東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 15:58:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 00:07:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    三井が開発したら土地のステイタスはあっちに行っちゃうねー
    住んでててもあっちとこっちじゃ雲泥の差が出そう
    同じ豊洲でもパークシティとブライブブルーやスターコートとは格が違うからねー
    やっぱ買うなら三井ブランドでしょ
    値上がり期待で諸経費を払っても得するならここを買っちゃえばー
    私は頭金を増やしておきます
    でも@300って誰が買うんだろう?給与ダウンで港区が買えなくなった人がターゲット?
    まあ2LKDなら手が届くかもね

  2. 662 匿名さん

    場外は築地に残りますから観光はそっちに任せて、豊洲は業者オンリーのまさに市場になるんでしょう。
    素人に市場内をうろうろされても邪魔で仕方ないですから。
    なんか豊洲や有明の人は市場移転に過度の期待を寄せていらっしゃるようで。
    それに新市場も有明からは距離があるので有明にはなんの関係もないでしょうね。

  3. 663 匿名さん

    ローン返済額よりも今の月々の家賃の方がだいぶ安いので、その分頭金がかなり貯められるんですよね。

  4. 664 周辺住民さん

    いや、それは思い違い。

    計画では一般の人が入ってこれるように計画されているので、
    業者オンリーと書くのは知識不足
    また
    あそこの土地に低層のたてものがたつのが好ましい。

  5. 665 匿名さん

    固定資産税もいらないし、今賃貸で安いならお金貯まるよね。

  6. 666 匿名さん

    豊洲市場の駅前に、駅ビルっぽいのができて、そこに飲食施設ができるそうですよ。
    観光地化するつもりらしいです。

    築地の場外は、、、、そのままでいいんじゃないでしょうか。魅力的な店少ないし。

  7. 667 匿名さん

    賃貸で安い場所ってどこ?築何年?(笑)

  8. 668 匿名

    賃貸でも分譲でもその辺に住むねはイヤ。

  9. 669 匿名さん

    千葉です(転勤族)。
    築10年72平米で家賃10万なんですよ。
    お金貯まりまくります。

  10. 670 匿名さん

    携帯からお疲れ様。今お帰りですか?(笑)
    職場から近いところに住めるようになればいいね~(笑)

  11. 671 匿名さん

    千葉で満足できるんだったらいいんじゃないですか~?(笑)
    お疲れ様です。

  12. 672 匿名さん

    Mは売れ残ると値引きしてくれるから好き♪
    最初は@300からでもいいよ~
    意見書取るときにワンランク上の人たちが来るか今までここを検討していた人たちが来るかによって価格が異なりそう
    どっちにしろ早くできないかぁ

  13. 673 匿名さん

    職場までは45分です(東京)
    5年後まだこっちにいたら三井買います!

  14. 674 匿名さん

    千葉で70平米10万円だったら、佐倉市で徒歩10分県内で借りられますね。
    よく我慢できますね。

    でも、明らかに45分じゃ着かないでしょ。
    通勤に2時間近くかかるんじゃない?お疲れ様。

  15. 675 匿名さん

    転勤族でずっと千葉にいるわけじゃないので、意外にも不満はそんなにないです。
    なんせお金が貯まるので(笑)

  16. 676 匿名さん

    東西線直通なので早いですよ。

  17. 677 周辺住民さん

    BASは総タイル張りなんですね。 PCコンクリートだから剥がれることも無いし、アフターメンテナンス費用も抑えられて。 

  18. 678 匿名さん

    千葉方面からの電車ってどこも満員電車で地獄だよね。

    うちはさっさと卒業して行きも帰りも座ってラクチン 優雅にゆりかもめ通勤だよ。
    職場まで5分です。

  19. 679 匿名さん

    村上団地?

  20. 680 匿名さん

    千葉ニュータウン中央っすかw(笑
    荒らしさんの遠吠えが楽しいわ。
    たまにはこういう日があってもいいよねー。

  21. 681 匿名さん

    神奈川の湾岸ネガ、有明物件まで来てるのかよ。
    ご苦労様なこった。

  22. 682 匿名さん

    千葉住民vs埼玉住民?or都心都落ち住民??
    仲良くしようよ^^

  23. 683 匿名さん

    豊洲買おうと思ったけど転勤族だからそんなに急ぐこともなくて。
    もっと気に入ったとこが見つかれば都心で買おうと思いながら千葉に住んでんます(笑)
    頭金貯まりますよ。

  24. 684 匿名さん

    5年間で1000万円くらい払うんでしょ?
    買ったほうが安くない?

  25. 685 匿名さん

    わかった。勝田台?

  26. 686 匿名さん

    家賃補助あるし!

  27. 687 匿名さん

    最近2LDKがけっこう多くですが、2LDKだと何人まで住めるでしょうか?
    今夫婦二人で3LDKなので家族も増えることを考えると2LDK買ってもはやっぱり住めなくなってしまうでしょうか。

  28. 688 匿名さん

    荒らしさんの阿鼻叫喚。楽しいです(にっこり)

  29. 689 匿名さん

    広めのLDなら、2LDKで子供1人まではいけると思うよ。
    タワマンとかだとゲストルームもいるので、お客様用の部屋もいらないだろうし。
    スタディルームがあるタワマンだと、旦那さんの書斎もいらなくなるよね。
    結構安く住めちゃうと思うよー。

  30. 690 匿名さん

    煽るような、感じの悪い書き込みが多くてなんだかうんざり。まともに検討している人の書き込みじゃないですよね??

    こういう書き込みをしている人が検討しているとしたら、、、いやですね。

  31. 691 匿名さん

    >>662
    築地の観光地化しますね。都の計画みましたか?
    現行はあまりにもひどいので、変わりたくなければそのままでいいのではないでしょうか?
    とれた魚を近くのおしゃれな飲食店で食べれて空港からも近い。国際化も考えた観光ですかね。

    6 施設構成
     (1)市場施設 
        卸売場、仲卸売場、管理・関連施設、転配送センター、共同加工パッケージ施設等
     (2)千客万来施設
        「食」を中心とした東京の新たな観光名所

    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/new_market/index.html

  32. 692 周辺住民さん

    お隣マンションの元千葉県民です。
    おまいら、千葉をばかにするなぁ。
    頑張れマリーンズ!!

    ちなみに築30年くらいの団地に住むと、
    もっと貯金がたまるぞ。

  33. 693 匿名さん

    市場は移転すべきだけど、魚をおしゃれな店で食べたいという感覚はいまいちわからない。

  34. 694 匿名さん

    千葉の賃貸だと安くて広くて築浅のとこに住めるんですよね。
    それでお金貯めて都心でどーんとマンション買うっていい計画だと思います。

  35. 695 匿名さん

    あのう・・・
    ここって1階から階段を上がってメールボックスを見て
    それからエレベーターに乗る動線ですか?

  36. 696 匿名さん

    エレベータでもいいよ。

  37. 697 匿名

    電車って何があるんでしたっけ?

  38. 698 匿名さん

    そんなアホみたいな釣りして楽しいんか?(笑)
    この状況だと荒らしてる奴が哀れにしか感じないと思うのですが。しばらく黙ってたら?(嘲笑

    豊洲市場にできる「千客万来施設 」というのは気になりますね。
    テーマパークなのでしょうか?それとも、単なるレストラン街?

    有明に楽しみが2つも同時にできましたね。
    まさに盆と正月が、、、(以下略

  39. 699 匿名さん

    観光地にはなってほしくないなぁ。観光地には住みたくないな。築地移転しなきゃいいのに。

  40. 700 匿名さん

    そこに住むつもり?そもそもマンションの計画なんてあったっけか。
    有明だったら観光地化はしないので静かに住めますよ。

  41. 701 匿名さん

    >千葉の賃貸だと安くて広くて築浅のとこに住めるんですよね。
    >それでお金貯めて都心でどーんとマンション買うっていい計画だと思います。

    都心のマンションのしょぼさに気づいて後悔するだけだよ。
    有明は良いバランス。

  42. 702 匿名さん

    誰か千葉チンタイ君に住宅ローン減税のことを教えてやれよ。

  43. 703 匿名さん

    頭金が多いとそんなにローンたくさん組まないから住宅ローン減税って別に大きくないんだよね・・・。
    転勤族だとまた売ったり貸したりするから、有明より都心の方がいいよ。

  44. 704 匿名さん

    2000万の借入なら住宅ローン減税はたったの200万ですかね?
    別に急いでないなら平成25年中までを目処に?!気に入った物件が見つかるまでのんびり探すってのもありかもね。
    その間に頭金が更にたくさん貯まるなら、なお更よいですね。
    三井は間に合わないけど、これからも続々と新しいマンションが出てくるからねぇ。

    千葉の賃貸10万と、東京の賃貸15万なら、
    会社から通勤手当5万もらってるとでも思えば千葉でも頑張れそうですね(笑)
    通勤45分なら遠くないですしね。
    千葉に住んで毎月5万浮くなら年間で60万、5年で300万も浮くのか!
    固定資産税もいらないしけっこうお金貯まりそうですね。

  45. 705 匿名さん

    2LDKを購入する方は子供は一人だけと決めているのでしょうか?
    それとももし家族が4人とかになれば売却も考えた上で購入されてるのでしょうか?
    今夫婦二人で3LDKなので購入する時も3LDKで考えてたのですが、住みたい地域で3LDKは高くて悩んでいます。
    参考に教えていただければ嬉しいです。

  46. 706 匿名さん

    一人一つの子ども部屋が必要な期間は限られてますから、その時期だけ賃貸という手もあります。
    大は小を兼ねるというより、小は大より効率的。

  47. 707 匿名さん

    >>706
    その時期だけ賃貸っていうのも難しい気が・・・。
    ローンが残ってると賃貸には出してはいけないので、それなら子供が独立してから家買うしかないのでは?

  48. 708 匿名さん

    3LDKから2LDKだと1部屋減ってしまう分、収納スペース(クローゼット)もひとつ減ってしまうと思うのですが
    2LDKに住んでる方は収納スペースに困ったりしていませんでしょうか?

  49. 709 匿名さん

    不安があるなら、頑張って3LDKを購入したほうがいいと思う。
    下の階にして安くするとか、向きを替える事で値段は変わってくるよ。

  50. 710 匿名さん

    頭金ためても、5年後は有明は更に価格上がっている可能性大だから、意味無いかもよ。

    よく考えたほうがいいね。リアル不動産ゲームだね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸