東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 15:58:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 00:07:49

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 774 匿名さん

    ↓これだけでも、十分にうれしいんですけど。。。。夢見すぎでは?

    地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。

  2. 775 匿名さん


    文化:お笑い
    レクリエーション機能:お笑い劇場
    教育機能:お笑いスクール
    商業機能:グッズショップ

    方向性が見えてきましたね。

  3. 776 匿名さん

    だからー、そういうのかいても、「悔しいんだな~」くらいにしか思えない。
    笑いが止まりませんよ(笑)

    頑張ってね。

  4. 777 匿名さん

    キャンセルけっこう出そうですね。
    三井待ちの人増えそう。

  5. 778 匿名さん

    個人的には有明にタワマンでないマンション&しかも自走式の駐車場のマンションができてほしい。
    タワマンの戸境壁(乾式壁)が苦手で・・・。

  6. 779 匿名

    根強い三井信者もいるからキャンセルは出るかもしれないけど、それ以上に申込も増える。

    開発予定が決まったことで、新CTAや5年後の三井など、今後建設予定のマンション価格が高くなることは素人でもわかる。
    三井の開発により有明の認知度UP→市場ニーズUP→マンション価格UPは普通に考えられる。
    三井が慈善事業するとか、土地を安く仕入れてるから安く出るなんてのは甘い考え。
    今後、BASより安いマンションは出ないでしょう。余程不便な場所に建つなら別ですが。

  7. 780 匿名さん

    これで三井じゃなかったら相当がっかりだよね。ダメージ大きいわ。

  8. 781 匿名さん

    デフレの時代だからどうだろうね。
    マンション買える人よりマンション供給数が上回ってきたら今後厳しいかも。

  9. 782 匿名さん

    >>779
    >今後、BASより安いマンションは出ないでしょう。

    BMA買った人もそう思って買ったんだろうね・・・。

  10. 783 匿名

    っていうかここ交通の便悪すぎじゃない?

  11. 784 匿名さん

    ゆりかもめだからね。

  12. 785 匿名さん

    三井ならららぽーとと直結マンション造ったように、マンション直結になるかもしれませんね。
    でもすごく高いと思います、豊洲のアーバンがそうです、駅からは一番遠いけど価格は高いですね。
    でもそこそこのマンションで、近くなら良いです。
    近くのマンションも価格は上がらなくても維持出来れば良いと思います。

  13. 786 匿名さん

    34戸売れて、残り400戸。

  14. 787 匿名さん

    なんか、いきなり減りましたね。もう残り400?

    ところで、りんかい線があるのを知らない人多いのかな?
    朝、ガラガラの電車で通勤するのは気持ちよいですよ(笑)

  15. 788 匿名さん

    三井待てる人だったら、今豊洲買えるんじゃない?(笑)
    わざわざ5年待って、値上がりしまくった高価なマンションを購入する意味が分からない。

  16. 789 匿名さん

    34戸は3期1次の売れ残り。

  17. 790 匿名さん

    やっぱり、今価格表みると、、、、安く感じるわ。
    ほんとにこの価格でいいのか?(笑)

    笑いが止まらん(笑)

  18. 791 匿名

    782

    確かにBAM購入者の中にはオリンピックという不確定要素に期待を抱きすぎてた人もいるでしょう。
    でも今の状況ではオリゾン前の開発は確定要素。状況が全く違うよ。

    というか、未だにネガるんだね。
    状況の変化についていけないのかな。

  19. 792 匿名さん

    お得な中層はほぼ完売ですが、
    これからの購入の方は千葉銀の0.77%を使えるますね。

  20. 793 契約済みさん

    >>792
    >これからの購入の方は千葉銀の0.77%
    詳細キボンヌです。
    住友信託の0.875%より安いのが出たのですか?
    営業に言えばまだ間に合いますかね?

    三井三井、と騒ぐ人がうるさいのですが、ここはここでいいところですよ。
    向こうは駅近で複合施設込みの開発でしょうけど、BAS
    ・高速道路に囲まれた立地ではない
    ・目の前が広大なテニスの森公園
    ・お台場に近い
    といったメリットもあります。
    日常の買い物なら1Fの小さめスーパーの方が大きいスーパーより便利ですしね。

    いずれにせよ、築地移転決定と3-1地区開発はこのマンションにとって
    福音でしたね。中層契約してよかったです。

  21. 794 匿名さん

    >>793
    物件HP返済例を参照(但し、給料振込口座の条件)

    金利は魅力ですが、地銀ローンは何かと不便点もあるようです。(CTT友人の話)

  22. 795 匿名

    三井がマンション出す頃には消費税もたっぷり上がっているでしょう。なにせ、国は1千兆円もの借財にあえぎ、しかも毎年40兆円ずつ借り入れを増やしているんだから。このままで行けるはずはない。

  23. 796 匿名さん

    消費税のニュース出てましたね。
    仕分けの効果もむなしく消費税アップの方向だとか。
    あの民主党のことですから早々に上げてきそうな予感。
    消費者負担は大きくなりそうです。

  24. 797 匿名さん

    消費税UP後は家も売れなくなりますね。
    景気もなお更冷え込みそう・・・

  25. 798 匿名さん

    三井が出来るとここは便利になりそう♪
    ほんとにここは豊洲で言えばスターコートやフロントコートだな。

  26. 799 匿名

    三井の方が駅近ですか?
    地図みるとそんなことない気がするけど。
    まあマンション建つ位置にもよるんでしょうが。


  27. 800 匿名さん

    3-1効果で3期3次でどれだけ販売数が伸びるかな?

    >豊洲で言えばスターコートやフロントコート
    タイミング的には似てますが、、コンセプトが違うかな〜
    豊洲長谷工施工でタワーじゃないしね。

  28. 801 匿名さん

    んー、盛り上がってる人は契約済みの人?
    検討板でなくて契約者板で盛り上がってくださいな。嬉しいのは理解できるが、妄想ばかりで内容が薄くて。

  29. 802 匿名
  30. 803 近所をよく知る人

    〉今後、BASより安いマンションは出ないでしょう。
    BMAの人も・・・

    とありましたが、ここは、BMAよりやすいんですか?

  31. 804 入居予定さん

    いま 長谷工にすんでますが、
    ハセコウさん泣けてきます。

  32. 805 匿名さん

    >>803
    BMAよりずいぶん安いですよ。
    「近所をよく知る人」じゃないじゃん・・・。

  33. 806 匿名

    悔しいだけなんだから放置でいいんじゃない(笑)
    笑いが止まりません(笑)

  34. 807 匿名さん

    >806
    それ病気なんで、お薬出しときますね。

  35. 808 匿名さん

    笑い茸?

  36. 809 匿名

    悔しいんですね
    おやすみなさい(笑)

  37. 810 匿名さん

    >>806
    シャブ?

  38. 811 匿名さん

    806,809
    なんか東京建物の営業さんに雰囲気似てる感じ

  39. 812 匿名

    狭いから安く見えるだけで
    BMAと同じぐらいだとおもうが・・・。
    東南だけなのか?

  40. 813 匿名

    2割くらいやすいよ

  41. 814 匿名

    悔しがる投稿が楽しみです。
    がんばれー

  42. 815 匿名さん

    郊外物件が少なくなって平均価格が上がってるけど、どこの場所も価格下がってますね。

  43. 816 匿名さん

    まぁ安いうちに買っておいたほうがいいと思いますよ。

  44. 817 匿名さん

    まぁデフレは続きそうですけどね

  45. 818 匿名さん

    目安は2008年価格の8割だね
    ここも1割下がったら有明2008年価格の8割になるね

  46. 819 匿名さん

    そうなるといいんですがね(笑
    最近、有明の開発が決まったらしいですよ。結構広い敷地らしいです(笑

    知らないのかな?

  47. 820 匿名さん

    2009年は1000万円以上安く買えました。もっと言えば、2008年入居の人はエコポイントなかったんですよねぇ。エコポイント引いたら1インチ1000円ぐらいの倍速フルハイビジョンもあったから子供部屋はそれにしちゃいました。物件がなくなっちゃいますからとりあえず買っちゃいましたけど、買った値段より高く売れそうなので、よりいい物がいい価格で買えるなら買っちゃいます。

  48. 821 匿名さん

    有明の開発は何年も何年も何年も前から決まってますよ。実現されませんが。。。

  49. 822 匿名さん

    ん?まだ決まってもないのだが(笑
    三井が札入れたというところまで(笑

    大丈夫か?悔しかったので言っただけなのか?(笑)

    笑いがとまりません(笑

  50. 823 匿名さん

    こんなに空き地があるんだからそりゃなんかできるに決まってるよ。当然。
    まぁ色々できても、ゆりかもめ沿線なんだよなぁ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸