地はここの地区で一番良いですね。
価格は高くても住みたい!!
抽選に当たればだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
確かにPSの中ではここが一番かも!?
でも両隣は将来どうなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
物件比較中さん
昨今、金利や土地の上昇傾向にあるようだけど、時期的に今「買い」なんですかね?色々な意見があると思いますが、ご意見頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
申込予定さん
価格はパークタワー横濱ポートサイドと同等もしくは若干下回る設定らしいですよ。
価格が高いほど競争率が下がっていいのですが・・・・・。
まあ北仲もあるしとりあえず申し込みだけはしておくかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
マンション下落説を信じる方は、「買い」の時期ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
購入検討中さん
我が家は転売目的ではないので、抽選に当たれば絶対買いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
38
匿名さん
>>28
27です。
どうも有難うございました。
参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
場所が場所だけに安いはずがない。
欲しいけど、一般サラリーマンには購入は無理なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
ご近所さん
公社マンションは旧公団などと違い比較的良心的な値段で出る事が多いですね
市が運営しているので土地価格の上昇にある程度歯止めをかけて都市計画を
やりやすくするという事も考えていますから、
一般デベの販売するマンションとは少し次元の違うところで価格が決まるはず
販売提携も野村不動産じゃないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
値段が安すぎるのも不公平ですよ。抽選倍率が高くなって、買えない人が多くなりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
公共財産を市場価格=適正価格より安く処分するのは、
好ましくないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
購入検討中さん
住みたいたい人に買わせてくれよ〜。今までのスレ見てたけど営利目的の人ばかりか・・・。MMやフォレシスetc・・みなとみらい&ポートサイド地区周辺のマンション購入した人は、辞退してもらいたいですね〜。
みなさんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
>>44
えっ?購入した人でも営利目的じゃなければいいじゃない?
だって住みたいんだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
じゃ〜 売却の時は、購入した時と同じ値段で売ってくれよ〜。
購入者は、勝ち組か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>No.40
販売提携は野村不動産(アーバンネット)だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
おねこ
今ナビューレもすごいプレミア付いてるけど
当時買った人で営利(転売)目的で買った人ってそんなにいないでしょうね。
2年前のヨコハマタワーズの相場を考えると分かりますが・・
僅かながらナビューレ売れ残りもありましたからね。
みなとみらいでは最近まで中古物件より安い新築物件が販売されていましたが
ポートサイドもここまで値が上がると仮にポートサイドプレイスが安いなら
信じられない位の倍率になるかと思います。
実際住むにも素晴らしい場所でしょうから私自身検討しています。
間取りも公的物件らしからぬ、あかぬけたものでいいと思います。
金持ち多いからなおさらだよな〜・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この物件が、ナビューレの売出し時と同じくらいの価格だとしたら、
投資目的の人が殺到して収拾がつかなくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
プラウドなどを手がける野村不動産と
マンション仲介の野村アーバンネットは似てるけど別会社ですね
まあどちらも野村ホールディングス傘下だから同じようなもんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
問題ないかとは思いますが念の為、、、
今日みたいな台風上陸時の、付近の状況は問題ないですか?
海の水が溢れて大変なことになっていませんか?
場所が場所だけに、海沿いで標高低そうなので気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
周辺住民さん
ずいぶん前に一度高潮で水をかぶった事がありますが
20〜30年に一度の事を心配してもしょうがない。そん時はそん時で
2〜3日エレベーターが止まって水道から水が出ないというだけの事
命の危険は無いので許容しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
何度も書いて申し訳ないですけど、本当にすごい楽しみ!
東向きなら中層以上でないと眺望がわるいかな。
南向きなら低層でもいいかな。店舗なんかも入るようですが。
南向きで60平米くらいの部屋、あるかなあ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
〜 7F 4500マン代
〜17F 5500マン代
〜22F 6000マン代
〜27F 7500マン代
28〜29F 9000マン代
といったところでしょうか?
西側はどうするんでしょうかね。同じ鹿島だし、
NみたいにEVホールにするのかな。
塔屋までの高さを考えれば、Nで33F以下、Pではほぼ全戸
に対して改めて気になる存在感ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
54さん、それは80平米前後の話でしょうか?
それとも53さんの60平米くらいの書き込みを受けてでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
上から5階以内で東南角、100平米くらいの部屋があるといいな。
これが1億くらいだったら絶対買い!
Nでは真ん中より少し上くらいのところに9000万台の角部屋が
あったけど私は抽選で外れました。
これが本当にラストチャンスかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
中階層南側、80㎡クラスで5000万台だっだらいいな〜。
ありえないかな。
東側の眺望はコットンハーバーぐらいか。。。この方向だったら安いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
58
匿名さん
>>55
あくまで予想ですので、そんなに気にしないでくださいね。
しかし、結構人気でそうですねこの物件。
公社ですので、共用施設などは期待薄ですが、場所が良いですからね。
儲けようと色気を出さなければ、南で、60でマイナス1000マン、
80でプラス500マンってところでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
58さん、55です。すみませんでした。失礼な書き方になってしまいました。(ぺこり)
60平米南向きで15階くらいで4500万・・・だと最高っす、ほんとに。
(その場合の倍率はさておき。(苦笑い))
遥か先の予定で、MMTの中古を待つしかないかなあ。それでも無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
結構どころか、とんでもない人気物件になると思いますよ。これは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
申込予定さん
横浜市民優先枠が設定されるでしょうから数回に分けて行なうでしょうね.。
問い合わせをしてもまだ何も決まっていないという返事でしたが・・・。
ここで価格が高い高いというと本当に高い価格で出てきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
東 50〜100㎡
〜 7F 3500〜5000
〜15F 4000〜6500
〜25F 5000〜7500
〜29F 6000〜9000
南 70〜110㎡
〜 7F 5500〜7000
〜15F 6500〜8000
〜25F 7500〜9000
〜29F 8000〜11000
こんなもんでいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
63さんの価格が妥当そうですかね。
西向き、東北角、西北角の部屋もあるそうです。
北向きだと広くても安く買えそうかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
CGや間取りプランとにらめっこしましたが、
南側は大きな部屋しかなさそうですねえ、やっぱり。
ただ、ここで海が見えない部屋買うなら、このままフォレシスで我慢だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
予想販売価格とかあまり書かないほうがいいと思うよ。
購入検討者以外でも売主側の人も勿論見ていて、販売価格に影響する可能性大。
あせらず本当の販売価格発表を待ちましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
誰でも見れてしまうから事実とは異なる書き込みをして不利益を蒙らない気をつけなければいけませんね。
逆に希望、要望とかだったらかなうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
まあそこそこの所でおちつくと思うけど、参考価格は
過去1年に間に周辺で販売していたマンションより少し下
ぐらいと考えるのが妥当でしょうね。そうすると
MMM+P÷2×0.9ぐらいかな。
過度な期待をしてもそれは無理だけど公社マンションが不人気
で売れ残るようだと、また税金の無駄遣いだなんて事で責任問題に
なってつるし上げられちゃうからセーフティーに行くとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
購入検討中さん
あーーー早く販売受付しないかなー
そうすればMMに住んでる人も、もしかしたらこっちを希望して売りに出すのではないかなー。
楽しみだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
69さん、65です。
MMの住人で、このマンションとの住み替えで売りに出す人は、
おいらと同じく「海が見えない部屋かお隣(ビル等含む)とこんにちは」
の部屋の住人が多いのではないかと思われますよ。
(なんて、いちいちおいらに言われるまでもないでしょうけど。。。)
フォレシスいいんだけどなあ。ただ、やっぱりウォーターフロントなら
海側がドーンと見える部屋に憧れるよなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
購入検討中さん
70さん、69です。うちら庶民にとってはMMに住んでる事がステータスです。眺望なんて気にしてられません。今中古に出てる7000万台ではとてもじゃないけど手が届きませんよ。羨ましいですなぁ。
あー、だれかこっちのマンション抽選で当たって、MMのマンション5000万台で中古譲ってくれないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
部屋の向きを気にしなければ、来年以降ザクザク出てきそうですよ。
おいらの60平米半ばの、こんにちは中層階が参考になるかわかりませんが、
一度しっかり住んでしまうと、諸経費含めてのトントンが相場で、
更なる上乗せはあまり期待できない模様です。上乗せしたいなら今直ぐ売れと言われました。
10月の抽選に当たった後、まだ高く売れるようならば、本気で検討かなあと。
と、捕らぬ狸の皮算用をこの週末やっております。
"購入できるならば"多少高くても海がばっちり見える方がやはりよろしいかと思います。
意見は人それぞれかとは思いますが、このエリアのマンションを売るときに、
海がバッチリ見えるかどうかが想像以上に重要と改めて思いしりましたよ。(^-^;)
MMT、ザ横、ナビューレ、ブリリアの海側は、ヒッキーしてても相当楽しそう。
「Road to Nabeaure」(by Nabeaureさん)のブログの写真とか、ほんと垂涎物です。
(そもそもおいらには手が届きませんが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
過度な人気になると、安すぎたって問題のなると思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
ここの場所、今回の中越地震みたいな震度6以上の大きな地震が発生しても大丈夫でしょうか?
湾岸みたいに埋立地で地盤が弱いのかもと思ったのですが。
すみません、この辺の土地事情よくわからないので知ってる人いましたら教えて下さい。
よろしく御願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入検討中さん
横浜市が液状化マップというもをHPに公表しています。
そちらを参考になさればよろしいかと思います。
そのマップでは、この辺りの土地は液状化の可能性が高いとありました。
神戸出身で震災経験者ですが、神戸にも埋立地にタワーマンションがあり、その土地が液状化したのですが、マンション事態には何も影響が無かったです。
問題は建物の強度。もちろん地盤が良いことに越したことはないのですが。。。
それより、停電、断水で水を上層階までもって上がるのが大変だったらしいです。
電気は2週間〜1ヶ月位で復旧しましたし、もう12年も経ったし、復旧もスムーズにいくのでは?
専門知識があるわけでもないので、経験からの感想なので、あまり参考にならないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
えー!75さん、ポーアイに住んでいましたが、思い出したくないくらい最悪でしたよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
購入検討中さん
他の物件のスレに、公社の物件は横浜市民優先枠の他に、高齢者や障害者に対しての倍率の優遇があるというようなことが書かれてましたが、そういった優遇はあるのでしょうか?
そうなると倍率がどんどん厳しくなると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
購入検討中さん
76さん。
75です。
液状化は悲惨なものでしたが、建物は損壊していなかったと思うのですが。
実際そちら側には住んでいなかったので、間違った情報でしたでしょうか。
気分を害されたなら、大変申し訳ございませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
私は地震のモデリングが専門なのですが、重要なのは建築年(新耐震基準以前か以後か)、建物の密集度、構造、フロアの数、建物の用途、土壌の状態などですね。
例えば100メートル四方のメッシュに、これらの情報をインプットして、想定される地震を数千のパターンでシミュレーションしてみます。ある規模の地震は1000年に一度しか起きないし、もっと小さい地震は例えば50年に一度とかいう確率で発生するわけです。
そうすると総額でいくらのロスが何年に一度の頻度で発生するか予想できます。こういった手法は企業のリスク管理に使われています。例えば100年に一度の大地震が起きると、予想される被害総額は500億円なので、そのうち何割はリスクヘッジしましょう、とかね。
埋立地に対する評価は液状化対策が施されているかいないかによって結果が全く違います。羽田空港も大部分が埋立地ですが、液状化対策が取られているエリアは安全でしょう。MMは街全体がおそらく埋立地なのでしょうが、各建物は基礎が強固な岩盤に達していて更に液状化対策が念入りに施されていると聞きます。なので、内陸の軟弱地盤のところ、例えば都内の東側とか、と比べると被害は小さいと考えていいと思いますが。
ま、実際に大地震が起きてみないことには、本当のところは分からない、というしかありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
購入検討中さん
神戸での被害は、「地盤が良い」と言われていた山側の地区の一戸建てが
もっとも酷かったんですよ。
埋め立て地の方はというと、たしかに液状化によって
周辺の道路が陥没したり亀裂が出来たり、そこから泥が吹き出てきたりして
「地面」の部分は大変な状況だったわけです。しかし、建物の方は
その多くを高層マンションが占めていましたが、数件の例外を除いて
大きな被害はほぼ皆無でした。
私も当時、現地での被害調査に加わって、この目で確認しています。
あれ以来、日本ではそれまでの
「埋め立て地=地震が来ると液状化で危ない」
「高層マンション=地震が来ると危ないのでは?」
「埋め立て地の高層マンション=最悪!なに考えてるんだろ」
・・・・というイメージが180度変わったわけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
ナビュ−レは抽選外れたけどパークタワーはここを待ってたのでスルー。
今度こそ当たると良いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
すみません、土壌汚染確認→でも対策無し
って問題はどうなったんでしょう?
私共もこの物件とても気になってるんですが、
土壌汚染はちょっとネックです。子供もいるので。
住みたい!っておっしゃってる皆さんのお考えを
聞かせていただけると特にありがたいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
申込予定さん
楽しみですねぇ うちは予算が7000万位・・・ どれ位の部屋なら買えるのかな?やっぱり南東がいいんですがね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>土壌汚染はちょっとネックです。子供もいるので。
大気汚染ももっとネックでしょう。公立小学校レベル、幼稚園や保育園の待機児童数多し、子供は中学生以上が推奨です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
85
子供は中学生以上というのは私立中学進学を前提としています。
私立に通うのには便利ですからね。公立は勇気があれば行きなさいとしかいえません。子供にサバイバル経験させるならいいかもしれませんが、気が小さい子なら潰れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
>>81
>あれ以来・・・というイメージが180度変わったわけですよね。
はぁ・・・。
そうですか・・・。
あんまりそんなイメージ持ってないですね。
そもそも一戸建てとマンションという異なる建築物で、異なる地盤の比較をする時点で、ちょっと頭悪いのかな・・・と思ってしまいました。
と言いながら私も否定するほどのデータを持っている訳ではないので、これ以上は止めますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>86
公立の中学校に通ったくらいでつぶれるような気が小さいお子さん、
遅かれ早かれ社会に出たらつぶれるんじゃないでしょうか・・・?
それ以前に、私立に行ってもつぶれるんじゃないでしょうか。
社会に出てからの経験や、私立に通う学生の電車での素行をみていると、
私立のお子さんの人格が、公立に通う子供達に比べて、
特に優れているとも思えませんけど。。。
わざわざ中学受験させる方がよっぽどサバイバルな気がしますけどね。
まあ、私立はピンキリなので、どこらへんを指しているかわかりませんけど。
以上、大学まで全て公立校を卒業して日本の民間企業で働く者の一方的な見解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
79さん、76です。
六甲アイランドは比較的被害が小さかったみたいですけど、
ポートアイランドは倒壊こそないものの、あちこち結構壊れましたよ。
どうもないところなんてあったのかなあ・・・。
その頃は高校生でしたので、そこまで建物に興味がありませんでした。
記憶にあるのは、エレベーターがかなり長い事復旧しなくて、
ふくらはぎがパンパンになりながらも、毎日階段で上り下りしていたことです。(笑)
そんな経験しながらも、この辺りを買おうと思っています。
きっと最近では地盤改良や建築の技術も良くなっているかと思いますので、
アンチ湾岸の人達が言うよりかは安全かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
購入検討中さん
89さん。79です。
先日は紛らわしい表現で誤解を招く様な事を書き込みしてしまって、すいませんでした。79さんポーアイのマンションの状況もそんな状況だったのですね。建物も比較的新しかったし外観からはそのような状況が伺えませんでした。
私もここ当たれば欲しいです。MR楽しみですよね。
ハズレたら北仲にできるタワーもあるし、楽しみです。
80さんのコメント大変参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
購入検討中さん
事前案内会が8月下旬からで10月下旬から販売開始だと最初の抽選会とその結果がわかるのはいつ頃になるんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
北仲もいいけど、あそこは南側が海じゃないのが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
私は直射日光が好きではないし、冬の寒さよりも夏の暑さがつらいので
タワーマンション高層階の北向きの部屋を希望しています。
なので、北仲は私にとっては最高なのです。
もちろんここも検討していますが、暑さ対策に注目しています。例えば
窓の質(Lowe複層ガラスか)、換気システム(全熱交換型か)、窓の
閉まり具合、断熱材の具合などなど。
公社だからといって仕様を落としたりしていないことを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
北仲はここ同様南側も思いっきり海じゃないかなベイブリッジ側でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
北向きのタワーに住んでましたが、
冬は北風で寒くて
夏は照り返しで暑かったです。
夏、涼しいとは限りませんよ。
私は一年で逃げ出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
>>95
もう活動開始か?(w
自分は内廊下タワー北向30Fに住んでいたことがあるが、明るい上に、夏は全く暑くなかった(といっても休日の昼はエアコンつけてたけど)。
冬は結構寒いが、エアタイトだったので、床暖で問題なし。
タワーで、ある程度の期間自分で住むことを前提に買うのであれば、私は北ですね。
ただ、どこもそこそこは高いんでしょうかねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
入居済み住民さん
95さんは、別にマンションの中でとは言ってないですね。
北向きのマンションに住んでいた。という事実と
外に出ると、冬は北風が吹いて寒い。夏はアスファルトの
照り返しが厳しくて暑い。ということを別々におっしゃってるのでは?
そう捉えるとあながち間違ってもいないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
大手企業サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
>>87
>そもそも一戸建てとマンションという異なる建築物で、異なる地盤の比>較をする時点で、ちょっと頭悪いのかな・・・と思ってしまいました。
頭が悪いのはアナタの方では?
>>81は、阪神大震災以前の日本人一般に於ける「超高層アレルギー」
「埋め立て地アレルギー」について書いているのであって、個々人が
持ってるイメージのことなんか言ってないだろ。
阪神大震災の時の被害状況によって、「むしろ超高層は地震に強い」あるいは
「超高層なら埋立地でも液状化の影響を受けにくい」という印象が広がり
そうしたアレルギーが急速に薄れて、逆に今日のような
ウォーターフロント超高層マンションラッシュに繋がったのは明らかだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
購入経験者さん
地震列島の日本でタワーマンションは高リスク。
どんなに綿密な設計も天災には無力ということを、
なぎ倒された高速高架を見て学びましたよね???
ほんの10年前の出来事を・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件